1年分のトマトを保存~瓶詰め保存術【自給生活北海道ぐるりの暮らし】#98 畑のトマトが最盛期のこの時期、保存用の瓶詰トマトづくりも日課となります。ジャムやピクルスなども、基本的にコツは同じです。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 дек 2024

Комментарии • 111

  • @宗滴-k3k
    @宗滴-k3k 2 года назад +68

    トマト生産農家の息子です。例年何割かは廃棄されるので今年はそれを加工してみたいと思います。動画参考にします!

    • @ぐるりの暮らし製作所
      @ぐるりの暮らし製作所  2 года назад +11

      ありがとうございます。私も、知り合いのトマト農家さんから、割れたのとかどっさりいただいてひと鍋分作っちゃうこととかあります。

  • @こあらん-j3l
    @こあらん-j3l 4 месяца назад +4

    昨年こちらの動画を見つけて、今年、早速作ってみました。
    分かりやすい動画で、大変参考になりました。入りきらなかった分を食したところ、とてもおいしかったです。これは冬が楽しみです😊ありがとうございます😊

    • @ぐるりの暮らし製作所
      @ぐるりの暮らし製作所  4 месяца назад

      観ていただきありがとうございます!最初は難しく感じるかもしれませんが、腐敗の原理がわかると要所をおさえられるかと思います。

  • @waya5
    @waya5 5 месяцев назад +8

    こんなにシンプルなのに、そんな長期保存ができるなんてビックリ😮❗トマト一つたりとも無駄にせず、来年の分まで用意できるなんて…感動です❤

    • @桑田裕行-v6f
      @桑田裕行-v6f 5 месяцев назад

      🎉なの)みゆよにに(りぬむのやむりるりらやさ(むのかまはみにらるむひやはのさなほはなひやそはやみらふ(ははほそゆさはた
      ほしふさ)し😊😅😅

  • @太田成美-z2t
    @太田成美-z2t 2 года назад +13

    豊かな食生活、うらやましい~✴️

    • @ぐるりの暮らし製作所
      @ぐるりの暮らし製作所  2 года назад +2

      ありがとうございます。1ヵ月くらいなら買い物に行けなくてもまったく困らないかと思います。

  • @大蔵尊徳
    @大蔵尊徳 5 месяцев назад +1

    大変勉強になりました。トマトがたくさんとれた時、保存方法がわかりました。有難うございます。

    • @ぐるりの暮らし製作所
      @ぐるりの暮らし製作所  5 месяцев назад

      ご覧くださりありがとうございます。慣れると他のモノでも応用できますので是非。

  • @としあきふたば-h1l
    @としあきふたば-h1l 2 года назад +14

    熟して割れたトマトから種を取ってるのを見てガチの人だと感じた…すごい。塩とかスパイスは入れたのだろうか?腐敗防止も徹底してる。

    • @ぐるりの暮らし製作所
      @ぐるりの暮らし製作所  2 года назад +7

      観ていただいてありがとうございます。塩などは入れず、何にでも使いやすいようにしています。

    • @JOY-sea-JOY
      @JOY-sea-JOY 7 месяцев назад

      ガチ勢🎉🎉🎉

  • @mycandy-s2
    @mycandy-s2 2 года назад +5

    まっかっかでとっってもおいしそうですね🥺❤️
    かぶりつきたい😁

  • @蒔絵師
    @蒔絵師 4 месяца назад +1

    ここ数年は40度の猛暑続きで、家庭菜園の夏野菜がダメになってます。
    瓶詰め作れるほどあるのが羨ましいですね。

  • @takahirokinoshita1589
    @takahirokinoshita1589 5 месяцев назад +4

    ひえええーー❤
    いいなあああ😊!

  • @neo4079
    @neo4079 2 года назад +7

    弟子入りしたい😫✨

  • @totekoko3360
    @totekoko3360 5 месяцев назад +1

    瓶詰めトマトつくりますが、大中トマトのみで皮は向くけど半分程までしか割らず刻みません。色々なやり方あるんですね、参考になりました。

    • @ぐるりの暮らし製作所
      @ぐるりの暮らし製作所  5 месяцев назад

      トマトの品種によっても違うし、自分の使用方法に合わせて変えたりもしますねー。

  • @ayabe9036
    @ayabe9036 2 года назад +4

    楽しそう!

