三沢光晴⑤【五冠王の光と傷と闇】1992

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 сен 2024
  • 三沢光晴のブレイク話の5です。今日は三沢が5冠王に輝いた1992年です。これでとりあえず三沢の第1章は終了という形になります。
    モチベーションアップのために新チャンネルの登録を宜しくお願いします
    【2代目 懐かしラボ】
    / @natukasilabo2
    【プロレスラジオ 3代目懐かしラボ】
    デイリーラジオ形式の別チャンネル
    / @natukasilabo3
    週プロモバイル
    wp.bbm-mobile....
    WRESTLE UNIVERSE
    www.wrestle-un...
    全日本プロレスTV
    www.ajpw.tv/
    7代目タイガーマスクプロジェクト
    tigermask7.jp/
    高山善廣募金
    secure.koetodo...
    大谷晋二郎募金
    otanishinjiro....

Комментарии • 223

  • @user-up9pu7bi5k
    @user-up9pu7bi5k 2 месяца назад +3

    自分は1988生まれで、中学でプロレスを好きになって、多感な10代を格闘技とプロレスまみれで過ごしました。
    「ノアだけはガチ」とか「三沢ならヒョードルに勝てる」みたいなネットミームを実生活でも言ってて、そのうちに本当に三沢さんが好きになって試合を追っていました。
    大学生の時に訃報を知って本当にショックで…この頃の試合は死後に出たDVDボックスでしか見てないんですが、全試合本当に感動しました。
    このシリーズを見て、その試合と試合の間の出来事、当時の空気感とか、リアルタイムで見ていた人たちの気持ちも知れて、自分の中でも肉付けされた気持ちです!
    今日は三沢さんの命日なので冥福を祈りつつこの動画を見ています。
    自分はまだ若いのでこれからのプロレスを見ていこうと改めて思えました。
    本当にありがとうございました。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  2 месяца назад

      人それぞれにプロレスがありますね。また続きもやりますので宜しくです😊

  • @user-qz3go1ft3p
    @user-qz3go1ft3p 6 месяцев назад +11

    自分ははっきりと三沢信者だったので最後のエピソードも納得出来ます
    三沢選手は誰よりもハードに戦って
    自分を築いた超人でありながら
    馬場御大が亡くなるまで全日をエースとして支え続けた。もっと早くに
    踏み出していたら悲劇は避けられたのではとも思っています。三沢選手の事を考えるのは今でも結構辛い。
    でもラボさんの5回で自分が好きになった三沢選手に再び邂逅して
    ほんの少しですが心が楽になりました。いつでも良いので続きをお願いします。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад +2

      ここで終わりではないのでいずれ続きをやりますね

  • @wind239
    @wind239 6 месяцев назад +10

    92年前後は深夜のプロレス観て筋トレしていました。三沢さんなどのナチュラルな筋肉に憧れましたが本当はシャムロックやディックフライみたいな筋トレと食事だけではなれない筋肉に憧れていました。😅プロレスは新日と全日とU系とアメプロを観ていましたが魅力的なのは武藤さんと三沢さんと高田さんでしたね。試合内容がその3人がよかったです😄

    • @lolaabba8213
      @lolaabba8213 6 месяцев назад +1

      オイラは5キロのダンベル両手に腹筋やってました🤣

    • @user-dp3lb4dn2k
      @user-dp3lb4dn2k 6 месяцев назад +5

      実際、どっちの身体に憧れてたのか?そして結果は?
      ちなみに自分はパンクラスに憧れ鶏肉とブロッコリーをメインにして食べてたけど体型はWARだった。

    • @wind239
      @wind239 6 месяцев назад +1

      ​@@user-dp3lb4dn2k本当はシャムロックに憧れていました😅結果は細マッチョです。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад +2

      最近ほんとだらしないので、今年は細マッチョめざします

  • @seed5575
    @seed5575 6 месяцев назад +3

    三沢編、お疲れ様でございました。見応え十分のボリュームでした。今回の動画でハンセンの日本マットへの功績を再確認しました。新日時代は猪木、アンドレと激闘。全日に移籍し馬場を復活させ若手の高い壁となった功労者ですね。日本を常に主戦場にしベストコンディションを作って来日。当時ノーTVのチャンカン公式戦で小橋とフルタイムの結果を東スポで知った時は友達と「地方でも手を抜かないね」と呆れたものです😅 彼こそが最優秀外国人レスラーですね✨

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад +1

      史上最優秀外国人レスラーですね

  • @moo19710919
    @moo19710919 6 месяцев назад +13

    最後のエピソードは知らなかったのでホント衝撃的でした。まぁでもそういう世界だよなぁ〜。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад +1

      僕も衝撃を受けましたよ

  • @wcw10009
    @wcw10009 6 месяцев назад +4

    92年はプロレスを本格的に見始めた年なので、三沢を通して振り返ってもらって感動しました。

  • @michishisho
    @michishisho 6 месяцев назад +6

    あのハンセン越えのフィニッシュのエルボー、アクシデンタルなものであったとしても「ハンセンをKOした技」という箔が付いたのは非常に大きかったと思います。実際の威力も凄まじかったことは言うまでもありませんが、その後、数々の強敵をエルボーで沈めていき、フィニッシャーとして完全に神格化されましたよね。
    「ガラスのエース」から「完全無欠の五冠王」への過程を目の当たりにできたことは本当に幸せだったと思います。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад +1

      打撃系のフィニッシャーの確立が三沢を真のエースにしましたね

  • @hideakiakiba
    @hideakiakiba 6 месяцев назад +7

    あの頃はFMでテレビが聴けましたよね。上京してもテレビ買わずにラジカセだけで過ごして、お金貯めてました。
     でもそのせいか…私の記憶の中では鶴田さんの全盛期はもう少し続いています。「ジャンボがアメリカで異種格闘技戦の修行をしている」って噂、信じて…幸せでした😢。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад +3

      確かにテレビをラジオで聞いていましたね。懐かしいなあ

  • @user-zt8nw4mv2n
    @user-zt8nw4mv2n 6 месяцев назад +4

    プロレスは選手の成長過程も大切ですね。
    ラボさん動画の中で、大河ドラマと上手い表現つかってました!

