Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
NewsPicksではフル版(40分)公開中🎥bit.ly/47qnAgR
神戸市長はタワマン規制で叩かれてるけど、過剰な密集の回避と神戸の街並みを守ってくれてるんだよな。マジで後先考えずに建てるのやめてほしいわ。
神戸のタワマン規制は40年後の事を考えてたんやな
@@momochi9790 世界の成長率は年々下がっている イノベーションの余地もほぼないし、幸福度が経済成長に比例して伸びなくなったこの高原社会において神戸市は欧州の様な成熟型社会、つまり持続可能性やブランド価値を高める態勢に入っただけです世界中がアメリカや中国に追随すれば地球は壊れますよまぁ、トップ富裕層も地球が近い将来破壊される予想をしながら(核シェルター購入、惑星移住計画)自らの富を増やす活動をし続けるんですが共有地の悲劇というやつです。人間が欲深い生き物であるという本質が変わらない限り、滅びるでしょう
過剰な都市化は再生産を抑制する動物的本能を持った人間にとって東京のような場所はディストピアにしか見えないロボットのような人間しか生きられない環境ロボット人間が生み出すのは人間ではなく、ロボ南無
え?叩かれてるの?そのニュース見たとき、神戸市長って先見の明があるなぁと思って感心してたんだけど(笑)ふつうに考えて、人口減るのにタワマン建てる意味がわからんから、至って合理的な決断だと思うが。。。仮に不動産会社が倒産すれば、タワマンを解体するのに公費で賄うとか、最悪なシナリオを招かないためにも。
神戸のタワマンとか安すぎて話にならない
外国人の流入が日本の在り方を変えていくと思います。今でも地方の空き家がどんどん外国人に買われていっている現実があります。世界情勢によっては秩序だった日本は外国人にとって魅力的な移住先になる可能性もあり、良質な外国人が増えて経済を支えていくというシナリオも無きにしも非ずです。生産性を上げかつ構造改革しつつ、コンパクトシティ化、コントロールした移民計画を実施するのがベストかと。外国人の流入は止められないので、他の国の教訓も踏まえ、どのような人に来て欲しいか、どういう形で統合・共生するかの議論を早くした方が良いと思います。
マンションなんて昔から最後まで持ってる奴が負けって言われてるだろどこかで誰かにババ押し付けるゲーム
この間自分の育った実家の近くの公園を通りかかったらすべり台や砂場が草木に覆われて手入れされてなくてすごく悲しくなったね昔よく遊んだんだよ
加藤さん好きです。応援してます。
それもそうだけど、日本の企業や土地が外国勢に買われてるのが問題だよな……
何が問題?
@@nn-ur6td 北海道のように水源だったら日本人のインフラの命運を外国が握る。与那国島のような国境なら外国人が多いならロシアのように外国が自国民を救出するために攻めてくることがある
この国は外国人のものにされるのかも
仕事や賃貸から理不尽に追い出させれる
イギリスにいる時ロンドンの高いタワマンもどんどん外人に買われてイギリス人が同じことを言ってた…
とても勉強になりました!
今でさえ、毎年ひとつの県が消滅してるようなもんでしょ?
