『災害時にも役立つ保存食のすすめ』プロが解説するジャムの脱気方法

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 дек 2024

Комментарии • 34

  • @erbastella-organic
    @erbastella-organic  2 года назад +13

    【お湯に沈めて加熱するだけの脱気方法について】
    *ご自分の考えがある方は、ご自分の動画やブログで発信してください。あれが、正しい、こっちが正しいなど自分で試しもせずコメントする方がいますが、迷惑ですので止めてください。こちらの動画は永久保存の方法は紹介している訳ではありません。
    締め方が緩いまま沈めれば当然水が入り込む可能性は出てきますし、締め込んで加熱を続ければ内部の圧力が上昇して、行き場が無くなると爆発して瓶が割れる恐れもあります。(圧力鍋を目一杯しめて加熱を続けるのと同じ)
    経験がある方は締め込む加減や、時間など分かっているので大丈夫ですが、一つの動画で全ての説明を入れるのは難しいため、コチラでは安全性が高く失敗しにくい蒸す方法を推奨しています!
    加熱後、最終的に蓋を本締めするのであれば恐らく大丈夫です。ただ、そのまま締め直しもしないのであれば不十分の可能性が高いです。(当たり前ですがキチっとしまっていなければ、何かの衝撃でわずかに空気が入り込み酸化するスピードは早くなります)スクリューキャップなどのジュースを買って、ゆるゆるだった事って無いと思います。
    最後に空気を抜く作業は自分の手で確認するという意味でも効果があります。
    ただ、加熱してから温度が下がれば空気を逃さなくても内圧は下がりますし、加熱殺菌することにより長期保存は可能ですので、家庭で食べる分には十分かと思います。
    恐らく大きな工場で作るジャムは、大きなプールのようなものにドブ漬け(蓋まで全部沈める)して殺菌・脱気しています。
    どのようなやり方であっても、加熱時間が短い・締め方が緩い、などで失敗する可能性はあります。動画で伝えられない人間のさじ加減的な曖昧な部分が出てきますので、大事なのは、最終的な出来上がりを見て、判断が出来ること。色んなやり方を自分で試してみることだと思います!
    料理全てに言えることですが、レシピや動画だけ眺めていて上達することはありません!
    家庭での調理器具のアルナシでもやり方は変わると思いますので、一つの例と考えて色々試してみてください♫

  • @Sky-t4s
    @Sky-t4s Год назад +8

    大変わかりやすい動画です!ありがとうございます😊

  • @user-bq5pc3ys6i
    @user-bq5pc3ys6i Год назад +3

    詳しい解説をありがとうございます🙇。保存食作りが好きで毎年マーマレードをたくさん仕込んでいます。ときおり脱気がうまくゆかないことがあって気がもめましたが、これで解決できそうです。

    • @erbastella-organic
      @erbastella-organic  Год назад +1

      ありがとうございます😊家庭でやる時は失敗したかな?と思うものから食べていけば良いので、怪しいのは印付けておくといいかもしれませんね♪

  • @Totty4649
    @Totty4649 2 года назад +4

    りんごが腐るほどあるのでジャムの常温保存方法を探していました。分かりやすくて助かります。

    • @erbastella-organic
      @erbastella-organic  2 года назад +1

      ありがとうございます!たくさん作ってください^ ^
      リンゴの場合、常温だと少し色は抜けてきますが一年以上は大丈夫です♫

  • @あさこハムえもん
    @あさこハムえもん Год назад +3

    とてもわかりやすい動画をありがとうございます😊桃を大量に購入したのでジャム作り動画やサイトで作り方を調べていました🍑初めてのジャム作り、ドキドキで楽しみです😆失敗するのが怖くては料理はできませんね😄

    • @erbastella-organic
      @erbastella-organic  Год назад +2

      ありがとうございます😊そうですね!とりあえずやってみない事には始まりません♪
      桃は加工しやすいフルーツなので、ジャムにするのも簡単です☆
      ちゃんと熟れてから、砂糖とレモン入れて煮れば出来ますよっ😋水分が足りない場合はお水を足してみてください!

  • @donguri-colocolo
    @donguri-colocolo 8 месяцев назад +2

    とても分かりやすかったです!
    今まで蓋をきちんと洗ってませんでした💦
    ずっと煮沸してましたが、これからは蒸すことにします!
    ジャム瓶は何回くらい使ったら買い替えた方がいいですか?

