【新条例】タワマン規制で新設禁止に!新築に住めるのはこれが最後になります。人口減少社会での空家問題に取り組む神戸市の施策とは。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 дек 2024

Комментарии • 564

  • @辰己元昭
    @辰己元昭 3 месяца назад +148

    神戸の震災にあった友人はみんな戸建ての家に住んでます。
    ポートアイランドに1週間閉じ込められて、タワーではないにしても高層マンションに住んでで、水汲みに毎日「登山」だったとか。

    • @user-udqt6m
      @user-udqt6m 3 месяца назад +4

      @@辰己元昭 戸建ての方が災害に弱いのは事実

    • @NaNa-wp1ep
      @NaNa-wp1ep 2 месяца назад +7

      それは真反対ですね。阪神淡路大震災で死亡者は戸建て住民が大多数だったのを忘れてませんか?
      東京都心住みですが、戸建ての方が地震災害に弱いので、地元警察も消防も、倒壊確実で火災に弱い戸建て住民の対策に頭を悩ませています。免震構造のタワマンはライフラインは止まっても倒壊しないので、自宅内避難が指導されてます。アドバイスをいただいた地震学者さんも同じ事を仰ってました。

    • @ナマケモノれい
      @ナマケモノれい 25 дней назад

      鉄筋コンクリートの低層マンション住めば解決するのに、わざわざ木造一戸建てかいな。

    • @user-udqt6m
      @user-udqt6m 25 дней назад +1

      @@ナマケモノれい それな。沖縄に鉄筋コンクリートの住宅が多い理由も災害強さなのに

  • @acmasa
    @acmasa 3 месяца назад +168

    今回の市長の決断に賛成できる。もうタワマンはいらない。最初の修繕費はうまくいけてたのに、次の時は揉めたりするマンションが多いのに、
    タワマンなんか、絶対揉めると思う。
    あと、神戸で南海トラフの事を考えたら、せめて海抜10m以上の土地あたりに住みたいけど、マンションのような高い場所には住みたくないな。

  • @Ken-pu7gk
    @Ken-pu7gk 3 месяца назад +99

    タワマンじゃない普通のマンションでさえ大規模修繕するだけでも揉めて大変なのに世帯数が多いタワマンはもっと大変、、、
    老朽化して建て替えとなると区分所有者全員の同意が必要になるから
    ほぼ不可能ですね😢

    • @whisperertusk6709
      @whisperertusk6709 3 месяца назад +13

      全員の同意は取り壊し(更地にする)ですね。建て替えは5分の4以上の賛成でOKです。
      今年、法改正される予定で、一部要件を満たせば4分の3以上に緩和され、連絡の取れない人(所有者不明)は母数に入れなくてよくなる制度(裁判所で手続きが必要)も導入されます。
      修繕なども所有者の4分の3以上の賛成から、決議に出席した人数の4分の3以上へ変更される見込みです。

    • @ranranran-f6b
      @ranranran-f6b 3 месяца назад +4

      金持ちは次々新しいとこに移り替わります。

    • @zbf85297b
      @zbf85297b 3 месяца назад +2

      タワマンの問題と言うよりは区分所有の問題なんですよね。
      さらに言えば区分所有の問題だけではなく戸建てでも放置されている廃家は神戸にも多数ある。
      財産権に手を付けてでも修繕積立、取壊積立を立法で強制させたほうがいい。
      まぁ、経済的に余裕がないくせに不動産所有したがる人々が多く、政治的には不可能なんでしょうけどね。

    • @NaNa-wp1ep
      @NaNa-wp1ep 2 месяца назад

      タワマン関係なく、居住者と管理組合の問題ですね。都市の大規模物件は専門家が入り詳細に長期修繕のシュミレーション済み、数年おきに点検更新されます。滞納者は法的措置で強制執行で売却精算になりますよ。

    • @ultrainstinct3560
      @ultrainstinct3560 Месяц назад

      さんセンタープラザで痛い目見てるからね....

  • @sallylea2086
    @sallylea2086 3 месяца назад +63

    地方都市部でタワマン住んでましたが、良いのは最初だけ
    高層は常に微妙に揺れているし、無駄な共用施設が多いので管理費も高め、高層階は低層階よりも壁が薄く騒音もある
    住宅ローン控除の終わるタイミングで売却しました
    駅近で利便性の高い立地のブランドマンションでしたので、資産価値があまり落ちずに売却できたことだけが良かったかなと

  • @AO-ヲギン
    @AO-ヲギン 3 месяца назад +102

    災害でエレベーター使えなくなった時、高層階から親や子供を背負って逃げられるか?とか色々考えるとタワマンは選択肢から外れます。

    • @knkn6545
      @knkn6545 3 месяца назад +12

      少子高齢化で人口減少って言われてるのにどんどんマンション建ってて何で?って思ってました

    • @ヤクルト400-v9k
      @ヤクルト400-v9k 3 месяца назад +10

      以前タワマンある武蔵小杉駅周辺が台風で道路が浸水したときエレベーターも止まり、階が上の人はしばらく近くのホテル住まいだったとか😅

    • @user-fc3ww3cv9y
      @user-fc3ww3cv9y 3 месяца назад +7

      大阪北部地震のときにそれを経験した人が身近にいました
      まず、階段すら使えないこともある(避難誘導やけが人、高齢者などが優先)
      エレベーターは確実に止まるので、階段しか使えないのに…
      そもそも普段から、朝のラッシュ時はエレベーター待ちだけでも20分とか30分とか待ったりするんで本当に不便ですね…

    • @樽井冷泉鈴
      @樽井冷泉鈴 3 месяца назад +1

      馬鹿と煙は、何とやら!
      😂🤣🤪😜😝

    • @user-udqt6m
      @user-udqt6m 3 месяца назад

      お前バカなの?笑無知やな笑そもそも今のエレベーターって災害時に使える機種が主流ですし、そもそもなんでタワマンの屋上にヘリポートがあるか知ってんの?😂わざわざ子供とか背負って高層階から降りるわけ無いだろ😂ヘリを呼ぶんだよ😂

