【折り返し時間驚異の〇〇秒!】阪急京都線の遅れの影響で物凄く折り返しが早い阪急梅田駅!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 июл 2020
  • 2019年3月(?)
    #阪急電車 #阪急電鉄 #梅田駅
  • ВидеоклипыВидеоклипы

Комментарии • 215

  • @SpecialRapid117-1
    @SpecialRapid117-1 3 года назад +214

    お待たせしましたって全然待たせてないの草

  • @user-up7wg8ey9f
    @user-up7wg8ey9f 3 года назад +376

    助役が回ししてるから30秒で折り返しが可能

  • @user-fp6oh3mv6x
    @user-fp6oh3mv6x 3 года назад +277

    お待たせしましたとは…?
    こんな爆速折り返し見たことない

  • @user-nh1rp9fv2p
    @user-nh1rp9fv2p 3 года назад +296

    もはや中間駅の到着時間で草

  • @user-mg4ct9il8j
    @user-mg4ct9il8j 3 года назад +63

    阪急ユーザーですが、降車ホーム側のドアが閉まる前に発車メロディーが流れ始めるの初めて見ました。

  • @Obakyu2000kei
    @Obakyu2000kei 29 дней назад

    みたい人はどうぞ(?)
    1:15 ドア開いてからのタイマー
    1:19 発車放送
    1:35 反対ドア閉
    1:51 ドア閉
    1:56 締まり切る
    2:02 電車発車

  • @hannshinn1985
    @hannshinn1985 3 года назад +80

    40秒で支度しな

  • @user-lh9he1ir4j
    @user-lh9he1ir4j 3 года назад +193

    どこで遅延分巻き返してるんだろとか思ってたら梅田の停車時間減らしてたのか。なるほど。

    • @kuwa-maru
      @kuwa-maru 3 года назад +15

      これはかなり取り戻せますよね

  • @FUJISAN3328
    @FUJISAN3328 3 года назад +134

    途中駅レベルで草

  • @SIGMA-M
    @SIGMA-M 3 года назад +199

    1:16さて、どんぐらい早いのかな?
    1:19「お待たせしました」←⁉︎
    1:31メロディ♪
    1:54マジで閉まったよ
    一分かからんとかターミナルとは思えん速さ

  • @user-vc6gb3ok5j
    @user-vc6gb3ok5j 3 года назад +249

    ヘビー阪急ユーザーは大阪梅田駅で遅延があると知ったらそれを見越して行動できるほど訓練されてもいるwww

    • @KY-Takahiro
      @KY-Takahiro 2 года назад +5

      阪急もすごいが、乗客もプロという事か。

  • @mabotofu___
    @mabotofu___ 3 года назад +601

    JRはこれが出来ひんからずっと遅れが残るんですよね…

    • @user-mx4bn2lg5b
      @user-mx4bn2lg5b 3 года назад +135

      いちいち指令に連絡するから遅延回復ができないんだよね

    • @baka1208
      @baka1208 3 года назад +39

      JRに出来る能力はない

    • @intelist42
      @intelist42 3 года назад +165

      @@baka1208 西日本はよくわからないけど、東日本は本数多すぎて最初から回復は諦めて運休ありきで考えてるよね。
      利用者としては別に問題ないから良いんだけどさ。

    • @ys6923
      @ys6923 3 года назад +64

      JRは走行距離が長い上に尼崎で他の路線とも繋がってるからでしょ。

    • @Kebasand__GS.F
      @Kebasand__GS.F 3 года назад +35

      多分線路がずっと続いてて長距離路線が多いからじゃない?笑

  • @take7384
    @take7384 3 года назад +89

    元大阪府民でしたが、阪急をいつも使っていました。でも、こんな秒で発車するのは見たことないです!貴重なシーンが見れました!