    • @erbastella-organic
      @erbastella-organic  8 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます😊
      蓋に関してはメーカーが推奨しているかは分かりませんが、実際に樹脂の汚れが浮かんできますし、それが食品に入るのは気になります・・。また、梱包時の段ボールなどの紙くずの混入なども考えられますね。
      瓶に関しては、売り物にする物は新品を使ってください(当たり前ですが)!
      家で使う分には何回か使っても良いと思いますが、一度熱をかけて脱気した瓶は耐久性が落ちる場合がありますので、割れる事があります。
      あと、蓋は一度脱気すると樹脂の部分が変形するので、毎回新品を使ってください🙂

    • @donguri-colocolo
      @donguri-colocolo 8 месяцев назад +2

      @@erbastella-organicご丁寧な返信ありがとうございました!
      私は売ってるジャムは甘さがキツいので自家用のジャムを作っています。
      蓋は毎回新品を使うに納得です。
      数回使ったジャム瓶で脱酸素剤を保存したのですが、瓶が脱酸素状態にならずに全部無駄にしてしまって「なんでだろ?」って思ってました。
      アドバイスありがとうございます😊

  • @あみゆ-n3p
    @あみゆ-n3p 2 года назад +4

    蒸し器のブランドを教えて欲しいです🌟とってもおしゃれ😌

    • @erbastella-organic
      @erbastella-organic  2 года назад +4

      蒸し器はヘンケルスです!大きくて便利ですよ^ ^

  • @ニコニコプンプン-y5l
    @ニコニコプンプン-y5l Год назад +3

    大変わかりやすく、参考になりました。
    当方何度も瓶詰めにチャレンジしているのですが、脱気のところで中身が吹き出してしまって思うように瓶詰めが出来ていません。
    蓋はある程度締めてからやってみたのですが、結果同じでホトホト困っております。
    因みに、作ったのはリンゴのコンポートとジャムです。
    アドバイス頂けるとありがたいです。

    • @erbastella-organic
      @erbastella-organic  Год назад +4

      コメントありがとうございます♪
      吹き出してしまう原因と対策はこんな感じになります^^
      ・内容量が多すぎる
       瓶詰めは瓶の一番上の部分から5mmから10mmくらいの所まで入れてください。ギリギリまで入れてしまうと加熱した際に膨張して吹き出す要因になります。(逆に少なすぎると蓋がキツくなりすぎます)
      ・キツく締めすぎている
       脱気の前に蓋を締めすぎると加熱時間によっては中に圧力がかかりすぎて中身が吹き出る原因になります。お湯に沈める場合は特になりやすいですが、ジャムなどが熱い状態で蓋を締めて、10〜15分程度加熱すれば十分です。
      ・加熱時間と温度
       上記のように加熱時間が適正から外れると吹き出る可能性はあります。また、鍋に火をかけてゴトゴト煮立たせる必要もなく、コトコトくらいの火加減は心がけてください。
      あとは倒れた状態で加熱しない。。。などですかね^^;
      おそらく蒸した方が失敗は少ないのでチャレンジしてみてください!

    • @ニコニコプンプン-y5l
      @ニコニコプンプン-y5l Год назад +2

      @@erbastella-organic 様
      詳しいご説明ありがとうございました!
      思い当たる節がいくつかあります。
      例えば、加熱時間が長すぎるとか、蓋をキツく締めすぎているとか。
      昨日も半日かけてジャムの瓶詰めやってました(^◇^;)
      小さい瓶だとうまく行きました。
      プシュッと音がして締め直すと、一人ニヤニヤしたりして(⌒▽⌒)
      丁寧なご回答ありがとうございました。
      チャンネル登録させていただきます!
      当方、備蓄でお肉なんかの瓶詰めもチャレンジしてみたいと思っております。
      出来たら、おかず系の瓶詰め動画を宜しくお願い致します(>人<;)

    • @erbastella-organic
      @erbastella-organic  Год назад +1

      ある程度経験は必要になりますので、何回もやってみてください♫
      出来れば、上手くできた物と、あれ?失敗したかな?みたいな物を一つずつ残しておいて常温で置いておき、半年・一年後にどうなっているか確認してみると良いと思います。
      ちなみににリンゴなどは常温で保存すると色がくすんできますので、(脱気できていても日光などの影響を受けます)出来れば冷蔵庫保存が望ましいです。
      野菜を使った瓶詰めレシピなどこれから増やす予定なので、また見てみてください^ ^
      ありがとうございます!