  • @橤ろいかばど橤
    @橤ろいかばど橤 3 месяца назад +31

    さらっと知事の話題出すあたりに、杏仁さんのセンスを感じた。NICE👍

    • @ranranran-f6b
      @ranranran-f6b 3 месяца назад +12

      知事がこのマンションを見学したら「欲しい」とおねだりします。

  • @kuro_nukorin
    @kuro_nukorin 3 месяца назад +34

    頑張って神戸市の西区とか北区の郊外を開発したところで、若いファミリー層は西宮や明石の便利なところに行っちゃいそう…

  • @弥生-AMC-GD
    @弥生-AMC-GD 3 месяца назад +30

    タワマンって、暑い・寒い・ネット環境弱いというイメージしかないです😅
    しかし、神戸市長は凄い決断をしましたね〜!
    確かに人口減少社会の今、タワマンを20年や30年維持させることは難しくなりますよね…

  • @torust4142
    @torust4142 3 месяца назад +40

    たぶんですけど、解体時期の50〜60年後には、解体屋で働く人が国内にほとんどいなくて、至る所に廃墟マンションやボロボロのマンションだらけになると思います。

    • @大嶋啓史
      @大嶋啓史 3 месяца назад +1

      それとも東京であった、隣のフェンスぶっ壊しながら解体するような荒いようなところしかないんだろうな

    • @Tubingenstr
      @Tubingenstr 3 месяца назад

      クルド人が増えていますから問題ない(><)

  • @みちみちこ
    @みちみちこ 3 месяца назад +8

    動画ありがとうございます。最初は良いけどあとから色々出てくるから先を見据えて考えることも大切ですよね。問題提議されてて考えさせられます☆

  • @yt4602
    @yt4602 3 месяца назад +108

    神戸市は鋭いですね!全国に波及効果がありますね!

    • @ナマケモノれい
      @ナマケモノれい 25 дней назад +2

      40年以上前に神戸の埋め立て島に25階建てのタワマンを建ててるから未来が見てるんだろうなと。

    • @user-udqt6m
      @user-udqt6m 25 дней назад +2

      @@ナマケモノれい 兵庫はタワマンどころかそれに匹敵する団地(タワダン?笑)もあるからメリットデメリットを理解してるんでしょうね。神戸市はそういうのもあっての今回の条例なのかも

    • @ナマケモノれい
      @ナマケモノれい 13 дней назад +1

      @user-udqt6mしかし住居需要がまだある神戸都心部のタワマン建設を禁止したら、余計明石や大阪に人口流失していくのにな。かと言ってタワマン建てすぎて撤去や修繕のリスクも計り知れないからどっちを選んだらせいかいかわからんが。

  • @T84_BM_Oplot
    @T84_BM_Oplot 3 месяца назад +23

    私の地元、幕張新都心も馬鹿みたいにタワマン建てていてですね、
    今後人口が減ってるのに何億もするタワマン誰が買って住むんだろうと思っている 幕張民です。

    • @日本沈没-v9k
      @日本沈没-v9k 3 месяца назад +7

      埋立地なのによく建てるよね。

    • @RayChiHealing
      @RayChiHealing 2 месяца назад

      中国人がいくらでもやって来るから心配無用😅

  • @Ablet96
    @Ablet96 3 месяца назад +29

    あの震災(阪神・淡路大震災)を近くで経験した者にとって、ポートアイランド等神戸近辺にニョキニョキ高い建物を並べたことに、信じられない感しかなかったです…。いくら耐震・防災設計したと言っても、自然の力には勝てないのだから…

    • @NaNa-wp1ep
      @NaNa-wp1ep 2 месяца назад

      免震耐震の知識不足ですね。戸建ては倒壊火災で大勢の犠牲者を出しましたが、ポートアイランドはライフランは止まっても犠牲者はゼロだったのをお忘れでは? 高齢の知人は1か月ホテル暮らしの後に戻りました。

  • @rokurou-saemon
    @rokurou-saemon 3 месяца назад +266

    タワマン新築高い→すぐ価値が落ちる→維持管理費が集まらない→ボロくなってスラム化。海外の事例見てもこうなるんだよな。田舎であっても人間は地に足をつけて暮らすのが一番だよ。

    • @St_b-sc2uo
      @St_b-sc2uo 3 месяца назад +14

      世代的に南アフリカのイメージも強くて不信感がある

    • @tubeyou6469
      @tubeyou6469 3 месяца назад +31

      タワマンは東京都心部なら何十年って経った中古でも価値落ちないどころか値上がりしたりする
      アメリカがインフレでニューヨークの平均家賃がウン十万になってる今の状況を見れば不動産がいかにインフレに強いかが分かる
      世界一の都市である東京都心部は人口が増えまくってるし、需要は絶対落ちないからスラムになるなんてことはありえない
      実際に不動産価格の年間推移を見ても、10年前と比べて都内マンションだけは2倍近くにも跳ね上がってるのに全然需要が落ちてないしスラムになりそうな気配すらない

    • @ranranran-f6b
      @ranranran-f6b 3 месяца назад +8

      小枝不動産でやってたハワイのタワマン最上階は28億円やった。販売即買い手がつくらしい。

    • @決して私に構わないで下さい
      @決して私に構わないで下さい 3 месяца назад +5

      やっぱりレーベンが1番良い

    • @LandCruiserTransfer
      @LandCruiserTransfer 3 месяца назад +13

      田舎で土地付き一軒家で、
      庭で畑でもやって野菜でも育てながら生きる方が面白いと思いますよね。

  • @YAMATO_SAIZO
    @YAMATO_SAIZO 3 месяца назад +31

    数億持ってたとしても、タワマンはいらんわ

  • @SuperJyagaimo
    @SuperJyagaimo 3 месяца назад +4

    80人が住む市の高齢者ホームが30年経って、給排水管が老朽化した。修理しようと思ったら22億円かかる事がわかって、取り壊す事になった。マンションなら、1戸2,000万円以上の負担になる。その事実を住民は知らない。

  • @naonao1168
    @naonao1168 3 месяца назад +62

    この話すごく気になってて神戸市もよく決断したし英断だと思います。阪神大震災の映像見てたので神戸市にはタワマンは向いてないと思います。マンションやビルが倒れてたの実際に見たことも覚えてます

