Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ここは僕が中学、高校に通ってたえきです。懐かしい、駅の前にある建物は昔お店でした。小さい頃お菓子とか買った記憶あります。この駅の上が木屋床という地域が自分の家があります。徒歩で40分くらいかかります。国道の向かいの山です。
ありがとうございます。こんな田舎を取材して頂き本当にありがとうございます。最初見た時は子供がこんなんでてますわー、なんて言うから見てみたら何で??みたいな感じでした。アカデミックさんは動画見させて頂いてたのでほんとうに感謝します。ありがとうございました😊
不便かもしれないけど素敵な人生経験ですね。
道が荒れてますね。昔はカブで来る人もいたのにもう無理そうだな。あのお店は強盗が入って大事件でしたね。昔はどの駅にも駅員がいて店があったもんだ。
田舎育ちだと近所に思える徒歩40分
線路の中に「千年」とあったのは、観光列車「四国まんなか千年ものがたり」が坪尻駅に行くための停車位置です。
あかでみっくなカレッジの鉄道回は、カーマニアならではの切り口で鉄道RUclipsrが扱ったものとはまた違った味付けになるのが好き。
停止目標の「千年」は、ここを走る「四国まんなか千年ものがたり」って観光列車の停止位置です。ここに止まる他の列車より長いので、別で停止位置の札が立っています。
ありがとう😮また新しいこと教えていただきました
現役運転士(電車、ディーゼル両方)です。基本列車には1つの運転台で前進後進の切り替えができますが、ワンマンだと後進時に進行方向の安全を直接確認できないためわざわざ運転台を乗り換えて動かします。また、車掌が後ろに乗務している場合、合図を送りながら後進することもあります。運転台を乗り換える時、何かとスイッチ類の整備でミスをする危険性があるので、めちゃくちゃ気を遣って確認してます。
鉄道車両の運転手さん尊敬します☺️。これからも頑張って下さい🤗。
なるほど。だからかつての奥羽本線では運転手は移動しなかったのですね。あ、当時の奥羽本線は機関車牽引だったから、移動してもどうしようもないか😅
運転士さんの粋なパ〜ン素敵ですね😂
2万貰う方法のどうがあげてるよす
捉え方は人次第ですな😂 電車通るぞ 危ないのパーンだと思うねそんな純粋な心大事にしてね
トンネル前は鳴らすんじゃなかったっけ?電車でGO!でも鳴らすとボーナス時間もらえるし遮断器のない踏切があるから警告のためだと思います。
運転手さんって手を振るとファーンって挨拶返ししてくれるんですね‼️胸熱っ❤️みんなして子供のように喜んでるの最高‼️
アンパンマン号を見た杏仁さんの表情が最高ですね❤一瞬にして大人を笑顔にするアンパンマンは、やっぱりヒーロー‼️
「秘境駅」なんて言われながらも、線路には草も生やさず自然に返さず、保線してるところを見ると、日本の鉄道って本当に凄いです。
この駅は秘境駅だけど、この路線は高知と岡山を結ぶ重要路線だから因美線や木次線とは違うよ。
18:37 他の見物客が後ろ歩いていて一瞬ドキッとしたw
あれ、誰⁉
集落の住人さん?
アカデミックメンバーは4人で?見えていない人いる?
帽子らしき物を被ってるから駅掌さんかと
居たね お化けかと👻
11:20スイッチバック式について、坂を下りる例で説明してましたが、実際のところは「坂を上る」ために考案された線形。また11:50のように「上り切れなかった」のではなく「上り坂の途中から発進できなかった」ために設けられたんです。杏仁さんのおじいさんが現役の頃の鉄道は、蒸気機関車が牽引する列車ばかりだったので、ほんと上り坂に弱かったんです。後ろに何両も重りでしかない客車や貨車をぶら下げて、動力が唯一あるのは先頭の機関車のみ。しかも搭載しているのは今のディーゼルエンジンよりも非力な蒸気機関。3%くらいの勾配ですら坂道発進ができなかったんです。16:57の通り、今のディーゼルならこの勾配からの発進も難なくこなせられ、その気になればスイッチバック無くすこともできます。ただ線形を変える財力も無いし、文化遺産というのか産業遺産を残すという意味で今に至っているような駅です。
道路でいう3%て鉄道の千分率で言えば30‰になって急勾配の部類になりますわ。道路じゃ問題にならないような2%でも鉄道じゃ厳しいモノになるくらい勾配に弱いんですよねぇ。
現役の鉄道運転士をやらせていただいてます。まさかこのチャンネルで鉄道ネタがくるとは思いませんでした!鉄道も盛り上げてくれると助かります。
おつかれさまです。🍀「四国まんなか千年ものがたり」観光列車の千年ですね。まだ坪尻駅は観光列車の停車駅だから良いですけど、人知れず朽ち果てて行く限界集落の駅は数多在るんでしょうね。一人でも多く存在を知れる様にまた駅や限界集落の訪問を期待して下ります。
運転士さんが「フォン」て鳴らしてくれるのが感動しますね。
運転士さん、観客に優しいですよね☺️田舎の田んぼの中で、子どもたちが手を振っても鳴らしてくれる😊かっこいい🤗
秘境駅とかではないですが、地元を走っている路線バスの運転手さんが、出発の際に手を振ってバイバイしている息子に手を振ってくれました。まだ1歳なので覚えていないとは思いますが、こう言う心遣いがその職業に対する憧れとか尊敬につながるんだろうな、って思いました。
アンパンマン列車にはしゃぐおじさん3人が不覚にも可愛かった😂秘境にしてはかなり立派な駅ですね!