西ドイツは地方分散が進んでいたしかし東西ドイツ統一後はベルリン一極集中化した特に日本人は群れるのが好きだから都市部はギューギューになる一方だと思う
大きな政府なら一極集中するが小さな政府にすれば分散する。
不動産がどんどんゴミになる未来が来そうだな。
低層の床を高層に積み上げていって地上にスペースを作っていくこと自体は悪くないと思う。高層床を作るときに、低層床の削減をセットで行うように床の総量を規制して、人口推移に対する床の規模をコントロールできないかなぁ。
これが正しいよね。住居は集中して、空いた土地を農業や工業に活用すべきだよ。都心部でも、タワマン地域のほうが環境美化インフラ・商業施設の効率が良いこと、通勤時間は短く、道幅が広く快適で過密の弊害も小さい事をこの教授は完全に無視しているね。自動運転やリニアなどモビリティがいくら発展したところで、徒歩や自転車でアクセスするニーズはなくならない。
面白かったです。
タワマンだって当然ながら老朽化も経年劣化もする。メンテナンスしたところで100年どころか50年でもヤバいんじゃないかな。建て替えなんて想定してないだろうから、廃墟になるしかないよ。
そもそもが政府が悪い
日本が急激な衰退や加速し続ける崩壊に耐えられるかという点についてですが、その観点の参考になる情報の一つに、インフラ崩壊等があるようです日本は、僅か5年程後にはインフラ維持に必要なメンテナンスがおよそ3割以上不足、同じくその15年後には5割以上が不足するようです超重要インフラの中には物流、クレジット、航空、水道、情報通信、金融、空港、鉄道、電力、ガス、化学、政府行政サービス、医療、石油等、錚々たるインフラが並び、機能停止、あるいは機能低下が発生すれば社会の大混乱は免れませんそしてご周知の通り、今現在も各地で鉄道事故や水道機能不全など、ガタが次々現れ始めている事から皆さんも薄々お気づきかと思われますが、お気付きの通りもう日本は持ちませんまるで大昔の歴史の中にしか見たこともないような、首都を追われ失う遷都がどうやら日本では現実に行われる方向で話が進んでいるようですつまり、日本は首都東京を失います実際に、能登は今の日本では完全に打つ手0の完全お手上げ状態でどうにもならず瓦礫の街のままです東日本大震災からもう10年程も経過していますが、10年前の被災地は未だ復興せず、プレハブ生活の人々がいるようです新たな首都は、もはや今の発展途上国の町並みに追いつかれ始めた東京よりも、更に規模も小さく、衰退し縮小した都市になるようです無論、このインフラ問題ですら日本全体の衰退、崩壊現象からすればたったの極々一部、その現象の一つに過ぎない事は言うまでもありません
農村部で珍しく若い同世代いるなと思ったら皆東南アジアとかインド系の顔なんだよ。将来的には外国人の方が多くなるのは間違いない。
100年後でしょ?現在10万人と推計される不法在留外国人が数百万人に増えて空き家に勝手に住んでる。ベトナム県みたいに移住者だけの県とか出来てるかもね
私の会社の男上司(30)がブランド好き&タワマン住みいてそういう人苦手なんだけど分かる人男のメンヘラきっっつい
外国人の流入が日本の在り方を変えていくと思います。今でも地方の空き家がどんどん外国人に買われていっている現実があります。世界情勢によっては秩序だった日本は外国人にとって魅力的な移住先になる可能性もあり、良質な外国人が増えて経済を支えていくというシナリオも無きにしも非ずです。生産性を上げかつ構造改革しつつ、コンパクトシティ化、コントロールした移民計画を実施するのがベストかと。外国人の流入は止められないのでどのような人に来て欲しいか、どういう形で統合・共生するかの議論を早くした方が良いと思います
日本の人口が減っていき、国力が衰えていくと、どこかの時点で中国の国土の一部として取り込まれるのかなあという気がします。
彼らがタワマンに住み続け、日本人には高嶺の花になります。
先送りばかりしている水道管の交換をしていかなきゃならないのでは?
