ウルトラマンレオ怖いシーンPart⑵

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 фев 2020
  • ウルトラマンレオ11話〜15話で選びました

Комментарии • 249

  • @rosan6179
    @rosan6179 2 года назад +148

    ボクサーでも一般人に宇宙人を捕まえてくれと言うのは無茶すぎる。

    • @user-xo5km7ce8n
      @user-xo5km7ce8n 2 года назад +14

      まあ善戦した方よねw

    • @tastas3624
      @tastas3624 2 года назад +21

      殺され掛けた挙句にしっかりしろとか言われる通りがかりのボクサー氏に同情するw

    • @user-wh5ub4gp8r
      @user-wh5ub4gp8r 2 года назад +16

      「逃げろ」ってのが正しいよねW

    • @shob9448
      @shob9448 2 года назад +9

      ゲンは2週間後にも同じ過ちを犯しました…

    • @user-qz4lk9tw7b
      @user-qz4lk9tw7b 2 года назад +8

      ジャッキー・チェンぐらいだったらそこそこ戦えたかもしれないw

  • @user-wq5ct3lt6r
    @user-wq5ct3lt6r 3 года назад +87

    防衛チーム隊員がこれだけ大立回りするのは貴重だよね✨

  • @user-sl7wo4sk6k
    @user-sl7wo4sk6k 2 года назад +61

    ひねたオッサンの目で見ると、全身タイツ&被り物で
    ここまで動き回れる宇宙人役のスーツアクターさんが凄い。
    怪獣の最期のシーンは全く離れた場所で爆発してるw

  • @user-zu9hr9vt6l
    @user-zu9hr9vt6l 4 года назад +435

    一般人に向かって「おい、そいつを捕まえてくれ!」ってダメだろw

    • @user-iw9cq4qw7c
      @user-iw9cq4qw7c  4 года назад +33

      *ちーくん ですよね笑

    • @aolanikunisan
      @aolanikunisan 4 года назад +43

      まさにスパルタ教育の時代

    • @user-hw4xq4ey9m
      @user-hw4xq4ey9m 4 года назад +26

      ほんとそれwww

    • @user-jh3yb6ct5s
      @user-jh3yb6ct5s 4 года назад +56

      逃げろって言うのが正解じゃないか

    • @user-bx2ke8rc8t
      @user-bx2ke8rc8t 3 года назад +32

      ゲンの大失態に関しては脚本考えた人とオッケー出した人の気が知れないよね

  • @user-ln7eg7jc9y
    @user-ln7eg7jc9y 2 года назад +52

    肉弾戦しかしない宇宙人というのはある意味斬新ではあるw

  • @user-sr5ir9zr1r
    @user-sr5ir9zr1r 2 года назад +117

    「銃を使えよ」ってツッコミが野暮に思えるくらい、撮り方や演者のアクションに見せ場が続く。シリーズ末期の作り手の意地を感じる。

    • @okiuto
      @okiuto 2 года назад +6

      じゅうをつk
      いや、なんでもない

    • @user-tx5hg7sj2h
      @user-tx5hg7sj2h 2 года назад +3

      たかし、発砲したら近所に迷惑でしょー

    • @Kaku-581
      @Kaku-581 2 года назад +3

      始末書書くのが嫌だったんだよ

    • @user-qo5fq3od4r
      @user-qo5fq3od4r 2 года назад +11

      でも、レオの演出だと、
      その銃が宇宙人によけられて、大事な試合を控えていたボクサーに当たった
      ってなりそう

    • @taniken1007
      @taniken1007 2 года назад +3

      でもMACガンの発射音はメチャ格好いい 歴代の中で群を抜いて一番だと思う

  • @B16B-VTEC
    @B16B-VTEC 2 года назад +107

    0:36
    そりゃ、登ってくるところをずっと見られているのだから、そうなるだろうよ。

    • @satoshi2337
      @satoshi2337 2 года назад +15

      めちゃくちゃ笑われてて草😂

    • @nir6770
      @nir6770 2 года назад +7

      これは馬鹿だと思った

  • @yoshi4668
    @yoshi4668 2 года назад +34

    例え鍛えられた人間でも赤子の手を捻るようにあしらう…星人の地力の恐ろしさを垣間見たようなシーン

    • @user-db9fm5ml6f
      @user-db9fm5ml6f 2 года назад +4

      ちなみに普通に歩いていた一般人の親子を切り捨てる通り魔みたいな星人がいるのがレオの世界ですから・・よくある宇宙人の犠牲者が酔っ払いではないから余計に怖い

  • @user-oc7vk2lv8r
    @user-oc7vk2lv8r 2 года назад +8

    ボクサーだから、少しの希望を見出だし頼んでしまった発言w

  • @user-vi8ni7ll4r
    @user-vi8ni7ll4r 2 месяца назад +1

    レオは侵略よりも通り魔的な宇宙人が多かったでしたね キャトルミューテーション ツルク星人がやったと思いました(笑)