  • @konandoremi
    @konandoremi 2 года назад +3

    来年畑で
    トマト作って
    ぜひ作ってみます

    • @ぐるりの暮らし製作所
      @ぐるりの暮らし製作所  2 года назад +2

      是非是非!ホントに一年食べられますよ。

    • @Marhava2023
      @Marhava2023 4 месяца назад

      トーホクの調理用トマト、モルトヴォーノは作りやすいですよ。

  • @hayashi-tomohiko
    @hayashi-tomohiko 2 года назад +3

    今年初めてミニトマト作った。
    保存用にドライトマトとトマトソースを作った。
    動画見て、種取りするの忘れたのに気がついた。

  • @sem-y5q
    @sem-y5q 4 месяца назад

    新鮮トマト🍅❤素晴らしいですね😊

  • @SweetSweetSweets
    @SweetSweetSweets 2 года назад +5

    人生で初めて家庭菜園に挑戦しています。
    保存できるほど収穫があれば瓶詰めにしてみます🎵

    • @ぐるりの暮らし製作所
      @ぐるりの暮らし製作所  2 года назад +3

      ご視聴ありがとうございます。まずは旬のものをいただいてみて下さい。旬の時期は価格も下がるので、そういう時に農家さんからハネ品を購入して保存食作っておくのも手ですね。

  • @小澤正久
    @小澤正久 4 месяца назад +1

    私のところでは杏子が採れますので全く同じ方法で二つ切りのアンズを瓶詰にしています。今年はまだトマトもありますからやってみようと思います。完成したものは冷蔵庫保管をしてましたが冷蔵庫に入りきれなくて困っていましたが常温保管でも大丈夫なんですね。

  • @ちぃ-d4r
    @ちぃ-d4r 2 года назад +7

    動画ありがとうございます。瓶の常温保存はハードル高いと思っていましたが、厚手のゴム手袋を用意して挑戦してみようと思います!自給自足の喜びは大きいです。チャンネル登録しました。調理用トマトというのも初めて知りました。また保存食についていろいろ教えていただけると嬉しいです。

    • @ぐるりの暮らし製作所
      @ぐるりの暮らし製作所  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。今の時期は、なんとか夏野菜を保存しておきたいところですねー。やっぱり乾燥かな。

  • @宮本百合恵-k8c
    @宮本百合恵-k8c 2 года назад +2

    🌴🌏🐎チャンネル登録を指せて頂きましたね🍅🍅トマトの保存方法が楽しい🎶ですね📱

    • @ぐるりの暮らし製作所
      @ぐるりの暮らし製作所  2 года назад

      ご覧いただきありがとうございます!いろいろなものに応用できる瓶詰め保存かと思います。

  • @ちあ-z6w
    @ちあ-z6w 5 месяцев назад +1

    玉ねぎとか入れないシンプルなレシピを探していました。作ってみます🎵

    • @ぐるりの暮らし製作所
      @ぐるりの暮らし製作所  5 месяцев назад

      ありがとうございます。玉ねぎ入れても出来ますが、要はしっかり滅菌することだと思います。

  • @ズンベさん
    @ズンベさん 2 года назад +6

    トマトだけでなく、ピーマンや南瓜、色々な野菜を瓶詰にしたいですね。(勿論、肉類や魚介類などもです)

    • @ぐるりの暮らし製作所
      @ぐるりの暮らし製作所  2 года назад +1

      瓶詰めは楽しいですね。
      水気が多いのでトマトは瓶詰めがやりやすいのですが、ピーマンやカボチャは乾燥保存が向いているかもしれません。
      肉魚は塩漬けが一番簡単かと思います。

    • @ズンベさん
      @ズンベさん 2 года назад +2

      @@ぐるりの暮らし製作所 様、刻んだピーマンと玉葱や挽肉を合わせて、ドライカレーにして瓶詰にすると美味しいし便利です。
      ペースト状にしたカボチャは、パンに塗るスプレッドになるし、蒸しパンに入れる餡にもなります。 カボチャ入りカレーも美味しいです。

  • @kirabijou5562
    @kirabijou5562 5 месяцев назад +1

    凄いな〜

  • @badyko11
    @badyko11 2 года назад +11

    今年たくさん採れたトマトを保存したくてこのような動画を探してました。とっても参考になりました!ありがとうございます。最後の方に映っていましたが、トマト以外の瓶詰めもたくさん作られてるのですね。素敵ですー!もし差し支えなければ他にどんな瓶詰めを作られているか教えて頂けませんか??