ゴリゴリの鉄道マニアが秘境駅紹介するのはいくらでもありますが、鉄道にあまり詳しくないが少し秘境駅に興味があって場所と少しの情報だけ調べてやってきた、めちゃくちゃ反応が面白いし疑問を少し残したまま帰るっていうのが良いですね!チャンネル名からモーターを抜いたのでまた鉄道ネタ見たいです!
御三方が鉄道に喜ぶ姿を、一鉄道ファンとして猛烈に感動しております😂
コンクリートと木の枕木が混在してる理由ですが,①元々は木の枕木のみ.②枕木が傷んできてレールがしっかり固定できなくなる(レールがずれて脱線事故が起こる).③全部コンクリート枕木に交換すれば良いが,お金がかかる.④数本に1本コンクリート枕木に交換して,これでレールを固定する.車両の重さを支える(だけ)の枕木は木のまま残す,ことで経費節減.ということです.鉄道(ディーゼル)のミッションは基本トルコンです.これは連結した車両(=複数のミッション)を先頭の運転台から一括制御する(総括制御という)にはMTは無理だからです.その昔MTしかなかった頃は,各車両に運転手が乗って,先頭の運転手からの合図でギアを切り替えていたこともあったようです.*最近はシリースハイブリッドの車両もあります.また車と違って前後とも同様に走る必要があるのでバックギアは無く,ミッションの後に設けた逆転機で車輪の回転方向を制御しています.なおシリースハイブリッドですが,古くは戦前のディーゼルカーに試用(キハニ36450)されたことがあり,これは総括制御を目的としたものでしょう.またディーゼル機関車もはじめの頃(DD50,DF50等)はシリースハイブリッドでしたが,これは高出力に対応したミッションが入手できなかったためです.ただ昔のシリースハイブリッド車両は,発電機があるので重い(地方の脆弱な線路では線路がもたない),出力が小さいといった理由から,トルコン車に置き換わっています.
ちゃんと綺麗にしてるとこが凄いですね👍
鉄道に知識興味が無い人でもこうして鉄道と風景を観て喜んでもらえるのは鉄オタとしては嬉しいです 僕の場合は車好きでも知識が無いのでいつも勉強になりますありがとうございます
四国の人間ですがこれは知りませんでした。なんか最後の2人のメッチャ楽しげな姿を見て。こっちまで幸せな気分になりました。ポチっとしときますね。
ほとに楽しんでるんだなぁ😆ニコニコしてるの見てしあわせな気持ちになれました🥰
運転手さんありがとうございます💕わたしもドキドキしました。
鉄道に詳しくないですが楽しくJR運転士さんたちのフォンを聴くと胸が熱くなりました。お疲れさんでした😆
のどかな景色の秘境駅☺️シリーズ化が楽しみです😊
秘境駅で控えめにはしゃぐお三方楽しめたのは何よりです何だかほんわかな動画、ありがとね❤
貴重な動画ありがとうございます!見ててとても楽しい気持ちになりました!
箱根登山鉄道のスイッチバックは楽しかったですが、秘境駅は凄く魅力的ですね〜✨体験してみたい!
動画ありがとうございます😊秘境駅🚉一緒にわくわくしました😆
最後に何かオチが有るのかと思いきや、感動の神回でしたね。撮影中に女性の方が2人降りて行かれましたが、その後何処へ行かれたのかが気になるところです。
昨日の この動画 鉄ヲタでは無いけど 鉄道好きなうちには かなりぶっ刺さりました!!最高な誕プレありがとうです!!
気動車乗りに行きたいけど、山道の登りおりに足腰の自信が無い😅運転手さんが気付いてくれて、タイフォン鳴らしてくれるとテンション上がります😻
東北の方になるとピー!ってけたたましいホイッスルしかないです。
@@akibanokituneさんそうなんですね👀いつか実際聞きに行ってみたいです☺️
スイッチバック式の秘境駅が見れて良かったです!運転手さんが「プワーン」と鳴らしてくれるところたまらなかったです!
11:20スイッチバックのスノボーの例えを使った解説が上手すぎる!!
ウキウキワクワクしてるラバー博士が何だか可愛い😄鉄道全然詳しくないので、こんな駅もあるんですね!面白い場所の紹介ありがとうございます✨
18:39辺りで人が歩いてましたよ!しっかし、これはテンション上がりますね~。小さいころ踏切から電車に向かって手を振ると短めに「ふぁん!」って鳴らしてくれたのを思い出しました。やっぱり、この雰囲気は温かい!電車でその駅に来るよりも登山道?を使って駅に到着する方が楽しさも倍増するんでしょうね!
警笛を鳴らしてくれた運転手さん、ありがとう🥰❣️
動画投稿本当に本当にありがとうございます‼️
22:17とそのあとのジョージさんの発言について。・大歩危小歩危など谷の中はアンパンマン特急含む「南風」「しまんと」号が80km/hくらいで通過していくので、スピードとエンジン音狂にはたまらないそうです・光ってるのはブレーキランプではなく杏仁さんが言っているようにテールランプです(爆) 電車もですが運転席の「前進 切 後退」のスイッチがあり、「切」は他の運転席や車両からの操作となります
お疲れ様です。めちゃくちゃほんわかしました。ありがとうございます😊56歳のおっちゃんでした。😁
いつも動画撮影投稿していただき本当にありがとうございます!冬に北海道の小幌駅へ行ってほしいです。友達が言うにはとても素晴らしい駅らしいです。これからもお身体に気をつけて無理なく動画投稿してください。応援してます。
鉄道出してくれるのとてもありがたいです!自分ではなかなか行けないところを行ってくださるとうれしいです!