    • @だがさんと呼んでくれ
      @だがさんと呼んでくれ 3 месяца назад +2

      それを言うのであれば日本という建物に高層マンションがマッチしていませんね
      列島の成り立ちから既に地震大国であることが確定しているわけですから
      タワマンの内廊下システムは空調が効きやすくたいへん魅力的ですのでその機能がある低層マンションが全国的に流行ると助かりますが…

    • @NaNa-wp1ep
      @NaNa-wp1ep 2 месяца назад +1

      倒壊したのは旧耐震基準の古いマンションやビルだけですね。ポートアイランドはライフラインは止まったけれど倒壊はゼロ。叔父が経営する会社の社屋は古い方だけ倒壊し、新しい方はほぼ無傷でした。免震構造の高層は安全と言われていて、基礎が浅い戸建てが先に倒壊します。3.11の浦安もそうでしたね。人口の見通しと風景的に、神戸にタワマンは不要とは思いますが。

    • @ナマケモノれい
      @ナマケモノれい 25 дней назад

      文章拝見する限り、アホが賞賛してるなとしか思えん

    • @ultrainstinct3560
      @ultrainstinct3560 24 дня назад +1

      @@NaNa-wp1ep さらに神戸貿易センターはもっと前に建てられたのに崩れてないときた。

  • @鬼塚敬司
    @鬼塚敬司 3 месяца назад +28

    日本の未来の姿が見えてきますね🙏

  • @ゆーらy-R
    @ゆーらy-R 3 месяца назад +25

    もしタワマンに住んだとして地震やら災害時にエレベーターはストップする、そうなったら子供や高齢の親を抱えての避難は無理ですよね…
    それを考えたらタワマンは選べませんね😰
    そもそも買えないですが…

    • @ranranran-f6b
      @ranranran-f6b 3 месяца назад

      昔、アメリカ映画タワーリング・インフェルノを見たときは恐怖でおしっこちびった。

    • @zbf85297b
      @zbf85297b 3 месяца назад +2

      震災の時神戸に居たけど、一戸建てだってインフラ復旧まで数か月かかって大変だったよ。結局のところ、遠隔地にホテル借りてそこを拠点にするしかない。カネがすべてを解決する。

    • @user-udqt6m
      @user-udqt6m 3 месяца назад

      お前バカなの?😂笑無知やな笑🎉そもそも今のエレベーターって災害時に使える機種が主流ですし、そもそもなんでタワマンの屋上にヘリポートがあるか知ってんの?😂今わざわざ子供とか背負って高層階から降りるわけ無いだ
      ろ😂ヘリを呼ぶんだよ😂

    • @NaNa-wp1ep
      @NaNa-wp1ep 2 месяца назад

      @@ranranran-f6b 今時の高層建築は防火壁もスプリンクラーも必須、全く違います。戸建て住宅街は倒壊後火の海になるリスクありの予想です。

    • @NaNa-wp1ep
      @NaNa-wp1ep 2 месяца назад

      同じ地域での大地震なら、基礎が浅い戸建てや低層は完全倒壊予想で、その後の火災に巻き込まれて死亡予想数も高くなっています。基礎が深く免震構造の大型高層建築は倒壊はしないので、ライフライン切断でも命は助かる予想ですね。

  • @やーやま-n8t
    @やーやま-n8t 3 месяца назад +5

    タワマンはコンパクトシティ政策を進める上で一つの方法だと思うけど、現行の区分所有という方法じゃ数十年後には大問題になると思う。いっそのこと、タワマンは公団みたいなところが作って高級賃貸として貸し出す形態だけOKにして、取り壊しや建て替えをスムーズに行えるようにした方がいいんじゃないかな。

  • @彩菜-r1g
    @彩菜-r1g 3 месяца назад +6

    日本は現在治安が維持されているのでまだ良いのですが、治安対策に問題のある国では、都市部のタワーマンションでさえスラム化して大変になっているという都市がいくつもありますね。杏仁さんが動画内で仰っているとおり、世紀末状態になっているタワマンは世界の各地に存在しています。

  • @LandCruiserTransfer
    @LandCruiserTransfer 3 месяца назад +8

    自分は生まれてこの方田舎暮らしです。
    確かに 草取りとか大変ですけど、
    季節が来れば草取り が戦争のように当たり前となります。
    ついでに家の山の斜面から鹿沼土が山ほど出てくるのが魅力的です。
    今年はあまりにも幸運なので、野菜作りは行いませんでしたけれど、
    来年は野菜作りに精を出したいと思います。
    草取りにも バックホー を使ってますw
    何より山 から 押し寄せる 竹の大群

    • @YouTuber500
      @YouTuber500 3 месяца назад

      戦争が当たり前の国のご出身なんですか?😂

  • @さやえんどう-f4g
    @さやえんどう-f4g 3 месяца назад +15

    確かに!人口減少するのに、どんどんマンション建っても空室増えるか⁈でも、タワマン1億以上の物件を買う人沢山いるの凄いな🙁

  • @すぎまゆはるすけ
    @すぎまゆはるすけ 3 месяца назад +30

    タワマン建設禁止を決めた神戸市長は先の先を見据えて素晴らしいと思います
    決断が遅いと思われる方もいるかもですが タワマン建てて街の人口増を優先してたと思います 今気付いて良かったのではないでしょうか

  • @NM-fi2bu
    @NM-fi2bu 3 месяца назад +2

    教育行政を考えると、中心部のタワマン規制は納得できます。
    大阪では市内中心部の小学校が人口流出で統廃合していたところ、タワマンが出来て一転、校庭を潰して校舎新造までいった例があります。一方、市内周縁部の元マンモス小学校は少子化で教室が余る事態。
    投資の効率が悪いことこの上ないんですよね。

  • @sasayuri156
    @sasayuri156 3 месяца назад +72

    地震の時、神戸市にいました。
    あの時の事を考えたら、タワマンは住みたくないです😅

    • @Netboy0122
      @Netboy0122 3 месяца назад +5

      神戸にタワマンって謎過ぎます😅
      私は3.11で高いとこは本当に嫌だって思いました。
      5Fぐらいの機械室にいましたが死ぬほど揺れました。震度6ぐらいかな

    • @sasayuri156
      @sasayuri156 3 месяца назад +6

      @@Netboy0122 さん
      まさかと思ってたら、次々に建ててしまいました。
      いらないですよね(^^)

