1987年の新日本プロレス【X編】とある天才の挫折

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 сен 2024
  • 数多くのタレントを擁しながらあっという間に凋落していった「1987年の新日本プロレス」。 バブル沸騰期の新日本プロレス。その裏側にあったものは?
    再生リスト『1987年の新日本プロレス』
    • 1987年の新日本プロレス
    モチベーションアップのために新チャンネルの登録を宜しくお願いします
    【2代目 懐かしラボ】
    / @natukasilabo2
    【3代目懐かしラボ】
    デイリーラジオ形式の別チャンネル
    / @natukasilabo3
    週プロモバイル
    wp.bbm-mobile....
    WRESTLE UNIVERSE
    www.wrestle-un...
    全日本プロレスTV
    www.ajpw.tv/
    7代目タイガーマスクプロジェクト
    tigermask7.jp/
    高山善廣募金
    secure.koetodo...
    大谷晋二郎募金
    otanishinjiro....

Комментарии • 159

  • @torofuka
    @torofuka 4 месяца назад +21

    新日内部の歪みだけではあの両国暴動に至らない…新たな説から見た87年新日の外伝作として素晴らしかったです

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад

      ありがとうございます😊

  • @goku1990nendai
    @goku1990nendai 4 месяца назад +11

    87年は当時小3。
    毎週火曜の夜に違和感なく見ていた「プロレス」は、子供だったので違和感なく見ていたギブアップまで…でした。
    ただ当時のプロレスファンの需要とは,違うモノが提供されていたのも頷けます。
    ちなみに、風雲たけし城も、殿の謹慎時は、殿イラストの被り物が代役を果たしていたのが印象的です(笑)

    • @user-jn9qr2sl8o
      @user-jn9qr2sl8o 4 месяца назад +2

      ラボさんの解説は最高ですよ。あと、男のロマンLIVE もよろしく。

    • @user-lq1is5ld1q
      @user-lq1is5ld1q 4 месяца назад

      男のロマンライブ以前見てたけど、なんか恨みでもあんのか!?ってくらい鶴田と全日ファンをこき下ろし始めたのと、コメントへの返信に「www」とか入れて煽りだしたのを見て、なんだかなーって見るのやめた

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад

      猪木+たけしであの時代にうまくいかないところにプロレスの難しさを感じますね

  • @user-qz3go1ft3p
    @user-qz3go1ft3p 4 месяца назад +4

    やはり歴史は人が造るんだな。
    非常に面白いし色々と考えさせられる回でした。変化球も巧みなラボさんらしい87年の解説になってますね
    続きがどちらに向かうのか楽しみに待ちます。感謝

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад +1

      大きな力を持った人がいたからこその激動期でしたね

  • @mamimiki2463
    @mamimiki2463 4 месяца назад +3

    この頃の二人の事は言いたい事が有り過ぎて...上手くまとめられて素晴らしいです。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад +1

      切ない思いもありますね

    • @mamimiki2463
      @mamimiki2463 4 месяца назад

      @@natukasilabo2 ですね。自他共に認める圧倒的な実力と衰えてからも世間に出続ける。怒りを感じても貰った方が多いから許してしまうのかな(笑)

  • @miz_satoshi
    @miz_satoshi 4 месяца назад +2

    その視点があったか!ラボさんがプロレスだけじゃなく80年代のポップカルチャーに精通してるのを忘れてました。87年新日シリーズとバブル期シリーズのクロスオーバーは見応えありました!懐かしラボの真骨頂!

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад +1

      バブル期の文化は青春そのものなので記憶は褪せずですね

  • @moo19710919
    @moo19710919 4 месяца назад +5

    今回は全く知らない裏話が多くて楽しかったです。ギブアップ〜は選手の座談会とか秘蔵VTR集とかやってくれたのは良かったんですけどね。あれ面白かった。(ギブアップの頃だったか自信ないw)

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад +1

      座談会は楽しかったですね
      あの頃は「ワールドプロレスリング」にもどってました

    • @moo19710919
      @moo19710919 4 месяца назад

      @@natukasilabo2 あの時は戻ってたんですね。ありがとうございます!

