【納車後6日】FJR1300AS 初めてのオイル交換【走行551km】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 4

  • @imp-is5gt
    @imp-is5gt 4 месяца назад

    愉快な仲間達のほうでコメントさせていただいた者です^^
    確かにエンジンオイルのドレンはバカに高トルクですよね~。シフトペダルのカバーの下サイドスタンドを留めるボルトが伸びてきて、気づかなかったら大作業になるところでした><
    麓技研のエコオイルチェンジャーを使っています。ガスケットの交換も不要で楽ちんですよ。
    年式による違いかもしれませんが(?)、ファイナルギアボックスのドレンとフィラーは共に23N・mかと思われます。
    楽しい千葉ツーリングを!

    • @wataya714
      @wataya714  4 месяца назад

      サービスマニュアル見るとドレンフィラー全部43Nmだったような😅😅😅
      まぁ、tracer900と同じサイズだし、Tracer900も43Nmだったので、大丈夫なんでしょうね😅
      取りあえず、帰宅でODO 2,800km近くなったので!近日中にもう1回オイル交換予定です😅
      ドレンは、外してなるべく入ってるオイルを抜き切りたい派なので、時間置いたり!バイク傾けたりと、抜けるだけ抜いちゃいます。

  • @シーン-i3n
    @シーン-i3n 4 месяца назад

    オイル交換早いですね!😅

    • @wataya714
      @wataya714  4 месяца назад

      1年半ほど店舗で眠ってた車両なので、初期オイルは早めに交換しました。
      とはいえ今日現在そこから2200kmほど走ってODO2800km弱なので、またオイル交換しますが。