    • @國居久哲
      @國居久哲 3 месяца назад +2

      私は戸建て派ですが、災害に強いのはタワマンですよ。

    • @Hika866
      @Hika866 3 месяца назад +2

      @@國居久哲その後がカオスですけどね

    • @クルアン-e1s
      @クルアン-e1s 3 месяца назад

      ​@@國居久哲水道電気止まったら昇り降り地獄だよ

  • @バチワレ
    @バチワレ 2 месяца назад +2

    残念ながら
    人口減は、均等に起こる訳ではない
    人口増では人流は外に出るが
    人口減の社会では人流は内に内に集まる
    なので、不正解
    人口が減れば減るほど都市部駅近に人は住もうとする
    仮にココが空き家だらけになるとすれば、それは神戸市全体が衰退し終わっている
    その頃には郊外戸建はもっと悲惨で「タダでも要らん」状態だろう

  • @神山忠士
    @神山忠士 3 месяца назад +11

    築15年位から大規模改修をするようになってくるからその時にどの程度費用を捻出できるかによって今後のタワマンの価値が変わってくるよね。
    今すでに大規模改修の費用が出せないって問題になってるタワマンがあるらしいから今後はタワマンは価値が下がるのは間違いないって感じがする。

    • @NaNa-wp1ep
      @NaNa-wp1ep 2 месяца назад

      それは住民の民度(管理組合の質)と資産価値の問題ですね。東京都心には築数十年の高層がゴロゴロありますが、ほとんど問題になっていません。また、大規模改修の費用問題はマンション規模とは関係ありません。数戸の物件でも民度が低ければ問題になっています。失礼ながら知識が浅くて驚きました。聞き齧りレベルですね。

  • @chocolatwhite3749
    @chocolatwhite3749 3 месяца назад +15

    タワマンは新しい時だけ、数十年後の改修や解体で住人は財力も考え方も変化しているので揉めたりするのは明白。一戸建てでも廃墟ではお金があるのに解体費用がもったいないので放置とか非常識な人もいるので、数十年後の各個人の意思が尊重できないマンションは増やさないほうがいい。神戸市の判断は正しい。但し、オーナー一人の一戸建てのタワマンだったら立ててもいいかな?と思います。

  • @へずま大介意味不アホネタ劇
    @へずま大介意味不アホネタ劇 3 месяца назад +7

    川崎市に人口抜かれたときに神戸市
    はタワマン規制をしたからだとか
    言う意見聞いたことあります。
    川崎市は首都圏で尚且つ東京に隣接
    してるからだろうけどもし川崎市が
    関西にあったとしたら人口は増え
    なかったと思います。タワマンとは
    関係ないですがさいたま市も神戸市
    と京都市の人口抜こうとしてますが
    こちらも首都圏にあるからそうなっ
    ただけですが、もし仮に神戸市が
    首都圏にあった場合だとタワマン
    規制はされてなかったような気も
    します。

    • @shintaroguri
      @shintaroguri Месяц назад

      日本で初めてのタワーマンションはさいたま市の与野ハウスです。日本一広い関東平野が日本で初めてのタワーマンションなのは首都圏の都市規模が大きいです。大宮も今じゃ東京近郊住みたい街ランキング2位です。

  • @fukuetakumi8842
    @fukuetakumi8842 3 месяца назад +28

    田舎に実家がある人は負動産と言わず将来的にどう転ぶか分からないから大事にしとこうね。

  • @よっしー-d1b
    @よっしー-d1b 3 месяца назад +4

    神戸市のタワマン規制は、ただでさえ狭い神戸市中心部をタワマン建設により、大阪のベッドタウンとするのではなく、代わりにオフィス、商業施設を誘致
    郊外に住む人を誘導させるものと理解してます
    一方、垂水、名谷、西神中央を住居地としての重点地域として、実際垂水駅前ではタワマンが建設中です
    なのでタワマン自体を否定してる訳ではないんですが、ちょっと違うニュアンスで伝わってるような気がしてなりません
    という私自身はタワマン否定派です

    • @ytanaka257
      @ytanaka257 3 месяца назад +2

      タワマン建てると一時期だけ子供が増えてその時だけ校舎が不足したりするので、役所としては今ある郊外の住宅地を持続的に利用してもらいたいんだろうね

  • @釣り好き-x7l
    @釣り好き-x7l 3 месяца назад +3

    ニュータウン問題と一緒よね。
    調子乗って立てまくると後々の事どうすんの?っていう。
    住人同士で揉めに揉めてその間に価値が底値まで下落して
    積むという普通のマンション問題もあるし。
    個人的には駅近のイトーヨーカ堂とか丸広が抜けた跡地に
    マンション建てるのもやめてほしい。

  • @dayoblack861
    @dayoblack861 3 месяца назад +20

    長期的に見ると神戸市の選択は正しい

  • @skeleto62
    @skeleto62 3 месяца назад +9

    最近、南海トラフ地震で専門家達がいろんな事を言って、どのくらいの被害になるのかも分からないのによく建てたな。
    怖くて無理。

  • @KaZix3
    @KaZix3 3 месяца назад +6

    東京オリンピックの選手村のマンションもプレ値で売られて、投資目的で爆売れしてましたが、ほぼ買値か若干値下げして転売しているようです。数年後、転売目的の人から新古状態で買うのが賢い買い方でしょうね。

    • @いあ158
      @いあ158 3 месяца назад +1

      どうしてもタワマンに住みたい人は中古物件が賢い選択かもしれないのはその通りですね。

  • @きゅうへい
    @きゅうへい 3 месяца назад +53

    昔タワマンを見た時は日本経済すごいなと思ってたけど今は災害時大変だろうなーって見てます

    • @古南ダイ-e4o
      @古南ダイ-e4o 3 месяца назад +5

      能登地震みたいに隆起したり沈下したら高い建物は怖いですね

    • @naonao1168
      @naonao1168 3 месяца назад +4

      全く同感です。地震で大変なことになりますよ

    • @omegatom4190
      @omegatom4190 3 месяца назад +3

      ウチの地元では、南海トラフ地震を警戒して高層住宅の不人気が拡大してます。

    • @ranranran-f6b
      @ranranran-f6b 3 месяца назад +3

      大阪のATCは地震があったら液状化現象でぶっ倒れるっていいますね。

    • @user-udqt6m
      @user-udqt6m 3 месяца назад

      @@ranranran-f6bあれはちゃんと改修工事しましたよ笑

  • @タタン-o6g
    @タタン-o6g 3 месяца назад +3

    この件、テレ朝のモーニングショーでも取り上げられていた。神戸市長も出演していた。タワマンに住んでいるらしいコメンテーターの1人(玉川)が強弁に神戸市長に反対していたのがおもろかった。