  • @user-eq5ik6fk8h
    @user-eq5ik6fk8h 4 месяца назад +3

    ラボさん、流石です👏
    勝手にジョージ高野の動画かな?と予想
    していましたが...。
    まさかのテレ朝プロデューサーとは...。
    想定外であり且つ考察が素晴らしい動画
    でした🙇‍♀️

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад +1

      ジョージでは怒られたでしょうね🤣

  • @NAOYA_FUKUHARA
    @NAOYA_FUKUHARA 4 месяца назад +8

    皇氏が『みごろ!たべごろ!笑いごろ!』のプロデューサーというだけで尊敬できる😊
    ただ皇氏に少しでもプロレスファンの気持ちがわかっていたら良いものができたんじゃないかな?と思う。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад +2

      バラエティ化が急すぎましたね
      半年くらい時間をかけてたけしを待ったら分からなかったかもしれません

  • @user-tg7hb2dx3t
    @user-tg7hb2dx3t 4 месяца назад +10

    何ひとついいことなかったような1987年も この素晴らしいラボさんのRUclipsを見るとそう悪くはなかったのかもと思えてしまうのです
    天才の挫折もありつつ若き日の天才
    武藤敬司を応援して良かったと思うのです

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад +2

      武藤はものが違いましたね

  • @tajimaya4276
    @tajimaya4276 4 месяца назад +6

    面白かったです!当時の状況を詳しく知らずになんとなく観てましたので、こうして深掘りしてくれるとありがたい。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад

      ありがとうございます😊僕もやり甲斐釜ありました

  • @Roki_x2
    @Roki_x2 4 месяца назад +2

    いやー今回も面白いかった!
    歴史とカルチャーの観点からプロレスを語らせたらラボさんの右に出るものはいませんね。
    87年シリーズ点と点が線になり、
    いよいよ最終回…
    楽しみにしております!!

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад +1

      最終回は構えずやっていきたいなと思っています

  • @pwnn1860
    @pwnn1860 4 месяца назад +8

    ギブアップまで待てないがここまで壮大な話になるとは😳
    ラボさんの動画もっともっと多くの人に観てほしいです!
    ちょっと質が高すぎるのかなと思ったりします…
    褒め言葉ですよこれ😅

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад

      ありがとうございます
      様々なやり方がありますが、僕は僕のやり方で楽しくやっていきますね😊

  • @lucky_7104
    @lucky_7104 4 месяца назад +4

    もはやラボさんは、ジャーナリストですね。堪能しました!

  • @marisaya0304
    @marisaya0304 4 месяца назад +3

    中2〜中3('85年4月〜'87年3月)はワールドプロレスリングと塾の曜日・時間が微妙に重なってしまい、プロレスに対する興味が薄れつつあった時期でしたが、高校生になってすぐ「オレ達がテメェ達を撃ってる!こうなったら!!」の両国大会と世代抗争が勃発した両国大会が続いたことで忘れかけてたプロレス魂のゴングが再び鳴りました😅⚡
    なので個人的には気持ちがプロレスへ復活したのが1987年でしたね。
    久保田利伸もギブUPまで待てないのopで知ったので、ワタシの中では『Olympicは火の車』が彼の代表曲です🎵

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад +1

      あのアピールは最高だったのですが、結局誰とも向き合わずという😅
      久保田は最高でしたね

  • @s45ak.g.e
    @s45ak.g.e 4 месяца назад +7

    「スメラギ」という名前は当時ANN等でたけしの口から良く出てましたね。1987年の新日本にこれだけ関わっていたとは驚きです。
    リアル「たけしの挑戦状」は納得しました🤣自分で気づかなかったのが悔しい🤣

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад

      よく名前は聞きましたよね

  • @user-cj8kl6dd4q
    @user-cj8kl6dd4q 4 месяца назад +4

    テレビ朝日の皇さんは元広島カープで活躍した高橋慶彦の80年代のエピソードにも出てきますね。
    当時はカープのスポンサーみたいなもので、東京に遠征に来たら必ずカープの若手を食事に連れて行ってくれて可愛がってもらったとか。
    その食事の場に少年隊のヒガシなんかもいたそうなので、皇さんを中心にジャニーズやプロスポーツ選手の輪が出来てたんでしょうね。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад

      その垣根のなさの発想だったんだろうなと思ったりもします

  • @user-dh6xg3px6l
    @user-dh6xg3px6l 3 месяца назад +1

    私は3歳年長ですがラボさんのお話は
    ビッシビッシ響きます
    猪木のKOされた姿に向かってずっと呼びかけていたのを思い出しました
    それが最初で最後の東京ドームです
    MOMOCO系の女の子はみんな可愛かったなぁ
    関係ないけど私は吹田明日香が好きでした❤️