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад +1

      そのあたりの三沢と田上の比較も面白いですよね

  • @user-fn5bl1bc7s
    @user-fn5bl1bc7s 6 месяцев назад +9

    ラボさんが、プロレスの話に入る前に、時代背景を語ってくれるから、当時の事を鮮明に思い出します。50のおじさんが高校生に戻れました。

    • @user-er5jw2rw8z
      @user-er5jw2rw8z 6 месяцев назад +1

      😅😅

    • @lolaabba8213
      @lolaabba8213 6 месяцев назад

      尾崎豊の訃報掲載のスポーツ紙、遠足のバスの中で回し読みしました😅

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад +1

      プロレスと時代は合わせ鏡ですよね

  • @user-ot2vx6ig1h
    @user-ot2vx6ig1h 6 месяцев назад +2

    92年の世相について熱く語られているのを聴いて、なんかこれだけでもデイリーラジオのようなボリュームがありましたね😊お得感がありました。
    伊藤みどりは残念というかオリンピックにピークを迎える事の難しさを現していたと思います😢ただ、長野五輪で最終聖火点火者の大役を担われてて、すごく救われた思いになった事を思い出しました。
    僕こそ三沢と関係ない内容を長々書いてすみません😅

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      少し前なら問題にしなかったヤマグチに負けているわけですから、本当にタイミングだったなと思いました。

  • @sdfhht5036
    @sdfhht5036 6 месяцев назад +13

    この頃のハンセンの硬さは、渕から徹底的にやってくれと頼まれていた的な事が英語の自伝に書いてあった記憶あります。
    当時圧倒的な強さを見せたハンセンを三沢がクイックではなくKOで倒すというところに説得力あったし、川田や小橋に関してもハンセンに徹底的に叩き潰されながらも最終的には超えていったからこそ四天王の格が担保されていた面があると思います。

    • @user-lq1is5ld1q
      @user-lq1is5ld1q 6 месяцев назад

      ハンセンから小橋への愛のムチ
      試合開始前ラリアット、ダイビングショルダーアタック迎撃ラリアット、雪崩式ラリアット
      …当時から小橋は名勝負製造機

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      鶴田が体調的に引いた分、ハンセンの強さは鬼神のようでしたよね。だからこそという

  • @rantaro-fl9yl1pn6c
    @rantaro-fl9yl1pn6c 6 месяцев назад +6

    34:54 この三冠戦で実況の福澤朗がいくつかの名言を残しましたねw。
    「執念!情念!怨念!あらゆる念を呼び起こせ!三沢ファイヤーッ!」
    「エルボーのフロンティアスピリッーーツ!!!」
    「勝ったー!勝ったー!三沢勝ったー!新しい伝説の誕生ーーッ!」
    声が裏返りながらも叫んだ言葉が印象的でしたねw。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад +2

      彼もまた三沢と同じベクトルの志は持っていたと思います

  • @taknar4020
    @taknar4020 6 месяцев назад +4

    この頃が1番プロレスを熱心に見てたから懐かしい!
    92年は三沢が三冠取って新時代の幕開けを迎えた年であるとともに
    鶴田の病気と新外国人の不作でますます三沢や他の四天王の負担が大きくなっていったターニングポイントでもある
    ハンセンも90年代後半まで老体に鞭打ってタイトルマッチに出続けなきゃいけなくなるわけだし。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      三沢時代への区切りであり、全日の大きなターニングポイントの年でしたね

  • @user-hs8mz5sq8v
    @user-hs8mz5sq8v 5 месяцев назад +1

    三沢光晴さんは私にとって特別な存在です。本当に強い、カッコイイ。人としても尊敬します。
    言葉や表情と胸の内は異なる事が時としてありますからね。人それぞれ、受け取り方は自由ですが、鶴田さんに対して三沢さんの言葉、、、私は信じられませんね。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад

      受け取り方はそれぞれだと思います。三沢編は第二章も予定してます

  • @user-uz3lm7xs8k
    @user-uz3lm7xs8k 6 месяцев назад +3

    自分も青春時代に当時の全日の熱狂ぶりに感化されて、プロレス見始めたので、今回の三沢シリーズホントに興味深く見させてもらいました!
    最後のエピソードは初めて知りましたね〜。でもそれ知って三沢の評価や印象が変わる事は無いですね。やっぱり幼少期というかバックボーンが少なからず影響してると思います。ここでは言及しませんが(ラボさんなら知ってるかな?)
    タイガーマスクから素顔に戻って……ではなく、三沢光晴に生まれ変わってというラボさんの視点がシリーズ通してめちゃくちゃ見応えありました。今にして思えば、決起軍の1年間なんてヒザの治療で休んで欲しかったですね😅

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад +1

      他の正統派エースタイプと明らかに違う面があったと思います。三沢はタイガーマスク時代の最初の怪我の時に、それをスケジュールのせいだと報じたゴングと元子さんが険悪な関係になりましたから、それ以後休みづらかったというのは大いにあるでしょうね。

  • @goku1990nendai
    @goku1990nendai 6 месяцев назад +2

    1992年の掘り下げ、そして最後のエピソード、ありがとうございました!
    この三沢さんの感覚が、週プロ選手名鑑で、
    90年代の鶴田さんのライバルの欄は「三沢光晴」で、三沢さんは「ジャンボ鶴田」…では無かったんだな、と。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад +1

      あれ気になりましたよね😅

  • @shichijivideo
    @shichijivideo 6 месяцев назад +4

    全日本の20周年武道館で実現した超世代頂上決戦、25周年東京ドームでの三沢超え、ノア5周年ドームでのラストマッチ。92年→05年の13年は青春でした。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад +1

      この年から真の三沢時代なんですよね

  • @user-mm8cj3id8m
    @user-mm8cj3id8m 6 месяцев назад +2

    ラボさん動画ありがとうございます😊
    しかしラボさんは写真の使い方、ストーリーの組み立て方が本当にお上手!
    ラストの三沢の笑顔には少し悪意を感じるほどwww

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      こんな感じのちょっとした闇が僕にとっては三沢を感じさせる大きなものなんですよ

  • @hazama8021
    @hazama8021 6 месяцев назад +5

    三沢は周囲の話からのイメージでは「出来た人」という印象がありますが、亡くなった後の奥さんの本見ても印象とは全く違ったぶっ飛んだ人間だったんだろうと思います。学生時代は川田をしごきまくってたって話もあるし。そして当時の全日本は、初期の全女並みのやばさがあったと思います。三冠パワーボムの試合、川田は序盤に骨折しながらレフェリーにもそれを隠して試合してました。今の時代なら確実にレフェリー通して相手に伝えるだろうし、負傷を隠すってことはガチで試合してるってことなんだと驚愕した覚えがあります。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      久々に奥さんの本を読んでみようと思っています

  • @user-lk4wr7iu6e
    @user-lk4wr7iu6e 2 месяца назад

    5回にわたって素晴らしい企画をありがとうございました!
    最後は「キラー三沢」みたいなところも知れて嬉しかったです。
    (私は初耳でびっくりしました)

  • @sdfhht5036
    @sdfhht5036 6 месяцев назад +6

    浅草キッドはネタでブラックな事言う事があるとは言え最後のやつが事実だとすると結構印象変わりますね笑

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад +1

      ネタ的な書き方ではなかったですから僕も驚きました

  • @user-qz3go1ft3p
    @user-qz3go1ft3p 2 месяца назад

    仕事としても
    社会人、会社員としても
    三沢選手は成し遂げてて凄いな。
    今でも偉大な選手だし
    見習うべき大人
    92年、見てましたけど凄い年でしたね

