大型バイクのメリットとデメリット【合わない人もいる】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 янв 2025

Комментарии • 508

  • @LoneWolf-oj3ml
    @LoneWolf-oj3ml 3 года назад +7

    60歳のリターン・ライダーです。
    言われてみたらホンマですね!今は、125CCで300Kmほどの日帰りツーリングを楽しんでいます。
    いつか、750ccに乗って、「ツーリングしてみたいな~」と漠然とした夢を描いていましたが、
    そう言えば、自分は若い時から、高速道路の利用する頻度は少なかったことをすっかり忘れておりました…
    趣味の道具って、「どれにしようかなぁ~」と、考えている時が一番楽しいことも事実ですけれど、
    客観的な視点を見失いがちですものね!大変参考になりました。ありがとうございました。

  • @hilux18519830203
    @hilux18519830203 Год назад +7

    バイクは大型とか中型とかではなくそのバイクに惚れたから、そのバイクがカッコいいから買う。

  • @アリオーシュ
    @アリオーシュ 3 года назад +99

    小型と比較したときの大型のメリット
    ・長距離運転が圧倒的に楽
    デメリット
    ・オーバーパワー過ぎて使い切れない
    ・うかつに開けると死ぬ
    ・重い
    ・燃費悪い
    ・気楽には乗れない
    ・交換部品が高価

    • @iidukafly
      @iidukafly 3 года назад +2

      夏場暑すぎは?

    • @VANQUISH0108
      @VANQUISH0108 3 года назад +6

      デメリット多すぎて草

    • @あき-d2p9k
      @あき-d2p9k 3 года назад

      @@iidukafly 比較したときなんじゃないの?

    • @iidukafly
      @iidukafly 3 года назад +1

      @@あき-d2p9k エンジンの放熱が凄いんですよ。

    • @あき-d2p9k
      @あき-d2p9k 3 года назад +3

      @@iidukafly
      まじすか。そんなにすか。
      それは知らなかった。

  • @ki34cozy
    @ki34cozy 3 года назад +79

    大型のデメリット
    乗り出すまでが大変な所。
    乗り出すと楽しいのですが、乗り出すまでが一苦労で、乗るの辞めてしまうとかあるある。

    • @ユウト-n9k
      @ユウト-n9k 3 года назад +8

      憧れが大きい分、デメリットも大きいて訳ですね。。

  • @show3722
    @show3722 3 года назад +122

    好きなバイクが大型だったから、大型に乗っている

    • @木崎主任
      @木崎主任 3 года назад +9

      普通二輪免許しか持ってないけど十分だと思いますかね。

    • @show3722
      @show3722 3 года назад +18

      @@木崎主任
      ありがとうございます💡趣味の一部として、好きなバイクに乗るのが一番ですね。また大型を取得することで、乗れる車種が幅広くなりますよ。

    • @ロータスS1
      @ロータスS1 3 года назад +2

      僕の年齢だと大型から小さくするヤツも多い
      自分は何でも乗れるように筋トレはやってます

    • @kellyr917
      @kellyr917 3 года назад

      @@ロータスS1
      実は筋力よりバランス感覚鍛えた方がいいらしいですよ?
      バイクは筋力よりバランスらしいですから。

    • @ロータスS1
      @ロータスS1 3 года назад

      @@kellyr917 維持する為にです
      9台あるので

  • @Mr-pt6qf
    @Mr-pt6qf 2 года назад +2

    57のリターンライダーです🎶18年振りに復活しました😊CB750Fを最後にもうバイクは乗ることはないだろうなぁなんて思ってたのですが、この度ジグザー150と縁があり今月の頭から乗ってます~🙌
    めちゃくちゃ楽しくて
    仕方ありませんよ😆🎶何に乗ろうか?よりも、これに乗りたいが、あると大型、中型に関わらず選択しやすいですよね✌

  • @ヤン発
    @ヤン発 3 года назад +3

    淡々と正論ですねぇ 返す言葉もないです。脱帽

  • @サッポロ赤星
    @サッポロ赤星 3 года назад +5

    166cmの事務職です(笑)「バイクの免許を取る」と町内の集まりで話をしたら、周囲は「大型」を勧めてきました。理由は教官の言われる通り、安定性の余裕から来る安全性でした。結果、普通二輪のCB400SFでも私には重かったので普通二輪で精一杯と思っています。大きいのに週末乗るよりも、毎日乗るのが目標です。楽しい動画をありがとうございます。

    • @epefye
      @epefye 3 года назад +3

      つうかさ、大型教習で使うNC750Lって、中型のCB400と馬力も重さもほとんど変わらないで。

  • @ジョンワト損
    @ジョンワト損 3 года назад +7

    以前所ジョージさんが、
    「夏場にハーレー乗るのは、股にストーブ抱えてるようなもの」
    とおっしゃってました。

  • @suzukix5697
    @suzukix5697 3 года назад +10

    大型バイクを所有して様々な道を走る経験を積むと、小型中型のバイクの良さをより深く理解する事ができるようになったと自分的には思いました。
    用途や楽しみ方が違って、どちらも良い悪い所がありますね。
    個人的には軽量コンパクトなバイクを自在に操る方が楽しいです。

