King K. Rool is one of the 8 green characters in Super Smash Bros Ultimate along with Alex, Link, Luigi, Toon Link, Yoshi, Young Link and Zombie. St. Patrick's Day is on March 2023.
The other names for King K. Rool are Kaptain K. Rool from Donkey Kong Country 2: Diddy Kong's Quest (1995), Baron K. Roolenstein from Donkey Kong Country 3: Dixie Kong's Double Trouble!! (1996) and King Krusha K. Rool from Donkey Kong 64 (1999).
キャプテンクルールはゲームのラスボスの中でも結構好きなんだよな。
何回もトライアンドエラーを繰り返して攻撃パターンを覚え、攻略していくのが好き。
マジでドンキーの宿敵といえばこの人だからマジで帰ってきて欲しい...トロフリで小ネタにいたことを知った際には更に...
この人ってよりこのワニ
スマブラ参戦ムービーはドンキーの宿敵っぽさが強調されてえらくカッコ良かったな…
カッコよくアレンジされたテーマ曲も引っ提げてきやがって
スマブラで登場したシーンで叫び喜んだくらいには大好き
もっと出てほしい
長い間行方不明になってたからこそなぁ
同志よ
わしも
改めて振り返るとレア時代は敗けたら逃亡するのが一種のテンプレになってたんだなと
やっぱりドンキーシリーズのボスと言ったらクルールですね! アニメでは小杉十郎太さんの渋めの声でキレのあるツッコミが好きだったなぁ
キングクルール参戦ムービーめちゃくちゃかっこよくて何度も見直したわ。
スマブラの参戦ムービー、同じレア社代表作のバンカズ参戦も含め熱くて良いな…
ドンキーは初代スマブラから居たのに対し、クルールはドンキー作品にも長らく出てなかったから、こうして久々にドンキーと戦ってるところ見るとたまらんものがある
子供の頃はワニが好きでかっこいい~ぐらいにしか思ってなかったけど、この動画観て改めてかっこいいと思いました
見た目も怖くてやってることや野望がザ・ヒールって感じなんだけど、どこか憎めない感じがあってそれがすごい味で好きなんだよね…w
スマブラ登場シーン出た時は最初ドンキーで「!?」ってなったあとにこの憎きペンギンめ…ってなってからの正式きたあああ!!!!って大声で喜んだ記憶があるわw
キングクルールこそドンキーコングにとって永遠のライバルだと思う😊
スマブラに出て欲しいな~って思ってたらSPで出て来たから嬉しかった😊
ゲーム界を代表するボスキャラの1人と言って過言ではない
ドンキーコング作品は弟がやってるのを後ろで見てた程度で思い入れは無いと思ってたけど、何故かスマブラ参戦ムービー見たらちょっと感動して泣いてしまった。
思ったより愛着あったみたい。
キング・クルールはドンキーコングと何もかもが真逆な所が好き。
牙が生え、鋭い爪も携え、ツルツルお肌にメタボ腹、陸地のゴリラと水辺のワニという真逆っぷり。
しかも、この「ゴリラ」と「ワニ」の対立は『スーパードンキーコング』から始まったのではなく『ドンキーコングJR』で一度対立してるというね。
メタボ腹に親近感感じる
クレムリン軍団の総帥でありコスプレイヤーでもある。アニメ版での怪演が強烈だったのと、小さい頃から好きな悪役だった。是非ともリターンズの第三部作目で登場して欲しい…
アニメの話になるけど、小杉十郎太さんのクルール滅茶苦茶好きだったなぁ
悪役なのに妙に格好良くて魅力のあるキャラでしたね!
クラァンプ!
クリスタルココナッツを略して、クリココ!
クルールエライ!クルールハンサム!
どうせおじさんは哀れなヌメヌメした爬虫類だよ・・・😢
クルール解説待ってました!