    • @harnakaiyaa9
      @harnakaiyaa9 2 месяца назад

      東京の人あるある過ぎてꉂ🤣東京で流行ってるもののダメ出しをすると否定してくる笑笑

  • @健一-q2u
    @健一-q2u 3 месяца назад +4

    神戸の良さ……浜からでも山が見え市章山、碇山が見えてた😀町全体の景観及び利便性を追求して色々計画して欲しいですね~

  • @レコバ-x3z
    @レコバ-x3z 3 месяца назад +2

    今は新築マンションのバブル現象が起きています。どんどんマンションの値段が上がっている。だから投資のために買う人も多い。そのためにタワマンを買う人も多い。しかし、マンションのバブルが崩壊したときは最悪です。そうなればとてつもない勢いでスラム化していくでしょう。

  • @くわたくんの動画チャンネル
    @くわたくんの動画チャンネル 3 месяца назад +8

    既に遅し感がありますね。人口が流失しているのも無秩序に建てられ景観が悪くなるというのも一因かもしれませんね。

  • @レクサスNX350FSPORT大好き
    @レクサスNX350FSPORT大好き 3 месяца назад +14

    動画投稿本当に本当にご苦労様です‼️

  • @mmys7058
    @mmys7058 2 месяца назад +1

    マンションは「共有財産」です。建物ですから老朽化は避けられません。賃貸なら家主が予算と決定権握ってますけど、共有財産は、予算も含めて合意が必要。そのため大抵の築古マンションは建て替え出来ない建物が多い。
    「共有財産」を所有すると、いずれ必ず、この問題に直面するでしょう。そのリスクを承諾してマンション購入する方は良いけど。(建て替えも出来ず、売却も買い手もいない。そのため「負の遺産」になる可能性も)
    その購入時にリスクを軽視しているかたが一定数いるのでは。と思うけど。
    個人的には購入なら一戸建一択と思います。一戸建も老朽化しますが、所有者ば「自分」だから、修繕や建て替えも本人の自由に出来ます。

  • @桜朔子
    @桜朔子 3 месяца назад +3

    11階建の4階に住んでますが台風時に停電1週間。水も出なくなりもう大変。オール電化スマートなんちゃらだともう住めない。価値が高い内に売却を考えています。

  • @Netboy0122
    @Netboy0122 3 месяца назад +7

    タワマンは災害時にとんでも無いことになるから辞めた方が良いと思う
    10Fでも厳しい
    3.11の停電を経験してヤバいなって思いました。
    ←高いとこ怖いからマンション2階に住んでます。停電してもエレベーター関係無いからいつもと変わらなかった。
    上の方の階の人は地獄だったと思います。
    自家発電システムあっても燃料の確保が難しいという事で動かしませんでした。
    花火が見たいだけならホテルで良いと思うけどな
    中国で高層ホテルの廃墟を見ましたが、中々のものでした。
    今どうしたかな…壊すのも大変そう

  • @kazuhide_ishikawa
    @kazuhide_ishikawa 3 месяца назад +7

    老朽化したタワマンを解体するのは誰?って事ですよ。個人の平屋だって解体されずに放置されてます。都心に廃墟マンションだらけになっても困る。

    • @早川スッパ
      @早川スッパ 3 месяца назад

      赤坂プリンセスホテルやれたんで、余裕かと。なんで50.60年先の事心配してるんですか?生きてるんですか?

    • @梅文字
      @梅文字 3 месяца назад

      @@早川スッパ 企業所有のビルと分譲マンションでは話が全く違います。マンション住民が積み立てているのは修繕費用であって、解体費用ではないからです。

    • @早川スッパ
      @早川スッパ 3 месяца назад

      @@梅文字 なるほど!解体の技術じゃなくてお金の話であれば、その通りですね!

  • @hiroshimi6400
    @hiroshimi6400 3 месяца назад +2

    取り壊し費用が土地値を超えてくると放置の可能性が高まりますね。
    土地は広く、建物は軽く小さくが正解であることに異存はありませんね。

  • @じょーじ-p5p
    @じょーじ-p5p 3 месяца назад +1

    神戸市の条例は素晴らしい。地方の空洞化につながって、老朽化して住み替えを余儀なくされる。場合によっては放置マンションで、落下物の危険もある。マンション潰すのもどうすんやろ。

  • @heikidamonne
    @heikidamonne 3 месяца назад +3

    天下りを潰そうとしている知事と公務員が泥沼の抗争になるのは自明です。なんぼか割り引いて考えるべきやと思う。
    神戸市長は三宮以外にJR神戸駅の再開発にも取り組んでて、都市部の再興にも力を入れていると思う。

  • @castrollotusford
    @castrollotusford 3 месяца назад +8

    武蔵小杉の乱立タワマン、一時期交通障害も発生させていましたよね(特に横須賀線)…。何事も適度に分散させるのがリスクマネジメント的にも正解だと思います。

  • @spring_wind_r
    @spring_wind_r 3 месяца назад +2

    区分所有はなぁ
    修繕になったときに、積立金が残ってないと地獄みますしね
    あと、廃墟化し始めると、共益費や修繕積立金など、一軒あたりの負担額が増えるリスクありますし…
    最初はいいけど、先々を考えると、どこかで売り抜けるのがいいのかもしれないです
    残されても、負の遺産にならないように気にしておく必要がありますよね

  • @shinya3162
    @shinya3162 3 месяца назад +6

    お疲れ様です😊😊明石にもタワマンができてましたね🫡

  • @ta_bo_3907
    @ta_bo_3907 3 месяца назад +26

    タワマンっていろんな体調不良のもとになるから住まない方が良い。とかも言われてるもんな

  • @MOCHIZUKINOBORU
    @MOCHIZUKINOBORU 3 месяца назад +3

    タワマンに限らず高層ビルは土木屋の恥。ビルの高さと地下の深さ、郊外に一軒家立てて通勤する便益は均衡するから。つまりインフラ配備の失敗、たまに郊外ないし通勤が危険なんてとこもあるけど。そもタワマンに済むやつは出生率絶対2いかない。高層ビルですらいかんのにタワマンなんて狂気の沙汰。もっととっとと規制しとくべきだった。まあ明石はコンゴインフラに手を抜いたつけをたっぷり払うことになる。

