錆ボルトとの闘い。ハイエースのマフラー交換

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 82

  • @横浜のユキオ
    @横浜のユキオ 8 дней назад +2

    こんにちは👋😃。ガリドリさんお疲れ様です。今回の動画はハイエースのマフラー交換で外すのとっても大変でしたね。やっぱりマフラーの値段はかなりかかりますね。やっぱり新品はいいですね。今日も動画ありがとうございます。これからも欠かさず動画を見てコメントします。

  • @ナカノハイドライブ
    @ナカノハイドライブ 9 дней назад +10

    直管サウンドありがとうございます。ナイス🤩

  • @Eighter9254
    @Eighter9254 9 дней назад +8

    買った車に色々取り付けるワクワク感が伝わってきます
    パーツを物色してるだけでも楽しいですよね

  • @user-wakki-ch-15wak
    @user-wakki-ch-15wak 9 дней назад

    マフラーめちゃくちゃ綺麗になってかっこよくなりましたねー!
    新品マフラー、最高です!

  • @うさぎいぬ-e7x
    @うさぎいぬ-e7x 9 дней назад +2

    融雪剤のせいですか?
    「折れてくれ緩む前に、頼むw」って言いながらボルト外す人初めて見ました😂
    新品は気持ちいいですね👍

  • @関斬模甲
    @関斬模甲 9 дней назад +10

    相当お気に入りですね
    このハイエースw

  • @ami_peko
    @ami_peko 9 дней назад +2

    ガレドリさんがボルトと格闘してる時に時々流れる物悲しい音楽に笑ってしまいました😂

  • @弥生-AMC-GD
    @弥生-AMC-GD 8 дней назад +1

    作業お疲れ様でした!
    錆でボロボロになったマフラー、
    外すだけでもかなり大変そうでしたね😅
    ボルトを外しているとは思えない音が…w
    新しいマフラーかっこいいです!
    またひとつハイエースの課題クリアということで👍✨

  • @takahashi1017058
    @takahashi1017058 9 дней назад +1

    本日もお疲れ様です!
    マフラーの錆が予想以上で、びっくりしました😂
    あんなに錆びて、ボルトナットも原型が無くなるくらいまでなるなんて…😢
    よい勉強になります🎉

  • @小野一樹-x110
    @小野一樹-x110 8 дней назад +1

    お二人、200系ハイエース相当気に入ってますね😊

  • @00015gt
    @00015gt 8 дней назад +3

    あとは長距離移動でも後席からクレームが来なければ完璧ですね^^👍

  • @Takuzo_50
    @Takuzo_50 9 дней назад +1

    お疲れ様です。
    HKSマフラーの出口はとてもきれいですね✨

  • @orB11W
    @orB11W 8 дней назад +2

    1回走ったら馴染んだのか熱が入ったからか、低音が強くなりましたね!

  • @k774t5
    @k774t5 9 дней назад +1

    上品な音で良いマフラーですね

  • @32gtr7_youtube
    @32gtr7_youtube 8 дней назад +3

    直管結構好きw

  • @auuatan
    @auuatan 8 дней назад

    サビであんなに六角のカタチ無くなるんですね!!
    焼きが入ったあとのマフラーいい音!

  • @km5618
    @km5618 9 дней назад +10

    HKSらしからぬ静かなマフラー😅

  • @mattourer8336
    @mattourer8336 8 дней назад

    マフラー交換はワクワク感が爆発するパーツですよね!
    男の直管サウンドはいつも楽しみにしてます笑

  • @WHB21S
    @WHB21S 8 дней назад +1

    やっぱ新品マフラーは綺麗で気持ち良いですね
    触媒側との差が物凄いので
    触媒のほうも綺麗な中古に交換してみては?

  • @teruteru1632
    @teruteru1632 9 дней назад +3

    もうハイエース大好きやんw

  • @らぁめん紳士
    @らぁめん紳士 9 дней назад

    ハイエースいいですよねー。
    私も憧れます。あったら弄っちゃうんだろーなー。てゆーか絶対に弄る!