とても素敵な動画ありがとうございます。のどかな中に電車の動画は癒されました。
涙が出ました! 配信に感謝☆☆☆☆☆
アカデミックな鉄分補給面白かったです!最高!
すご〜い、すごい👍坪尻は聞いたことあっても、いったことがなかったので、めっちゃ感動しました🎉四国は高知だけれど、知らないところを見せてくれて、しかも嬉しそうな表情と言葉に私も嬉しくなり、拍手してました。ありがとうございます❤この四国シリーズ、楽しみです😊ラバーさんの「アーケード」はウケました😂そうそう電車ではなく、私らはそれを「汽車」と呼んでます😅スイッチバックは久しぶりに聞いたなぁ〜。ちなみに岡山に行くとしたら、そのアンパンマン号特急「南風」でいくので、まんま山を上がってますね。杏仁さんやジョージさん、ラバーさん、ようこそ四国へ❤もうだいぶ前でしょうが、嬉しいです。面白い動画を、ありがとうございます👍長くてごめんなさい🙇♀️
すごく楽しかったです!これからもこのシリーズが見たいです❣️運転手さんの『ぷわ〜ん』と鳴らしてくれるところとか見ててもすごくうれしくなりました😊
秘境駅楽しかった😆なかなか行けない場所なので、拝見できて嬉しかったです。御三方が終始楽しそうなのも良いですね。次回も楽しみ待ってます
ラバーさんへ鉄道車両の赤色灯はブレーキではなくテールランプなんですよ。ちなみに鉄道車両の場合も車と同じでバックすることが一応出来ます。これは両側の運転台どちらでもできます。ただし車同様に運転台に鍵を差し込まないと操作はできないです。あと、ギアチェンジは今の車に近くトルコン制御のオートマみたいな変速機があります。昔のディーゼル車両はギアをマニュアルで操作する車両もありました。また最近は、日産のe-Power車のようにエンジンを発電機として使いモーターを動かすシリーズハイブリッドが主流です。まあ車のシリーズハイブリッドの原型は鉄道車両が元なのでインバータや大出力モーターの小型化が進んだことによってクルマにも流用できるようになったはずですよ。
因みに路面電車にはブレーキランプが装備されてたりします。
カレッジがどんどん登山系になって行ってる😂凄い所に駅ってあるもんなんですね〜勉強になったし面白かったです👍
こんな駅があったんですね!秘境駅シリーズ化!楽しみにしてます!
先ほどここへいってきました!杏仁さんがこんなとこまで来てくれただけで感謝です。別動画の公衆電話も見つけました!
秘境駅なんかイイ行ってみたいと思わせてくれる動画ありがとうございます😊
3人とも子供のようにワクワクしてるのが見ていてほのぼのしました🥰
限界シリーズもいいですが、こういう秘境もいいですね!是非シリーズ化期待です!
徳島にこんな秘境駅があったなんて知りませんでした!鳴らしてくれるのいいですね
確かに汽笛テンション上がります😂鉄道に興味無い私もなぜか心ワクワクしちゃいました💃
25:44BGMと相まって、ほのぼのしてていい感じですね~
杏仁探検隊にラバー博士が参加してる😮!しかも、一番足滑らせて落ちて来そうなぐらいテンション高め…😓ここ…確か秘境駅として有名な駅ですよね😊こんなにヤバイ道を進んで行くんだ…。でも…なんか風情あって鉄道マニアじゃなくても来てみたくなるなぁ😊
運転手さん優しいね😂こういうシリーズ楽しみです
昔、TVでやってました。お年寄りの方が利用していたか思います。入口にあった杖は、その人が駅まで山道を降ったり電車から降りて帰るときに使ってたような記憶があります。
スイッチバックというのは聞いたことはあったのですが、動画でこうしてみれて、勉強になりました。お三方の鉄道の動きを見られて、それぞれらしい感想が出ているところがアカデミックらしくて楽しかったです☆
わー凄い🤔秘境駅初めて見た😮お疲れ様でした🫡
スイッチバック方式で有名なのは箱根登山鉄道もありますよねー秘境駅行ってみたいなぁ😮
動画投稿ありがとうございます。スイッチバックの構造の駅は、絶対に列車が停車して折り返す駅だと思ってましたが、この駅は、駅の部分をスルーしてそのまま列車が坂道を上がっていくこともできるのですね。こういう構造の駅は初めてみました。貴重な動画ありがとうございます。
貴重なものを観せていただきました✨運転手さんの合図は、サーキットで応援しているのに気がついて、皆さんが手を振り返してくださるのと同じような嬉しさと感動がありました😊
杏仁さんに似た後ろ姿の方が歩いて行かれててドキっとしましたね😮
カメラっぽいの見えるから秘境撮り鉄ですかね(*'▽')
『千年』ってのは、「四国まんなか千年ものがたり」って観光列車の停車位置です。上の集落に、坪尻駅の全体を俯瞰で見れる、展望台もあります。あと、同じスイッチバック方式の駅は四国にもう一つあって、「新改駅」ってものあります。