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  2 месяца назад

      吹田明日香は美人でしたがあの時代にはマッチしませんでしたね。彼女が巻頭特集されたmomocoも懐かしいです

  • @user-ju6ur9gz8v
    @user-ju6ur9gz8v 4 месяца назад +2

    プロレス村はテレビ帝国の一部でしかなったのですね。当時からそれを見抜いていたとは、つくづくブロディはインテリジェントモンスターですね。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад +2

      ブロディは細かい注文をテレビにまで付けていたらしいですからね😅

  • @tamao6807
    @tamao6807 4 месяца назад +2

    当時の私は他のプロレスファンと同じく最強路線を求めていたので、番組ギブアップまで待てない……には違和感しか感じず、以後は正常化するまで本屋やスポーツ新聞で情報を仕入れていました。しかし番組は非難の嵐でしたね。
    ビガロ選手やマサ斎藤選手の等身大パネルは許せるとして、斎藤選手にスタジオへ来て頂き、何故か自分の両手にかけた手錠を斎藤選手が引きちぎると言うパフォーマンス……。意味不明。プロレスファンと称する少年少女がスタジオでノリまくっているのも異質な感じがありました。
    私が全日本プロレスをしっかり見出したのは、この時期からでした。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад

      今思えばあの子供たちも仕込みだったのかもしれないですね

  • @user-qu1cw6rt3c
    @user-qu1cw6rt3c 4 месяца назад +4

    「ギブアップまで待てない」は本当に悲惨だったですね。ゴングでも「レスラーのインタビューを流すなどやりようはあった」と擁護しますが、レスラーが「レスラー言語」でしか話せない時代だったから、結果、馳みたいになる。たけしが司会だったとしても惨敗だったでしょう。両国が物語っている。プロレスのバラエティ化は、いま考えても難しい。やるならリング上の試合で見せるしかない。コミカルな試合も認知されるようになったので。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад +1

      そうなんですよね。今でもあのやり方は難しい。中継がある上でのリンたまや新日ちゃんのやり方が正しいと思います。

  • @hal-fm8kh
    @hal-fm8kh 4 месяца назад +1

    スゴく見応えがあって面白かったです‼️(* >ω

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад

      ドン松五郎もすごい映画でしたね😅

  • @lolaabba8213
    @lolaabba8213 3 месяца назад +1

    猪木✕たけしって、とんでもないケミストリーが期待されますよね。
    まあ、ねえ…。
    関係ないですが、もうタイトルも思い出せないのですが、1987年当時むちゃくちゃひさしぶりに買った「コロコロコミック」の漫画に、皇(すめらぎ)さんってキャラクターが出てきた記憶が。
    ワタクシ的には、中学受験でたいへんな時期で、神宮球場での大晦日のマラソン野球、木村健吾のエンタイトルツーベースだけが記憶に残っています😂

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  3 месяца назад +1

      当時はギョーカイジンがブームでもありましたので、皇さんの名前もたまに出てましたね。何と言うか不思議なほどに浮かれた時代でありました。そして安定のキムケンの無駄な活躍ですね😊

  • @japanmf6093
    @japanmf6093 4 месяца назад +1

    毎回ものすごい取材力だと感心いたします。
    1987年もプロレスは視聴していましたがテレ朝の番組には違和感ありありでした。主に週プロとゴングから情報を得てました。
    当時、「山田邦子か~。プロレス分かってんの?」とか思ってましたね。
    あと、西村知美は友人の妹の友達でした。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад

      西村知美には全く辿り着けませんでした😅

  • @user-ot2vx6ig1h
    @user-ot2vx6ig1h 4 месяца назад +3

    実はたけしについては当時あまりたけし関連のテレビ番組を見ていませんでした😅(元気が出るテレビとかたけし城とか…)そんな中で唯一見ていたのがスポーツ大将でしたが、今になってこうしてまとめていただけると全てが一本の線となるのが理解できるのですが…そうはいっても何とかテレ朝での新日という火をロウソクのようでも保ち続けた功績は少しは評価したいです🥺

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад +1

      僕も当時はたけしの番組を見てませんでしたね。ワープロが奇跡的に続いたのは本当に良かったです

  • @galapagostoi
    @galapagostoi 4 месяца назад +3

    知らない話が多くて楽しかったです。当時は中学1年でしたがまだ純粋に観てました

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад

      小学生時代にギブアップは楽しめましたか?