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  Месяц назад +1

      ここぞという勝負どころを逃さない嗅覚も一流でしたね

  • @user-sz4wx7nj5u
    @user-sz4wx7nj5u 6 месяцев назад +1

    ハンセン川田戦
    三沢川田戦
    これはほんとテレビの前で泣きながら見ましたね
    川田のスピンキックに憧れて高校の空手部では後ろまわし蹴りばかり練習してたな~
    ジョニー・エースを気にいってたのはモ○コさん…

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад +1

      この年の川田は凄かったですね。ジョニーエースは元子さんとビンスに寵愛されたのだから大したものです。羨ましくはないですが😅

  • @user-gp8vf1rd1i
    @user-gp8vf1rd1i 6 месяцев назад +2

    三沢5部作、とっても面白かったです❗️
    次はぜひ川田利明の長編をお願いしたいです、三沢さんと袂を分け全日本に残り、武藤、橋本、天龍ら戦い、必死で全日本を守ろうとした頃からラーメン屋になるまでを期待してます。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      まずは麺ジャラスの攻略からですね😅

  • @miz_satoshi
    @miz_satoshi 6 месяцев назад +1

    三沢は92年の体型がベストだったと思っています。 33:44 ハンセンと向き合う写真はウルトラマンみたいでカッコいいです。ただ、実際には怪我だらけだったんですね。この頃の全日って負傷が本当なのかシナリオなのか分からなくて当時は話し半分に見ていましたが、ラボさんに紐解いてもらい本当に満身創痍だったのが分かって感動しながら、いや組織としてアカンやろという気持ちにもなりました。
    あと、最後の(笑)
    ブレイク直後の鶴田への畜生発言、川田への態度、ただの独立じゃなくて外堀埋めて元子氏を叩き落としにいったり、わりと仲よかった橋本をゼロワン旗揚げ戦を境に一切寄せ付けなくしたり、優しいけど喧嘩になるとガチで相手をやっつけちゃう畜生な面を持っている人というのが昔からの印象でした。(自分と被るので三沢のそう言うとこも好きでした。笑)

    • @ezelbrady
      @ezelbrady 6 месяцев назад

      あの時の橋本はUインターの3バカ一歩手前だったから仕方ないっすわ

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад +1

      一本筋が通ってる漢ですよね
      その上でドライな部分はかなりドライでもあると思います

  • @TheSoundbeat23
    @TheSoundbeat23 6 месяцев назад +6

    三沢は喋る時にニヤニヤ顔になる癖がある。だから鶴田の引退話を深刻なこととして話をしていた可能性はある。一方で自分がエースになる喜びもあるだろう。人間の感情は複雑だよ。

    • @user-qm6kq9hs5o
      @user-qm6kq9hs5o 6 месяцев назад +1

      僕も最高!みたいな感じで笑ってんじゃないと思います。まず、三沢に限らず、日本人って感情を隠す為にだとか緊張や悲しい時、ニヤニヤしちゃうことはよくあることと個人的には思っています。会社や学校でだとかで「お前なに笑ってんだ!」「ニヤニヤするな」なんて、そんなつもりじゃないのに上司や先生から怒られたりだとかってあることと思うんです。笑みっていろいろあると思うんです、嬉しいから笑顔、単純なものではないです。昔海外の反捕鯨運動の人達が「鯨を撃つ銃の前で微笑する日本人」の写真をバラまいて「日本人は鯨を殺して薄ら笑いしている」残酷!だと宣伝されたことがあります。CWニコルが「この微笑は『日本人の微笑』であって意味違うんだ」言っていました。他にも自分の旦那の葬式で日本人の奥さんが必死に笑ってた、なんだ、主人死んだと喜んでるヒドイ奥さんだと思ったと。意味が全然違いますしね。

    • @user-qw7hh3qp7t
      @user-qw7hh3qp7t 6 месяцев назад +1

      自分も鶴田さん引退しちゃうよ、マジかよこれからどうしたらいいんだよって感じのニュアンスだと思います。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад +2

      三沢ならではだと思うんですよね。とにかく普通の良い子ちゃんではないという

    • @user-qm6kq9hs5o
      @user-qm6kq9hs5o 6 месяцев назад

      @@natukasilabo2 僕も、猪木にしても馬場にしても三沢にして「実は良い人だった」的な論調は違和感を感じます、特に故人を悪く言いたくないからお亡くなりになった後はそういうのが増えて。しかし個人的には、世の中どんな世界でも、偉い人、出世する人、抜きん出る人っていうのは、良い人よりむしろ怖い人が多かったなって思います。

    • @user-nb1ts7wi2u
      @user-nb1ts7wi2u 5 месяцев назад

      三沢は能天気に「ヤッター最高‼️」って感じで笑っていたと思います。自分が三沢の立場になって考えるとすごく嬉しいので😄
      サラリーマンとしては単純に、上が抜けたら出世は加速するし給料も発言力も上がるし、社長もますます自分を手放せなくなるし、対戦相手としてはデカくて毎回ハードに攻められるから、疲れる試合が減るのも嬉しい👍
      バス巡業の共同生活においても、仲良くない先輩がいないと快適度は格段に増す♨️
      (意外とこういう些細なコトは大きいです。なんならニヤニヤの一番の理由かも🤔 長州健介がいない日の控室や道場の開放感よ😁)
      同僚としては思う所はあっても、基本的にメリットの方がでかすぎますから。
      当然、メインイベンターとしての責任や不安は増しますが、そこは嬉しい武者震いで自信もあるでしょう☝️
      笑いながら話したのは、もう単純に嬉しくて嬉しくて、記者以外の絶妙な仲良し関係にいた金玉だからこそ、大っぴらには言えない感情を吐き出さずにいられなかったのだと思います😁

  • @user-zu8yo5hw8s
    @user-zu8yo5hw8s 6 месяцев назад +3

    彼は不幸な少年時代のせいか、デビュー当初から影がありましたね。それから、不本意なタイガーマスク時代が、いっそう影を濃くした気がします。
    その後、無理がある「鶴田超え(ボクも納得出来ませんでした。)」から、評価が微妙になり、さらに影が増したと思います。プロモーターの「キラー馬場」の完全な犠牲者ですね(笑)
    馬場さんが「アイツはいつか、母ちゃんと喧嘩する」って言ってたらしいけど、オメーのせいだよって感じです。
    ボクにとっては、入場シーンがもっとも好きなレスラーでしたね🎉
    中学校の時かな、地元の長岡市厚生会館で越中戦観ました。ひょっとしたら、あの頃が三沢さんにとって、いちばん幸せな時だった気がします。