13:04 よくみたらホームの端っこに人がいた 13:18 ラバー博士はスズメバチ対策のオニヤンマを背中に付けてる前回の動画のところの近くだったwそして、山奥の廃車を探しに行く動画かと思った「でも博士さん いるしなぁ」ってこれで版権が引っかかったら悲しいな二人がふざけだすとジョージさんがツッコミに回るの好き祖谷渓谷を電車でも車でも走って風景を楽しんでほしいと思いました運転手さんの優しさに触れれる良い動画ありがとうございます
ラバー博士のオニヤンマ、確認させてもらいました🧐リアルオニヤンマでしたね😲待合室に入ったタイミングで飛び去った❗🤣面白いシーンをありがとうございます☺️
杏仁さんラバーさんジョージさんこんばんは✨🙂✨珍しいディーゼル、アンパンマンが走ってましたね🚋🚋🚋💨🙂
勾配があるとスイッチバック式になっていたのを楽しく拝見しました。警笛鳴らしてくれるのも見てた僕もニヤニヤしちゃいました。近鉄ですが、ウチの近所の駅もなかなかの勾配で大雨が降ると発進時にどえらいスリップして「電車壊れたんちゃうの?!」みたいな音と振動が出ることがあります。走る本数も多いので、結構頻繁に夜間に線路工事や点検をされてます🙏
坪尻駅は、鉄道系ユーチューバーの西園寺さんやスーツさんが取り上げてましたね
今回はガッツリ徳島県の散策でしたんですね。「スイッチバック」楽しそうで何よりです。
前回動画の場所からしたらやっぱり行かれましたか笑似たようなシチュエーションの新改駅はまだクルマで行けますが、ここは到達する人を尊敬します。
お疲れ様です。踏切を渡る際、「お邪魔します。」 言いたくなる気持ちが、なんとなく分かります。あと、思った以上に駅が綺麗に維持されていて驚きました。😃
ほっこりする動画ありがとうございます。ここを毎日利用する方は凄いですね。無くなってしまうと大変なんでしょうね
はじめの方はラバーさんのボケに付き合ってるだけっていう感じだったのにほんとに駅あって電車もきて楽しんでしまうっていう新しい展開でした!
運転士の方も電車の利用客以外に杏仁さん、ジョージさん、ラバーさんがいて嬉しかったでしょうね!アンパンマン列車可愛い!!
スイッチバック式鉄道懐かしいです。子供の頃、家族旅行で毎年夏に箱根に行くのに箱根登山鉄道乗ってスイッチバックで列車が山を登っていました。スイッチバックの度に運転手と車掌が列車の中を行ったり来たりしてましたね。
場所的には秘境駅なのかもしれないけど、駅舎が割とちゃんとしてて、フォトコーナーとかあるの愛を感じるやはり秘境駅マニアがかなり訪れるんだろうかトンネル前の警笛兼ねてると思うけど、手振った瞬間に鳴らしてくれたからサービス警笛でもあるのかなぁ…そうだったら素敵
メッチャいいですね!何かスイッチバックっていう言葉がカッコいいw おにぎり食べながら待っていたい。
2:53 自分もこの山道が本当の駅前大通りって思っていなかったwすごいところにありますね😅利用者の人は相当 足腰が強いんだね。この企画いいね👍行ってみたくなって来た
天気が良いからいいけど、この駅前通りは雨だと危ないですね😓18:40後ろを歩いている人、ペットボトル持って杏仁さんが2人⁈と思いました😳廃道もいいけど、秘境駅シリーズ楽しみです😃
駅の作りと上に架線がないので即スイッチバックでというのが分かりました。鉄ちゃんに教わった知識がここで役立つとは…場所によっては後ろから押す車両があったりするので面白いですよ!
電車に手を振ってあいさつの警笛鳴らしてくれるの 大人になってもなんか嬉しいですよね身近では電車が高架化になってしまって電車に手を振る光景すら無くなってしまいましたちょっと淋しいな
見た瞬間坪尻駅だとわかりました。池田町に住んでましたので。50年前は昼間も10人くらい降りてましたよ。😊当時は客車を機関車で引っ張っていましたので文字通りスイッチバックでした。
暑い中、汗びっしょり💦私達が行けないところをたくさん紹介してくたさり、ご苦労様、ありがとう😂美味しいものを食べて体力回復してください
ありがとうございます。
鉄道マニアになる素質僕にもあるかも😏ニヤニヤしちゃう気持ち分かりましたw
めちゃくちゃ楽しい動画ですね😊是非これからも鉄道動画あげてください❤
スイッチバック初めて見ました❗実際に見た杏仁さんたちの感動が伝わってきました
18:36 すげー、人がいた!この人、雰囲気が杏仁さんっぽい。
弟さん(兄さん?)では?w
猪ノ鼻峠近辺に行っていたので、ひょっとしたら行くかな…?と思ってましたが、やはり坪尻駅に行きましたね😁。噂には聞いていたけど、駅までの道が見事なまでの獣道でしたね😅。あ、あと駅から再度歩くのがシンドければ、普通列車で阿波池田駅に行き、そこから四国交通のバスで駅入口近辺に戻ってくることも可能です✌️。
編集お疲れ様です!今回は秘境駅ですね!