    • @galapagostoi
      @galapagostoi 4 месяца назад

      @@natukasilabo2
      ただプロレスが観たいだけだったので「この喋りの部分いらんな」と思ってました。
      コマーシャルでチャンネルを変えてそのまま戻すのを忘れたりもしてました。集中して観れなかったんですよね。番組が終わってからのハングマンの方が楽しみになっていたかも。
      これって答えになってませんかね?

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  Месяц назад +1

      ありがとうございます。子どもの集中力というものを考えさせられました

  • @辻ちゃん籠池ちゃん
    @辻ちゃん籠池ちゃん 4 месяца назад +2

    新天皇の唯一の失敗がプロレスバラエティだったなんて、歴史を紐解くのは本当に面白いですね✨

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад

      かなりの屈辱だったと思います

  • @ryo6976
    @ryo6976 4 месяца назад +4

    「パンツの穴」にパート2があった事を初めて知った🩲

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад +1

      恥ずかしながら映画館に観にいきましたよ

  • @sadamiyata6628
    @sadamiyata6628 4 месяца назад +1

    志村香は自分も好きでした。何がいいって、ほとんど何も発言せず目立たなかった(進行の邪魔をしなかった)ところに好感が持てました

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад

      目立たぬアイドルでしたね😅

  • @shioy5653
    @shioy5653 4 месяца назад +1

    まさか30年以上も経ってから両国登場時、たけしが何故あんな冷めた表情だった謎が解けるとは思いもよりませんでした。
    有難うございました。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад +1

      当時のたけしは淡々と借りを返し続けていたように見えました

  • @user-rm8yp7rr2l
    @user-rm8yp7rr2l 2 месяца назад +2

    今は石川県を凍りつかせる馳浩。さすがの武藤も最近は馳浩との写真すらアップしていない

  • @user-qo8nv5wy3k
    @user-qo8nv5wy3k 4 месяца назад +1

    ラボさん、僕は志村香のファンでした。少し売れていたアイドルという感じでした。映画『パンツの穴2』のCMの志村香のセーラー服姿を見て好きになりました。(当時、小学6年でした。)
    関西人なので、志村香はこの全国ネットの『ギブUPまで待てない!! ワールドプロレスリング』でテレビであまり見なくなりました。その後、関東ではテレビ朝日『パオパオチャンネル』に出演していたみたいです。
    1987年の終了後に志村香が芸能界引退して業界関係者と結婚したまで報告をしてくれてありがとうございました。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад +2

      僕も好きでしたよ
      デビュー曲の「曇りのち晴れ」は今でも聴いてます

    • @user-qo8nv5wy3k
      @user-qo8nv5wy3k 4 месяца назад

      @@natukasilabo2 さん
      ラボさんとプロレス以外に共通点が良かったです!

  • @user-yg4pk9tt1r
    @user-yg4pk9tt1r 4 месяца назад +2

    ギブアップまで待てない😅
    スポーツとバラエティの融合、アイデアは、良かったと思います✨
    勝手なこちらの思いとしては、おもしろおかしくやるのでは無く、皇さんの考えとは正反対になってしまいますが、プロレスファンの裾野を広げられる様な番組作りをすると良かったのかなあ、と思いました✋

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад +1

      あれはないというやり方でしたね

    • @user-yg4pk9tt1r
      @user-yg4pk9tt1r 4 месяца назад

      当時、フジテレビのバラエティ番組の作り方が、一つのフォーマットになっている感じがあり、何となく当事者を馬鹿にして笑いを取るような風潮があった様に思います😅
      その風潮が、男達を熱くさせるプロレスと合うわけはありませんよね😒
      実況は降りましたが、MCを古館さんにして、プロレスを語れる芸能人をパネラーにして欲しかったと思います💡
      持論と理想論ばかりですみません 😅

  • @user-sf6wt3jq1w
    @user-sf6wt3jq1w 4 месяца назад +3

    邦ちゃんも売れっ子だったから引き受けたらアッと言う間に
    頓挫したが、後年NOAHの若手達に慕われる存在になるとは...

