夏限定 ハイブリッド車峠道下りの回生失効対策(フリードi-DCD)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 дек 2024

Комментарии • 18

  • @HK-hh4td
    @HK-hh4td 4 месяца назад +5

    先代ヴェゼルに乗ってますが、これは結構大事ですね。
    エンジンブレーキの効きがあまり良くないので、なるべく回生ブレーキを使いたいのですが、長い下り坂だとすぐ満充電になってしまうので。

  • @ちゃんくっく
    @ちゃんくっく 4 месяца назад +1

    気温5度以下の真冬でも、駐車場入る前にバッテリー残量4目盛り以上あったら、冷房入れて、バッテリー残量、減らしています。

  • @f1gpjp
    @f1gpjp 4 месяца назад +1

    いつも拝見してます。
    3年前購入し6万km超え、現在の総合実燃費は、24.8です。
    冬場は20切る事もあります。
    夏場は27程行きます。
    先日エアコン風量をMaxにしていたところ22まで落ちました。
    温度は25℃設定のままです。
    風量2だとさほど燃費悪くないですから、何とも言えませんが。
    風量がバッテリー消耗に大きく影響するのでしょうね。

    • @kuruma-lab
      @kuruma-lab 4 месяца назад

      風量の方が燃費への影響が大きいです。
      内気循環でエアコンを使う場合温度設定はほぼほぼ燃費に影響しません。
      なので風量1に固定して温度をLoにするのが最も燃費に良く且つ最も涼しいエアコンの使い方です。
      ただ内気循環で温度Loで長く乗ってると風量1でもかなり寒くなりますし、室内の二酸化炭素濃度が高くなり眠くなりますから、時々窓を開けて換気と室温調節をした方が良く、
      それだと燃費は悪化しませんが外気循環にして換気を行うと燃費はわずかですが下がります。

  • @kuruma-lab
    @kuruma-lab 4 месяца назад

    外気循環なら効果あるでしょうね。
    でも別の動画にコメントしましたけど内気循環の場合は設定温度でコンプレッサーの電力消費量が大きく変わる事はありません。
    風量の大きさでブロアファンの電力消費が変わるのみです。
    なので風量を最大にする方がバッテリーは溜まり難くなるでしょう。
    それであまりに寒いようなら外気とエアミックスして室温を調整すると良いと思います。
    冬場はエアコンの設定温度より外気の方が温度が低いので、夏場と逆で外気循環より内気循環にしてACオンして再熱除湿かけた方が良いんじゃないかと思います。
    その方が取り込む空気との温度差が大きくなるのでコンプレッサーでの電力消費は増えると思います。
    もちろん風量は最大で。
    ただその場合設定温度をあまり高くすると燃料消費が増えて燃費が激しく悪化するので注意ですね。

    • @hybrid3y
      @hybrid3y  4 месяца назад +1

      @@kuruma-lab
      どうやら、ホンダ系かトヨタ系かでコンプレッサー制御の違いがあるようです。
      フリードの場合は仰る通り、風量設定を変えるとコンプレッサーの動作も大きくなり、ブロアファンの消費電力を考慮すると低めの温度で風量1の方が電力消費は抑えられるように思いました。
      ruclips.net/video/9Go1BOAGU7g/видео.htmlsi=uQzPfd29d97SYWo2
      一方プリウスPHVの場合は風量を上げてもコンプレッサー動作変化はわずかのようなので、家庭用エアコン同様温度を高めにする方が電力消費を抑えられるように思います。
      ruclips.net/video/eRgRnWrRPF8/видео.htmlsi=Mh5CibN28BwvNfb2
      ハイブリッド車の冷房、奥深いですね。

    • @kuruma-lab
      @kuruma-lab 4 месяца назад

      ほぅ違いますか。
      プリウスPHVだからかもしれませんね。EVモードの時は完全ヒートポンプ式なので。
      ハイブリッドモードの時はどうでしたか?
      ヤリスクロスの場合は風量1設定温度最低は効果ありますね。

    • @kuruma-lab
      @kuruma-lab 4 месяца назад

      @@hybrid3y
      私が燃費で比較した結果では設定温度では燃費は変わらないという結論です。
      温度設定に関係なく風量を一段上げると約1.14づつ燃費が悪くなっていくという結果でした。

    • @hybrid3y
      @hybrid3y  4 месяца назад

      @@kuruma-lab HVモードで今度試してみます。
      冷房は同じかと思いつつ確かにPHVならではなところはあるかもなので、普通のHEVでも試せれば…。

    • @kuruma-lab
      @kuruma-lab 3 месяца назад

      @@hybrid3y
      よろしくお願いします。
      コンプレッサー云々ではなく燃費で試してみるのが結果としてはわかりやすいと思います。
      フリードでも燃費がどうなるか試して比較すると面白そうですね。
      是非結果を見てみたいです。

  • @やまねけんじ-u2z
    @やまねけんじ-u2z 4 месяца назад +3

    冬場はシートヒーター強でバッテリー消費するのはいかがでしょうか。

    • @hybrid3y
      @hybrid3y  4 месяца назад +3

      @@やまねけんじ-u2z あれば積極的に使いますね。

    • @たくろう-k1q
      @たくろう-k1q 4 месяца назад +1

      わざわざ無駄な電力使ってバッテリー寿命縮めるくらいならBレンジ入れたがよくない?

    • @hybrid3y
      @hybrid3y  4 месяца назад +2

      @@たくろう-k1q
      満充電状態を回避することが駆動用のリチウムイオン電池の長寿命化につながります。12V鉛バッテリーとは全く特性が違うので注意が必要です。
      ruclips.net/video/fKrfoZ2WdT0/видео.htmlsi=jtQBIiDVNCx96sO_

    • @たくろう-k1q
      @たくろう-k1q 4 месяца назад

      @@hybrid3yリンクの動画は時間がないので後で見ますが、メーター上は満充電と表示されてもsoc80%くらいで充電制御されるんじゃなかったかと。

    • @hybrid3y
      @hybrid3y  4 месяца назад +2

      @@たくろう-k1q 仰る通り実際にフル充電にはならないですが、厳密にはアナログ的で、高温下で満充電に近い状態からの再充電が最もバッテリー劣化を進行させます。
      保存時(駐車中など)は低残量、運用は中間領域が望ましいです。
      スマートフォンなどでも同様です。

  • @Hoi_An_2555_Viet_Nam
    @Hoi_An_2555_Viet_Nam 4 месяца назад +2

    頂上で常温2リットルの天然水を3箱ぐらい買い、エアコンをマックスにして箱から出して車内に置けばエアコンがペットボトルを冷やし車内が寒くならないのではと思います。
    家に着いたらその冷えた大量のペットボトルを部屋に置けば、部屋で回生冷房を楽しめるだよです。

    • @たくろう-k1q
      @たくろう-k1q 4 месяца назад +2

      くっそめんどくさくて草
      窓開けて外気で相殺すりゃええやんw