平和な秘境駅シリーズもいいですねー
逆に秘境駅に降りたら見たいなテレビ番組で見た場所だ、、、見覚えがあります利用者に会えるまで帰れない といったような番組の一つでした
ぜひ行ってみたくなりました!ありがとうございます😊
待ってました😆🎶
待ってました!!😊
ここは僕が中学、高校に通ってたえきです。懐かしい、駅の前にある建物は昔お店でした。小さい頃お菓子とか買った記憶あります。この駅の上が木屋床という地域が自分の家があります。徒歩で40分くらいかかります。国道の向かいの山です。
ありがとうございます。こんな田舎を取材して頂き本当にありがとうございます。最初見た時は子供がこんなんでてますわー、なんて言うから見てみたら何で??みたいな感じでした。アカデミックさんは動画見させて頂いてたのでほんとうに感謝します。ありがとうございました😊
不便かもしれないけど素敵な人生経験ですね。
道が荒れてますね。昔はカブで来る人もいたのにもう無理そうだな。
あのお店は強盗が入って大事件でしたね。昔はどの駅にも駅員がいて店があったもんだ。
田舎育ちだと
近所に思える徒歩40分
線路の中に「千年」とあったのは、観光列車「四国まんなか千年ものがたり」が坪尻駅に行くための停車位置です。
あかでみっくなカレッジの鉄道回は、カーマニアならではの切り口で鉄道RUclipsrが扱ったものとはまた違った味付けになるのが好き。
停止目標の「千年」は、ここを走る「四国まんなか千年ものがたり」って観光列車の停止位置です。
ここに止まる他の列車より長いので、別で停止位置の札が立っています。
ありがとう😮また新しいこと教えていただきました
現役運転士(電車、ディーゼル両方)です。基本列車には1つの運転台で前進後進の切り替えができますが、ワンマンだと後進時に進行方向の安全を直接確認できないためわざわざ運転台を乗り換えて動かします。また、車掌が後ろに乗務している場合、合図を送りながら後進することもあります。
運転台を乗り換える時、何かとスイッチ類の整備でミスをする危険性があるので、めちゃくちゃ気を遣って確認してます。
鉄道車両の運転手さん
尊敬します☺️。
これからも頑張って下さい🤗。
なるほど。だからかつての奥羽本線では運転手は移動しなかったのですね。あ、当時の奥羽本線は機関車牽引だったから、移動してもどうしようもないか😅
運転士さんの粋なパ〜ン素敵ですね😂
2万貰う方法のどうがあげてるよす
捉え方は人次第ですな😂 電車通るぞ 危ないのパーンだと思うね
そんな純粋な心大事にしてね
トンネル前は鳴らすんじゃなかったっけ?
電車でGO!でも鳴らすとボーナス時間もらえるし遮断器のない踏切があるから警告のためだと思います。
運転手さんって手を振るとファーンって挨拶返ししてくれるんですね‼️胸熱っ❤️
みんなして子供のように喜んでるの最高‼️
アンパンマン号を見た杏仁さんの表情が最高ですね❤
一瞬にして大人を笑顔にするアンパンマンは、やっぱりヒーロー‼️
「秘境駅」なんて言われながらも、線路には草も生やさず自然に返さず、保線してるところを見ると、日本の鉄道って本当に凄いです。
この駅は秘境駅だけど、この路線は高知と岡山を結ぶ重要路線だから因美線や木次線とは違うよ。
18:37 他の見物客が後ろ歩いていて一瞬ドキッとしたw
あれ、誰⁉
集落の住人さん?
アカデミックメンバーは4人で?見えていない人いる?
帽子らしき物を被ってるから駅掌さんかと
居たね お化けかと👻
11:20
スイッチバック式について、坂を下りる例で説明してましたが、実際のところは「坂を上る」ために考案された線形。また11:50のように「上り切れなかった」のではなく「上り坂の途中から発進できなかった」ために設けられたんです。
杏仁さんのおじいさんが現役の頃の鉄道は、蒸気機関車が牽引する列車ばかりだったので、ほんと上り坂に弱かったんです。後ろに何両も重りでしかない客車や貨車をぶら下げて、動力が唯一あるのは先頭の機関車のみ。しかも搭載しているのは今のディーゼルエンジンよりも非力な蒸気機関。3%くらいの勾配ですら坂道発進ができなかったんです。
16:57の通り、今のディーゼルならこの勾配からの発進も難なくこなせられ、その気になればスイッチバック無くすこともできます。ただ線形を変える財力も無いし、文化遺産というのか産業遺産を残すという意味で今に至っているような駅です。
道路でいう3%て鉄道の千分率で言えば30‰になって急勾配の部類になりますわ。
道路じゃ問題にならないような2%でも鉄道じゃ厳しいモノになるくらい勾配に弱いんですよねぇ。
現役の鉄道運転士をやらせていただいてます。
まさかこのチャンネルで鉄道ネタがくるとは思いませんでした!
鉄道も盛り上げてくれると助かります。
おつかれさまです。🍀
「四国まんなか千年ものがたり」観光列車の千年ですね。
まだ坪尻駅は観光列車の停車駅だから良いですけど、人知れず朽ち果てて行く限界集落の駅は数多在るんでしょうね。
一人でも多く存在を知れる様にまた駅や限界集落の訪問を期待して下ります。
運転士さんが「フォン」て鳴らしてくれるのが感動しますね。
運転士さん、観客に優しいですよね☺️
田舎の田んぼの中で、
子どもたちが手を振っても鳴らしてくれる😊
かっこいい🤗
秘境駅とかではないですが、地元を走っている路線バスの運転手さんが、
出発の際に手を振ってバイバイしている息子に手を振ってくれました。
まだ1歳なので覚えていないとは思いますが、こう言う心遣いがその職業に対する憧れとか尊敬につながるんだろうな、って思いました。
アンパンマン列車にはしゃぐおじさん3人が不覚にも可愛かった😂
秘境にしてはかなり立派な駅ですね!