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад

      彼女は一本筋が通ってますね

  • @user-jv4uy8eo4f
    @user-jv4uy8eo4f 4 месяца назад +2

    ギブアップまで待てないにリニューアルしようがそのままの中継を続けていようがプロレス中継が打ち切られていたのは避けられなかったでしょうね。中身が酷すぎてビートたけしがやろうが成功する確率は限りなくゼロに近かったんだろうけど。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад

      悪夢のように全てのタイミングも狂ってましたね

  • @YY-oj4gu
    @YY-oj4gu 4 месяца назад +2

    志村香とか懐かしいっすね。
    私は安永亜衣、本田理沙、藤井一子、宍戸留美
    島田奈美、芹沢直美、真弓倫子、仁藤優子
    この辺が好きでした。BOMBとか買ってました

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад +1

      超アイドルブームは終わりつつある時期なので、微妙にB級ムサイメンツですよね

    • @lolaabba8213
      @lolaabba8213 3 месяца назад

      ちょっと待ってください。
      宍戸留美さんはロッテCMですから、相川恵里さんや鰐淵リサさん(←表記が不安)と同じカテゴリー。平成に入ってからではありませんか?
      安永亜衣さんと言えば『プロゴルファー祈子(れいこ)』ですね。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  Месяц назад

      志村の同期は井森、芳本美代子、本田美奈子、橋本美加子あたりですかね。なんとも懐かしくも切ない気持ちになりますね

  • @user-tz1yf9rh7e
    @user-tz1yf9rh7e 4 месяца назад +4

    この年、大学に入って、テレビアンテナの壊れた下宿にいたので、プロレス界の事情に関して、エアポケット状態の一年なんですよね。
    この動画のおかげで、全てが腑に落ちました。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад

      それは僕には耐えられない一年ですね😅

  • @wind239
    @wind239 4 месяца назад +3

    武藤さんの将来性に期待していた頃ですね。

  • @user-lp7el9ob1v
    @user-lp7el9ob1v 4 месяца назад +1

    西村知美可愛かったですね!(*^^*)
    CMって確かに時代が凝縮されてますね、ラボさんが合間に差し込む意味が今更ながら分かりました😅

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад

      時代感がないと自分でも入っていけないんですよね

  • @kellgren7149
    @kellgren7149 4 месяца назад +1

    xはたけしだろうと予想していたのでそれを上回る人物と内容ですごかったです
    これはとても予想はできない

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад +1

      もう少し突っ込んだところまで行きたかったのですが、一般人で故人ですから諦めたところもありました

  • @user-yu4tc5ex5q
    @user-yu4tc5ex5q 4 месяца назад +2

    スポーツ大将は遅れネットで地元では日曜日の午後3時放送だったので1987年に一旦番組終了していたのは知らなかったw

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад

      日曜日の3時…なかなかイメージが湧きませんね😅

  • @solidblue2381
    @solidblue2381 4 месяца назад +1

    前年のベストバウトが藤波vs前田戦だったのに、新日本のTV中継はなんでこんな方向に行くのか?と疑問で仕方なかった。当時TV画面の邦ちゃんに向かって酷い言葉を投げつけていた1人です。馳の暴言とされている言葉も「当然だろう」としか思えず。
    「ギブUPまで待てない」は今でも、どう考えても失敗作としか言いようがないが、単に忘れてしまうのではなく、なぜ失敗だったのかを振り返って心に刻むことも大切ですね。そしてもし今、僕が山田邦子さんにお会いできたら、「酷いことを言ってすみませんでした」と謝りたいです。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад

      山田邦子は人として一本筋が通っているんだなと、時間がこれだけ流れてから気が付かされています

  • @funkypanda2469
    @funkypanda2469 4 месяца назад +4

    よりによってUWF勢の参戦で新日ファンが1番先鋭化している時代にワープロをバラエティ路線にいじったら、そりゃドン引きされますわw

    • @user-qu1cw6rt3c
      @user-qu1cw6rt3c 4 месяца назад +1

      そのくらい、視聴率が悪かったということですな。猪木がいつも「環状線理論」を言っていた。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад +1

      猪木とファンの考えの乖離が凄かったですね。猪木はある意味時代を読めているのですが、あんたがそれを肯定してしまったらという😅

  • @user-mg8pn7ti9f
    @user-mg8pn7ti9f 4 месяца назад +3

    日テレのスーパージョッキーはたけし謹慎中山田邦子が代役の司会で、フライデー事件に関わっていなかったつまみ枝豆がフォローしていました。山田邦子は馳浩との因縁を解消するのに相当の年月を要しましたがプロレスその物には興味を持ち続け、NOAHのゲスト解説ではお馴染みの顔になり丸藤を通じて選手達とも交流するようになりました。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад +1