  • @septube99
    @septube99 3 года назад +94

    私は身体が大きい方なので、中型よりも大型の方が乗りやすく運転もしやすかったので、大型から始めました。
    自分の体格と車種が合うかどうか、も重要なポイントですね。

  • @あさくら-s9b
    @あさくら-s9b 3 года назад +25

    メリット:長距離が圧倒的にラク、パワーのゆとりは心のゆとり。
    デメリット:普段乗りにすると車庫から出すのも徐々に面倒になる。
    そんなわけでロンツー以外はセローばかり乗ってます。

    • @ユウト-n9k
      @ユウト-n9k 3 года назад

      同じくセロー乗りです。大型バイク憧れています。仮に大型とってバイクまで購入ってなると同じ経験を僕もするのかも知れませんね😅

    • @セロー225たけぼう
      @セロー225たけぼう 3 года назад

      元モリワキメカニックが隼に勝つ!で、フルチューンしたGSX1400を友人に無料で譲り受けましたが、ほとんど、普段はセロー225WE乗っています。
      盗難防止用に燃えない車体カバーにも前後をめくられないように縛ってロックや、ガスメーターのガス菅に電動カッターでもなかなか切れないワイヤー類でロック、ディスクロック前後で、乗れるまでにするのに15分掛かります😓💦💦💦
      絶対に立ち転けやが出来ないから、通勤に使ったら仕事以上に疲れますよー
      それと、エンジンが油冷なので、夏の街中では、信号待ちで、電動ファンが回り太ももが火傷しますよー!Σ( ̄□ ̄;)
      けど、とんでもないトルクの加速で、見えた場所がワープみたいに後ろになります❗😵💦💦💦

  • @広一-e8c
    @広一-e8c 3 года назад +4

    惚れたバイクが大型だった。
    それだけの事よ😤。
    メリット、デメリット関係なし。
    1年の入院から帰って来たイギリス女。
    トライアンフ デイトナ955i 100周年記念モデル。
    アストングリーンのイカした奴。
    でも、入院中にCB250Rに浮気(購入)した😣。バイクに乗れないのが我慢できなかった。

  • @kota3547
    @kota3547 3 года назад +11

    近々大型バイクを買う予定なので、参考になりました🏍

  • @daichano2422
    @daichano2422 3 года назад +16

    ユッチ先生 
    こんばんは〜
    やっぱり🏍憧れ一番
    健康機材と思って
    乗る度に筋トレ😁です
    でも楽しい🏍大型

  • @睦月弥生-u6s
    @睦月弥生-u6s 3 года назад +4

    600乗りです。メリットデメリットのバランスが絶妙ですよ

  • @Yubayasun
    @Yubayasun 3 года назад +3

    大型バイクは選択肢によってはデメリットも無くせるので、是非とも免許を取って欲しいです。
    1000cc以上のモデルとか確かに高速ツーリングで樂だけど、普段乗りが疲れますよね。
    中型モデルだと高速がツラい、けれど軽くてスリムで車高も高くないし、排熱も低くて普段乗りに使いやすい。
    じゃあ両方の良いとこ取りをしませんか?と。例えばホーネット600とか、レブル500とか、ゼファー550とか。

  • @keni857
    @keni857 3 года назад +3

    リターンなのですが、乗りたいオートバイが900CCだったので大型取りました。
    冬は信号待ちでエンジンに両手温めて(触って)もらってます。
    夏は火鉢抱えているようなもんですねwただオートバイ好きな方は走る季節は夏も冬も関係ないですよね(アチー、サミーって言いながら楽しんでるはず)

  • @chikindora3746
    @chikindora3746 3 года назад +3

    メリットは動画で言っていた通りで、デメリットは消耗品の単価が高いこと… タイヤとかオイルが高い。なので通勤には250cc使ってます。
    身長160cmですけどシート高825mmまでのネイキッドだったらブーツとか工夫すれば問題ないです。ローダウンもできますし。まあ、文字通り背伸びして大型乗り始めたらライディングスキルの成長曲線は鈍ったと思います。

  • @ic-ms1bh
    @ic-ms1bh 5 месяцев назад +2

    大型バイクは見た目が最大のメリットだと私は思ってます。
    長距離乗るのも大好きですが
    眺めながら掃除(磨く)のも大好きです❤
    デメリット?はて??

  • @fuji_rider0126
    @fuji_rider0126 3 года назад +33

    メリット:
     速い
     かっこいい
     「俺持ってるよ」感がある
    デメリット:
     維持費がかかる
     重い
     デカイ
     燃費が悪い
     足つきが悪い
     取り回しがしにくい
     値段が高い
    結論:大型の方がええで!