  • @Nellie3311
    @Nellie3311 3 года назад +8

    阪急民の私が出会った車内アナウンス
    梅田待機中「到着が4分遅れております」
    梅田発車後「発車が遅れご迷惑おかけします」
    十三手前「先程遅れを解消いたしました。ご迷惑をおかけしました」
    えっ

  • @Richie02
    @Richie02 3 года назад +153

    途中駅レベルの停車時間で草

  • @mad6769
    @mad6769 3 года назад +350

    田舎民だとこの早さがどれだけすごいのかわからないぜ

    • @yukinon_6017
      @yukinon_6017 3 года назад +42

      普通折り返すときは4〜15分停車するのに(日本どこでも)阪急は早すぎる!ってことだと思います。

    • @user-nk2xf5ly9r
      @user-nk2xf5ly9r 3 года назад +31

      むしろ遅いレベルに感じるよな

    • @user-jb5uw8et9v
      @user-jb5uw8et9v 3 года назад +1

      大丈夫だ俺は自動車通勤だコロナ電車には興味ないぜ

    • @user-wj1hk2ft6p
      @user-wj1hk2ft6p 3 года назад +16

      朝でも10人ぐらいしか乗らないから体感20秒ぐらいでもう閉まってるよな

    • @Annko_moti
      @Annko_moti 3 года назад +4

      うちんとこは客いなさすぎて10秒くらいで閉まるぜ

  • @user-wc6fu1kf2v
    @user-wc6fu1kf2v 3 года назад +37

    これ見えにくいけど、降車側の方に運転士さんいるのよね
    ドア開いたすぐ後に交代してる

  • @user-qk6rf5im3z
    @user-qk6rf5im3z 3 года назад +35

    この駅員さんのアナウンス爽やかでめっちゃ良い声だね~😆👍✴

  • @user-hv2ow8xv8f
    @user-hv2ow8xv8f 3 года назад +67

    放送だけ先走らないでそれについて行く鉄道マンつおい

  • @penguin_kun
    @penguin_kun 3 года назад +16

    折り返し作業してMC交換してのこれはすごい
    お腹ピンチの時に返し時間ないとほんと死ぬんだよね

  • @Supercar-wi9gn
    @Supercar-wi9gn 3 года назад +145

    終着 河原町でも最速折り返しに遭遇したことがあります。30秒きってました。ラッシュ時の快速急行だったので結構な人数がホームで待ってましたがww

    • @user-lk4ex5wv7z
      @user-lk4ex5wv7z 3 года назад +34

      梅田は発車メロディが無ければもっと詰められそうですね。

  • @NTTWEST3
    @NTTWEST3 3 месяца назад

    これ 昔の丸看板急行やや普通のバッタンコ看板でも見たことあります。
    運転士さんに断って持たせてもらった事ありますが メチャクチャ重かった!
    あんな重いのを良くホイホイと付け替えできるなあと感心しました。

  • @tomkarasawa6285
    @tomkarasawa6285 3 года назад +72

    これが、阪急が列車遅延時に見られる「つばめ返し」という芸当で、ダイヤに余裕の無い時間帯やラッシュ時間に遅延回復のため実施されています。この折り返し方法は関東のJR中央線東京駅や京王電鉄の京王線新宿駅、京急電鉄の京急蒲田駅でも見られますが、阪急が一番最速で、30秒程度で折り返すこともある、いわゆる「阪急のお家芸」とも言われる折り返し光景ですね。

  • @miyamoto-dayo
    @miyamoto-dayo 3 года назад +24

    A列車で1分折り返しよくさせるけど、運転士さんと車掌さん、マジ申し訳ねぇ。

    • @yusuke7108
      @yusuke7108 3 года назад +3

      A列車PCでそれやったらバグってダイヤ滅茶苦茶になった
      (11:59着折り返し12:00発のはずが、翌日12:00発になったwww)

  • @sorabuta323
    @sorabuta323 3 года назад +201

    2:21 で本務と思われる乗務員がいるw
    2:28 で車掌やってるのはうっすら見える帽子の金線から
    乗務助役っぽいですね。阪急のクイックターンはこの乗務助役が、
    駅員兼車掌兼運転士やってるから出来るんですよね。

    • @HOT7000superhakuto
      @HOT7000superhakuto 3 года назад +16

      そんなスーパーマルチな役職が居たなんて…
      なるほど、あの規模のターミナルを円滑に保てる訳です。

    • @sandpiper-fu6db
      @sandpiper-fu6db 3 года назад +3

      すごい観察スキル...