フェイントとか騙しとか小細工してくるとこも大好きです
マリオスタジアムにおいてはコングファミリーのセリフが軒並み鳴き声と翻訳だった中、クルールとクリッターはちゃんと喋ってるんですよね…やっぱり頭いいんだなぁ
スマブラでのキングクルールのテーマアレンジのラップパートが好きすぎる。和訳すると演説っぽくて胸熱
やっぱりこのchのエンディングがクルールの船のBGMなのがいいですね。
キングクルールはアニメで初めて知ったかな。
あんな怖い見た目なのにイケボだった気がする。
スマブラspでブラストマティック砲を撃てた時は感動しましたね。
64の容量の都合上発射できなかった時いたことがあったので。
ほんとなぁ……大好き
ライバルたちを最初見た時はほんと念願のクルールからのデデデで情緒ぶっ壊されてからのアレだもんなぁ泣いたよ
かっこよすぎるアレンジ曲、夕陽をバックに因縁の対決には痺れて……
からの仲間たちで仲良さそうにしてるのほんと笑ったw
1番参戦を望んでたキャラなのに、
唯一参戦ムービーを見逃したからマジで悔しい。
記憶を無くしてもう一度見たい。
ゲームのヴィランズの中でもトップ3に入るほど好きなキャラだから、新作出たら復活してほしい。スマブラ参戦で終わらせないでほしいなぁ
アニメ版はミュージカルパートがあるから、子供の頃は歌うクルールが好きだったな
また小杉さんにクルールをやって欲しいよ
アニメでは悪役だけどコミカルかつ憎めなさを強調していた。
やっぱりドンキーコングの敵はティキでもスノーマッズでもなくクルールなんよ
スーファミのゲームとかって
普通に面白いから今のグラフィクで復刻したらスゴそう
@@ひぃぃー-r9z
リメイクもいいけどスーファミ限界のあのやや粗い3DCG的グラフィックだからいいんよ
マリオではないの?
@@ジン如月
それはクランキー時代
相撲好きだからスマブラでクルール発表時に四股踏んでて「あっ、使う!」ってなったのが懐かしい
ワニとは思えないクライミング力で草
原作にはない動きだけどスマブラでダッシュする時四つん這いになるのが野性的で好き
リターンズやトロピカルフリーズで、ティキ族やスノーマッズを打ち負かす為に一時的に協力するとかあって欲しかったなと思ったり…。
クルール特集待ってました!
クレムリン軍団復活してほしいなぁ…
クルールエライ!クルールハンサム!
スーファミ3作ではバロンクルールが一番しんどかったな。電撃あびせるタイミングとかうまく合わせないといけないし、長期戦になりやすい。
キングクルールずっと参戦して欲しいなって思ってたからソラ参戦の次にテンション上がったしめっちゃ嬉しかったなぁ
ドンキーコングシリーズ本編でもまたラスボスやって欲しいね
もしキング以外のクルールが再登場したら『キングの兄と名乗って正体を隠す』→『兄ではなくキングその人(ワニ?)だと明かす』という、日本語版の兄弟設定と、原語版の変装設定をうまく両立させた描写も欲しいな。
それともし、クルール以外の奴がラスボスになるんだったら、クルールは表向きのラスボスになりそう。
ドンキーの気を引く為に決して食べないバナナを盗む。
ドンキーを誘拐する。
ドンキーとディディーを誘拐する。
もうこれ
2のラスト海賊船で逃げてると思ってたけどよく見ると後ろにクルール乗ってるみたいだし小船だったのか
スマブラでキンクルという存在を知ってもっと知りたくなってこの動画にたどり着きましたw スイッチでスーパーファミコンが出来るらしいのでやってみます!
スマブラ参戦の時は夜中のスマブラDirectだったから最後にクルールが出た瞬間に眠気が全部吹き飛んで次の日の仕事が眠かったのが良い思い出w
今ではもう見られないのですが、当時のスマブラSPダイレクトでは桜井さんが動画を締めて画面が暗転すると共に大きな足音が聞こえて、クルール参戦ムービーが再生される演出がありました。夜だったのに本当に本当に嬉しかった
ゴリラのライバルをワニにしたの考えた人は天才だな…
キングクルールだけじゃなくて、クレムリン軍団も好き
16:41 そしてこのシーンは感動(?)した
キングクルールふねBGMめちゃくちゃすきすぎてなんどもきいてしまう。😊
もし次の本編シリーズ最新作が出るのであれば、最初はキング→負けたフリからのキャプテンに変身→負けたフリからのバロンに変身みたいな感じで出て来て欲しい😖
素晴らしいチャンネル発見!
やってない作品の説明が聴けて嬉しいです🦍
更新楽しみにしてます✨✨
3:09 クランキーと結託してみたいな
だったような
よくまとめられてて懐かしくなっちゃった。ドンキーの最新作があるなら次こそは...と思うけどトロフリのSwitch移植以降ドンキーシリーズは音沙汰一切ないからなあ...
ホント野球をやった後、キングクルール見かけなかったけど
スマブラで再登場したのにはすげえ驚いたわ~~
そんで思い出補正が切り替わりました
DXではゲムヲ、Wiiではワリオを自分は使ってました
王様の格好してるけど海賊感滲み出てるの良き
キングクルールのスマブラ参戦はバンカズと同じくらい嬉しかったですね…。参戦するとしたら技構成は…とか想像してたりしましたが、殆どイメージどおりでしたᴡ
ドンキーの宿敵と言ったらやっぱりこの人ですね!