  • @1garugaruru385
    @1garugaruru385 3 года назад +8

    大型乗っていますが部品も高いですし車検もあります。
    あとは街中や自宅で停めれる駐輪場が少ないことですね

  • @桐生葵-h6n
    @桐生葵-h6n 3 года назад +7

    大型に乗るとしたらスズキのSV650かなー。中型並みの重量で、あれが一番取り回しが楽そう。カスタムも幅広そうだし。

  • @maline2929
    @maline2929 3 года назад +3

    「近所の買い物に使えるか」が乗り続けられるかの分かれ目だと思います(買い物で使うか別として)
    しんどいなと思ったら多分手放すことになります

  • @ayaeteramoto5157
    @ayaeteramoto5157 3 года назад +4

    ハーレーのブレイクアウトに乗りましたが、
    強風にもびくともせず安心して乗る事ができました!いつも楽しみに拝見してます!バイクを乗る事とても参考になっています✨

  • @ミニマル-l7m
    @ミニマル-l7m 3 года назад +36

    好きな大型+好きな中型+好きな小型=天国

  • @うめまも
    @うめまも 3 года назад +2

    メリットデメリット、まさにその通りですね
    ハーレー乗ってますが、高速はまず疲れないです。
    逆に町乗りはしんどいです。パワーが有りすぎで町乗りは辛いです😱💦

  • @ろっきん-k3y
    @ろっきん-k3y 3 года назад +2

    身長176センチ、幸いにしてほとんどのバイクで足つきについての不安はありません。
    リッター四気筒に乗っていますが、デメリットとしては夏場の熱! 水ぶくれが出来てしまったこともあります。
    メッシュパンツを買って、これで涼しく走れるぜと思って走ったらメッシュ部分に熱風がメガヒット! 熱風を避けるためにメッシュパンツの上からチャップスを履いて走るという暑いのか寒いのかよく分からないスタイルで走る羽目になりました。
    重量については取り回しのコツみたいなものを掴んでしまえば特に問題はありません。ただし駐車時の路面や傾斜については気を使います。
    メリットは圧倒的な動力性能、これに尽きます。タンデムであろうがキャンプ用品満載状態であろうがストレスというものは皆無です。当然ながら単純な二点間の長距離移動であれば疲労も非常に少なくてすみます。
    全開に出来ないストレスなんてことも聞きますが、自分は全開出来ないことにはまったくストレスを感じませんので問題なしです。

  • @カルロ-u9c
    @カルロ-u9c 3 года назад +1

    650のツイン乗ってますけど、個人的には最適解に辿り着いたと思ってます。
    250より若干重い程度の重量、リッターほど気負いなく乗れる、大型の割に安い維持費、それでいて自分にとって必要なパワーは十分出て、やろうと思えば加速で車を簡単に置き去りに出来る。シートも高くなくて乗りやすくて…
    まぁ個人的には4発の気持ちよさも捨てきれないところもありますけど、それでもツインと公道の相性の良さが心地良いんですよね…

  • @N4S1GamingStudio
    @N4S1GamingStudio 2 года назад +1

    ジクサー150からCBR650Rに乗り換えました。用途としてはメインでは街乗り通学買い物等と休みの日のツーリングぐらいです。維持費は跳ね上がりましたし、取り回しも若干苦労しますが、憧れの4発セパハンだったので乗り味が楽しすぎてずっと乗ってられます。街乗りも安定性とアイドリング走行のパワーがそこそこあるのでむしろ楽だと感じました。特に帰省時は100キロほど高速を使うのでその際に特に恩恵を受けると感じます。追い越しも6速で余裕です。私が感じるデメリットとしては、維持費がそこそこかかるのと、排熱問題ですかね。でも結局好きなバイクなのでどんな問題でも割り切って考えることができるので実際はデメリットなんてないようなものです。

  • @おさんぽミルク
    @おさんぽミルク 3 года назад +11

    7:48 マジで聞いてるだけで意識が朦朧としてきますね…笑

  • @餃子大王-u1j
    @餃子大王-u1j 3 года назад +1

    1300に乗っています。
    バイクは好きだけど、ヤンチャな感じが苦手という人にこそ大型はおすすめです。
    パワーがあるので下道ならほとんどアクセルを捻る必要がなく、却って小型や中型よりも静かに走れますし、
    ある種のプライドから、私はより一層模範的な運転を心がけるようになりました。
    移動手段としてのコスパは割と最悪の部類に入りますが、
    精神的なゆとりを得られるメリットは何物にも代え難いとおもいます。

  • @katsun2190
    @katsun2190 3 года назад +1

    ◎3速までで市内幹線道路なら十分こと足りる。(頻繁なギアチェンジなし)
    ▼ゆったり走っているつもりでも、知らないうちに捕獲される速度になっている。
    ▼後タイヤの減りが250CCの3~4倍早い。

  • @dawawa1625
    @dawawa1625 3 года назад +9

    1番のメリットは自分が乗りたいと思ったバイクに何の制約も受けずに乗れる事ですかねぇ。
    その他のメリットデメリットは全て先生が網羅されてます😁

  • @TV-do4lp
    @TV-do4lp 3 года назад +6

    今年大型バイクの免許を取ろうと考えてるので参考になります!