  • @kayo3channel
    @kayo3channel Год назад +2

    拝見させていただき、脱気についての以前からの疑問が晴れてスッキリしました!
    わかりやすくためになる動画をありがとうございました。
    ところで、スクリューキャップも真ん中がへこみますか?
    一瞬緩めて締め直す際に「プシュッ」と音がしますが、毎回、どこから見ても凹んでいる様子がありません😅

    • @erbastella-organic
      @erbastella-organic  Год назад +2

      コメントありがとうございます♪
      スクリューキャップの場合は厚みがあるためほぼ分からないですね😅
      加熱時間が適正であれば問題ないと思いますが、ジャムなどの場合は分かりやすい蓋が凹むタイプもありますので、ツイストキャップを使う方が良いかな、と思います!
      高温充填の場合は基本、ツイストキャップの方が向きます🙂

  • @ニシ-x4x
    @ニシ-x4x 2 года назад +6

    煮沸後に、一瞬だけ蓋を緩めて空気を抜く時に、
    外の空気は入ってこないのですか?

    • @erbastella-organic
      @erbastella-organic  2 года назад +8

      一瞬であれば大丈夫です!その名の通り、空気を抜かないと理論上脱気にならないため、開けて音がした後にすぐ締めます。
      ただ、瓶の煮沸消毒と充填後の加熱消毒をすれば脱気に関係なく一年くらいは保存できます^ ^

    • @ニシ-x4x
      @ニシ-x4x 2 года назад +2

      教えて下さり、ありがとうございます😊感謝

  • @凪朝-y3l
    @凪朝-y3l 2 года назад +4

    参考になります
    食料長期保存で脱気や密封について調べてるところです
    質問なのですが
    経験のない素人としてはカビの侵入が怖いわけですが
    果物の場合、蓋をする前に菌の嫌うハーブ的なもの?や
    肉魚の場合、お酢など少量垂らすなど菌の繁殖を抑えて
    万が一密封が破壊されたときの保険になったりしないでしょうか?
    初回は失敗する気がしてならないので・・・
    それから自分も自家消費の範囲で果物ジャムも作ってみたいと思っているのですが
    最後にアルコールを少量入れるとアルコールが揮発して水ほど温度を上げずに
    脱気できたりしないでしょうか?
    素人考えなので的外れでしたらすみません

    • @erbastella-organic
      @erbastella-organic  2 года назад +2

      フレッシュのハーブなどは野生の酵母がついているので、逆に発酵して変質させる可能性が出てきます。また、少量のお酢やアルコールはあまり意味ないですね^^;(味自体も変わりますし)
      脱気の前に、温度をしっかり上げて加熱殺菌することに意味があるので、長期保存するのであればしっかり加熱してください!

  • @torukiuchi4043
    @torukiuchi4043 Год назад +3

    素晴らしい動画ありがとうございました。
    職場でバレンタインのお返しにと思い、初めてジャム作りに挑戦しようと思い
    こちらの動画に出会いました。
    脱気の原理などとても分かりやすかったです。
    よろしかったら2点質問させていただきたいのです。
    ひとつは、いくつか作ったうちの何個かはプシュッと言わなかったのですが
    その場合は再加熱した方がいいでしょうか?
    もうひとつは糖度何%だと賞味期限はこれくらいという基準があるのでしようか?
    お答え頂けたら幸いです。