  • @市野弘
    @市野弘 9 дней назад +3

    ガレドリさんお疲れ様です、良いマフラーですね、後はガスケットと触媒を変えると完璧ですね、せっかく良いマフラー付けたのですからそこは交換しましょうw

  • @ゆっくりは最高
    @ゆっくりは最高 9 дней назад +1

    とうとう社外マフラーが付くんですね 200系のハイエースの直管は初めて聞いてとてもいい音ですね

  • @punk-jl8yh
    @punk-jl8yh 8 дней назад +2

    酸素で炙るのナット側だけじゃない?
    経験的に
    ボルト炙ると膨張するし柔らかくなって余計に捻れる様な気がします。

  • @chisoumaru
    @chisoumaru 9 дней назад +3

    愛知県にある玄武さんから公認触媒でてますよ。もう少しワイルドになると思いますよ

    • @knightknight123456
      @knightknight123456 8 дней назад

      どこだか忘れましたが、確かタコ足もあったはず❤

  • @pdjchrusbr
    @pdjchrusbr 9 дней назад

    サムネ好きすぎる

  • @-kei-8585
    @-kei-8585 9 дней назад +1

    うちのアリストのマフラーのボルトも同じ位に腐ってて外すことが出来ずに諦めましたw

  • @78m83
    @78m83 9 дней назад +1

    マフラーの次は、LSDを組むんかなぁ〜🤔❓

  • @ochaochatea
    @ochaochatea 9 дней назад

    マフラー変わってた気がしてたけどやっぱり変わってた笑

  • @akiakir34
    @akiakir34 8 дней назад

    排気音が13シルビア(NA)に付けてたAPEXのN1マフラーに似てました(笑) ちょうどいい感じの音で良いですね

  • @shinms112
    @shinms112 9 дней назад +2

    純正マフラーなかなかうるさいし汚い音なので逆に静かなマフラーが欲しい

  • @airwolf3238
    @airwolf3238 9 дней назад +2

    サビを炙ったらぁ〜 パチパチ弾けるぞぉ〜 ←炙る前のコメ
    ガスケット2枚重ねはちょっと気になりますねぇ
     紙パッキンはダブルにすると漏れますからねぇ~ たぶんガレドリさんもそれで???ってなったのでは?

  • @れー君-l8u
    @れー君-l8u 9 дней назад +2

    ここまで腐食してるとボルト側の頭酸素で飛ばしてしまいたくなる😂

  • @和美-s4v
    @和美-s4v 9 дней назад

    サビサビが酷いとあそこまで悪くなるんだと。やっぱり新品はピカッとして綺麗🌟音も良い😊

  • @carry-x4i
    @carry-x4i 8 дней назад

    家の軽トラもガレドリさんの親方の会社名時代にマフラーを交換してもらいました。取り付けは親方ではなくガレドリさんだったのかな?改造用ではないです
    3月で40年目迎えます!
    親方、お元気かな?

  • @tanbosan
    @tanbosan 9 дней назад

    4:43 おー、東松山のティピーさんのHKSオーダー品があるんですね。
    (;´∀`)R254沿いにあるキャンピングカー屋さんですね、あそこならスパロンワイド用も出してるの納得ですw

  • @たかまさ-g6i
    @たかまさ-g6i 9 дней назад

    コレはいい☆

  • @yuji-f8o
    @yuji-f8o 9 дней назад +1

    酸素の火口が〜

  • @アストレイオルタチャンネル

    マフラー交換するのには、理由(訳)がある😁

  • @Kiara_4527
    @Kiara_4527 9 дней назад

    あまり出番が多いけではないですが、自分も最近ブルーポイントのマフラーのゴム外す奴買いましたw
    めっちゃ便利で手放せないです

  • @mc-sx1di
    @mc-sx1di 8 дней назад

    コメント失礼します。
    チャンネル登録させてもらいました。
    突然ですが大阪オートメッセ出展されるとの事ですので、お会い出来ましたらよろしくお願いします

  • @まさあき-t4u
    @まさあき-t4u 9 дней назад +1

    ボルトでなくて ナットの方を炙らなくては‥

  • @奥田力-z8c
    @奥田力-z8c 9 дней назад

    もうちょい低音でも良いような感じのマフラーですね

  • @清水秀樹-r7j
    @清水秀樹-r7j 9 дней назад

    ガレドリさんでなくても、マフラー変えたくなるわなぁ。

  • @bakutama0111
    @bakutama0111 9 дней назад

    センターは譲らないピッカピカの出口さん!