  • @seancapy4870
    @seancapy4870 3 года назад +1

    2年前に中免取得して1年後(昨年7月)に大型取得。バイクも同じく中型→大型に乗り換えをしました。
    中型でもそれなりに不満なく、素人過ぎて気がつかなかった⁉︎とも言えますが…乗り換えて今の🏍の方が断然乗りやすく快適と気付かされました❗️乗ってた中型が癖のある🏍でした😅
    🏍によると思いますが私は大型が今は良いです❗️
    BMW G310GS →F900XRに乗換え

  • @concours14sp1000gtr
    @concours14sp1000gtr 3 года назад +3

    FJR1300ASを運用していますが、やはり排熱が排熱が夏場では強敵です。
    取り回しは狭い場所で手間取ります。

  • @Peekaboo5150
    @Peekaboo5150 3 года назад +1

    自分は車に乗る様になってから「余裕は安全に直結する」というコトを学びました
    大型の最大のメリットはソコだと考えております
    問題は「自分が扱えるモノか否か」といった部分でしょうかね。
    映像の言説に異議なし一票を投じます。

  • @unagi-nyoronosin
    @unagi-nyoronosin 3 года назад +10

    高速道路でバビューッンと長距離を移動するなら、やはり大型が楽なんでしょうね。
    大型バイク、見ていてカッチョイイなぁ、とは思うのですが、
    でも自分の場合、キャンプ道具満載で、あぜ道や地元の軽トラがギリギリ通れる山道とかを走るツーリングが多いので、
    最終的にはカブになってしまう…。

    • @mitinotabibito
      @mitinotabibito 3 года назад +2

      カブ最高! 新型ハンターカブ乗ってます。大型もありますがw

  • @ミンミン-k7e
    @ミンミン-k7e Год назад +1

    大型のメリット→アクセルを捻らなくても図太いトルクで余裕の走りが出来る。
    大型のデメリット→車体が大きいので、取り回しと乗車準備に時間が掛かる。車重が重い。熱量が大きいので夏は暑さで苦痛になる。

  • @user-hakuren-nc750x
    @user-hakuren-nc750x 3 года назад +1

    「身体は大人!知能は小学生!」の僕です。
    大型のメリットは、
    燃費が良い
    通勤楽々
    取り回し楽々
    扱い易いパワー&トルク
    強風の中でも揺さぶられるのは自分だけ
    荷物も入る
    などですね!
    (特殊な大型バイクに乗る人間の超主観的意見です)

  • @1976volley
    @1976volley 3 года назад +1

    乗りたいバクに乗った結果が大型の隼です。ゆっち先生のおっしゃる通りでした…。重複しますが、この半年で分かったことを。
    ○発進時の安定性はGSR250より良いです(私の技術的課題かもしれませんが)。
    ○高速巡行、追い越しは低回転でもスムーズです。500km/日乗っても疲れませんでした。
    ▲真夏に初心者が納車で乗った時、その直後、ロングツーリングをした時の熱風はひどかった。
    ▲真夏にガレージから出すだけで、メッシュジャケットの内側は汗だくでした💦
    ▲取り回し。場所を選ばないと大変なことになります(なりました)。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  3 года назад +1

      夏場の取り回しは一瞬で汗だくになりますよね🤣笑

  • @ワサビ-z6h
    @ワサビ-z6h 3 года назад +2

    20年歴代R1を乗り継いできた自分としてはデメリットを感じた事が無いので難しいですが、強いて上げるなら車検等の維持費がかかるのと乗るのに自制心が必要な事かな
    車検はバイク整備に無頓着な人でも定期的に整備が出来て身の安全がある程度保証されるメリットでもあるので
    自分はデメリットに感じた事がありません

  • @eureka5608
    @eureka5608 3 года назад +17

    大型と、小型を持っているのですがやはり比較的に小型だと車に煽られてしまいますね、前詰まってるのに

    • @いか-o3c
      @いか-o3c 3 года назад +2

      あるあるですね!

    • @ninja-el2gb
      @ninja-el2gb 3 года назад +5

      前詰まってるのに抜かそうとしてきますよね。原付はそれが嫌

    • @ayuzak6996
      @ayuzak6996 3 года назад +5

      私、カブも所有する者ですが、煽られるどころか確実に無理な追い越しで
      結果的に幅寄せですよ
      90ですのでそれなりの速度ですが、カブ=遅いのイメージが世間にはありますね

  • @inotama0131
    @inotama0131 3 года назад

    メリット:ラジアルキャリパーとかトラコンとかアシストスリッパークラッチなどの最新技術。
    デメリット:クラッチ重い。特に4.5年以上前のバイクはアシストスリッパークラッチ未装備なので顕著。
          初めて10R乗ったとき、クラッチ重すぎて1時間で手がつりました。

  • @Max-et6wj
    @Max-et6wj 3 года назад +5

    お疲れ様です!
    メリットもデメリットも同意見ですが、どんなことにも有ると思いますし
    シート高は同じ数値でもシート形状とかで印象変わるので、実車跨るのは必須で。

  • @kotaeiji
    @kotaeiji 3 года назад +42

    コメントしようと思ったけど、動画で全て言われてしまったので何も言えねぇ。
    ただ一言、バイクは趣味なので好きなのに乗ればイイさ。

  • @内野裕則
    @内野裕則 3 года назад +2

    1250ccでソロキャンプと通勤に使ってます。
    高速は以前乗っていた400ccより断然楽です。
    でもやっぱり重たいです…
    乗り出しちゃえば良いんですが…
    使い切れないパワー・重たい車重・夏場の排熱等はデメリットですが所有感はGOODです。
    体力的にキツくなるまでは頑張って乗り続けたいと思います。