  • @普通の国になる
    @普通の国になる 3 месяца назад +15

    タワマンの問題点は数あれど…
    普通のマンションと建て方が全く異なるのでコーキングとかの劣化は確実の上、時間的に短期でやってくる
    しかしそこに最大の問題点が襲う…
    タワマンのメンテナンスのノウハウは未だ確立されておらず、更には40階とか50階の高層のタワマンを対応可能と思われる業者はとんでもなく限られる為、修理費もとんでもなく高くなるし、そもそも修理できるのか?のレベル
    それなのに日本中で高層タワマン、ビルが建てられまくってるという現実

    • @misoji-kun-27
      @misoji-kun-27 3 месяца назад +3

      ちょっとググればわかるけど、もう何件も大規模回収やって確立されてるよ。儲かる商売は必ず引き受ける業者が出る。儲かるから。

    • @kku8022
      @kku8022 3 месяца назад +1

      大体同じ見解・・・。
      ひょっとして最近大規模修繕が終わったタワマンにお住まいかしら・・・。
      高層階まで足場組めないから大規模修繕の際に大掛かりになりますよね。
      また、動画のBCTは生活の拠点としてはちょっと不便だと思います。
      自ずと将来の資産価値もお察しって個人的には感じます。

    • @ranranran-f6b
      @ranranran-f6b 3 месяца назад +2

      タワマンの建物としての性能品質はずば抜けています。土木工学の粋を結集して未来に通用する建築技術で建てられています。コーキングとかの鼻くその話はやめましょう 笑。

    • @takechannel2325
      @takechannel2325 3 месяца назад +1

      @@kku8022足場組むって、、(笑)ふつうゴンドラですよ。

    • @普通の国になる
      @普通の国になる 3 месяца назад +1

      凄いぞ!?
      謎のタワマン擁護派とか大規模修繕の技術が確立されてるとか?頭おかしい奴らが大増殖してる笑笑
      50階建てのタワマン修繕して果たしていくら掛かって、住民が納得してるとか現実を知ってるんやろうか?🤣
      こういう奴らが現れるという事はタワマンの闇を極力隠したいという事なんやろうな…
      榊淳司さん出番ですよー

  • @huge1987
    @huge1987 3 месяца назад +1

    神戸市長は偉い!
    結局タワマン建ててもただでさえ高いのに新築なら尚更高いのに住める経済力持ってる人間は限られるのにぼこぼこ、ぼこぼこ建ててる意味分からん。特にタワマンとか高層階にしか価値なくて低層階は人気なくて意味ないのに。
    結局こんなとこに中国人とかが買って普通やったら借りられへん人間に又貸しするから日本語まともにしゃべられへんのに住んでる奴が増えるねん。
    なによりこのチャンネル観てる人なら知ってると思うけど、限界ニュータウンとかも当時の不動産屋が儲かるぞって企画して作って売ってたけど結局バブルはじけて無理でした~ってなって他所に押し付けてその後の事は知りませ~んってのがいずれこの2~30年後にタワマンでも同じ事が起こるってことやと思う。

  • @hidenobuwatanabe7051
    @hidenobuwatanabe7051 3 месяца назад +3

    維持管理費はマンションを購入した場合セットなので払わなければ駄目だと思うが
    所有者がいるはずなので裁判して財産の差し押さえまでやるしかないわな。
    だから何年間かたまってから一気に差し押さえって形になるんだろうか?

  • @T-Turbo
    @T-Turbo 3 месяца назад +5

    将来的に廃墟になりそうな😅タワマン、
    商売と行政がバランス取れた街づくりして無いのがヤバイと神戸市が感じたから建設やめたのは正解でしょうね。🧐

  • @Kyashi3225
    @Kyashi3225 3 месяца назад +3

    毎日ご苦労さまです😊

  • @patchuouli
    @patchuouli 3 месяца назад +3

    タワマン→南海トラフ→エレベータ完全停止→地獄
    タワマンに住むのは成金だけです。
    本物+賢い金持ちは昔からの台地の住宅地に一軒家。

  • @admicleg
    @admicleg 2 месяца назад +1

    動画で言われてる話に加えて淡路から高槻にかけての断層ですよね。なんで山の麓なのか?ですよね。
    地質学的な長い時間スケールの間に大地震が繰り返し発生して何度も何度も地面がズレ、片方が隆起、片方が沈む。そして山として盛り上がりそびえ立っている訳じゃないですか。それって日本中にある訳だけど神戸もその一つ。知らないならまだしも、知ってて、そこにタワマンを建てるのも、確かにどうなんだろ?と思いますもんね。

  • @ももぺも
    @ももぺも 3 месяца назад +18

    東京も、いい加減タワマン禁止にして欲しい。ヒートアイランドはタワマンのせいだろ。

    • @大嶋啓史
      @大嶋啓史 3 месяца назад +2

      少なくとも換気循環をする風は防いでいるよね

    • @トライトライ-h9u
      @トライトライ-h9u 3 месяца назад +1

      大きな原因ですね。エアコンは中は涼しくしてますけど外に向かって熱い空気を噴き出してますからね。タワマン大量に噴き出してます

    • @patchuouli
      @patchuouli 3 месяца назад

      @@ももぺも ヒートアイランドがどの程度影響しているかは分かりませんが、東京湾地震が来たらベイサイドは液状化起こして倒壊するリスクが高いですね。
      そうでなくともエレベータは停止するし、物資も来にくいはずだし、自殺願望としか思えない。