  • @Suwachan2907
    @Suwachan2907 3 года назад +34

    0:10 女性の人、遅れてるのに、一度も噛まずにスラスラ言えるの、さすがプロやな!笑

    • @user-wb6zr3ge4v
      @user-wb6zr3ge4v 3 года назад +8

      この人ずっと同じトーンで話し続けててプロよな
      どんな時でも落ち着いた態度は日本人の鑑だと思うわ。

    • @CH3-COOH
      @CH3-COOH 3 года назад +6

      この人結構色んな駅でアナウンスしてるの聞くわ。ベテランって感じがする。

    • @takashi-ft6qp
      @takashi-ft6qp 3 года назад +2

      これ俺のお姉ちゃんやで

    • @oyamasunfish6135
      @oyamasunfish6135 3 года назад +9

      その場でしゃべってるんじゃなくて、収録してある音声だよ

    • @user-bk1hm3op1j
      @user-bk1hm3op1j 3 года назад +5

      録音やないの!?いつも阪急使うけど、録音としか考えられん、、

  • @EF6627
    @EF6627 3 года назад +57

    1:54 連打

  • @AAA-ts8qg
    @AAA-ts8qg 3 года назад +8

    電車「え、もういくの……??」

  • @user-mno
    @user-mno 3 года назад +11

    反射で自分が写るところはモザイクかけるのに他の乗客にはかけないんですね…

  • @mikiono1126
    @mikiono1126 3 года назад +25

    すっごいな。さすが阪急だわ。

  • @Kirutan7603
    @Kirutan7603 3 года назад +27

    折り返しとは思えないはやさ

  • @giantnioinoba2023
    @giantnioinoba2023 3 года назад +27

    梅田駅では こういうのって、たまに見かけるw

  • @hoshitoshiki
    @hoshitoshiki 3 года назад +2

    すげぇ😆
    チームワーク

  • @user-vp8gh2wm4j
    @user-vp8gh2wm4j 3 года назад +6

    神戸線の発射音が一番好きです

    • @rino7717
      @rino7717 3 года назад +1

      細っかいこというと発車やで
      戦闘行為にでも突入するん?🔫('ω' )

    • @user-vp8gh2wm4j
      @user-vp8gh2wm4j 3 года назад

      @@rino7717 盛大に誤字っとったわ笑
      神戸線の音が一番やんな?

  • @chinamiito9274
    @chinamiito9274 3 года назад +42

    3号線は左側で対向車待ちの繋ぎに影響が無く直ぐにでも発車出来ますからね!

  • @user-vp8gh2wm4j
    @user-vp8gh2wm4j 3 года назад +2

    この声懐かしい!乗ってたの神戸線だけど

  • @user-ts9xv7ip5v
    @user-ts9xv7ip5v 3 года назад +7

    折り返しよりも発車メロディが好きです(違う)

  • @Tsuka-Shin
    @Tsuka-Shin 3 года назад +5

    確か休日ダイヤでも通常でも折り返しが1分もなかったような……

  • @momomam
    @momomam 3 года назад +7

    京都側乗務員室に二人のってた
    入線してきたときみえた
    0:59から

  • @usersab970
    @usersab970 3 года назад +11

    僕は西宮北口って駅で遅延を回復
    するために扉開いた直後に発車前の
    ベルなって速やかに折り返してるのを
    見たことはあります(笑)

    • @donave909
      @donave909 3 года назад

      あのベルの音怖くないですか?

  • @user-vh3cm1ly9g
    @user-vh3cm1ly9g 3 года назад +7

    近鉄とは大違いの綺麗さ

  • @ryantomi4296
    @ryantomi4296 2 года назад

    最高です。阪急さまさまです!

  • @toto5054
    @toto5054 3 года назад +4

    2:15 早すぎて悲鳴が

  • @tantiauguri2950
    @tantiauguri2950 3 года назад +4

    自分が反射して映ったとこはモザイクしてるのに他人にはモザイクかけへんのな

  • @DaizouImahashi
    @DaizouImahashi 3 года назад +5

    流石私鉄の王様、阪急の底力個々にあり
    こんなに早いの見たことない
    ええの見せてもらった

  • @DEMI-FIEND.
    @DEMI-FIEND. 3 года назад +6

    2:14 ここ攻撃直前のラミエル

  • @Wing8611
    @Wing8611 3 года назад +5

    1:19 お待たせ(?)しました(?)

  • @user-hh1gi4nk9w
    @user-hh1gi4nk9w 3 года назад +7

    皆触れてないけど降車する人と乗車する人のドア違うの衝撃なんだけど…
    えっ関西ではこれ普通なの?