    • @user-hi4bt8xt7s
      @user-hi4bt8xt7s 6 месяцев назад

      おぉ!同郷の方😆

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад +1

      僕もほぼ同感なんですよ。だからこそ三沢が最終的に馬場に刃を向けたのも良く分かる気がしています

  • @MF-qx7vt
    @MF-qx7vt 6 месяцев назад

    最後の発言は初耳でしたが私的には大納得でした。
    エースとしての責務を背負って見事果たしたプロレス史に残るレスラーですが、そういう人に対して世間は勝手な聖人君子像を押し付けがちだと思います。
    私自身、昭和の映画スターやスポーツレジェンドなどの清濁(合法非合法)併せたエピソードが大好きなので三沢さんにもそういう魅力を感じ取っていました。
    (Hトーク&セクハラ三昧とか芸能人との交友大好きとか、TVや雑誌のインタビューなどでの冷笑的な部分、あの橋本となんだかんだで付き合ってきた、など)
    「引退しそうなんだよねえ(ニヤニヤ)」なんて素敵すぎるエピソード、ご飯3杯はいけます。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      当時は本当に衝撃を受けましたが、その後の三沢の人生を見ていくと彼の魅力はこういう部分も醸し出していたんだなと思う事しきりですね

  • @kellgren7149
    @kellgren7149 6 месяцев назад +4

    佐山タイガーの期間の短さと
    三沢タイガーの期間の長さ
    いずれも意外で驚くんですよね
    そして両方とも苦しい思いがあるのが印象的ですね 呪いのようで

  • @user-hs6qr2py7p
    @user-hs6qr2py7p 6 месяцев назад +8

    最後のネタ。この当時に見ていたら僕はきっと三沢を嫌いになっていました(鶴田大好きだったので) 今は背筋が冷たくなったって感じです

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад +1

      僕も当時は衝撃を覚えました

  • @takalucca
    @takalucca 6 месяцев назад +8

    馬場さんには 泣いてないで 行き過ぎをストップして欲しかったなと思います🥺

    • @user-rq3gv9tv8c
      @user-rq3gv9tv8c 6 месяцев назад +3

      むずかしいですよね。
      全力でやってる選手に、やめろとは言えないでしょう。
      ただ、マッチメークでもう少し配慮すべきだったかな、とは思います。

    • @takalucca
      @takalucca 6 месяцев назад +2

      @@user-rq3gv9tv8c たしかに、やる気を削いでもいけないし、
      言ってたかもしれないし…
      難しいですね🥺

    • @ezelbrady
      @ezelbrady 6 месяцев назад +1

      うーん、危ない試合増えて来てるなあ でも客入りが良いからこのままでいっか
      って感じだったんだろうなと……

    • @takalucca
      @takalucca 6 месяцев назад

      @@ezelbrady その可能性も考えます😂

  • @user-dl7uc8xv6z
    @user-dl7uc8xv6z 6 месяцев назад +3

    最後のくだり、
    凄い腑に落ちました。
    馬場元子に喧嘩を売り、永源やラッシャーをもついて来させる男ですからね。
    単なる「青春の超世代軍リーダー」ではない訳ですね。
    凄い腑に落ち、ますます三沢が好きになりました。
    ラボさんありがとう❗️

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад +1

      藤波ファンの僕がいうのもアレですが、三沢が藤波や鶴田でないのはこういう部分があるからこそだと思っています

  • @user-rq3gv9tv8c
    @user-rq3gv9tv8c 6 месяцев назад +3

    いつもながら素晴らしい動画、鋭い考察ありがとうございます。
    ただ、ラボさん基本的に全日系のレスラーに愛が感じられないんですよね。だからモヤモヤする部分はあります。
    キジフさんにも同じ感覚があるんですよ。だからラボさんと話が合うのかなあと感じました。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад +1

      まあこれで愛がないと言われてもという感がなきにしもあらずですが😅とどのつまりは新日オリジンですからね
      あと全日に関しては元子と仲田龍のチェックがキツすぎて、選手の真のキャラクターが後世に伝わっていない感じもしています

    • @user-rq3gv9tv8c
      @user-rq3gv9tv8c 6 месяцев назад +1

      @@natukasilabo2 まあ、色んなところに、愛のなさは実感としてあるのですが、
      人の心は複雑です。
      もちろん三沢に、鶴田さん引退するかもニヤリの部分もあるとは思いますが、
      鶴田を心配する部分も当然あると思うんですよね。
      1番ダークな部分を1番目立つところで出して締めくくるっていうところで、ラボさんも意地悪だなあと思うわけです。
      もちろん動画としては面白いですし、三沢の見えざる部分が見えたことは、興味深いので、
      この動画を残しておいて欲しいとは思いますけどね。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      第二章(四天王〜NOAH旗揚げ)もいずれ配信しますので、またそこでどんな感じになるかですね

  • @user-qu1cw6rt3c
    @user-qu1cw6rt3c 6 месяцев назад +3

    天龍や鶴田がいなくなって、三沢がエースを務めるのは、なんとも皮肉ですね。大型選手が好きな馬場さんだったら、田上にエースになってほしかったはずなんだよなあ。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад +1

      川田には暗にそう言っていたみたいですからね

  • @tonaihia8860
    @tonaihia8860 6 месяцев назад +1

    熱烈投稿で語られてた三沢さん、含みが有りますよね😶
    四天王時代の全日本プロレスも、ある意味その箱の中でドラディションやマスターズプロレスのようなのが展開されていたと思いますね。それが馬場ファミリーと悪役商会という😅
    当時の馬場さんが藤波さん的立ち位置な感じがします。所謂、大会の景気づけとして成り立ってましたよね。
    たまに馬場さんは三沢さんとかともタッグで当たってましたし
    猪木、馬場、藤波、長州、鶴田、天龍、三沢、川田、小橋、あれ?田上は?
    小島選手との対談でハンセンが何気に名出したライバルなんですけど、
    ランナーの入場時代はより野暮ったかったけど、ECLIPEからの彼は頑張ってただけに個人的にえーっ!なんすよね😥
    何かそういった話の時無視されますね😢
    入場曲の話ではカッキーさんのレガリテートが、何だか分かんないけど個人的に格好良いんですよね〜🤔
    92年は漫画のF エフとYAWARAをイッキ読みしてそれにもハマってました😆

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      四天王時代の全日本は試合数も絞られていてパッケージとしてとてもまとまっていましたが、やはりメインの負担がと言う部分がありましたね

  • @kkmmkk9869
    @kkmmkk9869 6 месяцев назад +1

    三沢編第1章?楽しく見させていただきました。
    自分がプロレスを見出したのが1993年あたりなので、知らなかった歴史を知ることができて非常に興味深かったです。
    いつか全日退団〜NOAH旗揚げ編
    もお願いしますw

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      そのあたりまではやりたいですね

  • @user-yv6cr3uv9u
    @user-yv6cr3uv9u 4 месяца назад

    浅草キッドのオールナイトニッポンは聞いてましたよ。
    今は亡きさくらももこの後でしたね。
    ビートニクラジオもプロレスネタかなりあるので浅草キッドは本当に好きなんですよね。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад

      本当にネットの無い時代に浅草キッドは貴重な情報源でした

  • @funkypanda2469
    @funkypanda2469 6 месяцев назад +2

    1992年の春ぐらいに鶴田&三沢vs藤波&武藤の夢の対決をやっておくべきでしたね。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      猪木の新日復帰が無ければ20周年として有り得たと思います。30分1本勝負で。

  • @user-bv6pw9ty4n
    @user-bv6pw9ty4n 6 месяцев назад +3

    『絶倫ピック バルセロナでヤラセロナ』で笑ってしまいました😂

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      あの業界はほんと凄いです

  • @MackeyProject
    @MackeyProject 6 месяцев назад +1

    人の性格は複雑なものですね。ただ三沢もまさかその後鶴田が早くに亡くなるとも思ってなかったでしょうし、その三沢自身もすでに命を削り始めているという。
    あと逸れますが、92年のモナコGPはほんと熱かったですね!三宅アナの「ここはモンテカルロ、絶対に抜けない」って実況まだ憶えてます。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад +1

      本当の病状は馬場夫妻と京平、仲田しか知らなかったようなので、その辺りも差し引いて考えるべきでしょうね。とはいえ当時は衝撃を受けました
      F1は古舘よりも三宅派です。まあセナの神レースの巡り合わせも三宅のほうが良かったんですが。

  • @rokihi9729
    @rokihi9729 6 месяцев назад

    カッコいい…ラストの展開に声をあげて唸りました…

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад +1

      僕も当時はビビりましたね

    • @rokihi9729
      @rokihi9729 6 месяцев назад

      @@natukasilabo2 ハードボイルドで締めるのがまたよかったです!

  • @Kokushi-Musou
    @Kokushi-Musou 6 месяцев назад

    三冠初戴冠したときの福澤の実況で三沢が獲った~が今でも脳内再生されます

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      福澤も情熱を叩きつけていましたね

  • @user-op6bu7ip9x
    @user-op6bu7ip9x 6 месяцев назад +1

    亡くなった永源が初代タイガー時代より四天王時代の方がお客さん入ったと言ってますね。両方味わえたのは幸せです。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      それぞれの盛り上がりを体感できたのは素晴らしかったですね

  • @Wonder2736
    @Wonder2736 6 месяцев назад +2

    最後のところはよくアンチが三沢さんを下衆呼ばわりする一面を垣間見えたとこなのですかね。何にしても三銃士のように同期と切磋琢磨して上を目指すという環境とは違った三沢さんは不憫だったなという思いが強いです。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      アンチはそこまで三沢を見ていないでしょう。なんだかんだ本当の意味で仲の良かった三銃士に比べ、三沢は孤独でしたね

  • @user-fl4lf2vh7i
    @user-fl4lf2vh7i 6 месяцев назад +1

    日出郞の名曲「燃えろバルセロナ」もありましたね。ザッツ・レスラーの三沢=三男マイケルの例えよく覚えてます。映画好きのター山らしいなとおもいました。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад +1

      初めて聴きましたがビビりました😅

  • @Mrsasuke2002000
    @Mrsasuke2002000 6 месяцев назад +1

    三沢はあの世代では全てひっくるめてやはり組織としても選手としてもリーダーになる人間で三英傑でいうと秀吉[大義物(を演じた)、後継者がいない]であることを再認識させられた動画でした。
    もっともサラリーマンとして次長クラスな私として、一番尊敬できるのは他団体に頭を下げた蝶野正洋だったりします。
    全日本には、世界最大のいい子系鶴田と親分系天龍、三沢がいましたが、NOAHには天龍系がいなくて、いい子系田上が社長になったのは、色んな意味で考えさせられます。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      自分が大人になり色々知る事で、「役職レスラー」それぞれの個性と強さが見えてきますよね

  • @blastersmaster2094
    @blastersmaster2094 6 месяцев назад +1

    90年代の全日の試合を当時見てて、こんな戦い方してて大丈夫なのか?と見てる方も心配になるくらいだったけど、その後を見ると大丈夫じゃなかったよねえ・・・ 振り返ると92年くらいはまだいい方だったんだなとも思える。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      ここから更に凄くなるわけですから😅

  • @user-cs9kb3ez7m
    @user-cs9kb3ez7m 8 дней назад

    最強タッグに関しては あのワクワク感は90年が最後でしたね〜。
    視聴率の割にその後ゴールデンに 特番ですら戻る事なく 翌年30分に短縮するという。
    新日と比べて 試合内容は凄いのに 全日ってキラキラしてないんですよね〜。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  5 дней назад +1

      日テレそのものが爆発的に好調でしたから、実は深夜番組などどうでも良かったのかもしれませんね😂

  • @user-gl1gz9pi7g
    @user-gl1gz9pi7g 6 месяцев назад +1

    9:44
    ラボさんの語る教訓は本当に飯伏に刺さると思いますね……
    橋本、三沢の死でなんとなくプロレスから離れたのですが、ももクロのライブ前の特別試合で飛び回る飯伏を見てプロレスを再び見始めたので今の飯伏の状況は本当に寂しいです
    色々と…

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад +1

      外道がいつだか「身体能力便りのプロレスは年齢とともに破綻する」と言っていたのですが、まさにというか・・・

    • @user-gl1gz9pi7g
      @user-gl1gz9pi7g 6 месяцев назад

      @@natukasilabo2
      本当ですねぇ
      なんだかんだカミゴェから飛び回るプロレスから徐々に立ち技中心にシフトするのかなぁと思ったのですが…

  • @mamimiki2463
    @mamimiki2463 6 месяцев назад +3

    肝炎は珍しくゴングが書いて、直ぐに謝罪訂正させられた筈。その後に肝炎公表だったので隠せない程かなりやばい状態と余計に心配しましたね

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад +1

      あーそうでしたが。ゴングは全日に対して謝罪訂正が他にもありますよね

    • @mamimiki2463
      @mamimiki2463 6 месяцев назад

      @@natukasilabo2 元子さんでしょうね(笑)

  • @toshihikon.4404
    @toshihikon.4404 6 месяцев назад +1

    鶴田さんのレスラー人生を振り返ってみると、ついぞ自分のものを何も出せずに終わってしまったなと思います。シンやフレアーに手こずり、ハンセン、ブロディにやられっぱなしだった゛善戦マン“末期の時代を知るものとしては、キャリアの晩年にうたわれた「最強伝説」には非常に疑問を感じるところがあります。惜しい逸材だったけれども、それが限界だったのかもしれません。のちにエースとして光ったのは、それは天龍、三沢が体を張って照らしたからこそと思います。くすぶっていた長州力が開眼したように、プロとして目覚めさせてくれる存在が必要だったのかもしれません。個人的な思いですが...。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      それは大いになると思いますよ