  • @user-ut8qp5eg4i
    @user-ut8qp5eg4i 2 года назад +53

    銃使って戦わないところにツッコむところよりも、不安定な場所で立ち回りしてる演者さん達が凄いと感心したの俺だけ?(汗)(笑)www

    • @user-qo5fq3od4r
      @user-qo5fq3od4r 2 года назад +10

      いいえ、自分も感心しました

    • @yosiuo
      @yosiuo 2 года назад +5

      突起物の多いユニホームや視界の限定された着ぐるみを身につけてよく演じてますね。なかなか大変なカット回しです。

  • @leglength
    @leglength 2 года назад +64

    レオで結構見られる通り魔的宇宙人結構好き

    • @user-ir7bq3fy2k
      @user-ir7bq3fy2k 2 года назад +11

      自分もです!それらの宇宙人に共通する特徴として、等身大だとヒューマノイドタイプなのに巨大化すると怪獣みたいになるとか

  • @user-mk2tu5it2u
    @user-mk2tu5it2u Год назад +7

    この作品がウルトラマンタロウなら通行人の人もいい勝負ができてた。

  • @HH-60627
    @HH-60627 2 года назад +7

    ボクサーが星人にやられる通路って無機質な雰囲気が好きです。

  • @user-rt9xc5ur2z
    @user-rt9xc5ur2z 2 года назад +32

    この「かんでそこ飛ぶん?」とか「なんでそこでバク転するん?」みたいな無駄な動きがパルクールの始まりだと信じている

  • @user-cf6iz8cd1p
    @user-cf6iz8cd1p 2 года назад +6

    上手い!宇宙人を追ってるだけで、ドキドキハラハラ。スーツアクターもカメラワークも流石円谷プロ

  • @user-li7xx2wc4o
    @user-li7xx2wc4o 2 года назад +37

    一般人を巻き込んじゃダメだろ・・・
    せめてそいつから離れろとか言うべきだな

    • @user-nz9jd7yk6c
      @user-nz9jd7yk6c 2 года назад +7

      で「なにぃ~?俺がやっつけてやる!」の方が導入としていいわね

    • @user-db9fm5ml6f
      @user-db9fm5ml6f 2 года назад +1

      タロウの空間なら、神社に奉納された槍で怪獣とモンハンやる江戸屋猫八師匠演じる紙芝居の親父がいてな、最終的に繭で動きを止められて、炎で大火傷したけど生きていた。

  • @user-tx5hg7sj2h
    @user-tx5hg7sj2h 2 года назад +27

    きたえたわざを捧げず、威力の武器を持たずに懸命に戦うことに徹するOPに準じた演技に拘るレオクオリティ

  • @user-jj5wm4up4r
    @user-jj5wm4up4r 2 года назад +31

    全然銃使わないの笑う

  • @user-bb3ig9fk6d
    @user-bb3ig9fk6d 2 года назад +12

    今の大人が子供時代こういうの見てれば今の若者が軟弱に見えるの無理ないかも。自分は軟弱だが。これが子供向け番組だったのか…。

  • @harparjack2020
    @harparjack2020 3 года назад +10

    レオに登場する人間にしろ宇宙人にしろみんな運動神経いいよね。

  • @user-te6pm9ps1k
    @user-te6pm9ps1k 2 года назад +6

    やっぱり人間ががんばってこそのウルトラマンですよ!