    • @PRINEKO
      @PRINEKO 3 года назад

      @@kksonia 三宮駅もそうなんですよ💦その上、降車後の階段が混雑してるので、ぐいぐい押されながら降りる階段がとても怖いから嫌なんですよ(T-T)

    • @masawonder
      @masawonder 3 года назад

      関東でも場所によっては乗車と降車のホーム分けてる

    • @user-jc4yl5gm1u
      @user-jc4yl5gm1u 2 года назад

      引込線へ向かわずにホームでそのまま折り返す駅で降車専用ホームがあるのは…
      ·JR西日本天王寺駅(阪和線·大阪環状線ホーム)
      ·阪急神戸三宮駅(2·3番のりば)
      ·阪急川西能勢口駅(2番のりば)
      ·南海なんば駅
      ·近鉄大阪上本町駅(大阪線ホーム)
      ·近鉄奈良駅(1·2·3番のりば)
      ·近鉄京都駅(2·3番のりば)
      ·近鉄大阪阿部野橋駅
      ·近鉄名古屋駅(2·3·4番のりば)
      ·近鉄賢島駅(2·3番のりば)
      ·阪神大阪梅田駅(2·3·4番のりば)
      ·阪神神戸三宮駅(2番のりば)
      などがありますね。

  • @user-xh4tv1pe1y
    @user-xh4tv1pe1y 3 года назад +136

    京急蒲田駅の47秒の記録は超えられないのであった....
    ってコメントしようと思ったら余裕で超えてて草

  • @user-kk5jc4ed6b
    @user-kk5jc4ed6b 3 года назад +5

    阪急がシャトルランに挑戦したらこうなるのか

  • @user-sd4yl4cb7w
    @user-sd4yl4cb7w 3 года назад +50

    阪急の発車メロディ地味にかっこいい

    • @letsgo4574
      @letsgo4574 3 года назад +2

      東京駅は🌃夜にかけるですよ
      秋葉原はフォーチュンクッキーとか 大阪方面はやしきたかじんの
      [やっぱすっきゃねん]や江ノ島はサザンとか。結構各土地柄によって拘りありますよねえ😃

    • @seahok
      @seahok 3 года назад +5

      @@letsgo4574 夜に駆けるはエイプリルフールのネタですかね笑

  • @yama8534
    @yama8534 3 года назад +2

    JRはいつまで経ってもこういうところが国鉄のまま

  • @user-vb1mu6xb3z
    @user-vb1mu6xb3z 3 года назад +1

    お待たせしました、ただいま到着の電車は準急京都河原町行きです!
    何で遅れたのかな・・・・

  • @blue_sky1016
    @blue_sky1016 2 года назад +3

    爆睡してて折り返した後に「十三か、もうちょっと寝よう」と寝てしまって、どんどん目的地から離れていくことに気づかない客っていると思う。。w

  • @user-ny6ho9ll7o
    @user-ny6ho9ll7o 3 года назад +19

    運転士&運転士はありえる

  • @user-jp6bc7kp2j
    @user-jp6bc7kp2j 3 года назад

    お~~すごい!これ☝️絶対に田舎ではあり得ないと思う。それにしても阪急電車🚃懐かしい!!

  • @user-ot6wt2vx5d
    @user-ot6wt2vx5d 3 года назад

    淡路からいばらき市に飛んだ時は
    ここがどこなのか分からんくなった

  • @user-fe8cy8dw1u
    @user-fe8cy8dw1u 3 года назад +4

    お待たせしました(約3秒)

  • @user-xo8ux5kn5b
    @user-xo8ux5kn5b 3 года назад +3

    阪急は3線あるからどこかトラブっても全線に影響ないからいいね!