  • @user-hg3bz7nz4v
    @user-hg3bz7nz4v 6 месяцев назад +1

    ここはモナコモンテカルロ。絶対に抜けない!
    F1GP懐かし過ぎます。

    • @aiztossy5507
      @aiztossy5507 6 месяцев назад

      思い出すと涙が出ます

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      セナもいずれやりたいんですけどねえ

  • @mmasaikou
    @mmasaikou 6 месяцев назад +1

    三沢が5冠王になって、ハッピーエンドかと思いきや、最後の三沢の鶴田へのコメントで不穏な感じで終ったのが良かったです。次はいよいよ四天王プロレスそして三沢川田の確執が顕になっていくんですかね・・・

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад +1

      第二章はそうなっていくでしょうね

  • @user-mg8pn7ti9f
    @user-mg8pn7ti9f 6 месяцев назад +1

    三沢が鶴田や強豪外国人レスラーとの激闘を経て周囲からトップレスラーとして認められたのに対して、田上は立場が人を作った典型例のレスラーだったと思います。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад +1

      その通りだと思います

  • @user-jn9qr2sl8o
    @user-jn9qr2sl8o 6 месяцев назад +1

    やはり、ハンセン。ハンセンですかね。このロールはブロディには不可能。
    それにしても、三沢には打たれました。彼が生きてれば、今のマット界は違う形相だと思います。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      ハンセンの献身なくてはあり得なかったですね

  • @sukekiyon22
    @sukekiyon22 6 месяцев назад +1

    当時を振り返ってみると
    新日本が主力も若手もジュニアも粒揃いで、全日本からパッとした新人が出てこなくて焦ってた頃に秋山選手のデビューはまさに救世主って感じでした

    • @user-lq1is5ld1q
      @user-lq1is5ld1q 6 месяцев назад

      まぁねぇ
      大森はハンセンにブレンバスター1発でフォールされてたくらいのグリーンボーイだったからなあ

    • @user-dp3lb4dn2k
      @user-dp3lb4dn2k 6 месяцев назад

      新日本はコンスタントにデビューさせていて、特に第三世代が大量デビューしてジュニアもヘビーも充実。その後も吉江、真壁、安田、藤田、井上が続く。一方全日本は大森のあとは遅れて志賀、橋、森嶋と微妙なヘビーとジュニアとしてはさらに小さい金丸。丸藤はもっと後。
      秋山はよく短期で育ったし期待に応えたと思う。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      秋山に潮崎に清宮と、全日系はギリギリのところで正統派エース候補が出てきますよね

  • @nobukudo4627
    @nobukudo4627 6 месяцев назад

    懐かしラボさん  
    こんばんは🌆

  • @user-ye1mx6zs5x
    @user-ye1mx6zs5x 6 месяцев назад

    続き楽しみにしてます!

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      次は四天王時代から独立までになると思います

    • @user-ye1mx6zs5x
      @user-ye1mx6zs5x 6 месяцев назад

      @@natukasilabo2 おー!めちゃくちゃ楽しみにしてます!

  • @connectpipotan1809
    @connectpipotan1809 6 месяцев назад +2

    伊藤みどりさんも三沢さんもストーリーが神懸っていたように思います。
    きんさんぎんさんのマスコミ猛プッシュはご本人様達にとって良かったのでしょうか?

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      思い出深い92年。きんさんぎんさんは大人でしたね😅

  • @user-lq1is5ld1q
    @user-lq1is5ld1q 6 месяцев назад +1

    ハンセンに勝てなかったら二度と三冠に挑戦しない、ではなく、勝てなかったら「1年」挑戦しない、なのが実に全日本らしくていいなぁと当時思っていた
    最強タッグの鶴田欠場はギリギリまで揉めたんでしょうなあ
    前もってカード発表前に決断できていたら、小橋エース組に戻してハンセン田上組と馬場秋山組にするとか、馬場ハンセン組あるいは馬場田上組とか、いずれにせよ超世代軍と殺人魚雷以外の優勝候補を作れたはず
    鶴田の代わりを秋山にしただけだから、武道館に限らず、とうていビッグマッチのメインには残念なカードの連発だった

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      まあこの年の最強タッグはガッカリシリーズではありましたね

  • @user-qz3go1ft3p
    @user-qz3go1ft3p 2 месяца назад

    主役級が毎回頑張るんだから
    そりゃ人気が出ますよね
    この時期の全日本は
    でも選手はたまらないよな
    根本的に人が足りない状況で
    仕事する経験は社会人なら皆あると思うけどそれがプロレスとなると
    やってしまったことが良かったのかどうか

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  Месяц назад +1

      これも時代ですね。今の団体は体調管理に格段に気を使っているように感じます

  • @user-wx7ef9ko5c
    @user-wx7ef9ko5c 6 месяцев назад +1

    お父さん「ラボはまだまだだなw」

  • @user-lq1is5ld1q
    @user-lq1is5ld1q 6 месяцев назад +1

    27:00
    いい人ジョーディートンとパートナーのビリーブラックが混ざってますな

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      混ざってしまって、これではブラピですね😅

  • @toshihikon.4404
    @toshihikon.4404 6 месяцев назад +1

    バルセロナオリンピックでの岩崎恭子さんの活躍に対し、表面上は少女の快挙をたたえるように見せかけて、実際はおとしめてやろうと言うようなマスコミの意図を当時テレビを観るたび何となく感じていました。成功者に対する妬みというのか、非常に嫌なものを感じたのを思い出します。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      今よりも遥かにマスコミがいやらしい時代でした

  • @rrrfpipi3652
    @rrrfpipi3652 6 месяцев назад +2

    うぉおwいつもと違ってちょっと怖っw

    • @user-qw7hh3qp7t
      @user-qw7hh3qp7t 6 месяцев назад +2

      寝る直前に視聴してしまい、消灯するのが怖かったですw

    • @rrrfpipi3652
      @rrrfpipi3652 6 месяцев назад

      @@user-qw7hh3qp7t 未解決事件のようなぞわぞわがありますねw

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      続きは映画館で😆

  • @user-qu1cw6rt3c
    @user-qu1cw6rt3c 6 месяцев назад +2

    ハンセンはその後、小橋にも負けるんですよね。年齢的なことを考えてもどうなんだろうと、少し白けてしまいました。ハンセンは無敗で引退しても良かったんじゃないかな。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад +1

      そのあたりはハンセンの献身でしょう

    • @user-qu1cw6rt3c
      @user-qu1cw6rt3c 6 месяцев назад +1

      @@natukasilabo2
      ホント、ハンセンは「ナイス・ガイ」だよね。

    • @user-qu1cw6rt3c
      @user-qu1cw6rt3c 6 месяцев назад

      @@natukasilabo2
      そうそう。ハンセンはいま、日本に住んでいるんですか? またなんか、イベントをやるようだけど。

  • @user-nb1ts7wi2u
    @user-nb1ts7wi2u 3 месяца назад

    33:41
    京平の猛追により親友であるジョーが窓際に追いやられ始めているかも···との空気を読んで、ジョーの社内地位を保全してあげようとするハンセンの優しさかもしれません😆