  • @asuka-dd5im
    @asuka-dd5im 2 года назад +28

    レオのMAC隊員、名前を覚える前に、殉職してしまう・・・

    • @user-oo9mr7gu8u
      @user-oo9mr7gu8u 2 года назад +7

      俺も未だに全員正確に覚えれてない

    • @user-oo9mr7gu8u
      @user-oo9mr7gu8u 2 года назад +6

      森次さんでさえ、全員正確に言えるかどうか…。(笑)

    • @HH-60627
      @HH-60627 2 года назад +2

      @@user-oo9mr7gu8u ある意味、隊長~ってゲンが言うのと同じ事言いたいWiFi

    • @user-qv7tg9co1h
      @user-qv7tg9co1h Год назад +2

      隊員の存在感が、他作品よりも薄いチームだったね。ダンとゲン以外で比較的よく覚えているのは、白土隊員くらいかな。ツルク星人に真っ二つにされて、あとはその存在が見向きもされなかった隊員の人もいたし。
      何だか、子供は知っちゃいけない「大人の事情」が盛り込まれていたドラマでもあったような気がする。

  • @make-juice6648
    @make-juice6648 2 года назад +4

    宇宙人も怪獣も相手に合わせた身長サイズで戦ってるのがカワイイ

  • @user-yb5ms6tv3b
    @user-yb5ms6tv3b 3 года назад +32

    隊員の体力と機動力を奪っているであろうヘルメット・・・

  • @user-bp6cl8cd1t
    @user-bp6cl8cd1t 2 года назад +10

    ライダー系の影響大ですね。
    等身大アクションなんてね。
    それにしてもドカンは懐かしいなぁ〜。
    藤子不二雄作品、ど根性ガエルとかにも出て来てたし、かくれんぼ、缶蹴り、ミニ野球とかも出来たし貴重な遊び場だったな。

  • @user-px6mj2rl2s
    @user-px6mj2rl2s 4 месяца назад

    当時まだ初年兵のおおとりゲンが、誰よりも勇ましく格闘系宇宙人に立ち向かうのは頼もしい。

  • @user-nl5yq7ve4d
    @user-nl5yq7ve4d 2 года назад +8

    もうウルトラファイトじゃねぇか

  • @meme7968
    @meme7968 Год назад +8

    一般人に宇宙人を捕まえさせるのはトラウマ級だわ

  • @taniken1007
    @taniken1007 2 года назад +34

    MACの隊員服格好よくて好きだった 全滅以降、MACの隊員服見れなくて残念だったなぁ

    • @user-sy6rh8rj2j
      @user-sy6rh8rj2j 2 года назад +8

      背番号6番(赤石隊員)好き

    • @user-dm8dl8sm5m
      @user-dm8dl8sm5m 2 года назад +1

      MACはウルトラマンシリーズで最も殉職者を出した組織では?

    • @HH-60627
      @HH-60627 2 года назад +2

      白戸隊員好きです。

  • @user-ck8dp7oy7z
    @user-ck8dp7oy7z 2 года назад +24

    星人が地球人サイズで暗躍したり暴れるシーン、新鮮だった。MAC隊員いつも苦戦してたなあ〜。

  • @user-qz4lk9tw7b
    @user-qz4lk9tw7b 2 года назад +3

    レオもセブンみたいにミクロ化自由な等身大になって戦えればなと子供の頃思って視聴してました。

  • @tennennsama
    @tennennsama 3 года назад +19

    おれこの話めちゃくちゃ好き

  • @user-dm8dl8sm5m
    @user-dm8dl8sm5m 2 года назад +6

    ウルトラマンレオ放送時は空手ブームに乗っかったというのもあり光線技は少なかったですね。
    あとMAC隊員の殉職と一般市民が巻き添えで命を落とす事が多かったなと思います。