    • @ぐるりの暮らし製作所
      @ぐるりの暮らし製作所  2 года назад +3

      ありがとうございます。保存のメインはトマトですね。あとは、ジャムやピクルス、醤油漬けなどかな。

  • @ウチダエツコ
    @ウチダエツコ 2 года назад +11

    イタリアでトマトの種を見つけてから10年位前から1年分のトマトピューレを作ってます。私は、冷凍しています。

    • @ぐるりの暮らし製作所
      @ぐるりの暮らし製作所  2 года назад +4

      ありがとうございます。調理用のトマト、本当に美味しいですよね。出汁だなーって思います。

  • @lucywithflowers5824
    @lucywithflowers5824 2 года назад +2

    トマトの瓶詰めの父です。
    ありがとうございます。

  • @shimameji
    @shimameji 2 года назад +12

    毎年トマトが爆発的に採れる時期が一週間くらいあって食べきれないことがあってスープにして消費してましたが、もっと煮詰めればいいのか…!ジャムにしようかと思いましたがこちらの方がいいですね。いいアイデアですね!ジャムの時割と締めすぎて翌年開けるのに難儀してます(笑)

    • @ぐるりの暮らし製作所
      @ぐるりの暮らし製作所  2 года назад +3

      熱を通して水分量を減らしただけの瓶詰めトマト、重宝しますよ。

    • @小澤正久
      @小澤正久 4 месяца назад +1

      熱湯処理した瓶詰は開けるのに大変苦労しますね。特殊な器具がないとまず開けられませんが次の方法を試してみてくださいまず平鍋などに少量の湯を沸かしますこの熱湯の中にビンの蓋のみ浸かる様にさかさまに20秒ほど浸けます素早く取り出して蓋に用意しておいた輪ゴムを数本かけて素手でぐいと開けてみてください。輪ゴムは先に巻いておいて湯の中に浸けてももいいです。熱いのでやけど注意

  • @6eyes755
    @6eyes755 3 года назад +20

    詳しく教えていただけてありがたいです。
    トマトは酸が強いので缶よりも瓶が安全と感じます。チャンネル登録しました^_^

  • @Yushun-e4i
    @Yushun-e4i 2 года назад +6

    蓋を閉めると、爆発するんですね!それは怖い。😅とりあえず、自宅栽培は始めました。野菜保存は、網でドライ?にしようかな。地震が多い地域なもので。

    • @ぐるりの暮らし製作所
      @ぐるりの暮らし製作所  2 года назад +2

      ご視聴ありがとうございます。乾燥は一番手軽で確実な保存方法ですねー。

  • @leahleah9123
    @leahleah9123 3 года назад +3

    瓶詰め長期保存のやり方、とても、とても参考になりました。ありがとうございます。もう北海道は冬真っ只中でしょうか? 冬の保存食に何を作られたのかしら? 老婆心ながら、どうぞご自愛下さいね。

    • @ぐるりの暮らし製作所
      @ぐるりの暮らし製作所  3 года назад +8

      丁寧なご感想とお気遣い、ありがとうございます。トマトは冷凍保存もできますが、停電にでもなれば、全てが腐ってしまいます。瓶詰め保存なら、何年でも常温で保存できます。

    • @ch-ny6pm
      @ch-ny6pm 2 года назад +3

      @@ぐるりの暮らし製作所 え!何年も持つの? ちなみに何年持ちますか?

  • @yoshiyoshi6849
    @yoshiyoshi6849 2 года назад +10

    トマトは栽培も瓶詰めもしたことがなく、疑問があります。 どうやって食べるのですか? それと煮るときは圧力鍋の蓋はしないですか? うちは活力鍋はありますが圧をかければ切らなくてもドロドロになるでしょう。 殺菌についても相当勉強になりました。 ジャムの場合は適当でも冷凍保存なので問題なしですがこれなら常温保存出来ると分かりました。

    • @ぐるりの暮らし製作所
      @ぐるりの暮らし製作所  2 года назад +7

      ご視聴ありがとうございます。トマトは水気を飛ばしたいのでフタは開けて煮詰めます。瓶詰め後の仕上げ煮沸のときは締めています。

    • @yoshiyoshi6849
      @yoshiyoshi6849 2 года назад +8

      @@ぐるりの暮らし製作所 様 ないかもしれませんが、これから先食糧難の時代がやってくるなんて言う人も多いので今回のことを参考にできる範囲でやってみます。 ありがとうございました。

  • @大仏観音-l3k
    @大仏観音-l3k 2 года назад +4

    加熱作業するなら最初にトマトを煮て皮を剥いた方が速いし手間がはぶけるのでは?まぁやり方は違うのかと思いますが今年は暑さが異常ですからお体には気をつけて頑張って下さい!

