【30プリウス】歴代で1番売れた型がこちら‼︎「トヨタ認定中古車」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 66

  • @jewelaqua9599
    @jewelaqua9599 2 года назад +14

    わあ待ってました!ありがとうございます♪ シンプルだけどこの型のプリウスが好みです😍

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад +1

      シンプルながらまとまった30系自分もめっちゃ好きです!

  • @TOMTOM-zw3qe
    @TOMTOM-zw3qe 5 месяцев назад +10

    6年前に95万で買ったプリウスが45万で下取りしてもらった。走行距離16万km越えなのに! 最強車種だね! ちなみに、燃費も凄かった。丁寧に乗れば実燃費25km/l、知多半島一周で燃費チャレンジした時は36km/lを叩き出した。

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  5 месяцев назад +1

      リセール良く、燃費良い。車としては最高ですよね!

  • @seickanful
    @seickanful 2 года назад +14

    ボディ剛性や走り、安全装備は50、エクステリアと内装の感じは30が好きなんですよねー

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад +2

      めっちゃ同意します。走りは50系本当に優れてますよね!室内の配置とかは30系が好みです👍👍👍👍

  • @イシマー
    @イシマー 2 года назад +6

    片側2車線交差点の信号待ちで僕の30プリウス含め他の30プリウスが4台並んだ時は感動した!

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад +3

      みんなその場で少し意識してたかもですね笑

  • @Gooogle-user
    @Gooogle-user 10 месяцев назад +4

    デザイン的にも洗練されていて、歴代プリウスの中では1番バランスが取れている30系。
    変なデザインでもないし、変なタイヤサイズでもない。

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  10 месяцев назад +1

      30系のデザインいいですよね!
      特に内装がよく感じます✨

  • @ヒロキ加藤
    @ヒロキ加藤 Год назад +6

    大人気30🎉😊

  • @みうりゅーと
    @みうりゅーと 2 месяца назад +1

    50プリウス200万で買って1年で売りましたが、買取額198でした笑最強です、

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 месяца назад +1

      実質タダですな!!

  • @suv4011
    @suv4011 2 года назад +7

    やっぱりプリウスは中古車でも売れますね🙄しかも改造されてる🙄自分はドノーマル派ですね😑

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад +1

      自分もノーマル派です笑
      たまにマフラー音うるさいプリウスいて、本末転倒だろ!ってツッコミ入れるくらいです笑

  • @hayami-tyousitirou
    @hayami-tyousitirou 2 года назад +5

    30プリウスの後期型で、テールはおそらく社外品の可能性が高いですね。ちなみに車内は初代オーリスがベースになっているそうです。わたしは外装は50プリウスの前期が好きで、内装は30プリウスの前期型がお気に入りです。

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад

      やっぱり社外ですよね。そんな雰囲気出してました笑
      オーリスベースなんですね!

  • @syokawa736
    @syokawa736 2 года назад +6

    父が乗る社用車が30プリウスだったので、乗ったことあります。夜に走行すると、後ろの車のヘッドライトが入りやすく、車内が眩しくなってしまうのが嫌でしたね。しかしながら燃費は良かったと思います!
    私のSAIもリョウさんと嫁さんに是非とも紹介していただきたいです!宮城県に住んでいるので、愛知県は遠いです(*_*)

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад +2

      ベッドライトの光が入りやすいとは知りませんでした!
      燃費良いと言えばプリウスが真っ先に名前が出るくらい知名度上げましたよね!
      SAIは乗った事ないので気になりますね😶
      東北はめっちゃ遠いですね😭😭

  • @pepe_no_pepe.chocolate
    @pepe_no_pepe.chocolate 2 года назад +3

    DADが認定された瞬間✨

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад +2

      とりあえずDAD貼っとけばって人多そうです笑 特に若者が!笑

  • @Don.111
    @Don.111 2 года назад +2

    なんと私が乗ってる30プリウスが来ますとは!といっても1週間後に新しい相棒が来るんですけどね!?当ててみてください🙃因みにテール社外ですよ〜

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад

      もうすぐに相棒くるじゃないですか!!!
      やはり社外ですか😶
      何がなんでも当てたいですが、??です笑

    • @Don.111
      @Don.111 2 года назад

      @@RyotoYome ヒントはアルファードです!(*^^*)

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад

      特大ヒントじゃないですか!
      20アルファードに1票入れときます🐧

    • @Don.111
      @Don.111 2 года назад

      @@RyotoYome 30でした!!wSRCパッケージです!(*^^*)

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад

      もっとよかったですね笑
      おおお!めっちゃ良いグレじゃないですか!✨

  • @徳田あきも
    @徳田あきも 2 года назад

    最近気がついたのですが、30プリウスは20のクラウンとヘッドライトがよく似てます。トヨタはよく同じ頃の設計なのか、違う車種でもよく似てます。

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад

      〇〇と〇〇の部品似てるって車ありますよね!