  • @user-bz9gl5yl6i
    @user-bz9gl5yl6i 3 года назад +30

    運転手さん車掌さんは大変だ…

  • @OER5555F
    @OER5555F 2 года назад +2

    さすが阪急だな
    小田急なら遅れてても2〜3分は停まってますw

  • @user-qw5iy4nl3s
    @user-qw5iy4nl3s 3 года назад +8

    すげえやw

  • @JA73AA
    @JA73AA 3 года назад +15

    京急蒲田もびっくりな速さ

  • @user-hi7kz5wz7j
    @user-hi7kz5wz7j 3 года назад +4

    そのうち社内でRTAやり始めそう()

  • @user-tf9ju8fs5i
    @user-tf9ju8fs5i 3 года назад +1

    電車が喋れたら、
    「ちょ、待っ、もうちょい休ませて」
    ってなるな。

  • @mio_2525
    @mio_2525 3 года назад +1

    いいなぁ、こっちなんて、学校から帰る時途中駅で10分ドア開きっぱなしだからなぁ

  • @boogiepink7892
    @boogiepink7892 3 года назад +69

    速い!w
    特急でこれすると座席バッタンなしで出発するから、乗ってからちょびっと混乱する
    運転免許持ってる車掌さんが折り返しそのまま運転していくって動画観たことある
    もうひとつは梅田到着前に十三で運転手さんが最後尾に乗り込んでおくっていうの
    遅延回復の手段がいろいろすごい

    • @Hisui_Semi
      @Hisui_Semi 2 года назад +3

      まぁ乗る人空気読んでみんなバッタンしてる辺り阪急の民度の良さよなーって毎回思う

  • @user-fu6ho3yb8f
    @user-fu6ho3yb8f 3 года назад +9

    準急または京都線自体に遅れがあるのかな?

    • @Hisui_Semi
      @Hisui_Semi 3 года назад +1

      京都線は週6で5分程度遅延してる

  • @aaa-sz9fu
    @aaa-sz9fu 3 года назад +3

    1:19 お待たせしませんでした

  • @yamatoji221
    @yamatoji221 3 года назад +1

    小田急は、ドア扱いだけで20秒。
    ホームドア付いたら30秒かかる。
    静鉄では、運転士が猛ダッシュしてる。

  • @Osaka10A
    @Osaka10A 3 года назад +9

    はっや

  • @admwtpgj
    @admwtpgj Год назад +1

    昔はMMなんて無かったな〜

  • @fal-bj8im
    @fal-bj8im 3 года назад +28

    梅田は中間駅になったのか(笑)

    • @famk8198
      @famk8198 3 года назад +3

      @あいうえおくん 電Dで草

  • @JY_E235
    @JY_E235 3 года назад

    電車の到着だけで動画の尺の半分使ってるのがさらに草

  • @user-bh1xm8ki9r
    @user-bh1xm8ki9r 3 года назад +1

    え待って思ったより早かったwwww

  • @suzakustreet195
    @suzakustreet195 3 года назад +7

    運転士さんホームで待ってましたか?

    • @JMTTM_X
      @JMTTM_X  3 года назад +9

      この準急は分かりませんが、一本後の普通は車掌がそのまま運転士してました

  • @GenbuHase
    @GenbuHase 3 года назад +1

    もっとお待たせしてくれ……(困惑)

  • @user-cn6wf1lk9y
    @user-cn6wf1lk9y 3 года назад +1

    東武池袋駅も1分折り返ししますよね!

  • @JOYBO1
    @JOYBO1 3 года назад +1

    ただの停車時間だと思ったら折り返しで草

  • @boogiepink7892
    @boogiepink7892 2 года назад +1

    田舎だともっと早いとか5秒で閉まるとか10秒で閉まるとかのコメントがいっぱいありますが。何か勘違いしてやしませんか?
    確かにストップウォッチ動いてますけど、扉の閉まるスピードが問題なのではないです。途中駅の話でもないです。
    終端の駅で折り返し運転をするスピードがこの動画のテーマですよ。大量のお客さんを乗降させて1分以内で折り返していくのは早いですよ。そして通常運転ではなく遅延を回復するための措置です。運転席を移動しなくていいように車掌兼運転士の人が乗務したり、乗務員ドア付近で交代要員が待っていたりの工夫もあります。
    私のほうが勘違いしてたらすみません。田舎じゃ10秒で扉が閉まってそのまま折り返していくのですか?乗務員の交代または運転席の移動や安全点検がそれでできるの?1両編成とかだから?
    10秒で折り返すダイヤなら、それは田舎とは言わないのでは?充分都会な気がします。
    終着駅に着いた列車は30分後、1時間後とかに折り返していくのが田舎のイメージなんですけど、違うのでしょうか。

  • @anago34
    @anago34 3 года назад +5

    F1のピットインかなあ

  • @user-th5qm6bj9n
    @user-th5qm6bj9n 3 года назад

    あれ、これ乗車側のドア到着した時の運転士が開けてる、、、?