  • @kimuken4900
    @kimuken4900 3 года назад +3

    大型のメリット〉回転をあげなくても十分速いので、エンジンのダメージが少なく、距離を走った車両でも基本問題ない。
    大型のデメリット〉タイヤやチェーン等、消耗品の交換時期が早く、しかも割高。

  • @wt5012
    @wt5012 3 года назад +3

    中型から大型に乗り換えて感じたデメリットは、排気量が大きくなる分燃費があまり良くない事です。(小型自動車ぐらいの印象です)
    ただ、好きなバイクに乗れてるので燃費は気にしません🙆‍♂️

  • @hiro548
    @hiro548 3 года назад

    K1100というのに乗ってますが、真夏のツーリングで脹脛を火傷しました。
    それ以来、真夏でも革パンと革パンの下に膝脛プロテクターが欠かせません。
    GL700というのもあるのですが、これも同じく火傷に注意です。
    どちらも燃料満タンで300kg近くあるので、取り回しは楽じゃありません。私の体格で限界だと思います。
    時々、コーススラロームを練習してるので、走り出したら取り回しは楽チンです。
    運転が楽チンな分、周囲に注意を振り向けられます。
    趣味としては最高ですよ。

  • @オセロ-d7p
    @オセロ-d7p 3 года назад

    大型バイクに乗ってます。ナナハンのアメリカンです。1000CC越えのアメリカンだとホイルベースが長く取り回しが良く無いのでナナハンアメリカンにしました。

  • @もぬけ-d3x
    @もぬけ-d3x 3 года назад +1

    大型バイクと原付二種の2台持ちですがどちらにも魅力はありますね。
    しかし万が一どちらかを手放す事になると、自分の場合は大型を手元に残すと思います。一口に大型バイクと括っても限りなく中型に近いサイズの大型バイクもありますし、やはり個人の価値観でしょうね。(ホーネット900はいいぞぉ)

  • @pontabunta
    @pontabunta 3 года назад +1

    過去に1100乗ってまして10年のブランク空け750スクーター購入、高速で向かい風に負ける感がありリッターバイクに乗り換えました。
    大型の枠でも大差ありますので、私の様に失敗しない様、よく調べて購入しましょう。

  • @qwertyuiop86284
    @qwertyuiop86284 3 года назад +1

    こんばんは 私は身長165センチ 体重48キロのオッサンです。
    現在今では旧車になってしまいましたCB1000SFに乗っております
    やはり先生が言う通りまず足つきです 重さも凄いですが(車両重量250キロ)
    (車両総重量360キロ)マジで重い(笑)
    ですが、重さよりは私は足つきだと思います
    どんだけ重くても垂直にバランスをとっていれば慣れると全然大丈夫です。
    ですが足つきが悪いとマジで止まるとき Uターン 駐車する時のその傾斜角度 
    砂利道の状況など 様々な状況に気を使わなければなりません(笑)
    前のめりなどは論外です。
    バックできませんからね~~~
    ですが私はCB1000SFが大好きなので本当に楽しく乗ってますよ~
    小柄な皆さんも頑張って購入考えてください 要はバランスですそれに尽きますね
    本当に高速道路 加速 優越感 違いますよー
    小柄な皆さん頑張って大型バイクデビューして下さい。

  • @freezer6363
    @freezer6363 3 года назад

    分かっていると思いますが補足させてもらいます。
    高速道路のことで合流のことを挙げていましたが
    中型バイクではアクセル開けるのに
    高速道路のようなずっと開けてる時間が多いところでは辛くて
    大型は楽に開けれる、少ししか開けてもスピードでるので
    高速で楽に乗れるってことも大きいと思います。

  • @hanajp9549
    @hanajp9549 3 года назад +7

    ただ出し入れするだけです筋トレも出来ちゃう!

  • @55ぽん
    @55ぽん 3 года назад +4

    ミドルと小型でバイク通勤しています。
    なんだかんだでミドルが一番楽で楽しいです。

    • @mitinotabibito
      @mitinotabibito 3 года назад +1

      私も同じ選択です。正解ですね!

  • @fp-ss
    @fp-ss 3 года назад +1

    私も大型バイクに乗っていた事があります。買った時は、結構「ステイタス」だったけど、街中で250㏄にぶっちぎられ「熱」が覚めてしまいました(笑)。これは個人の「見解の相違」だから一概には言えないけど、やっぱり、バイクは「車体的」にも「経済的」にも「手軽さ」が1番かな。大型バイクは「憧れ」と「思い出」に留めて置きます(笑)!!