      枝豆の不参加は様々な意味で良かったですね。山田邦子は一本芯が通っているなと思います

    • @user-mg8pn7ti9f
      @user-mg8pn7ti9f 4 месяца назад

      @@natukasilabo2 邦子さんは馳との仲違いは気にしてないけど、馳の細君の高見恭子と疎遠になったのが辛かったと語っていました。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  Месяц назад +1

      知りませんでした!なるほど

  • @user-lq1is5ld1q
    @user-lq1is5ld1q 4 месяца назад +1

    当時はギブアップまで待てない、になったことにきづかず、いつのまにか新日がなくなっていたなあ、ってだけだった
    スタジオパートは今の朝昼のワイドショーみたいなお手軽解説をすればよかったんじゃないかなあ

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад +1

      その辺りはプロレスニュースにつうじますが、プロレスニュースも最後まで反発されていましたからねえ😂

  • @Mrsasuke2002000
    @Mrsasuke2002000 4 месяца назад +2

    自分が全否定してたバラエティに舵切らなければならない猪木見てると、偉くなった一方力が落ちるとどんどん周りって見えなくなるんだなと
    それとも新天王が色々説き伏せたんですかね?
    いずれにしろ今以上にテレビって上から目線なんだなと

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад +1

      これに関しては猪木もノリノリだったって言う話なんですよね。やっぱり周りをイエスマンで固めてはダメだと。それは猪木にしろ皇さんにしろ

  • @user-ev9gp5pv9x
    @user-ev9gp5pv9x 4 месяца назад +3

    ギブアップまで、は本当に最低のプロレス番組だった。試合が見たくてチャンネル合わせてるのにプロレス素人の芸人やタレントが出て来ればそりゃあ視聴率急降下するでしょ。それを読めなかった番組制作チームは何を考えていたのか😰

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад +1

      あんまり深く考えずキャスティングでいけると思っていたのかもしれません

  • @rantaro-fl9yl1pn6c
    @rantaro-fl9yl1pn6c 4 месяца назад +1

    皇さんは「新天皇」と呼ばれていたそうですが、昭和天皇が「人間宣言」するまで天皇は「現人神(あらひとがみ)」いわゆる「神」という存在であり、雲の上の存在でした。そういう意味だったのかどうかはともかく、彼もまた昭和天皇同様「人間」だったんですね。しかしながら皇さんという名プロデューサーをもってしてもプロレスを意のままにすることが出来なかった。プロレスというバトルエンターテインメントを崩すのは並大抵ではないと改めて実感しました。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад +1

      まさにそうですね。本人は「なぜ?」だったでしょう

  • @jattzin
    @jattzin 3 месяца назад +1

    TPGで練習生だった邪道外道が巡り巡って新日の幹部になっている現代プロレス界…

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  3 месяца назад

      凄いストーリーでこの大河ドラマはまだまだ続くんでしょうね

  • @user-di8ld5zd1v
    @user-di8ld5zd1v 26 дней назад +1

    フライデー襲撃事件が無かったらギブアップまで待てないは無かったかも?

  • @user-cu2hj4mo5e
    @user-cu2hj4mo5e 4 месяца назад +7

    馳と邦子のからみは馳関係の動画で圧倒的な再生数を誇っていましたが、削除されてしまいましたね。……実はそれをアップロードしていたのはわたしです。「馳が邦子を殴った」、「怒ってスタジオから出て行った」とあまりにひどいデタラメが流布されていたため危機感を持ってあげたところ、クソコメが大量に送られてくることになりました(初期の頃はまともなコメントが多かったのですが)。
     
     それはそうとこの頃から数年間、ワールドプロレスリングには打ち切りの噂が頻繁に流れるようになりましたね。しかし紆余曲折はありつつも現在でも健在で、テレ朝でも屈指の長寿番組、また過去のコンテンツもビデオソフト化、BS/CSでの放送というかたちでリリースするのは日テレよりもはるかに早かったこと、オールスター戦で「独占放送させてもらえるなら相当額の金額を払う(一説にはオリンピック級の金額とも)」と最後まで放送権獲得に粘ったというエピソードなどをなどを考えると、テレ朝はプロレスを大切にしてくれてると思いますし、日プロ時代に猪木を選び、その後坂口がテレ朝を引っ張ってきた幸運というのは相当に大きなものだと考えています。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад +1