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  3 месяца назад

      あー、おそらくそうですね😊

  • @user-xh7ff2oe7r
    @user-xh7ff2oe7r 6 месяцев назад

    ラボ兄さんお疲れ様です。
    冒頭?の他人がプロデュースしたほうがいい人って染みますねー

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      ほんとそうなんですよね

  • @user-vv5gb2pm9z
    @user-vv5gb2pm9z 6 месяцев назад

    92年の三沢は正に全盛期だった
    ハンセンに勝って3冠奪取 前年鶴田からタッグ戦でフェースロックでギブアップ勝ち。2年後タッグで馬場からダイビングネックブリーカーでフォール勝ち
    天龍に続いて馬場と鶴田に勝った2人目のレスラーでもある

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад +1

      ここからさらに進化していくんですよね。それについてはいずれ

  • @powerpunch7908
    @powerpunch7908 6 месяцев назад

    プロレス大賞の集合写真
    高田ってそんなに大きくないのなって当時感じたことを思い出しました
    まだ、ラボさんほど鶴田の離脱を深刻なものと考えてなかった気がしますね

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      あの高田のサイズ感は驚きでしたね。横幅の方なんかは実際絞ってましたしね

  • @tomo-nc9ou
    @tomo-nc9ou 6 месяцев назад

    そりゃ鶴田がいなくなればほぼ天下を手中したも同然なんでニヤニヤしたくもなるだろう
    でもあまり聞きたくないエピソードですね
    あの完全無敵の鶴田が第一線から退いたのは寂しかったのをおもいだします。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      三沢が鶴田や藤波と違うのはこういう部分なんだと思っています

  • @user-vd5xy8sn5q
    @user-vd5xy8sn5q 4 месяца назад +1

    決してケチつけるわけではないけど、三沢大好きだったから最後が後味の悪いバッドエンドに感じた。宝島よりも衝撃だったわ。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад +1

      バッドエンドではないのですが、そう捉えられても無理はないなと思います。三沢話はまだ続きますよ

  • @marisaya0304
    @marisaya0304 6 месяцев назад

    細木数子が郷ひろみと松田聖子は結婚しないのを的中させて話題になってた時は「二択じゃん」って思ってましたが、貴りえが結婚までたどり着かないのを的中させたラボさんのお父様は凄いですね😲
    ワタシは婚約会見での貴花田のデレデレっぷりが「アホっぽいな〜」ぐらいしか思いませんでした😅
    '92最強タッグは鶴田&田上が優勝する最大のチャンスだったので、鶴田の戦線離脱は本当に残念でした⤵️

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад +1

      「あーやっぱりオヤジのいう通りになるんだな」と思いましたね

  • @user-wi7vg6px1u
    @user-wi7vg6px1u 6 месяцев назад

    ビターエンドな感じが映画を観終えた後のようでした。
    ワガママかもしれませんが…鶴龍コンビ〜鶴龍対決についてのラボさんの語りを聴いてみたいかなと思いました。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад +1

      その辺りもおいおいというか、天龍の全日ブレイクものをいつしかやりたいですね

  • @atuse4263
    @atuse4263 6 месяцев назад

    面白かった。最後のは衝撃的。
    まだ、四天王プロレスは始まってないんだな。
    三沢が死ぬまでの動画お願いします。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      NOAH旗揚げまでは確実にやりますね

  • @lolaabba8213
    @lolaabba8213 6 месяцев назад

    こんばんは。
    バースデープレゼントありがとうございます😂
    三沢光晴。チョチョイと汗を指先で走らすのがオイラの印象です。
    1992年10月、全日本プロレス20周年記念大会。
    三沢VS川田。
    たしか、よみうりテレビは月曜深夜OA。腹筋だのブリッジだのしながら見ていました。ビデオ録画していたけど。が、翌朝、チャンネルを間違えたことが発覚。ぎゃふん。ちょっと待って。いつお勉強してたんだろ、高校時代?😅
    蛇足ながら。
    尾崎豊の訃報掲載のスポーツ紙を遠足のバスの中で回し読みしたのを思い出しましたよ🤣
    個人的には、1992年夏、バルセロナ五輪の時期に、中上健次、松本清張が相次いで亡くなったのが、大きかった。
    あと、1993年の牧瀬里穂の写真集、実家のどっかにありますけど、なにか?😤(←やめなさい)
    結局、年齢的に、ワタクシ的に、鶴田の病気がいちばん堪えますね…。
    三沢の話じゃなくて、ごめんなさい🙏

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад +1

      1992年はプロレスに限らず色々ありましたが、今は本当に鶴田の斜陽が切ないですね

  • @user-mw7vr9cz6m
    @user-mw7vr9cz6m 6 месяцев назад

    三沢は影のあるベビーフェイスですね!今度ノア時代の三沢お願いします!

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад +1

      次は四天王時代から独立までやろうかなと

  • @user-zl9hv7vy8k
    @user-zl9hv7vy8k 5 месяцев назад

    自分は天龍同盟が好きだったので 、第一次超世代軍には天龍同盟の夢の続きだった。
    キャスティングが奇跡的に見事だった。
    壁役の鶴田ハンセン
    パートナーは天龍同盟の残り香、川田利明。いわゆる四天王プロレスは実質川田によって作られたと思ってる。
    ただ、当て技の硬い川田は同僚には不評だったようで、後にノアから外された遠因とも言えるのだろうか。
    両脇を菊池小橋の玉砕コンビが固め、エース候補として三沢が君臨する。
    ハンセンスパイビーゴディウィリアムスが怪獣みたいに暴れ回る。
    選手が大量離脱したおかげでキャスティングがスッキリし、それに応えた各選手の覚醒が見事にマッチングして完成された空間が出現したが、後にタフマンコンテストと評されるように、この完成された空間が、ノアにとっても負担になっていたようにも思う。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад +1

      ジャンボが極短期間しか関わっていない事に驚かされます。そして彼の退場により、全日に奇跡のバランスが生まれたというのもまた事実なんだと思わされました

  • @ken712118
    @ken712118 6 месяцев назад +2

    >他人がプロデュースした方がいい人
    北尾光司をお忘れですよ!