日本の水道で飲めるのはいつまでなんやろうか。あと20年後には飲めないかな
平成の大合併付近で人口密度的に引いてはいけない所に下水道管もかなり引いていてすでに赤字がひどいです。
目立たないけどたしかに大きな問題ですよね。
気づくのが遅い
道路も水道も一回作るのは良いが、維持が難しいもん作りすぎですね全自動で動くメンテロボみたいなもんが将来登場したとしても、全域を賄うほどのロボット生産力があるのかとか、建材廃材の供給問題とかも出てくるでしょうしグレタおばみたいな過激なことは言わんけど、最近は人間はもっと原始的に暮らすべきだと思うようになりました
そうか、100年後には老朽化しあちこち傷んで誰も住めなくなったタワマンが、壊す資金も技術もないまままるで日本国の墓標のようにあちこちに寂しくそびえ立ってるのだろうな
老朽化したタワマンは危険なので、低コストでタワマンのような建物を撤去する技術が確立すると思います。
中国人に乗っ取られる未来😊
日本の人口が今後も減り続けていけば、海外勢力からの支配が強まるでしょうね。その際、アジア地域では中国の経済力が最強なので、日本が中国に乗っ取られるという予測はかなり可能性が高いと思います。
まだ当分マンションが必要なら、中銀カプセルタワービルみたいな発想がそういう人口減の未来のために引き継がれていたらいいと思うけど、建築界ではまだまだ難題なのかな。
まずは地方から人口が減り、つぎに郊外・バス便なんだよね。一等地にあるタワマンは、なんだかんだ便利なので需要は高い。多摩ニュータウンが衰退したのは、あくまでも立地。
多摩ニュータウンも駅に近いところは子供も多く人口も増えている。
20世紀の公害・戸建て密集地域のデータだけ取り出して、都心部は分散するとか言われても、恣意的すぎるんだよね。数百年のスパンで見れば明らかに集中・高密度化しているし。都市集住・過密のデメリットを克服し、メリットを積み上げてきた人類の歴史であり、これからもそれは続く。
人口に関しては直近20年程度が殆ど予想通りどころか予想の範囲の中でも悪いくらいだったから、これから先の20~30年も予想通りになるだろうね。日本国内で見たら東京圏に人が移動しているけど、世界で見たらアメリカに移動してるんじゃないかな。本当はこれを受け入れて早めに対処するのが良いんだろうけど、受け入れられない人が多そうだから難しいだろうね。
代わりに外国語(中国人、他)が大人買いを過去10年からし続けて行くよう観察/予測されます。
日本は少子高齢化が進んでいて、経済も停滞しています。日本が衰退していく過程は他の国にとって貴重な情報になると思います。日本が衰退しても人類の衰退が防げるのであれば、それはそれで価値があると思います。
タワマンの未来=多摩ニュータウン
多摩ニュータウンは1世代先(30年後)の予想図だと思う。真に比較すべきは都営団地
タワマン規制は大賛成。老朽化の末路、地方の空洞化を真剣に考えてほしい。救済措置として、マンションの建て替えはOKにするとか。タカラレーベンとかの会社も何とか生き残れるでしょ。
ある荒廃した未来を描いたアメリカのアニメで「国連ビル?今じゃ安アパートになってるよ」というセリフがあります。日本もそうなるんでしょ☺
100年の計。100年後は日本はあるのか?人類はいるのか?
ホントにタワマンはバブル期の建物みたいになるのは目に見えてる。最恐の負債。維持費、管理費、解体費でどんだけかかるのか分かってんのかね。超富裕層クラスならいいが、資産1億2億の中途半端な金持ちが一番痛い目に合う。資本主義のどデカい墓標だよ。
最近のタワマンは解体見越して補助金突っ込んで建ててますよ。地方の100m程度のやつですら50億円程度の補助金を、市町村と県と国の3車で折半してます。市議会、県議会も通してますし、責任が国と自治体にも発生する仕組みですので、解体費用が足りなきゃ数十億の税金で解体。。。って仕組みですねw
まあその頃は、庶民は戸建てや板状は建てることすらできず、テント生活だと思いますけどね。タワマンは50年といいますが、オンボロの戸建てや板状は20年もすればひどいことになります。お金を出せる小金持ちのタワマン修繕で資材と人員が奪われ、テント生活に転落するでしょう。
「タワマンの崩壊」って姉歯建築とは別の意味なのね…。
懐かしい名前☺
自分は霞ヶ関・虎ノ門エリアで働いてるけど、周辺はいつ見ても5本以上は高層ビルが建設されてる(レジデンスも含め)なんでこんな沢山ビル作る必要あるんだ、マッチポンプ、もはやブルシットジョブだろっていつも思います。
出産・結婚を国が管理するほど、日本国民自体が自立できないって未来でせうか。切ないわあああ。
集まる必要がなければ、なぜタワマンが建っているんですか?集まるメリットがあるから、集まるデメリットが軽減されているからですよね?東京の交通網はどんどん発展していますが、容積率が緩和されてから逆に都心三区に集中している事実を無視されていますよね。この方の学説とやらは学術界で主力なんでしょうか。東京に限らず、世界的なメトロポリスはタワマンが林立していますよね?