    • @nalimcav7
      @nalimcav7 3 месяца назад +1

      特にあちこち駅のある都心にタワマンはいらない
      タワマンは鉄道空白地帯の多い駅近需要の高い郊外に建てるべき

  • @美彩佳
    @美彩佳 3 месяца назад +5

    東日本大震災の時に神奈川県の武蔵小杉のタワマンが酷いことになったのに、神戸市以外の街は学んでないのかな?🤔
    やっと知事の話が出た😅

  • @shintaroguri
    @shintaroguri Месяц назад

    日本で最初のタワーマンションは埼玉の当時の与野市で今のさいたま市にある与野ハウスが日本で初めてのタワーマンションでした。日本一広い関東平野に日本で初めてのタワーマンションが登場したのは首都圏の規模の大きさを感じます。神戸や広島は平野が狭いのでタワーマンションになる感じになってしまいます。

  • @srgy92
    @srgy92 2 месяца назад

    空き家タマワンを発生させたくないのであれば、中心部の建築規制は間違いでしょう。神戸郊外で建てたタワマンの方が適切に維持管理され続ける可能性は絶対的に低いです。

  • @Tsurusampachi
    @Tsurusampachi 3 месяца назад +1

    滑り込みで建築許可が取れたということは、最初から将来の建て替え時に「円満に合意形成できた」としても住人の椅子取り合戦待ったなしということか。
    金があって条件合致してても買いたくないなあ

  • @古沢俊治
    @古沢俊治 3 месяца назад +2

    タワマンからの景色は確かに良いでしょうね。
    ただ多分私だけでは無いかと思うけど、高層マンションやタワマンの最上階に近い程地震等のトラブルが起きた場合、エレベーターや給水システムが遮断された時のリスクを考えたら流石に住みたいとは思えないです。(そもそもそんなにお金持ちではないから買えない)
    建物が最新の耐震設計であっても地震後のライフラインが通常維持が出来る技術がまだ無いからねぇ~・・・

  • @Ken-pu7gk
    @Ken-pu7gk 3 месяца назад +15

    今、話題になってる斉藤兵庫県知事の問題はアカデミック的にどう思ってるのかホワイトボードやって欲しいなぁ😎

    • @茶-p8c
      @茶-p8c 3 месяца назад

      よく地元兵庫県をヒューチャー致すAcademicはワカルけども 😮

    • @古南ダイ-e4o
      @古南ダイ-e4o 3 месяца назад +6

      とりあえずおねだリストを作成してほしい

    • @Ken-pu7gk
      @Ken-pu7gk 3 месяца назад +1

      @@古南ダイ-e4o
      高価な物や美味しい物ですかね?
      あっ家電製品は含まれないですね😆

  • @よっしーお-r5v
    @よっしーお-r5v 3 месяца назад

    タワマン規制を最初にしたのは横浜市ですよ。最近は解禁したのか知りませんがタワマンが建ちまくってますけど。
    ちなみに神戸市垂水区(郊外)に建設中の現在神戸市最後のタワマンは最上階エリアは2から3億円するそうです。

  • @yasus2266
    @yasus2266 3 месяца назад

    タワマン禁止したところで、別の便利な街に移動するだけでは?
    まず、住宅建設時に解体費用を先払いする税制(その金で放置されてる家の解体費用にあてる)とか、100年で取り壊しとか、そーいう仕組みを上が用意しなければ、下が損するだけ。

  • @いあ158
    @いあ158 3 месяца назад

    色々意見はあると思うけど、自分も神戸市民なんで政策としては賛成。駅前都心部の高層マンションで高齢化に対応したコンパクトシティーを目指すというのも方向性としてはアリなんだけど、ほどほどというかバランスみたいなのも大切かなと。こういうのは地域ごとに方針や政策が違ってて良いと思う。

  • @あんと-c4w
    @あんと-c4w 3 месяца назад +3

    1億円……のマンション
    ラバー君ならいけるはずって
    杏仁さんこそいけるはず😊❤

  • @user-kouji540
    @user-kouji540 3 месяца назад +1

    杏仁さん博士さんジョージさんこんばんは✨🙂✨ありがとうございました😊

  • @cubnori
    @cubnori 3 месяца назад

    神戸市役所の展望室から海を見ても
    高層ビルやタワマンが邪魔して眺めが良くないんですよ
    ただでさえ神戸の狭い陸地にギュウギュウ詰めって感じです
    景観という点からも規制が厳しくなるのは納得できます

  • @ttezuka6325
    @ttezuka6325 3 месяца назад +4

    ナントカと煙は高いところが好きと言いますし。

  • @taka7218
    @taka7218 3 месяца назад

    容積率400%なので建蔽率が20%の共用廊下が5%として25階建てだと。住宅で90メートル、オフィスで125メートルくらい。
    カナダのバンクーバーもそんな感じでタワマンが建っているのでそういう街並みを目指すのはアリと思います。

  • @NaNa-wp1ep
    @NaNa-wp1ep 2 месяца назад

    タワマンはスケールメリットでの共用部の充実と利便性やセキュリティがメリットなので、人口が集中していない資産価値下降が確実な地方都市では長期修繕もきつく、意味ないですよ。神戸は風景保全からも人口からも、ポートアイランドのテコ入れの方がマシでは? 人口減確実なのに、郊外テコ入れもズレてると思いますが。

  • @hegurimon
    @hegurimon Месяц назад

    タワマンに限らず、大規模マンションはこれから厳しいですね。戸建ては不動産価値じゃなくて住む場所と割り切れば自分次第だからなんとかなるが、田舎や不便な郊外は社会インフラの件を考えたら戸建ても将来的は住みずらくなるかも…

  • @pettersolberg555
    @pettersolberg555 3 месяца назад +3

    京橋周辺、阪神高速より南側の海沿いは住居の立地では無いような。

  • @MM-oo5dg
    @MM-oo5dg 3 месяца назад +2

    タワマンって人が管理できる限界超えてると思うんだよね。。
    まぁ売っちゃえばあとは知りませんっていう不動産業界にとっては、めっちゃ美味しいんだろうけど…

  • @なごみ0131
    @なごみ0131 3 месяца назад +1

    知らなかった。。
    勉強になりました!