  • @らんちう-n3z
    @らんちう-n3z 3 года назад +4

    メリット:安心感が半端ない
    デメリット:何かにつけて億劫(特に乗りだすまで)

  • @CaramelnoMi
    @CaramelnoMi 3 года назад +5

    大型SSバイクは出すつもりなくても、いつの間にか速度が出過ぎてる(ことがある)って点もあります。
    命か免許のどっちか無くしそうだなって所有時は思ってました。

  • @masanakano2425
    @masanakano2425 3 года назад +2

    自分で言うのもなんですが、おっしゃるメリットに関しては、まさに私の1400GTRはその通りです♬また、大型、特に今の愛車に乗るようになって、安全運転をするようになりました。また、乗用車や煽りバカに対しても、余裕が出来るようになりましたね。

  • @しんぱち-w7i
    @しんぱち-w7i 3 года назад +15

    大型は信号が少ない郊外や地方には最高。都心部では苦痛。
    都内では125か250がベストですね!!

  • @2011garuda
    @2011garuda 3 года назад

    私は免許がないので400までしか乗れませんが、確かに昔YZF-R15の時は燃料満載時は速度が乗らず、登り勾配だと逆噴射がかかっているような感じがしました。
    ニンジャ250(2018)に乗り換えて幾分マシになりましたが、それでも走行車線がメインです。
    ただ、大型二輪取得には鍛えなければならないので、ちょっとしんどいです。
    「お前1日に2回登山をやったことがあるじゃないか」
    とか突っ込まれそうですが、山に登る筋肉とバイクを操る筋肉は違います。衰えているのは確かなので、今後も250、もっと衰えたらまた150に戻すことも考えながら今後のバイク人生を楽しんでいこうと思います。

  • @kkkkkazy
    @kkkkkazy 3 года назад

    高速道路は良いですよね。比較的道も見通しも良い。体格によりますが跨がって動き出せば楽しいけれど市街地の渋滞の中や悪路でのキツイ姿勢を続けるのは辛い。現実には狭い車庫から出すのも収めるのも大変。夏は乗っても降りても大変。それでも乗りたい人は乗りたい。と隣の人が言ってるので免許取ろうかどうか悩んで一年以上過ぎた。

  • @ちびた小林
    @ちびた小林 3 года назад +1

    個人的な意見にはなってしまいますが、本当にバイクが好きな方でない限りはどのバイクにも言えますが乗らなくなる人多いですよね。
    自分は1300を通勤で使っていますがバイクが好きで毎回通勤が楽しみなくらいです。
    大体の方は冬は寒いから乗らないって言う人が多くて今ではFI車が多くなってきてたまに乗る時のエンジン始動も難なく乗れますが、キャブ車だと最悪OH必要ですよね。
    それ以前にあまり乗らない人が大型を持つとパワーのあまりに消耗品(ブレーキパッドやタイヤ等)が中型よりも消耗が早くて余計に高くつきますし、なによりもリッターバイクは燃費がよろしくないですね
    それでも自分はバイクが好きだからこそ乗っていられます。
    大型乗ったあとの250の燃費の良さは感動を覚えるほどでした😂
    普段の通勤や少し走る程度でしたらおっしゃる通り中型でいいと思えました😅

  • @satoshikunibu7747
    @satoshikunibu7747 3 года назад +1

    中型限定の数十年の間の出来事です。当時、30才近い「昔取った免許」で大型車が乗れる人がいました。痩せ型で身長160cm程度、いわゆるチビです。ツーリングクラブに入ってきて当時乗っていたのがYAMAHAのXS650スペシャル、二気筒のアメリカンです。装備重量が225kgくらい(昔は乾燥重量と言う意味のないスペックを使ってました)
    体重が50kgあるかないか?で見ているだけでハラハラする様な乗り方で、ある日マスツーリングで、、、峠の砂利道で転倒、午後の休憩の後、跨がろうとしてそのまま立ちゴケ、
    皆から諭されて、XT250に乗り換えたら、見違える様な乗りこなし、当然650ccよりもシャープに速く走れる。彼も憑き物が落ちた様に既得権の大型に固執しなくなり、平和が訪れました。

  • @匿名-e2r5y
    @匿名-e2r5y 8 месяцев назад

    レブル1100CCに乗ってます。大型は高速道路だけでなく一般道でも右左折時を含めとてもゆとりのある走行ができます。どんなに渋滞していてすり抜け可能でも、すり抜けしようとすると気になりません。また、中型の時は中型にも煽られた経験もありました。とにかくゆとりのある安全走行に徹することができます。短所と言えば車重かなとは思いますが、足つきも良いし、さほどの思いはありません。とにかく走行が楽で楽しくて、半年ほどで10000キロ以上走行したほどです。大型に興味がある方にはアメリカンタイプをお勧めしたいです。

  • @祥輔-h7v
    @祥輔-h7v 3 года назад

    はじめて拝見しましたが、色んな人に取って聞きやすい話し方・言い回しで内容含めて参考になりました。

  • @ジョンワト損
    @ジョンワト損 2 месяца назад

    今年の夏、ジクサー250からいきなりGSXR1000に乗り換えたのですが、ゆっちさん仰る通り高速走行がめっちゃ楽になりました。
    車重もスーパースポーツだけに軽量なので取り回しもラクかと思いきやハンドル切れないのでウチの駐車場から出すのがちと面倒になりました。
    また、ハンドル切れない弊害で低速走行が苦手になってしまい、ジクサーのころは簡単にできてたUターンが難しくなってしまいました。