経済学者でこういうマイクロファンデーションがなさそうな話は珍しいですね
オープニング曲のDRUM&BASSかっこいいな。
これ外国人の流入の予測全く入ってなくない?100年じゃなくて25年先の近未来の予測を細かく立てて欲しいんだけど100年先って天変地異あってもおかしく無いでしょシンギュラリティーもあるし
移民が来ない前提で草
今は子供が少ないと大騒ぎだけど、これから老人も減る
リアルドルアーガの塔
住むなら仙台あたりがいいな~もちろん仕事があればの話だけど・・・
JR山手線品川駅ー高輪ゲートウェイ駅の再開発が理想だと思うよ。低い雑居ビルを全て壊して高層ビルを建てる。元雑居ビルの跡地は緑地公園にする。将来的にその高層ビルを建て壊す時は一時的に緑地公園に新しいビルを建てて、古くなった高層ビルは壊して新しい緑地公園にする。要するに地域で循環する都市構想だよ。高層ビルのメリットは交通インフラを使わずに日常生活できる点だよ。24時間スーパー、総合病院、託児所、介護施設、塾、美容院、洋服店、靴店、雑貨店、レストラン、映画館などが全て館内にある。
100年後の事は誰にもわからん。ノストラダムスの大予言と同じ…言ったもん勝ち。秩序は変わらない?未来を予測できるこの人はバフェットよりもお金持ちなの?
不動廃
普通に自由恋愛してるからが問題過去でも普通に子供育つのは無理だったし自分の人生犠牲してたのは同じ女性も皆結婚したくなかったし今と過去の差は経済とか育児の意味とかが変わったからじゃなく自由恋愛して男が責任持たなくなっただけ実際昔は婚前純潔守ってたしお見合い婚が主だった時期は出生率が高かった今は自由恋愛して皆中古責任避けてるし純潔気にしないまま結婚してるバカは浮気されて離婚される離婚率5割は出てる理由。
都市人口分布っていったって、そんなの今の日本の話でしかないのでは?周辺国、例えばフィリピンなんかでもマニラ首都圏は1000万超だけど2番手のセブや3番手ダバオはどちらも100万人台、タイなんかでも1番手のバンコク都と2番手コラートの人口比は凄まじいし、韓国でも・・・それに、2100年の日本は全人口の半分が首都圏に集中して、それ以外はスカスカになる見込みだし
少数精鋭国家
怪しいグラフ😂
迷わず住めよ 住めばわかるさ😊
完全に予測できるとか言うやつ、信用出来ない
人間が0歳で生まれる以上、人口統計はかなりの確度で予測が当たるぶれ幅は移民の割合と出生率のみで、出生率が突然増える可能性もゼロではないので、確かに完全な予測とは言えない出生率が突然増える方に賭けるか、予測を信じるかという話
将来予測に使えそうな指標を探すのが学者の重要な仕事ですね。🙂
概ね正しい推論なのかも知れないが、何というか、人肌の温かさを感じ得ない。AIが討論してるみたい。
合理化を進めるその先には完全AIの意思決定になっていくでしょうね。ただ人間は人間らしい生活をしてその他のタスクはAIにこなしてもらう。住み分けが最適解かなぁと。
AIと人間の違いを温かさに見るの?違いは自ら考えたり疑えるか、変われるかですよ。自民党的な温かい嘘より、冷たいリアルの方が多くの人を救うことは多いですが?
AIが人間に近づいているのではない、人間がロボットに近づいている
人権いらないなら給料もいらないよな?☺
@@高橋一京 小泉進次郎構文?