  • @山田治生-s6r
    @山田治生-s6r 9 дней назад

    お疲れ様です。

  • @サイドワインダー-x4o
    @サイドワインダー-x4o 9 дней назад

    J2で、佐賀よかチームとのバトル楽しみにさしてます!

  • @名無しくん-w6j
    @名無しくん-w6j 8 дней назад +1

    酸素で炙って緩めるのもありですけど炙った後に水で急冷したほうがより緩みますよ
    あそこまでの錆なら切ったほうが早いですけど、、、

  • @やんたま-d4g
    @やんたま-d4g 9 дней назад

    あら?🤣
    まふりゃ-変えちゃいますか(笑)

  • @blackstorm5519
    @blackstorm5519 9 дней назад

    触媒の後ろからは、ストレートでもイケるのでは?w

  • @お豆-l5n
    @お豆-l5n 9 дней назад

    見たいけどバイト中!😢😂

  • @wankel787b
    @wankel787b 8 дней назад

    昔RE雨宮のマフラー買ったら、箱がHKSだったな 色んなメーカーのOEMやってんだなあ

  • @awg0730
    @awg0730 9 дней назад

    メンバーシップにはどこから入ればよいですか❓入会のリンクが見つかりません💦

  • @茶-p8c
    @茶-p8c 9 дней назад

    🙋
    溶接👨‍🏭されてる?🤔
    ボルト焼き切っちゃえば
    出口さん 👍
    11万円分パワーUP 🤗

  • @masa-vn6hs
    @masa-vn6hs 7 дней назад +1

    ガスで切ればいいのに、めんどくさ。

  • @いか-o3c
    @いか-o3c 9 дней назад

    小木も垢抜けたなw

  • @YANHARU-uk8eb
    @YANHARU-uk8eb 8 дней назад +1

    ん?マーベルさんは?

  • @shige2001
    @shige2001 8 дней назад

    フロントパイプも交換😅

  • @スバリストCHANNEL
    @スバリストCHANNEL 9 дней назад

    サイド菅だと思ったんだけどな😮

    • @knightknight123456
      @knightknight123456 8 дней назад

      救急車のマフラーは純正でサイド管😁

  • @橘薫-d8j
    @橘薫-d8j 9 дней назад

    お金持ちですね🎉

  • @滋賀のまー君-h6k
    @滋賀のまー君-h6k 9 дней назад +27

    ガレドリさんJrさんこんばんは、大阪にあるリバースのさっきーさんにマフラーを頼めば良かったのにと思いました。

    • @いか-o3c
      @いか-o3c 9 дней назад +36

      は?

    • @debu-poooku
      @debu-poooku 9 дней назад +17

      いやいや‼️俺は、ジャストオンの中丸さんに頼んで欲しかった🎵

    • @舞衣桜島
      @舞衣桜島 9 дней назад +8

      車検通るマフラーを選んだだけだと思いますよ。

    • @vaitherd080218killer
      @vaitherd080218killer 8 дней назад +12

      さすがにあなたの感想すぎるって

    • @knightknight123456
      @knightknight123456 8 дней назад +1

      この年式だと認証が必要でしょうか?どうなんだろう

  • @srna651
    @srna651 8 дней назад

    ガレドリJr顔まわり太った??

  • @bbレーシング
    @bbレーシング 9 дней назад +1

    一つ言えることは、前オーナーの隠蔽工作がヒドイと言えます😢
    マフラーに耐熱塗装してますが、サビサビのところは、一ヶ月もしないで多分素人でもバレそうです。

    • @Takui1987
      @Takui1987 9 дней назад +3

      シルバーはガレドリさんが塗ったのでは?

    • @bbレーシング
      @bbレーシング 8 дней назад

      すみません、ガレドリさんが塗ってました。ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
      このハイエースの悪いところは、あと何個あるのやら。

  • @ImKindaPanda
    @ImKindaPanda 9 дней назад

    please Turn on automatic dubbing for your channel if you can

  • @mhxonichichi06
    @mhxonichichi06 9 дней назад

    マフラーキャンセラー付き爆音?

  • @ひまわり-n8b
    @ひまわり-n8b 9 дней назад

    マフラーはリバースサッキーさん!コラボ見たかった😊