      本当におっしゃる通りで、、テレビ朝日の功績と言うものは、新日本プロレスにとって大変大きなものでした。ですので、僕もBANされた位でぐちゃぐちゃ文句を言っていては、バチが当たるってもんですよね。はい

    • @mainaccount4560
      @mainaccount4560 2 месяца назад

      またあげてよ

  • @user-hi8od6ds5q
    @user-hi8od6ds5q 4 месяца назад +1

    オープニングのたけし軍団のこの曲でしたっけ?、最後に「♪男と女ぁー!」て歌詞のやつ。
    なにかと、たけしさんのライブ絡みといえば、その曲がピックアップされました。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад +1

      それは『抱いた腰がチャチャチャ』ですね
      こちらは『哀しい気分でジョーク』です

  • @tonaihia8860
    @tonaihia8860 4 месяца назад +1

    動画のラスト凄く上手くまとまってますね🙂
    ギブアップまで待てないのスタジオ収録に関しては、回を追う事に破目を徐々に抑えにいってた感じを受けてましたけどね。
    特に第一回放送のノリは凄く酷く感じてました😣
    あの時のスタジオ収録の末期は今でなら元井さんとかが進行されてた、速報バトルメンのノリとそう変わらないと記憶してますけど、果たしてどうだったかな?
    あれが許せないという堅い時代でもあったんでしょうね。
    昔のワールドプロレス、初期の古舘󠄁伊知郎さんの実況スタイルは意外にシンプルで真面目なんですよね。
    舟橋さんの時代はボクシングの実況のノリと遜色ない感じすらします😳

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад

      やはり長年積み上げてきたスタイルと視聴感覚というのはそんなに簡単に変更は効かないものでしたね。そして今もそうですが日本人には格闘を神聖なものとして捉える感性がありますから

  • @user-wx7ef9ko5c
    @user-wx7ef9ko5c 4 месяца назад +1

    志村香のその後をウオッチしてたラボさんに草。「ギブアップまで待てない」でプロレスから遠ざからなかったら両国で物投げたり前田コールしてたんだろうなー。しかし男闘呼組も歳食ったなー。やはり思い出と共に生きていこう。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад

      時は確かに流れてますよね

  • @user-ov9sn7ek5t
    @user-ov9sn7ek5t 4 месяца назад +1

    女芸人で唯一天下を取った人 といわれる山田邦子ですが色々と見えてきますね

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад +1

      やっぱりテッペン取る人間は覚悟が違いますね

  • @sawaki_Takashi
    @sawaki_Takashi 4 месяца назад

    めちゃくちゃ納得です。
    さすがはラボさん!

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад

      ありがとうございます😊

  • @user-oo8gk5wo8w
    @user-oo8gk5wo8w 4 месяца назад +3

    TV局の内部まで調べ上げるのはラボさんだけです。
    ほんとすごいわ

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад

      掘れば掘るほど面白い時期ですね😊

  • @iipekodoradora3733
    @iipekodoradora3733 4 месяца назад +1

    数字を持ってるタレントを使えば視聴率が上がるという環状線理論だが、元の観客と視聴者は許せなかったというオチ。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад

      根本的にわかってなかったですよね

  • @jra6925
    @jra6925 4 месяца назад

    1987年の新日本プロレスとは、有り余る人材を抱えながら没落していった象徴のような出来事ですよね。
    猪木の発想も何か迷走していたんでしょうね、今となっては歴史は変わりませんが、本当に残念ですね。
    この年に猪木VS前田を3回くらいやっていれば、とんでもないくらいの大ブームか、とんでもないくらいの事件が起きていたと思いますけどね・・・

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад

      今となっては全てが夢の中にですね

  • @user-jq4zx1si6v
    @user-jq4zx1si6v 4 месяца назад +3

    皇さんって明菜の金屏風会見にも絡んでましたよね?

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад +1

      ですね
      マッチよりもメリー&皇を責めるべきだとおもいます

  • @user-eq5jc2jw8h
    @user-eq5jc2jw8h 4 месяца назад +2

    ギブUPまで待てないは失敗に終わったかもですが、この番組があったから後の名番組「リングの魂」につながったのかなと。
    「たけしの挑戦状」は今のゲームの主流であるオープンワールドの元祖とも言われている「迷作」
    どちらも早すぎた企画だったって事でしょうね

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад

      中継あってこそなんですよね。その上でやれば良かったのですが、それほどの魅力がコンテンツとして当時の新日にはもうなかったのかもしれません

  • @tatuos26345890
    @tatuos26345890 3 месяца назад +1

    今のプロレスはバラエティ色OKだけど、レスラー自身がタレントになって盛り上げないといけないから、レスラーも大変だよな。
    まして、ファイトスタイルは昔より過激な技の受け合いだし

  • @user-cs9kb3ez7m
    @user-cs9kb3ez7m 3 месяца назад

    三浦さん85年に亡くなられてたんですね〜。
    ためしてガッテンのパネラーなら ガッテンボタン押しまくりの考察でした!