  • @user-db7jp2rv5y
    @user-db7jp2rv5y 3 года назад +18

    田舎民だから、10秒くらいでしまるのかな?とか思ってたらめちゃ長くてびっくり

    • @user-hf4ny9ie2s
      @user-hf4ny9ie2s 3 года назад +4

      田舎でも折り返しで10秒で閉まることは絶対にないと思うのですが…途中駅ならともかく。

    • @user-db7jp2rv5y
      @user-db7jp2rv5y 3 года назад

      @@user-hf4ny9ie2s
      そうなんですね?!
      折り返しの駅って乗ったこと無くて…
      驚異の○○秒!ってあったから10秒くらいなのかなと思っちゃいました
      ほんと無知ですよね、すみません

    • @osutetsu
      @osutetsu 2 года назад

      田舎で折り返しが早いところって、ことでんくらいしか思いつかないな。いやそもそも香川県って田舎か?

  • @Oshi_kabe_desu
    @Oshi_kabe_desu 3 года назад +1

    安全第一があってのスピード…

  • @user-oc1ex5ij8l
    @user-oc1ex5ij8l 3 года назад +1

    お断りします!?アナウンスが独特…(お知らせ致しますじゃないんだ…)

  • @riki.kappe5342
    @riki.kappe5342 Год назад

    運転手さん車掌さん変わりましたかな~

  • @user-qi7co2tw7e
    @user-qi7co2tw7e 2 года назад

    え、なんで車掌が運転してんの?(錯覚)

  • @koroan2583
    @koroan2583 3 года назад

    京都線沿線民デース

  • @rusanchi_man
    @rusanchi_man 3 года назад +1

    2:14
    ネズミ鳴いてて草

    • @user-pm3yu4mn4i
      @user-pm3yu4mn4i 3 года назад

      なんか鳴いてんなって思ったら、ネズミやったんか🐁

  • @user-hx4fu9td1n
    @user-hx4fu9td1n 3 года назад

    寝過ごしてまいそう

  • @dekua8272
    @dekua8272 3 года назад

    名鉄もそんくらいやな

  • @kuwa-maru
    @kuwa-maru 3 года назад +1

    ケーキューかな?

  • @yukibeni8288
    @yukibeni8288 3 года назад +14

    能勢電鉄ワンマン化で増便のときに、京都線特急のワンマン化も予定されてたので、その名残で両方兼務する行路が普段からいくつかあるのよね・・・
    一応、京都線の場合は淡路と桂の乗務員区でそういう時の乗務員にかわりはる

  • @user-olive9852
    @user-olive9852 3 года назад

    間違えて動画開いちゃったから何も分からず、「何がすごいの??」って思ってたら反対方向に進んでった

  • @user-qj8md7bx7y
    @user-qj8md7bx7y Год назад

    折り返しというよりは、鬼返しだな。電車に1分も休憩させてくれない。

  • @user-bz9gl5yl6i
    @user-bz9gl5yl6i 3 года назад +37

    正常:準急をお待ちのかたにお申し上げます
    異常:準急をお待ちのかたにお断りいたします
    だと思うww

  • @user-lw9yr7gf9g
    @user-lw9yr7gf9g 3 года назад +1

    折り返しが京急蒲田より早い

  • @user-pr7my8zb2q
    @user-pr7my8zb2q 3 года назад +15

    遅延回復のため、速やかに折り返し発車します~的なアナウンス、無いのな・・・😣

    • @user-zv2uf4ek2g
      @user-zv2uf4ek2g 3 года назад +11

      そんな早さ自慢の放送いらんやろ

    • @_criminal_baby
      @_criminal_baby 3 года назад +16

      個人的には、そもそも遅延してることで、本来発車してる時間に発車してないから、遅延列車にさえ間に合わなかった人を待つ必要はないと思いました😥

  • @kno319xm
    @kno319xm Год назад

    たまに折り返しで前後に運転手が乗って前後スイッチとかお互いに確認して操作していますね

  • @user-gf9go9lz9s
    @user-gf9go9lz9s 3 года назад +1

    詳しくないから早いかわからん