  • @diablochan
    @diablochan 6 месяцев назад +1

    結論としては大型バイクと小型あるいは中型バイクの2台を所有することをお薦めする動画ですね。

  • @もぐもぐ-k1z
    @もぐもぐ-k1z 3 года назад +5

    MT09乗ってますが、比較的大型の中でも車重が軽いので取り回しは楽です😊

  • @tsr1417
    @tsr1417 3 года назад +11

    最近リッタークラスより650ccに魅力を感じます。
    まあ好きなバイクに乗るのが一番ですが。

  • @RC46-1
    @RC46-1 3 года назад +5

    1日600〜1000kmの超長距離ツーリングに行くことが多いので、大型一択です
    デメリットとしては、燃費が悪い(車並み)、車重が重たいので、取り回しが慣れるまでしんどいぐらいです
    でも大型は走り出しさえすれば、めちゃくちゃ楽なので、正直重さはそこまで気にしなくてもいいのかなって思います

  • @nekokan6644
    @nekokan6644 3 года назад +65

    街乗りは125ccスクーターが最強。高速を頻繁に利用したりロンツーメインの方以外は大型に乗るメリットはあまりないのかなと思います。

  • @アキレス-o6l
    @アキレス-o6l 3 года назад +9

    メリットだけでなく、デメリットも伝えてくれるので毎回助かります

  • @レモン羊羹
    @レモン羊羹 3 года назад +1

    大型中型二台持ちしてわかったのは中型は操作のめんどくささパワーの無さに気づいてしまったところです。
    中型乗らなくなりました。
    夏場?日常使い? 車です。サイズに限らずどちらも向いていない。
    選べる選択肢の数によると思うので一概に言えないですね。個人の感想です。

  • @isogine9940
    @isogine9940 3 года назад +2

    エンジンの熱風はハヤブサが物凄かった。
    大型バイクの良い点は、パワーウェイトレシオの突き抜け感。
    4輪で同じ加速を体感しようとすると、軽く数千万円は掛かり場所も滅多に無いと思う。

  • @山田太一-y1l
    @山田太一-y1l 3 года назад +4

    大型は迫力のある音が
    魅力かな😄
    でも重いから取り回し
    が大変💦

  • @CitronCoffee
    @CitronCoffee 3 года назад

    大型乗りです。身長が180あってバイクに乗るために武道で体を鍛えているので、取り回しや引き起こしで苦労はしませんし、冬もあまり寒くありませんが、夏の排熱だけは勘弁してほしいです。毎回汗だくでクラクラします。日本の夏は昔より暑くなっています。最初からタンクの周りを断熱してくれればいいのに。メーカーさん頼みます。

  • @新井さん-l6g
    @新井さん-l6g 3 года назад +2

    ジェベル125とNC700X乗ってますが
    適材適所で小型バイクと大型バイク使い分けるのが一番だと思いますね
    都会だと2台も所有するのが難しいかもしれませんが

  • @己の信念
    @己の信念 3 года назад +2

    まぁ例えるなら
    大型→新幹線
    中型→在来特急
    小型→各停、ローカル線
    それぞれに良し悪しがある!
    自分の場合、大型になってタンデムが楽になりました

  • @uahk1222
    @uahk1222 3 года назад

    大型はかっこいいけどその重さで常に気を張るからストレス・・・
    その点、小排気量は安いし取り回しやすく気軽に乗れる。
    バイクでどこかに行こう!って気になるんですよね。
    大型ほどの速さとかパワーとかって自分にはいらないかな。

  • @ろん-x7k
    @ろん-x7k 3 года назад +10

    煽り運転する人の事バリバリに煽ってて好き

    • @マシュー-q2m
      @マシュー-q2m 3 года назад +3

      私は原付と大型を使い分けていますが、扱いが全然違います、特に原付ニ種乗りの態度が明らかに違う。
      大きさ関係なく安全運転しましょうと言いたい。

  • @がんちゃん-n9h7n
    @がんちゃん-n9h7n 3 года назад +1

    私は180㎝85㎏あり、CB1300に乗ってます。
    メリット
    とにかく自己満足、所有感ありありです。
    ロンツーが楽です。
    低速トルク感が半端ないです。
    ヘタレな私は基本的に直線番長です。
    デメリット
    常に立ちゴケの恐怖と戦っています。
    チョイ乗りが面倒で原付も所有してます。
    ツーリングタイヤでも重量があるのですぐ減ります。
    断然見栄っ張りの私はメリットが勝っています。

  • @revolter001
    @revolter001 3 года назад +1

    原付からリッタークラスまで乗りましたが、
    加速以外は全部解決してくれたトリシティ155に落ち着きました

  • @tantam3951
    @tantam3951 3 года назад +9

    やはり700cc前後のミドルクラスがベストサイズかな?