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  3 месяца назад

      ありがとうございます😊

  • @siteseeing1616
    @siteseeing1616 4 месяца назад +3

    ワールドプロレスリングのバラエティ化は失敗したが、プロレス中継とは別番組として立ち上げられた新日ちゃんぴおんは3年以上続いている。時代の差か、作り方の違いなのか…

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад +1

      その両方だと思います

  • @higemm2010
    @higemm2010 4 месяца назад

    後藤田さんじゃないけど今なら
    ビート君の気持ちはよくわかる
    って感じですね

  • @user-tl8xf4uf9r
    @user-tl8xf4uf9r 4 месяца назад +1

    面白かったです!!
    たけし側の観点からTPGを考えたことなんてなかったので新鮮というか記憶の再整理というか
    「夏・体験物語」は1は親と一緒のテレビで見れなかったけど2の時は自分の部屋にテレビが入ったので2直撃世代なので藤井一子志村香は僕のセックスシンボルでした!

  • @seed5575
    @seed5575 4 месяца назад

    当時のプロレスファンはカタかった。昔から八百長論争と戦いながらもリアルファイトとして見てきてその象徴的存在の猪木に翳りが見え更には名実況の古舘アナの降板という受け入れ難い現実。個人的にはワープロのバラエティ化より古舘アナ不在の違和感の方が強かった気がします

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад +1

      なんか見捨てた感もあってこの時期の古舘は微妙に思ってました

  • @user-di8ld5zd1v
    @user-di8ld5zd1v 26 дней назад

    世代交代がちゃんと出来ていれば良かったんだけど猪木って殿様気質の人だからねぇ。

  • @user-he1jm5mt3u
    @user-he1jm5mt3u 4 месяца назад +1

    ミスターパートナーを思い出したw

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад

      ミステリアスパートナーというのもありました

    • @user-he1jm5mt3u
      @user-he1jm5mt3u 4 месяца назад

      @@natukasilabo2 それでしたねたぶん。ケロちゃんがコールしたのを観て思わず笑ってしまった記憶がありますw

  • @oosakabakuhu
    @oosakabakuhu 4 месяца назад

    「上京してこのひと(西村知美)と付き合おう‥と本気で考えた時期がありましたw」
    俺なんか高校の時に、フランスに渡ってナスターシャ・キンスキーと付き合おう・・と考えた時期がありましたw。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад

      それは僕より無理があります🤣

  • @user-qz1ub3on9o
    @user-qz1ub3on9o 4 месяца назад

    何をやってもダメな年の新日の番組のモデルチェンジは上手く行くわけないよね…

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад

      悪夢のように全てのタイミングも悪かったですね

  • @takenorikawai
    @takenorikawai 4 месяца назад +4

    当時も今もたけしは苦手。
    新日本に来た時は心底ガッカリし、
    さすがに猪木にも失望した。

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад +1

      流石にそれはないなという時代でしたね

    • @takenorikawai
      @takenorikawai 4 месяца назад +1

      プロレスを純然たるスポーツではないとはわかっていたけど、バラエティーじゃないだろ!って気持ち。キングオブスポーツ、最強というキーワードで見ていてわけで。
      「ギブアップまで待てない」もTPGも心底腹が立った。前田解雇で新日から離れた人は多かったはず。最強を目指すのではなく普通のプロレス化していくのね、と。

  • @tincodx
    @tincodx 4 месяца назад

    三沢編は完結なのでしょうか?

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  4 месяца назад +2

      NOAH旗揚げまでのシーズン2をやる予定です。だいぶ先にはなりますが😅

  • @user-bi6pb5jr1v
    @user-bi6pb5jr1v 4 дня назад

    今の馳知事が、きついこと言ったって、そんなひどいの?山田邦子の質問も、子供レベル

    • @natukasilabo2
      @natukasilabo2  2 дня назад

      馳は事前からあえてキツく言おうとしていた訳ですから、言われた山田はビビって当然だったでしょうね