    • @erbastella-organic
      @erbastella-organic  Год назад +3

      こんにちは、ご覧頂きありがとうございます!
      音がしなくても他のものが出来ているのであれば、加熱時間は問題ないと思いますよ^^
      (蓋を締めた状態で加熱をして、蓋は開けないで自然に冷ますだけ・・というやり方をする人もいます)
      脱気されてるかどうかは、蓋がヘコんでいるかで判断すると良いと思います!
      また、余裕があれば1個開けてみる・・とか。
      人にあげるのであれば、出来れば冷蔵庫保管で開けたらすぐに食べ切って!
      ということは言ってあげた方がいいかもしれません。
      日本の規格(JAS)ではジャムと呼べるのは糖度が40%以上のものになります。
      これは完成形のものを糖度計で計った糖度であって、作るときに40%の砂糖を入れたら糖度40という訳ではありません。果物が最初から持つ糖度や煮詰め具合、砂糖の種類によっても完成系の糖度は変わってきますが、何%なら何年日持ちする・・という基準は難しいところですね^^;
      ただ、砂糖が多い方が菌の働きを抑えられるのは間違いないので、加熱殺菌も脱気もしないで、ある程度日持ちさせたいなど、心配な場合はフルーツの量の50%くらいを目安にすると良いと思います。
      個人的には、
      最初から甘いフルーツを使う場合は、フルーツに対して35〜45%の砂糖。
      あまり甘くないフルーツの場合は40〜45%の砂糖。
      という感じです。
      甘いフルーツは人間以外の生きものも好きなので、フルーツは割と農薬が多いです^^;
      是非オーガニックのものを探して作ってみてください☆

  • @キワノキワノ
    @キワノキワノ 2 года назад +4

    蓋は殺菌しなくても大丈夫でしょうか?
    あと、逆さまにするやり方もありますが、あれはどうでしょ?

    • @erbastella-organic
      @erbastella-organic  2 года назад +13

      蓋を熱湯で殺菌するとパッキンの部分が変形する恐れがあるため、お勧めしません!最終的に加熱殺菌するときに蓋の部分も当然蒸されるため、それで十分です。
      逆さまにするのも同じように、パッキンの部分を熱々のジャムにさらすことになるため、変形させる要因になります。そもそも、脱気は溜まった空気を逃して成立しますので、瓶を逆さまにすることに特に意味はありません。

  • @yoshiyoshi6849
    @yoshiyoshi6849 2 года назад +4

    大変参考になりました。 確かに蓋の殺菌はこの方法で十分と思いました。 うちは適当な作り方でも冷凍保存でしたが、今後もしもの食糧難に備えて常温保存が出来ればと思いますがこの方法は1年以上の常温保存が出来ますか? 保管庫は夏でも涼しいところがあります。

    • @erbastella-organic
      @erbastella-organic  2 года назад +4

      ありがとうございます♪
      ジャムは冷凍でもガチガチにならないのでアリですよね^ ^開けてから冷蔵庫に置きっぱなしでカビが生えるくらいなら冷凍した方が良いと思います☆
      常温保存する場合は糖度を50%以上にした方が良いと思います!うちでは35〜40くらいで作りますが、一年くらいは問題ありません。ただ、苺やリンゴなど赤系のものは色がくすんできますので、可能であれば冷蔵保存をお勧めしています^ ^

    • @yoshiyoshi6849
      @yoshiyoshi6849 2 года назад +3

      @@erbastella-organic 大変参考になります。 500Lの冷蔵庫も既に保存食でいっぱいですし、その代わり食品保管専用の涼しい保管庫を作ったのでそこでの保存食を増やそうと考えています。 もしもの食糧難で慌てないために。

  • @横溝理江
    @横溝理江 Год назад +5

    苺が安く手に入ったので思いつきでジャムを作ろう!と思いたったのですが、パッキン付きの小ぶりのジャム瓶が見付かりません。完全密閉できませんの表示がなければ、パッキンなしの瓶でも使えますか?もう苺に砂糖を混ぜて3日目なので、保存袋で密閉中です。(瓶探しで伸びてしまいました。)恐縮ですがお返事頂けると幸いです🙏💦

    • @erbastella-organic
      @erbastella-organic  Год назад +1

      こちらのサイトで小分けで買えますので見てみてください^ ^
      ガラスビンドットコム
      www.garasubin.com/?gclid=CjwKCAjwuqiiBhBtEiwATgvixOcWnaRzNncPvisFQSq7sarGqf_X-JmkbNKrZx3u4-FMpj7ICgiFfhoClBwQAvD_BwE
      もしすぐに食べきれない場合はジャムの状態でジップロックなどに入れて冷凍してください。瓶詰めしたい場合は再加熱すれば大丈夫です!(多少、風味は落ちますけどね)
      清潔な容器に入れておけば冷蔵でも2週間くらいは大丈夫です🙆‍♂️
      (ジャムの場合、腐るというよりカビが生えてきます)