  • @39satosi49
    @39satosi49 3 месяца назад

    90年代後半頃に変動金利の35年ローン購入した者はラッキーでした。
    今後は変動金利上昇します。固定金利が異常に高率金利化してるのが証拠で
    今タワマン買ってる者は変動金利が4%程度に上昇して詰みます。

  • @e1to_1208
    @e1to_1208 3 месяца назад +3

    タワマン規制賛成派です。
    神戸の場合、北区(一部除く)、西区は大阪一本は無理なので、三宮に行くしかないんですよね。そして三宮がタワマンに埋め尽くされてしまうと、商業施設やオフィスが減るので北区と西区が過疎地になってしまいます。北区、西区でも人口増加をしている場所はありますのでそこをいかに活かすかが課題です。神戸市長の場合は拠点駅周辺に行政の施設を集めたり、近隣の商業施設に大規模な図書館、子どもが遊べる広場などを整備してくれています。
    神戸は一人負けのように言われますが、長い目で見れば明石市や大阪市の方が過疎になってもおかしくありません。
    日本が生き延びるには東京から地方へ分散して人をできるだけ地方に残して、時間を稼いでいるうちに人口増加に転じさせることです。

    • @日本沈没-v9k
      @日本沈没-v9k 3 месяца назад

      明石市って子育てに金がかからない上におこずかいまでくれるって本当ですか。

    • @e1to_1208
      @e1to_1208 3 месяца назад

      @@日本沈没-v9k 金がかからないは違いますね。かかります。実際調べてみると神戸と明石の子育て支援ってあんまり大差ないんですよね。明石の方が良いものもあれば神戸の方が良いものもある。

  • @user-higurashi
    @user-higurashi 3 месяца назад

    タワマンは、結局日本人が買わなくて、外国人が買う。それを家賃収入として、日本人もしくは、外国人に住ませるケースが増えてる為、結構問題になっている。
    そのマンションも半分位外国人が買うのでは?

  • @Ryo-yt7fh
    @Ryo-yt7fh 2 месяца назад +2

    神戸市、これは本当に英断ですね。

  • @きっとここは無重力
    @きっとここは無重力 3 месяца назад +12

    駐車場でクルマ洗えない庭もない 固定資産税も取られる タワマンなんて何が良いんだよ 人間集まってもデメリットの方が大きいだけやん

    • @NaNa-wp1ep
      @NaNa-wp1ep 2 месяца назад +1

      そもそも駐車場でクルマ洗いたいほど貧しい人は住んでません。

  • @00121611
    @00121611 Месяц назад

    定期借地権のタワマンは70年で更地に戻すという契約で売りに出されてたりします。
    修繕で揉めるくらいなら最初から潰す計画で建てるのは案外賢いとか?どうなんだろ。

  • @butoto0816
    @butoto0816 3 месяца назад +4

    確かにもうタワマンは必要ないですね…
    しかし1億以上ね〜買える人が凄いっ!

  • @sadaioipoliopuai8482
    @sadaioipoliopuai8482 3 месяца назад

    最初のころからみてるけど最近頑張ってるね。なんかうれしい。

  • @lxe7
    @lxe7 3 месяца назад +1

    神戸だけ逆張りでさらに衰退するから問題無し、人口減少加速

  • @T.mizobata
    @T.mizobata 3 месяца назад +5

    やはり少子高齢化は間違いなくいろんな問題をはらんでますね。

  • @山隈誠喜
    @山隈誠喜 2 месяца назад +1

    神戸、京都は人口減少ヤバイですね!地方都市で増え続けてるのは、福岡都市圏かなぁ。

  • @ikumirhou4624
    @ikumirhou4624 3 месяца назад

    退職金で中古の家を買うつもり。
    あと10年位。現在でも1千万を切る物件が沢山ある。
    車の運転もでき無くなってくことを考えたら、程々都会の住宅ってのが一番現実的。
    高齢者は階段3階でもきつくなってくよ。そう考えて、万が一の時家に帰れないタワマンはまあ、人気が出るかなぁ?という気がする。

  • @十-q2q
    @十-q2q 3 месяца назад +4

    超高層建物の維持管理問題はなぁ...

  • @砂付近-p7c
    @砂付近-p7c 3 месяца назад +2

    戸建て派から言えばタワマンも市営団地も一緒、要するに集合住宅、資産価値を考えたら何処にどれだけ土地を持っているかが大事、上物なんて時間が過ぎればタダ同然
    マンションなどの集合住宅は個人の意見で変更出来ないものが多く集会とか面倒くさいし何をするにも他人の多数同意がいる
    高層階だと駐車場まで移動の時間がかかるし遮るものが無いので風・直射日光がすごい、特に夏は最悪、電気代も高額になります
    川崎市の武蔵小杉のタワマンは台風で多摩川の水位が上がった時に多摩川からの排水扉がうまく作動せず浸水し停電、エレベーター・トイレで上層階の人ほど被害は甚大でした
    それと武蔵小杉のタワマンは駅周辺に現在10棟ぐらい建っており、ちょっとでも風がある日は台風でも来てるんかい?と思う程ビル風がすごくてホコリは舞うし歩くのが大変です
    家を数件持てるようなお金持ち以外の一般庶民は無理して買わないほうが賢明だと思います

  • @taka7218
    @taka7218 3 месяца назад

    ベイシティタワーズ神戸の容積率は500%ですが共用廊下とテラスが除外され公開空地制度も取り入れているとすると容積率400%に収まっていると思います。

  • @ToEIA5300
    @ToEIA5300 3 месяца назад +1

    阪神淡路大震災が有ったのにタワマン作る方が異常だと思う
    阪神淡路大震災の悲惨さを知らない人たちじゃないと作らないだろう

  • @ぱんつぁー
    @ぱんつぁー 3 месяца назад +8

    ホンマに30年しないうちに廃墟化しそうだよなぁ。
    老朽化したときの補修どないするんやろ?

  • @muemae1
    @muemae1 2 месяца назад

    神戸行ったけど都市設計が今の時代にあってない気がしましたね。街中心部にも空きスペースあったりで環境が悪い。横浜はまだ東京が近くにあったので辛うじて30年越しで街が完成しそうだけど。

  • @nagi-os4fz
    @nagi-os4fz 3 месяца назад

    杏仁さんもイケる!🤩1億円✨✨
    今のライフスタイル考えるとマンションは無理🫶 植物、モノづくり、釣り、にゃんこ😆
    でも7階に住んでた時は、花火見れたし 蚊はいないし 快適だったなぁ
    空き家増えてく昨今、廃墟の撤去や環境整備にチカラ入れた方が 町は活性化しそうでない?