    • @mitinotabibito
      @mitinotabibito 3 года назад +1

      肩肘張らず、ミドルクラスが長く付き合えそうですね。
      私は、NC750X と、X-ADVで悩んで
      後者にしました。(2年目)

  • @user-GSX-S750
    @user-GSX-S750 3 года назад +1

    650ccは一昔の400ccクラスの取り回しに、2気筒の燃費と瞬発力で本当に便利過ぎる。
    MT-09やZ900などアッパーミドルクラスも400〜650ccクラスの楽な取り回しに十分過ぎるパワーで面白いですよ。

  • @マツ900
    @マツ900 3 года назад +1

    自分はずっと大型乗っていますが高速道路が楽なのと煽られると言った事は無いですね(乗り方や走り方次第では煽られる可能性はあります)個人的には安全に対する意識を強く持つ事が出来るのもメリットの一つと思います。自分の車両は比較的軽い(200㎏位)ので取り回しもそれほど苦ではありませんがハンドルが切れないじゃなくての為苦労する事もあります!

  • @kaz7492
    @kaz7492 3 года назад +4

    買うかどうかは別として、バイク好きで時間に余裕があるなら大型を取っておいて損はない。
    大型の楽しさは大型でしか味わえないし、中型しか知らない人の「俺は中型」と大型まで知ってる人の「俺は中型」じゃ意味が違うと思う。
    それに例えば「定年して余裕が出来たからハーレーとか乗りたいな」ってなった時に改めて免許を取りに行くより体力的に楽なのは確かだと思う。

  • @maro3280
    @maro3280 3 года назад +1

    大型メリット
    選択肢が広い
    2,3,4気筒、SS、アドベンチャー、などなど中型以下にはない幅広いラインナップ

  • @maxell525
    @maxell525 3 года назад +3

    ベンチ150キロあげるゴリマッチョやから煽られんし、煽ってきたら筋肉見せたら勝てる
    よって筋肉は正義

  • @まむ-b1b
    @まむ-b1b 3 года назад +3

    400ccと1300ccのネイキッド乗ってますが市内をプラプラ乗ってるなら前者
    遠乗りするなら後者って使い分けてます
    ケースバイで乗り換えてますが400ccの方が軽くて楽です😁

    • @バリオス2-p8w
      @バリオス2-p8w 3 года назад +2

      まさか、どっちもcbですか?w

    • @まむ-b1b
      @まむ-b1b 3 года назад +2

      @@バリオス2-p8w
      CB400sfとxjr1300 ですよw

  • @fazer-bn1rk
    @fazer-bn1rk 3 года назад

    大型バイクに乗っててイヤのところは狭い道にはいっていけないとこです。引き返すときのUターンや低速走行を考えると暗くなります。Uターンは4輪のほうがマシです。また高回転型は燃費が悪いですがハヤブサなど低回転でもトルクのあるエンジンなら低回転でながしてると冗談みたいに燃費がいいです。ややハイペースで21km/L エコランして24km/Lくらい

  • @平沼美穂子
    @平沼美穂子 3 года назад

    大型バイクのメリット
    ・高速が楽
    ・安定感半端ない
    ・パワーがあるので煽られても一気にぶっちぎって逃げられる
    ・マフラーにもよりますが、低ギアで思いっきり加速すると結構な爆音になるので信号で追いつかれても、次から煽って来なくなる(度々こう言う事がありました)
    デメリット
    ・車重がヤバい
    ・足付きが悪い
    ・取り回しがしにくい
    これに関して私が乗っていた大型はHONDA VFR RC36、BMW F800Sと比較的楽ではありましたが、旦那のDUCATI S4RSの取り回しはヤバすぎでした。
    ・排熱が鬼
    DUCATI スクランブラーの試乗をした時にふくらはぎが燃えるように熱かったのと、VFRはアンコ抜きしていたのですがV型エンジンでアンコ抜きの状態は内腿が爛れる程熱かったです。
    以上です。

  • @makiwsSF
    @makiwsSF 3 года назад +11

    本当に先生好きです。教える、伝えるのがうますぎて毎回惚れ惚れしますw

  • @norisan8326
    @norisan8326 3 года назад

    マッスル先生こんばんは。バイクを選んだ時は足つき、重さ、自分の体力などから中型のアメリカンにしました。確かに高速はしんどいですが、飛ばさずに一定の速度で走行している分には大丈夫です。自分のバイクの使い方などから選ぶと選んだバイクに飽きないです。

  • @higetu8845
    @higetu8845 3 года назад +2

    マッスルバイクさんの紹介の通りだと思います。(^^)
    好きなバイクが大型バイクだった場合、そのバイクに乗っているというだけで嬉しくなりますよね。私は乗っている大型(スーパーブラックバード)に取り回しの悪さや足つきの不安があるので、安心して大型の乗り味を楽しめる道を選んで走るようにしていますよ。どこでも不安なく乗れる中型(私の場合はCB400SS)がもう1台あると充実の2輪車生活が送れるようになるのでお勧めです。(^^)/

  • @旅ライダーしんちゃん
    @旅ライダーしんちゃん 3 года назад +1

    マッスル先生の言う通りです👍

  • @darumaya-wheelie
    @darumaya-wheelie 3 года назад +2

    「パワーが有り余ってる」が私にはパワーワードですね…す、すごい😳
    でもそれ故に安全運転意識に集中できるっていうのはなるほどでした👍

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  3 года назад +4

      運転の必死感はなくなりますからね☺️
      自制しないといけませんが…笑