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад +2

      彼の場合は誰がプロデュースしても・・・という🤣

  • @emi5803
    @emi5803 6 месяцев назад +1

    預言者のお父様、投資とかしてたら凄そう😮

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      バブル崩壊も予言してましたからね

  • @ezelbrady
    @ezelbrady 6 месяцев назад

    目論み通り鶴田という超えるべき壁が無くなった訳ですが「鶴田超えは果たしてないよね」って声は確かにあったのでそれらを払拭するために試合を激化させていくしかなかったと思います、その辺り質量保存の法則が働いているのかなと思わされます。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      質量保存の法則!
      倒れないためには真っ直ぐ進むしかないという

  • @blastersmaster2094
    @blastersmaster2094 6 месяцев назад

    メイン張れるような外人レスラーは不作だったかもしれないが、プロレスニュースのダイジェストで紹介してた中堅クラスの外人選手は面白いのが多くて、この辺はバラエティあって楽しめたような覚えがある。とんだ一杯食わせ者も少なからずいたけどw

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      外国人勢に関しては色々と実験的な時期でもありましたね

  • @user-vq1td6cc3v
    @user-vq1td6cc3v 6 месяцев назад

    ジョニー・エースは解説でも馬場のダメ出しが結構きつかったイメージがあります。
    エースは馬場元子夫人のお気に入りだったという噂がありましたよね。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      元子にビンスと本当に取り入るのが上手いというか

  • @user-qz1ub3on9o
    @user-qz1ub3on9o 6 месяцев назад +1

    ラストの三沢さん怖いけど競争社会なんだなって

  • @user-qz3go1ft3p
    @user-qz3go1ft3p 2 месяца назад

    尾崎豊の所で言われてますが
    他人にプロデュースされた方がいい
    プロレスラーの代表格が自分にとっては橋本選手。仲悪いとか言われてますが長州現場監督仕切り時代が
    橋本選手の全盛期で独立後の彼は
    かつての輝きを失ったまま亡くなった印象。人と人の不思議な関係が
    プロレスの醍醐味でもありますね。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  Месяц назад

      橋本は道を間違えなければ・・・

  • @user-vg5rt1hv7c
    @user-vg5rt1hv7c 6 месяцев назад

    挑戦者・三沢光晴の最強伝説って92年のハンセン三冠戦から始まったって勘違いしてました
    しかし、小橋ですら超えられなかった伝説を力皇で終わらせなくても…

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      力皇、その後の森島というチョイスが三沢の最大の間違いだったと思います。結局は師匠の思想を捨てきれなかったなと

  • @YY-oj4gu
    @YY-oj4gu 6 месяцев назад +1

    ジャンボと三沢がいなくても、小橋も川田も田上も秋山もいて、ハンセン、ゴーディ、ウイリアムス、パトリオット、エースがいるからいいじゃねえか。ブッチャー、キマラ、ヤングブラッド、スパイビー、クロファットまでいるんだぞ。昔のファンは贅沢ですね。2024年の全日本プロレスを見ろ。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      そりゃ人気が出るわけだ😅

  • @ezelbrady
    @ezelbrady 6 месяцев назад

    ラボ父凄えw

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      あの人はバブル崩壊も当ててましたからね

  • @user-ym9ed3hc4o
    @user-ym9ed3hc4o 6 месяцев назад +1

    人間クサくて良いと思いますよ

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      藤波や鶴田とは違うところですよね

  • @ega51
    @ega51 6 месяцев назад

    タイガーの時何でエルボーやらなかったんだろう?駄目って言われてたのかなぁ?

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад +1

      エルボーでヘビーのスタイルが完成しましたね

  • @user-so9yf8rc3r
    @user-so9yf8rc3r 6 месяцев назад

    三沢ファンです なんちゅう終わり方やねん٩( ᐛ )و自分のチャンネルだからいいと思いますけど😄

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад +2

      これを批判的な終わり方と捉える人がいるというのは想定していましたが、そうでない人も一定数いるのは良い事だなと思いました。どちらでもいいんですよ

  • @user-zt5gr2jo4h
    @user-zt5gr2jo4h 6 месяцев назад +1

    どの世界でも野心がないとトップにはなれないだろうし、鶴田がなかなか覚醒しなかったのも野心がなさすぎたからとも言われているし、だから最後の話をもって三沢が冷徹だとも思わないですね。それぐらいの気概がないと体がぶっ壊れるほど頑張れなかったでしょうから。むしろ三沢の回の最後をそのネタで締めるあたりにいつも人を小馬鹿にするラボさんの性格の悪さが滲み出ていると思います。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      僕は基本的に性格はかなり良いと思いますよ。それで三沢編は今後も機会を改めて続きますし、その後の激動ぶりを考えると、それは三沢が藤波や鶴田的な人物ではあり得なかったなと思うことしきりですね

    • @user-zt5gr2jo4h
      @user-zt5gr2jo4h 6 месяцев назад

      @@natukasilabo2 新日ファンのラボさんが三沢を特集してくれたのが嬉しくて、毎回楽しみにしていたのですが、あのオチの持っていき方がどうにも悔しくて。人格を否定することを書いてしまい、すみませんでした。動画は全部見てます。丁寧な返信もありがとうございました。変わらずにがんばってください。

  • @atuse4263
    @atuse4263 6 месяцев назад

    ラボ氏の政治動画も観たいかも

    • @user-qw7hh3qp7t
      @user-qw7hh3qp7t 6 месяцев назад

      そっち方面にベクトルが向いていろいろ語り出すとあっという間に登録者数が減ります。確実に。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      前に事件討論系のチャンネルを作って精神的におかしくなりましたので、今後も無いと思います

  • @user-ot1ps5qr7e
    @user-ot1ps5qr7e 5 месяцев назад

    エースが事故死じゃあ、会社潰れるよな。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  5 месяцев назад

      結果的にこの頃にその芽があったのだと思っています

  • @user-ei7gt8ld1c
    @user-ei7gt8ld1c 6 месяцев назад

    ホントこのときの全日はブラックだよな。ジャンボも三沢も犠牲者だよ

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      この後、さらに過激化しますからね😅

    • @user-ei7gt8ld1c
      @user-ei7gt8ld1c 6 месяцев назад

      @@natukasilabo2 でも小橋対三沢戦は誰にもできないですね、あれで下の人間は、俺質じゃ無理って感じで、逆に衰退したと自分は思ってます
      高山甦れ!

  • @takahighdoh7136
    @takahighdoh7136 6 месяцев назад +2

    熱烈投稿という雑誌の存在は、まあ、知ってました。佐竹がコラムのレギュラー持ってたり、サンボ浅子がプロレスの投稿写真にコメントしてたような? 最後のネタは知りませんでしたが、自分は不思議とあまり嫌な感じはせず「うわっ、三沢、正直だな」と思いました。たぶん、「どんなに頑張っても、枠が空かない限りその座には治まれない」のは事実だからだと思います。相撲でも、横綱レベルの実力者が5人いても、そのうち1人は絶対に横綱にはなれない。パイの大きさは変わっても、美味しい箇所には限りがある、「そういう世界」。三沢の場合、身体を酷使して、団体を盛り立てても、上がつかえている以上、ポジションが上がらないことに忸怩たる思いをしていたんでしょうね。三沢の場合、天龍が退き、鶴田が退き、馬場が退いたけど、元子は退かなかったので、離脱してNOAHという別の新しい序列を作ったわけですが。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  6 месяцев назад

      僕も当時は衝撃を受けましたが、その後、それは三沢の強さであり魅力の一旦なんだなと思うようになりました