そろそろマリオと共闘するクッパ的なノリで、ドンキーとダブル主人公やらせて貰ったって良い気がしている
クルールえらい!
クルールハンサム!
1:19 かみさんがしりたいな
没なんかな
参戦ムービー見た時
デデデぶっ飛ばして
バンッて発表された時
鳥肌立った
漫画版ではバナナを盗む理由が
海外に売り飛ばして金儲けしてるってことになってたなw
いいゲームにはいい悪役
アニメ版ドンキーのキングクルールは時々オネエ口調になったり博多弁になるのが面白かった。また部下のクランプやクラッシャの頭の悪さに手を焼いてツッコミ役に回ったりするのも毎回笑って観てたな。
小杉十郎太さんのアドリブも色々入ってるのだろうか?
クリスタルココナッツをクリココって言ってみたり何気に一番好きなキャラでした❣️
@@アヒージョ-v4e
クルールがクリココって略してて、クランプが「栗ごはん」と聞き間違えるシーンが面白くて笑ったのを覚えてます
@@松竹梅一本 確かに❗️
クルール、クランプ、クラッシャの三馬鹿はあの頃相当笑わせてもらいましたね😉
King K. Rool is a playable character in Mario Super Sluggers (2008) and Super Smash Bros Ultimate (2018).
キャプテンクルールのせいでラッパが好きになり
小学校の運動会でやったマーチングバンドではトランペットやったり
スプラトゥーンではボールドマーカー愛用してる
どれだけ新作が出て存在が薄れようとも、俺の中でドンキーのライバルはやっぱりクルール。
スマブラでドンキーの本宿敵が登場してラスボス枠がうまってきた感じでした
いずれかクルールがマリオカートに参戦するかもしれないですね
次回作ではデデデみたいにボスキャラ兼プレイアブルキャラになんないかな
9:35 そう考えるとスーパードンキーコングシリーズ自体が実は劇中劇であるという考え方もできるな。キングクルールがキャプテンやバロンなど毎度姿を変える理由にも説明がつくし。第一作の偽エンドロールだったりのメタな表現やクルールがよく死んだフリをするなど劇を匂わせる描写も割と存在するし。
ドンキーコングは2しか遊んだことがなかったんだけどキングクルール参戦ムービーを初めてみた時にB技で海賊帽被ってパイレーツキャノン構えてるところ見てメチャクチャ興奮した記憶
来たぁぁぁぁぁぁぁぁ!
我がお気に入りの悪の軍団の一角!
クレムリン軍団が総帥キングクルール様だぁぁぁぁぁぁぁぁ!
スマブラ参戦を知ってから「ぜってぇ使う!」って心に決めてました。
やっぱりドンキー達の宿敵は彼らじゃねぇとなぁ!
クルールの「同一人物説」と「兄弟説」で混乱していましたが、この動画ですっきりしました!
13:58
デデデ陛下「痛ぇ‼︎いったいZOY!!」
任天堂のライバルキャラ
マリオ→クッパ
ゼルダ(リンク)→ガノンドロフ
ドンキー→クルール
カービィ→デデデ
他には?
サムス リドリー
フォックス ウルフ
キングクルールスマブラで始めて知ったけど、個人的に使いやすかったり見た目敵にも自分好みだから次回作で復活してほしい。
キングクルールって実は憎めないキャラなんですね😂
ドンキーコング64が一番思い入れ深いんですが、Switchオンラインに追加されてくれないかなぁ…
ドンキーコングシリーズの新作でもまたクレムリン軍団が復活してほしいです。
マリオファミリーに加入して欲しいくらい好き。
クルールエライクルールハンサム
ティキ族やザ・スノーマッズも良かったけど、やっぱりドンキーコングの宿敵といえばキングクルール率いるクレムリン軍団だから出てほしいな
マリオで例えるならクッパ率いるクッパ軍団が一切登場せずに一作品限りのカジオーやゲラゲモーナやオリーが悪役務めるみたいな感じだし
というわけでドンキーコングの新作早よ
スマブラ参戦がなければ闇に消えてたかも
ファンが大激怒やったやろうなぁ
クルールこれから先も活躍して欲しい。
キングクルールの船には隠しステージに行ける樽があるという都市伝説が小学校の頃あったんだよなあ
King K. Rool is one of the 8 green characters in Super Smash Bros Ultimate along with Alex, Link, Luigi, Toon Link, Yoshi, Young Link and Zombie.
St. Patrick's Day is on March 2023.
