東京口で数少ない高頻度運転、高速バスかしま号に乗る!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 東京駅から東関東道を走り終点水郷潮来から鹿島工業地帯を経て鹿島神宮を結ぶ高速バスかしま号
    サッカー開催時には鹿島サッカースタジアムへのアクセスも担い日中は20分間隔で運行する数少ない高頻度路線。
    今回はそんな高速バスかしま号に乗ってきました。

Комментарии • 4

  • @THEENDOF555
    @THEENDOF555 2 года назад +1

    小松川線経由なので荒川大橋の絶景が楽しめますね

    • @きり-r1x
      @きり-r1x  2 года назад +1

      そうですね。
      私は普段は車に乗らない人なので、バスからの景色は新鮮です(^^)

  • @masaan2122
    @masaan2122 Год назад +1

    嫁さんが鹿嶋市に住んでいた頃、かしま号に乗って嫁さんに会いに行ってました😄いつも最前列に乗ってましたよ。バスにトイレが付いてるのはありがたかったですね。

    • @きり-r1x
      @きり-r1x  Год назад

      突然の渋滞とかもあるので2時間程度のバスにもトイレがあると安心ですよね。