    • @ぐるりの暮らし製作所
      @ぐるりの暮らし製作所  2 года назад +1

      ありがとうございます!以前、皮を剥くのもやってみたのですが、それもまた面倒だし皮があってもいいやー、ということに自分はなりました。まあ、時々皮は気になりますけどね。

  • @genbaacat2023
    @genbaacat2023 3 года назад +7

    1年で30本、月に約2.5本くらいですか… 1種類でこれってことは他に
    肉の瓶詰め、梅干し、白菜漬け、味噌、ほか1〜2種類作ったら、蔵が必要ですね・・・

    • @ぐるりの暮らし製作所
      @ぐるりの暮らし製作所  3 года назад +8

      自給用田んぼで収穫した米などもあるので、納戸がいつもいっぱいです(笑)。

  • @太田成美-z2t
    @太田成美-z2t 2 года назад +2

    ずぼらな私は、へた取って、半分に切って(なり口に対して直角に切ってね🎵)後は鍋のなかでぐちゃぐちゃに手で握りつぶしてから、煮込んでます~(笑)握力結構あるので。

  • @konandoremi
    @konandoremi 2 года назад +3

    保存は
    常温で大丈夫なんですか?

  • @フクロウ使いふーちゃん
    @フクロウ使いふーちゃん 4 месяца назад

    はじめまして、
    北海道にお住まいとのことですが、
    脱気をしなくても腐らないほど涼しいということですか?
    私はすべて脱気しています。

  • @島田奈美-r8g
    @島田奈美-r8g Год назад

    桃の瓶詰めを作りたくて参考にさせていただきました。とにかく殺菌することが大切なのですね!瓶は特別な瓶でしょうか?蓋がステンレスとか100均商品ではないとか、、、こだわりやいつも使っているおすすめの品物があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

    • @ぐるりの暮らし製作所
      @ぐるりの暮らし製作所  Год назад +3

      ご覧いただきありがとうございます。瓶詰め用の瓶は、ホームセンターで売っている450㏄のものが一番使いやすいです。大事なのは蓋のパッキン(密閉できること)なので、私は100円のモノは使っていませんが、もしかしたら最近のは大丈夫かもしれません。蓋は、錆や形状のゆがみがあったら交換しています。

    • @島田奈美-r8g
      @島田奈美-r8g Год назад

      @@ぐるりの暮らし製作所 ありがとうございます。さっそく450を用意しました!

  • @たまご-h5x
    @たまご-h5x Год назад

    瓶はどこのものですか?ソーダガラス大丈夫ですか?

  • @m木蓮
    @m木蓮 29 дней назад +1

    調味料は何か入れてますか?
    🍅🍅🍅

    • @ぐるりの暮らし製作所
      @ぐるりの暮らし製作所  27 дней назад +1

      ご覧いただきありがとうございます。なにも入れずトマトだけです。調味料は調理するときに加えます。

    • @m木蓮
      @m木蓮 27 дней назад

      @@ぐるりの暮らし製作所 ありがとうございます。作ってみます!

  • @ma4news8
    @ma4news8 Год назад +1

    是非食べてみたいのですが、販売はされているのでしょうか?😊

    • @ぐるりの暮らし製作所
      @ぐるりの暮らし製作所  Год назад +2

      ご覧下さりありがとうございます。申し訳ありません。あくまで自給のための保存なので、販売はしていないのです。

  • @たまご-h5x
    @たまご-h5x Год назад +1

    数カ月のもの実際たべてお腹痛くなったりしなかったですか?

    • @ぐるりの暮らし製作所
      @ぐるりの暮らし製作所  Год назад +1

      普通にホームセンターで買えるようなもので大丈夫です。ちゃんと滅菌すれば、数年前のものでも食べられますよ。

  • @あや子渡邉
    @あや子渡邉 2 года назад +2

    トマト以外も同じようにできますか?

  • @oshiri_alien
    @oshiri_alien 2 года назад +1

    ミキサーでまとめてガーってやりたい

    • @ぐるりの暮らし製作所
      @ぐるりの暮らし製作所  2 года назад +1

      ミキサーを洗う手間などを考えると、意外と切るのも大変ではないかと思っています。ミキサーでやったことがないのでやってみようかな。

    • @oshiri_alien
      @oshiri_alien 2 года назад

      @@ぐるりの暮らし製作所 画像映え的な意味でウケるかなーって思います

  • @mikanKK
    @mikanKK 2 года назад +6

    保存食品を作るのって楽しいですよね。チャンネル登録しました。大豆の水煮を常温で保存できるように瓶詰めしたいのですが、あまり情報がないんですよねー。トマトと同じ要領で作ったことってありますか?