ゴリゴリの鉄道マニアが秘境駅紹介するのはいくらでもありますが、鉄道にあまり詳しくないが少し秘境駅に興味があって場所と少しの情報だけ調べてやってきた、めちゃくちゃ反応が面白いし疑問を少し残したまま帰るっていうのが良いですね!
チャンネル名からモーターを抜いたのでまた鉄道ネタ見たいです!
御三方が鉄道に喜ぶ姿を、一鉄道ファンとして猛烈に感動しております😂
コンクリートと木の枕木が混在してる理由ですが,
①元々は木の枕木のみ.
②枕木が傷んできてレールがしっかり固定できなくなる(レールがずれて脱線事故が起こる).
③全部コンクリート枕木に交換すれば良いが,お金がかかる.
④数本に1本コンクリート枕木に交換して,これでレールを固定する.車両の重さを支える(だけ)の枕木は木のまま残す,ことで経費節減.
ということです.
鉄道(ディーゼル)のミッションは基本トルコンです.これは連結した車両(=複数のミッション)を先頭の運転台から一括制御する(総括制御という)には
MTは無理だからです.その昔MTしかなかった頃は,各車両に運転手が乗って,先頭の運転手からの合図でギアを切り替えていたこともあったようです.
*最近はシリースハイブリッドの車両もあります.
また車と違って前後とも同様に走る必要があるのでバックギアは無く,ミッションの後に設けた逆転機で車輪の回転方向を制御しています.
なおシリースハイブリッドですが,古くは戦前のディーゼルカーに試用(キハニ36450)されたことがあり,これは総括制御を目的としたものでしょう.
またディーゼル機関車もはじめの頃(DD50,DF50等)はシリースハイブリッドでしたが,これは高出力に対応したミッションが入手できなかったためです.
ただ昔のシリースハイブリッド車両は,発電機があるので重い(地方の脆弱な線路では線路がもたない),出力が小さいといった理由から,トルコン車に
置き換わっています.
ちゃんと綺麗にしてるとこが凄いですね👍
鉄道に知識興味が無い人でも
こうして鉄道と風景を観て喜んでもらえるのは鉄オタとしては嬉しいです 僕の場合は車好きでも知識が無いのでいつも勉強になりますありがとうございます
四国の人間ですがこれは知りませんでした。
なんか最後の2人のメッチャ楽しげな姿を見て。こっちまで幸せな気分になりました。
ポチっとしときますね。
ほとに楽しんでるんだなぁ😆
ニコニコしてるの見てしあわせな気持ちになれました🥰
運転手さんありがとうございます💕
わたしもドキドキしました。
2万貰う方法のどうがあげてるよす
鉄道に詳しくないですが楽しくJR運転士さんたちのフォンを聴くと胸が熱くなりました。
お疲れさんでした😆
のどかな景色の秘境駅☺️
シリーズ化が楽しみです😊
秘境駅で控えめにはしゃぐお三方
楽しめたのは何よりです
何だかほんわかな動画、ありがとね❤
2万貰う方法のどうがあげてるよす
貴重な動画ありがとうございます!見ててとても楽しい気持ちになりました!
箱根登山鉄道のスイッチバックは楽しかったですが、秘境駅は凄く魅力的ですね〜✨体験してみたい!
動画ありがとうございます😊秘境駅🚉一緒にわくわくしました😆
最後に何かオチが有るのかと思いきや、感動の神回でしたね。
撮影中に女性の方が2人降りて行かれましたが、その後何処へ行かれたのかが気になるところです。
昨日の この動画 鉄ヲタでは無いけど 鉄道好きなうちには かなりぶっ刺さりました!!最高な誕プレありがとうです!!
気動車乗りに行きたいけど、山道の登りおりに足腰の自信が無い😅
運転手さんが気付いてくれて、タイフォン鳴らしてくれるとテンション上がります😻
東北の方になるとピー!ってけたたましいホイッスルしかないです。
@@akibanokituneさん
そうなんですね👀
いつか実際聞きに行ってみたいです☺️
スイッチバック式の秘境駅が見れて良かったです!運転手さんが「プワーン」と鳴らしてくれるところたまらなかったです!
11:20
スイッチバックのスノボーの例えを使った解説が上手すぎる!!
ウキウキワクワクしてるラバー博士が何だか可愛い😄
鉄道全然詳しくないので、こんな駅もあるんですね!面白い場所の紹介ありがとうございます✨
18:39辺りで人が歩いてましたよ!しっかし、これはテンション上がりますね~。
小さいころ踏切から電車に向かって手を振ると短めに「ふぁん!」って鳴らしてくれたのを思い出しました。やっぱり、この雰囲気は温かい!
電車でその駅に来るよりも登山道?を使って駅に到着する方が楽しさも倍増するんでしょうね!
警笛を鳴らしてくれた運転手さん、ありがとう🥰❣️
動画投稿本当に本当にありがとうございます‼️
2万貰う方法のどうがあげてるよす
22:17とそのあとのジョージさんの発言について。
・大歩危小歩危など谷の中はアンパンマン特急含む「南風」「しまんと」号が80km/hくらいで通過していくので、スピードとエンジン音狂にはたまらないそうです
・光ってるのはブレーキランプではなく杏仁さんが言っているようにテールランプです(爆) 電車もですが運転席の「前進 切 後退」のスイッチがあり、「切」は他の運転席や車両からの操作となります
お疲れ様です。めちゃくちゃほんわかしました。ありがとうございます😊56歳のおっちゃんでした。😁
いつも動画撮影投稿していただき本当にありがとうございます!