  • @piyori574
    @piyori574 2 года назад +7

    ツッコミどころ満載w

  • @user-vt5bk3ym5i
    @user-vt5bk3ym5i Год назад +2

    科特隊、ウルトラ警備隊なら即射殺してそう

  • @user-by8ck8qc4b
    @user-by8ck8qc4b 4 года назад +34

    ケットル星人、パンチ一撃で2人を殺害しているからね

    • @user-ir7bq3fy2k
      @user-ir7bq3fy2k 2 года назад +1

      こういう奴こそ範馬勇次郎と闘ってるところを見てみたい

  • @user-px6mj2rl2s
    @user-px6mj2rl2s 2 года назад +4

    二本目、宇宙怪獣アンタレスの断末魔は、まだ生きていると勘違いされそう。

  • @user-tx1bp4rb2e
    @user-tx1bp4rb2e 2 года назад +5

    土管がある風景は今、あまり見られない。しかし強いな宇宙人。

    • @HH-60627
      @HH-60627 2 года назад

      土管がある風景=ドラえもんの世界にある空き地ですね🤔

  • @user-er5bj6sh7y
    @user-er5bj6sh7y 2 года назад +2

    大丈夫か?しっかりしろ!←お前らがやらせたんだろ

  • @TheCodetuner
    @TheCodetuner 2 года назад +8

    (; ̄▽ ̄)星人の後ろ姿が、すごく軽やかなみうらじゅんみたいに見えるw

  • @aoioda4896
    @aoioda4896 3 года назад +12

    ケットル星人の弱点
    飛んで落ちてる間

  • @daichitoho3547
    @daichitoho3547 4 года назад +69

    一般人に「捕まえてくれ」なんて言って、大して加勢もせずに死なせるなんて、くそすぎ

  • @HH-60627
    @HH-60627 3 года назад +48

    鉄パイプ使わないでMACガン使わないんかいw

    • @TheBayashi
      @TheBayashi 2 года назад +1

      ホントそれですな(~_~;)

  • @user-fz9xw7ws1w
    @user-fz9xw7ws1w 2 года назад +2

    マックは歴代の防衛チームで隊員の殉職者が多く一番危険な防衛チームでしたね。しかも マックは壊滅してしまいますね、

  • @HH-60627
    @HH-60627 2 года назад +3

    東京工業大学純粋地下道、こちらが無機質な通路の正式名称みたいです😯
    現在埋めたられ面影はないとの事。

  • @user-vl9je8fg9c
    @user-vl9je8fg9c 2 года назад +8

    隊員達が固い土管の上で跳んだり堕ちたり身体張ってて怖いのか、
    盧溝の逃げられない状況が怖いのか、
    最後の首チョンパ怪獣が自分の頭持って歩いて来るのが怖いのか、
    今ひとつ怖いどころがわからんかった。

    • @harima300
      @harima300 2 года назад +2

      クビチョンパ怪獣w

  • @kuramotomami0029
    @kuramotomami0029 2 года назад +3

    突然ボクサーが現れる❗️深い意味があったりして

  • @kuramotomami0029
    @kuramotomami0029 2 года назад +4

    つ!強い!隊員と宇宙人が戦うのは斬新な!

  • @user-sy6rh8rj2j
    @user-sy6rh8rj2j 2 года назад +10

    1:59それはないわ 0:42アアアアアアアアア

  • @user-ds7md7zb1j
    @user-ds7md7zb1j 2 года назад +6

    何が怖いかって20万歳で老化著しいはずのケットル星人は金属パイプを素手で余裕でへし曲げて数メートルの跳躍力があるwこれで若い頃のケットル星人ならアストラと一緒に戦わないと勝てないかもねw
    衰えてこの強さだし巨大化してからも結構強かったしw

  • @user-lw2vv2hp2o
    @user-lw2vv2hp2o 2 года назад +6

    他のシリーズなら恐らく撃退できたかも…。でもレオの宇宙人はヤバイやつばかり…(泣)

  • @user-il7qe6se4c
    @user-il7qe6se4c 2 года назад +15

    0:18
    赤石隊員の驚き顔が星人の強さを物語っています。
    0:36
    赤石隊員、そんな事して、首❍ョンパされなくて本当に良かった。

  • @MrGoldbug1980
    @MrGoldbug1980 2 года назад +3

    ケットル星人って厚化粧のオバハンみたいやねww

  • @user-zh2hp3mf3h
    @user-zh2hp3mf3h 3 года назад +10

    途中の鬼ごっこほんま草

  • @user-jq8pg4bj2n
    @user-jq8pg4bj2n Год назад +1

    UPされたシーンには入ってなかったけど
    「ケットル星人」の犠牲者
    のボクサーの奥さん
    (後で彼女も犠牲者に!!)
    を演じたのは何と
    声優の高島雅羅さん
    (声優の銀河万丈さんの奥さん)
    !!
    「ウルトラマンレオ」(74年)
    は何故か
    「声優が犠牲者役で出演」のケース
    多数!!
    他にも
    ①「梅田兄妹」の父親役の
    二見忠男さん
    (ツルク星人に斬殺される)
    ②「トオルの小学校」の
    中本先生役の
    石丸博也さん
    (シルバーブルーメに溶解される)
    そして何と言っても
    ③梅田カオル役の
    冨永み~な(冨永美子)さん
    (シルバーブルーメに圧殺される)
    !!

  • @user-vf3mn4iw3q
    @user-vf3mn4iw3q 2 года назад +13

    これで老人とは!