    • @ぐるりの暮らし製作所
      @ぐるりの暮らし製作所  2 года назад +6

      ご視聴ありがとうございます。大豆の瓶詰めはしたことがないですが、基本的には同じだと思います。ポイントは、熱湯でひたひたにすることかと思います。

    • @増戸利夫
      @増戸利夫 2 года назад +2

      大豆は乾燥させた方が昔からの方法です。その方が余計なお金もかからない。

  • @わたしだおれ
    @わたしだおれ 2 года назад +7

    煮沸の時の水分って残ってて大丈夫なんですかね?👀何となく、痛むイメージがありましたが💡

    • @ぐるりの暮らし製作所
      @ぐるりの暮らし製作所  2 года назад +3

      「水分」はどの部分のことでしょうか?経験的には、瓶の中が加熱殺菌され、かつ酸素がほぼない状態になっていれば、液体でも瓶詰め保存できます。

    • @わたしだおれ
      @わたしだおれ 2 года назад +4

      @@ぐるりの暮らし製作所
      >どのあたり
      5:44 あたりの、煮沸の時の水分です💡
      菌が居ない&酸素が少ない状態なら、水分があっても問題ないんですね🤔考えてみれば、ミネラルウォーターのペットボトルだって1年以上大丈夫なものがあるのだから滅菌が徹底されてれば大丈夫なんですね🤔💡

  • @user-keikoseven3
    @user-keikoseven3 7 месяцев назад +1

    瓶の水分は付いていても大丈夫なのですか?

    • @momosumikuro
      @momosumikuro 3 месяца назад

      煮沸消毒した瓶やフタは、しっかり乾かし水分が無くなった状態で、食材を詰めると良いと思います。
      水分がなくならない場合、綺麗なキッチンペーパーで拭き取るなどでも良いのかなと。
      私は今日畑のトマトでトマトソースを作りました🍅

  • @NOZO533
    @NOZO533 2 года назад +5

    食べる時、蓋を一度開けた後はどうやってまた保存するのでしょうか?

    • @ぐるりの暮らし製作所
      @ぐるりの暮らし製作所  2 года назад +10

      いったん蓋を開けたら、もう酸素や雑菌が混入するので、必ず冷蔵庫保管し、数日中に使い切ります。

  • @テスト-c4r
    @テスト-c4r Год назад

    へただけ包丁で切って
    あとはミキサーにぶち込めば?

  • @fufu5788
    @fufu5788 2 года назад +1

    プシュッという、脱気はしていないのですか? 動画が止まる感じがして、プシュをしている気がするのですが?

    • @ぐるりの暮らし製作所
      @ぐるりの暮らし製作所  2 года назад +1

      脱気は、瓶ごと加熱した後すぐに蓋を閉めることで出来ています。たぶん「プシュ」は動画の荒さですねー。スイマセン。

  • @あんこもち子-o3n
    @あんこもち子-o3n 4 месяца назад

    😊

  • @ルッコラ猫教徒
    @ルッコラ猫教徒 6 месяцев назад

    来年やってみよ_(:* 」∠)_庭なんてないからベランダ菜園から初めて瓶詰めやろう。

  • @沙喜代鈴木
    @沙喜代鈴木 2 года назад +1

    登録しました😊瓶の色は茶色でも問題ないですか?

  • @テスト-c4r
    @テスト-c4r Год назад +1

    冷凍じゃダメなの?
    切ったり、煮詰めたり大変じゃない?

  • @ymit6391
    @ymit6391 2 года назад +3

    概要欄に作り方教えてほしかったなー

    • @ぐるりの暮らし製作所
      @ぐるりの暮らし製作所  2 года назад +2

      ありがとうございます。まだそこまで手が追い付いていませんが、できるだけ記すようにしますね。

  • @テスト-c4r
    @テスト-c4r Год назад

    自動かくはん機使えば?

  • @野原新之助-s6k
    @野原新之助-s6k 2 года назад +1

    包丁はもっと切れるの使いましょう
    日本鋼の包丁ならトマト切るのもらくちん
    ドライトマトのオリーブオイル漬け作ってみて