冬に北海道の小幌駅へ行ってほしいです。友達が言うにはとても素晴らしい駅らしいです。
これからもお身体に気をつけて無理なく動画投稿してください。応援してます。
2万貰う方法のどうがあげてるよす
鉄道出してくれるのとてもありがたいです!
自分ではなかなか行けないところを行ってくださるとうれしいです!
とても素敵な動画ありがとうございます。のどかな中に電車の動画は癒されました。
涙が出ました! 配信に感謝☆☆☆☆☆
アカデミックな鉄分補給面白かったです!最高!
すご〜い、すごい👍
坪尻は聞いたことあっても、いったことがなかったので、めっちゃ感動しました🎉
四国は高知だけれど、知らないところを見せてくれて、しかも嬉しそうな表情と言葉に私も嬉しくなり、拍手してました。
ありがとうございます❤
この四国シリーズ、楽しみです😊
ラバーさんの「アーケード」はウケました😂
そうそう電車ではなく、私らはそれを「汽車」と呼んでます😅
スイッチバックは久しぶりに聞いたなぁ〜。
ちなみに岡山に行くとしたら、そのアンパンマン号特急「南風」でいくので、まんま山を上がってますね。
杏仁さんやジョージさん、ラバーさん、ようこそ四国へ❤
もうだいぶ前でしょうが、嬉しいです。面白い動画を、ありがとうございます👍
長くてごめんなさい🙇♀️
すごく楽しかったです!
これからもこのシリーズが見たいです❣️
運転手さんの『ぷわ〜ん』と鳴らしてくれるところとか見ててもすごくうれしくなりました😊
秘境駅楽しかった😆なかなか行けない場所なので、拝見できて嬉しかったです。御三方が終始楽しそうなのも良いですね。次回も楽しみ待ってます
ラバーさんへ
鉄道車両の赤色灯はブレーキではなくテールランプなんですよ。
ちなみに鉄道車両の場合も車と同じでバックすることが一応出来ます。
これは両側の運転台どちらでもできます。
ただし車同様に運転台に鍵を差し込まないと操作はできないです。
あと、ギアチェンジは今の車に近くトルコン制御のオートマみたいな変速機があります。
昔のディーゼル車両はギアをマニュアルで操作する車両もありました。
また最近は、日産のe-Power車のようにエンジンを発電機として使いモーターを動かすシリーズハイブリッドが主流です。
まあ車のシリーズハイブリッドの原型は鉄道車両が元なのでインバータや大出力モーターの小型化が進んだことによって
クルマにも流用できるようになったはずですよ。
因みに路面電車にはブレーキランプが装備されてたりします。
カレッジがどんどん登山系になって行ってる😂凄い所に駅ってあるもんなんですね〜勉強になったし面白かったです👍
こんな駅があったんですね!
秘境駅シリーズ化!楽しみにしてます!
先ほどここへいってきました!杏仁さんがこんなとこまで来てくれただけで感謝です。別動画の公衆電話も見つけました!
秘境駅なんかイイ
行ってみたいと思わせてくれる動画
ありがとうございます😊
3人とも子供のようにワクワクしてるのが見ていてほのぼのしました🥰
限界シリーズもいいですが、こういう秘境もいいですね!
是非シリーズ化期待です!
徳島にこんな秘境駅があったなんて知りませんでした!鳴らしてくれるのいいですね
確かに汽笛
テンション上がります😂鉄道に興味無い私もなぜか心ワクワクしちゃいました💃
25:44
BGMと相まって、ほのぼのしてていい感じですね~
杏仁探検隊にラバー博士が参加してる😮!しかも、一番足滑らせて落ちて来そうなぐらいテンション高め…😓ここ…確か秘境駅として有名な駅ですよね😊こんなにヤバイ道を進んで行くんだ…。でも…なんか風情あって鉄道マニアじゃなくても来てみたくなるなぁ😊
運転手さん優しいね😂
こういうシリーズ楽しみです
昔、TVでやってました。
お年寄りの方が利用していたか思います。入口にあった杖は、その人が駅まで山道を降ったり電車から降りて帰るときに使ってたような記憶があります。
スイッチバックというのは聞いたことはあったのですが、動画でこうしてみれて、勉強になりました。お三方の鉄道の動きを見られて、それぞれらしい感想が出ているところがアカデミックらしくて楽しかったです☆
わー凄い🤔
秘境駅初めて見た😮
お疲れ様でした🫡
スイッチバック方式で有名なのは箱根登山鉄道もありますよねー
秘境駅行ってみたいなぁ😮
動画投稿ありがとうございます。
スイッチバックの構造の駅は、絶対に列車が停車して折り返す駅だと思ってましたが、
この駅は、駅の部分をスルーしてそのまま列車が坂道を上がっていくこともできるのですね。
こういう構造の駅は初めてみました。貴重な動画ありがとうございます。
貴重なものを観せていただきました✨
運転手さんの合図は、サーキットで応援しているのに気がついて、皆さんが手を振り返してくださるのと同じような嬉しさと感動がありました😊
杏仁さんに似た後ろ姿の方が歩いて行かれててドキっとしましたね😮
カメラっぽいの見えるから秘境撮り鉄ですかね(*'▽')
『千年』ってのは、「四国まんなか千年ものがたり」って観光列車の停車位置です。
上の集落に、坪尻駅の全体を俯瞰で見れる、展望台もあります。
あと、同じスイッチバック方式の駅は四国にもう一つあって、「新改駅」ってものあります。