    • @アランブセニッツ
      @アランブセニッツ Год назад

      えいや全く似てないと思うんだけど…

  • @桜ノ宮京橋
    @桜ノ宮京橋 2 года назад +1

    この型のプリウス、よく見かけたけど
    デザインが好きでした。

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад +1

      爆売れでこれしか見ないレベルでしたよね!

  • @RyotoYome
    @RyotoYome  2 года назад +3

    イチコメ。
    今日はそーめんたべた

    • @sato-k3o
      @sato-k3o 2 года назад

      二コメ。
      今日はらーめんたべた

  • @ダルビッシュにゃん
    @ダルビッシュにゃん 2 года назад +6

    シートカバーと助手席の前のDADの変なのはいらないな…。モデリスタのエアロはG's仕様よりかっこいいから好き

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад

      助手席の変なやつは自分も同意見です笑
      モデリスタエアロがついてるってのが最大利点でしょうかね😶

  • @上越っ子
    @上越っ子 2 года назад +2

    30プリウスめちゃ欲しい❤️人気ありますね👍
    30以降はプリウスおかしくなり、売れてません( ; ; )

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад

      30系が爆発的に売れた影響で、50はだいぶ雰囲気を変えてきましたよね😶
      ただ、現行は乗り心地めっちゃ良いですよ👍

  • @qVv879tnyLLE4VQFjEKLsQ
    @qVv879tnyLLE4VQFjEKLsQ 2 года назад +1

    社外品いっぱいついてても認定中古車になるんですね

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад

      僕もそれはめっちゃ思いました!

  • @河野力-s8e
    @河野力-s8e Год назад

    えぇ!愛媛出身なんですか??

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  Год назад

      愛媛出身ではないですが、愛媛在住です🫡

  • @高橋壮年
    @高橋壮年 2 года назад +7

    30の乗り心地は50とは比べ物に…全く!なりません!やはり比べてはならんよ。

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад

      50プリの乗り心地に惚れました😶

    • @boogyman8254
      @boogyman8254 Год назад +5

      いやいや30プリウスは後期から化けてるぞ?

  • @op6685
    @op6685 2 года назад +3

    現行型は、この型よりも燃費悪くなったとプリウス乗りの友人が言って
    ました

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад

      この型が凄すぎたんですね😭😭

  • @かわちゃん-x5u
    @かわちゃん-x5u Год назад +1

    ギャルソンや

  • @morpheuskuma
    @morpheuskuma 2 года назад +2

    30プリウスはガワはカッコいいんだけど
    安っぽいメーターパネルが嫌い あと 邪魔くさいブリッジのシフト周り あのデザインはクソ

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад

      シンプルがちょうどいいって感じのガワです😶

    • @Dunku596
      @Dunku596 2 года назад

      お前は?本当にバカなんだな!

    • @Dunku596
      @Dunku596 Год назад

      お前がクソ、

  • @プリウス6
    @プリウス6 2 года назад +1

    19インチだと、燃費がダウンしますよ

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад

      プリウスが燃費落ちても、圧倒的な燃費には変わりないですね!逆にプリウスをどこまで燃費落とせるかってのが気になりました笑

    • @和真さん
      @和真さん 2 года назад +1

      違うよ。19インチにしてなおかつタイヤ扁平にしたら落ちるんだよ。

    • @26y.sato.11zizz
      @26y.sato.11zizz 7 месяцев назад

      @@和真さん
      リム幅が太くなることで転がり抵抗が増えるのとインチ数が上がった分ホイールが重くなるから燃費が悪化するんです。
      扁平率自体は関係ありません。

  • @なおき-z5f
    @なおき-z5f 2 года назад

    👩‍🦲30カッコいい😁欲しいです😁

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад

      今でもよく走って、人気ですよね!

  • @これくちゃー遊戯王
    @これくちゃー遊戯王 2 года назад +1

    dqn仕様が認定中古で草www

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад +2

      認定の定義ってなんなんでしょうね🙄

  • @nagoya_123
    @nagoya_123 2 года назад

    Sグレードで127万は高いよ。

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад

      認定というネームバリューで割増ですかね😶

  • @01hiroyoshi
    @01hiroyoshi Год назад +1

    認定と言いますが不正改造車です

    • @26y.sato.11zizz
      @26y.sato.11zizz Год назад

      どこが不正改造なのでしょうか?