キングルールはドンキーコングシリーズおよびクレムリン軍団の総帥に相応しいキャラクターだと思います。
僕も次回作ではスマブラでは強いキャラにドンキーコングシリーズではパワフルでキングの名に恥じない強さを持っていてドンキーコングシリーズのラスボスとして相応しいキャラクターになってほしいです。
僕もスマブラでキングクルールを知り好きになりました。
ドンキーコング、ディディーコング、キングクルールはDKシリーズの中でも最も好きなキャラクターです。
クレムリン軍団及びキングクルールの復活を望みます。
新作ドンキーコングではキングクルール引きるクレムリン軍団が出ますように
クランキー「なんじゃこの手のぬるい仕掛けわ!?プレイヤーを舐めとるんか?!」
クルール「いや~最近の子はこのくらいの仕掛けじゃないと挫折しちゃうんですよ~」
クランキー「それにどうしてヒロインをさらわん!」
クルール「今の時代婦女子を誘拐はまずいですよ。オスで我慢してください」
クルール軍団の大半はワニであり 名前の最初はカ行で始まるキャラが多い
64で弟いたんかってなったな、しかも性格真逆で優しいしw
そしてキャプテンクルールやバロンクルールも全部キングクルールって知ったときにキャプテンクルール痩せてたし、バロンクルールの時にはカミさんいるしお前本当に同一人物かと思った
スーパードンキーコング1のキングクルール最初倒したときはめっちゃ苦労したけど二回目倒したときは弱すぎてビックリした
マリオのクッパ様 リンクのガノン サムスのリドリー的存在である
宿敵、ライバルであればカービィのデデデ大王も似たようなポジションか。
@誠 茂木
仲悪いの?!
@@user-ch1ky4se3v
ですねwww
@@user-ch1ky4se3v クッパはマリオとガチで命懸けの死闘に発展することもあるけどクルールは普通に仲良くできる点ではデデデに近くなってきてるような
@@ドラゴンリュー-f1x
そうなのね
マリオスタジアム版の衣装、マリオUSAやドキドキパニックのマムーっぽさもある。
クルールに限らないけど、レア社製のゲーム作品ってイギリス人が考えたバラエティや笑いのツボをそのまま日本語にローカライズしてる感じがある。だから、ちょくちょくギャグが日本人に通じてないところがある。
アニメドンキーコングのクルール大好き。憎めない名悪役だと思う。ビビるとオネエになっちゃうところが笑えたな。
まじでドンキーコング新作でラスボスとして登場してくれたら泣いて喜ぶ
キングクルールが
大乱闘スマッシュブラザーズspecial
に初参戦として出る迄は
DX~fenWiiUフィギアの小ネタ。
11:49 このゲームマジで難しかった
次回作で復活して欲しい!!
1:22 海外では、クルールは一人っ子だ!兄も弟も存在しない!仮に兄や弟がいたら日本語スタッフ付けた設定だと思ってるかも。
1:51 とんでもねぇデカさの弟だな···
クルールエライ!クルールハンサム!
キングクルールの橫スマ大好き。
このマッチョ感と悪の親玉って1発で分かる感じのフォルムがたまらん
任天堂に区別していいのか分からんけど
任天堂系で1番好きな敵
キングクルールって呼ぶのは日本だけで
英語圏だとキング・ケイ(K)・ルールなんですよね
バンカズと共に今後は出番増えるの期待してる
キングクルールの死んだふりと偽EDに思いっきり引っ掛かった思い出(笑)
クルール率いるクレムリン軍団はいずれもワニかな?スーファミ版で 2作目で出てくるクロークはクルークが幽霊になった感じでカックルは白骨化したワニかな?3作目で出てるノッカ、クラスプ、クチャカはワニか何かが樽に入った感じの敵かな?64 ぶらぶらクライマーとかやったことないので詳しくありません
満を持してスマブラ参戦して原作通り王冠を武器にしてるものの
どっかの姫様と違って敵に拾われて逆用される抜けっぷりきらいじゃない(使い手からすればあれだけど)
前々から思ってたけど、ゴリラが出てくる作品って必ずといっていいくらいワニやT-REXがライバルになってない?
ドンキーコングシリーズに限らず、キングコング、ビーストウォーズ、ランペイジといったゴリラが主役の作品って、殆どが爬虫類とライバル関係になってる気がする。
それにゴリラが主役じゃないゾイドでもゴリラとT-REXがライバル関係になってるし。
ゴリラと爬虫類って、なんかの因果関係とかあるのかな?
The other names for King K. Rool are Kaptain K. Rool from Donkey Kong Country 2: Diddy Kong's Quest (1995), Baron K. Roolenstein from Donkey Kong Country 3: Dixie Kong's Double Trouble!! (1996) and King Krusha K. Rool from Donkey Kong 64 (1999).
キングクルール可愛い!
スーパードン1の偽EDには騙されましたよ、ええ。
SFC版では2のキャプテンクルールが1番強かった印象が・・・。其の次にバロンクルールで