13:04 よくみたらホームの端っこに人がいた
13:18 ラバー博士はスズメバチ対策のオニヤンマを背中に付けてる
前回の動画のところの近くだったw
そして、山奥の廃車を探しに行く動画かと思った「でも博士さん いるしなぁ」って
これで版権が引っかかったら悲しいな
二人がふざけだすとジョージさんがツッコミに回るの好き
祖谷渓谷を電車でも車でも走って風景を楽しんでほしいと思いました
運転手さんの優しさに触れれる良い動画ありがとうございます
ラバー博士のオニヤンマ、確認させてもらいました🧐
リアルオニヤンマでしたね😲
待合室に入ったタイミングで飛び去った❗🤣
面白いシーンをありがとうございます☺️
杏仁さんラバーさんジョージさんこんばんは✨🙂✨珍しいディーゼル、アンパンマンが走ってましたね🚋🚋🚋💨🙂
勾配があるとスイッチバック式になっていたのを楽しく拝見しました。警笛鳴らしてくれるのも見てた僕もニヤニヤしちゃいました。
近鉄ですが、ウチの近所の駅もなかなかの勾配で大雨が降ると発進時にどえらいスリップして「電車壊れたんちゃうの?!」みたいな音と振動が出ることがあります。走る本数も多いので、結構頻繁に夜間に線路工事や点検をされてます🙏
坪尻駅は、鉄道系ユーチューバーの西園寺さんやスーツさんが取り上げてましたね
今回はガッツリ徳島県の散策でしたんですね。
「スイッチバック」
楽しそうで何よりです。
前回動画の場所からしたらやっぱり行かれましたか笑
似たようなシチュエーションの新改駅はまだクルマで行けますが、ここは到達する人を尊敬します。
お疲れ様です。
踏切を渡る際、「お邪魔します。」 言いたくなる気持ちが、なんとなく分かります。あと、思った以上に駅が綺麗に維持されていて驚きました。😃
ほっこりする動画ありがとうございます。
ここを毎日利用する方は凄いですね。
無くなってしまうと大変なんでしょうね
はじめの方はラバーさんのボケに付き合ってるだけっていう感じだったのにほんとに駅あって電車もきて楽しんでしまうっていう新しい展開でした!
運転士の方も電車の利用客以外に杏仁さん、ジョージさん、ラバーさんがいて嬉しかったでしょうね!
アンパンマン列車可愛い!!
スイッチバック式鉄道懐かしいです。
子供の頃、家族旅行で毎年夏に箱根に行くのに箱根登山鉄道乗ってスイッチバックで列車が山を登っていました。
スイッチバックの度に運転手と車掌が列車の中を行ったり来たりしてましたね。
場所的には秘境駅なのかもしれないけど、駅舎が割とちゃんとしてて、フォトコーナーとかあるの愛を感じる
やはり秘境駅マニアがかなり訪れるんだろうか
トンネル前の警笛兼ねてると思うけど、手振った瞬間に鳴らしてくれたからサービス警笛でもあるのかなぁ…そうだったら素敵
メッチャいいですね!何かスイッチバックっていう言葉がカッコいいw おにぎり食べながら待っていたい。
2:53 自分もこの山道が本当の駅前大通りって思っていなかったw
すごいところにありますね😅
利用者の人は相当 足腰が強いんだね。
この企画いいね👍行ってみたくなって来た
天気が良いからいいけど、この駅前通りは雨だと危ないですね😓18:40後ろを歩いている人、ペットボトル持って杏仁さんが2人⁈と思いました😳廃道もいいけど、秘境駅シリーズ楽しみです😃
駅の作りと上に架線がないので即スイッチバックでというのが分かりました。鉄ちゃんに教わった知識がここで役立つとは…
場所によっては後ろから押す車両があったりするので面白いですよ!
電車に手を振ってあいさつの警笛鳴らしてくれるの 大人になってもなんか嬉しいですよね
身近では電車が高架化になってしまって電車に手を振る光景すら無くなってしまいました
ちょっと淋しいな
見た瞬間坪尻駅だとわかりました。池田町に住んでましたので。50年前は昼間も10人くらい降りてましたよ。😊当時は客車を機関車で引っ張っていましたので文字通りスイッチバックでした。
暑い中、汗びっしょり💦私達が行けないところをたくさん紹介してくたさり、ご苦労様、ありがとう😂
美味しいものを食べて体力回復してください
ありがとうございます。
鉄道マニアになる素質僕にもあるかも😏
ニヤニヤしちゃう気持ち分かりましたw
めちゃくちゃ楽しい動画ですね😊是非これからも鉄道動画あげてください❤
スイッチバック初めて見ました❗実際に見た杏仁さんたちの感動が伝わってきました
18:36 すげー、人がいた!
この人、雰囲気が杏仁さんっぽい。
弟さん(兄さん?)では?w
猪ノ鼻峠近辺に行っていたので、ひょっとしたら行くかな…?と思ってましたが、やはり坪尻駅に行きましたね😁。噂には聞いていたけど、駅までの道が見事なまでの獣道でしたね😅。あ、あと駅から再度歩くのがシンドければ、普通列車で阿波池田駅に行き、そこから四国交通のバスで駅入口近辺に戻ってくることも可能です✌️。
編集お疲れ様です!
今回は秘境駅ですね!
平和な秘境駅シリーズもいいですねー
逆に秘境駅に降りたら見たいなテレビ番組で見た場所だ、、、見覚えがあります
利用者に会えるまで帰れない といったような番組の一つでした
ぜひ行ってみたくなりました!ありがとうございます😊
待ってました😆🎶
待ってました!!😊