  • @HIROKODA-ke6eb
    @HIROKODA-ke6eb 3 года назад +9

    シルバーブルーメの他にも結構怖いのあるんですね😅

    • @user-jhftikbfrhkob
      @user-jhftikbfrhkob 3 года назад +2

      @LEGOウルトラ怪獣専門員 でもレオは特に怖いの多いと思う

  • @user-gy8he1es3b
    @user-gy8he1es3b 3 года назад +5

    本郷猛の出番ですね

  • @gagugagu999
    @gagugagu999 2 года назад +2

    遊具を占領する大人たち笑

  • @tomot.9177
    @tomot.9177 2 года назад +5

    それにしてもケガしなかったのかな? すごいアクションシーンだ 巻き込まれた一般人 気の毒(ボクサーとはいえ)

  • @megumihayase9987
    @megumihayase9987 2 года назад +3

    (アンタレス)自分の生首を持ちながら前進する姿はかなり不気味。

  • @user-bn5kh9zq5n
    @user-bn5kh9zq5n 3 года назад +14

    最後の首持ちながら歩くのがシュールw

  • @user-hr5dp8fj8u
    @user-hr5dp8fj8u Год назад +2

    年収一千万円超でも割に合わねぇな。MAC。

  • @daichi8317
    @daichi8317 Год назад

    アンタレス「ワイの首お前に落されてんけど…元に戻してんか!」

  • @monoris2008
    @monoris2008 2 года назад +16

    足場の悪い土管の上でのアクションはマジ危険

  • @user-gw4cv5qt8i
    @user-gw4cv5qt8i 2 года назад +2

    防衛軍隊員数名掛でも敵わないのに
    無理に決まってるやろ、一般人なんて

  • @user-qv4vc4ih7y
    @user-qv4vc4ih7y 3 года назад +9

    全然怖くないの草

  • @user-wg6hx3hn3f
    @user-wg6hx3hn3f 3 года назад +8

    覆面のプロレスラーで実際にいそうな星人やなぁ(笑)

    • @user-ir7bq3fy2k
      @user-ir7bq3fy2k 2 года назад +2

      実際、後にプロレスラーが活躍する特撮を作ってしまう円谷プロ(笑)

  • @nikog3359
    @nikog3359 2 года назад +4

    宇宙人でも
    指ポキするのねw

  • @user-qb9ol5uw2y
    @user-qb9ol5uw2y 2 года назад +1

    宇宙人が格闘家なんや。おもろいわレオは。

  • @hyv9358
    @hyv9358 2 года назад +4

    これで老人と言うのだから、ケットル成人の若い頃って……😱

  • @user-lo7yk7fu2o
    @user-lo7yk7fu2o Год назад

    大丈夫か?しっかりしろ!!って、そこは大丈夫ですか?でしょ。
    巻き込んだのはアンタラや😅

  • @user-vd5te1yg7m
    @user-vd5te1yg7m 2 года назад +2

    レオの初期は等身大の星人との戦いで、殉職する隊員が多いんだよね。

    • @HH-60627
      @HH-60627 2 года назад

      他のウルトラヒーロー達の隊員と比べMACの方々の近況が全く情報としてないって言うのが…
      スゴイ🤔💧

  • @agtak1578
    @agtak1578 2 года назад +6

    Macのメンバーてウルトラシリーズ唯一エキストラたちの溜まり場みたいなもので草、ダンとゲン以外は。

    • @user-sl7wo4sk6k
      @user-sl7wo4sk6k 2 года назад +1

      そのエキストラ達すら雇用継続困難になりリストラ用に
      制作されたMAC全滅から始まる円盤生物シリーズ。
      レオってどんだけ予算無かったんだ…。

    • @HH-60627
      @HH-60627 2 года назад

      手塚しげおって、太陽にほえろ!でジーパン刑事を殺したチンピラ役をした方がゆいつ知名度はある方だと思えます😨

  • @user-zw7kn2fo2u
    @user-zw7kn2fo2u 2 года назад +6

    ケットル強いね!
    設定ではかなり年老いた星人らしいけど、そんな動き微塵もない!
    逆に地球人が弱い感じ、、
    オレはケットル、好きよ✨

    • @HH-60627
      @HH-60627 2 года назад +1

      確かに…😯

    • @user-ki6eg6fu6l
      @user-ki6eg6fu6l Год назад

      等身大の方か顔が怖い!

    • @user-mas9977ter
      @user-mas9977ter 5 месяцев назад

      ​@@user-ki6eg6fu6lさん
      関係ないがシルバー仮面、アイアンキング、レッド、マッハ、ガンバロンは実質上一連の繋がり。
      スペクトルマン、ライオン丸二作、タイガーセブン、ザボーガーも同様

  • @shizono426
    @shizono426 2 года назад +5

    これ土管の保管場所だったから銃使わなかった感じ(実弾だったら外れて跳弾でどうなるか分からないし)

  • @TheFumimaru0918
    @TheFumimaru0918 2 года назад +6

    あんだけ強いのに足は速くないんだな

  • @rodoreegz
    @rodoreegz 3 года назад +3

    たかしそりゃそうだろ笑

  • @user-me5wz3gg1x
    @user-me5wz3gg1x 3 года назад +12

    ウルトラマン80に出て来る怪獣と勝負させたかった!ガルタン大王とやったら面白い

  • @yamacho_the_angler
    @yamacho_the_angler 2 года назад +1

    この土管置き場って80年代に戦隊やメタルヒーローでよく出てきたとこかな?

  • @Michael_Douglas666
    @Michael_Douglas666 2 года назад +2

    鉄を折り曲げる奴のパンチなんか一発でも食らったらアウトだろうなぁー、、、
    こえー、、、命懸けすぎる。

  • @hayabusa7928
    @hayabusa7928 Год назад

    まさに宇宙から来た範馬勇次郎www

  • @takashikanno3980
    @takashikanno3980 2 года назад +5

    余計な所でバク転、仮面ライダーの怪人と一緒やないかい。

  • @user-gk1fw2ny3f
    @user-gk1fw2ny3f 2 года назад

    デュラハンみたい…

  • @user-ss5re7hv4p
    @user-ss5re7hv4p 3 года назад +15

    何で光線銃使わないんだろ?得たいの知れない宇宙人に肉弾戦で敵うわけないんだし。

  • @dskdsk6318
    @dskdsk6318 2 года назад

    『アクションが地味に危険で怖い』
    シーン集、ですか😅

  • @user-mn8fu3bg2y
    @user-mn8fu3bg2y 4 месяца назад

    マイティマツモトがんばれ!
    マイティマツモトがんばれ!

  • @sumireyamaoka5353
    @sumireyamaoka5353 2 года назад

    土管といえばジャイアンのリサイタル会場
    ジャイアンの美声ひとつで動くもの全ての機能を簡単に停止出来たのに🥲ボエ~オエエ〜ギァ〜🎶🎵♬

  • @user-ft2um6gn6k
    @user-ft2um6gn6k 6 месяцев назад

    これの他にレオがブニョに切られる前のシーン。

  • @tigerfff999
    @tigerfff999 Год назад

    特撮費用を抑えるため人間大でのシーンが多いレオ

  • @user-wx6my6rx2n
    @user-wx6my6rx2n 2 года назад +2

    こんな体たらくだから、基地でパーティーの途中に攻撃されて、全員逃げられずに死んでしまうのだよ

  • @user-ej1tz9lp9e
    @user-ej1tz9lp9e 2 года назад +1

    この宇宙人「ウルトラ怪獣散歩」の中に出てきて本人は「若気の至り」と言ってました。殺された奥さん早瀬ユリではといまだに思います。

    • @user-ir7bq3fy2k
      @user-ir7bq3fy2k 2 года назад

      ウルトラセブンのトーク星人に流用されたこともありました

  • @user-vn1go8ox3s
    @user-vn1go8ox3s 2 года назад +1

    マクドの隊員て、ナンバリングあったんか(゜ロ゜)

  • @user-gq3jg6rx7e
    @user-gq3jg6rx7e 2 года назад +1

    鉄パイプで応戦
    暴走族じゃないんだから

  • @user-fx3le4ow9d
    @user-fx3le4ow9d 2 года назад

    発症した前原圭一vsケットル星人(等身大)‼️
    どっちが勝つんだろう‼️

  • @user-kn4pq8ib2c
    @user-kn4pq8ib2c 4 месяца назад

    宇宙人を捕まえてくれって‥正気かね。(ーー;)

  • @user-ni7gq4gb8z
    @user-ni7gq4gb8z Год назад

    ゲンだけ顔がガチで草

  • @erererererasasasasas8274
    @erererererasasasasas8274 2 года назад +4

    探偵物語の工藤ちゃんだと、直ぐにKO出来そうな相手じゃん(笑)

  • @hironaka2424
    @hironaka2424 2 года назад +1

    MACガンなら話は早いと思うが、たしかMACナイフも携帯してたはずだ。とことん素手にこだわれとの命令でもされていたのだろうか。