100年後なら誰でも当たるだろw
進学校に農業科を設置して農学部に優先入学させるかそのまま営農させる。現在農村部では人材が大都市に出て行って能力のある若者は学校の先生や役所に勤めていて農業をする人がいない。昔ながらの辛い農業をしているので嫁が来ないし女は都市に出て行って就職してしまってます。優秀な若者が農村部に行けばAIやITを使ったり、農機具を改善してハイテク農業をするとか品種改良をすれば農業は希望の産業になります。東大の農学部は理科二類の落ちこぼれが行きさらに役所に勤めたりして現場に行かないので役に立ちません。若者は高校の時に洗脳するのが一番です。そこで偏差値の高い高校には農業科を義務づけるとすべての問題が解決します。
現代の文化革命をした所で中国の二の舞なんだよな。耕作地の集合化が出来ないから効率性を求める事が出来ないし、農協のような馴れ合いが幅を利かす。
農業とか地方に魅力が無い事が問題なので、洗脳しても無理でしょうそれこそ本編で論じられてるような、資本システムに乗っ取られるのを待っている状態
これで京都大学の教授になれるならチョロいもんだな。100年後の価値観を今の価値観で考えること自体がナンセンス。100年前の都市の常識が今どれだけ通用するのだろうか。
「これで京都大学の教授になった」と思っている人間がいることに驚いた一方で、大学に行ったことがない人って大学教員(研究者)が何をしているか知らないんだろうなあ、と。こういう番組でではその分野のオーソドックスな古典的学説を紹介しないといけない一方で、論文を書くために研究している内容がそういった古典的学説と全く違うことくらい理解できないかな。大学で何かしら学問を学んだ経験がある人間ならそれより先にGoogle Scholarなどでその教授の論文を検索するくらいの知恵を持っているんだよ。
芸人崩れの加藤がなんでちょっと偉そうなん?「うん」とか
中国人が移住してるからいいだろ。日本国はなくなってるけど。人口さえ維持してればいいんだろ?100年後がどうなっていようが関係ないだろ。
この未来予測は「今政府が何もしなかった場合」の話で高市さんが総理になるだけで随分変わりそう
それだけに、本当に悔しい。。
人口減で国がいずれ無くなるみたいな無駄な恐怖ビジネスを煽っているが現在生きてる人間には一切無関係だから無意味だ300年後が、心配だ
NewsPicksではフル版(40分)公開中🎥
bit.ly/47qnAgR
神戸市長はタワマン規制で叩かれてるけど、過剰な密集の回避と神戸の街並みを守ってくれてるんだよな。マジで後先考えずに建てるのやめてほしいわ。
神戸のタワマン規制は40年後の事を考えてたんやな
@@momochi9790 世界の成長率は年々下がっている イノベーションの余地もほぼないし、幸福度が経済成長に比例して伸びなくなった
この高原社会において神戸市は欧州の様な成熟型社会、つまり持続可能性やブランド価値を高める態勢に入っただけです
世界中がアメリカや中国に追随すれば地球は壊れますよ
まぁ、トップ富裕層も地球が近い将来破壊される予想をしながら(核シェルター購入、惑星移住計画)自らの富を増やす活動をし続けるんですが
共有地の悲劇というやつです。人間が欲深い生き物であるという本質が変わらない限り、滅びるでしょう
過剰な都市化は再生産を抑制する
動物的本能を持った人間にとって東京のような場所はディストピアにしか見えない
ロボットのような人間しか生きられない環境
ロボット人間が生み出すのは人間ではなく、ロボ
南無
え?叩かれてるの?そのニュース見たとき、神戸市長って先見の明があるなぁと思って感心してたんだけど(笑)
ふつうに考えて、人口減るのにタワマン建てる意味がわからんから、至って合理的な決断だと思うが。。。
仮に不動産会社が倒産すれば、タワマンを解体するのに公費で賄うとか、最悪なシナリオを招かないためにも。
神戸のタワマンとか安すぎて話にならない
外国人の流入が日本の在り方を変えていくと思います。今でも地方の空き家がどんどん外国人に買われていっている現実があります。世界情勢によっては秩序だった日本は外国人にとって魅力的な移住先になる可能性もあり、良質な外国人が増えて経済を支えていくというシナリオも無きにしも非ずです。生産性を上げかつ構造改革しつつ、コンパクトシティ化、コントロールした移民計画を実施するのがベストかと。外国人の流入は止められないので、他の国の教訓も踏まえ、どのような人に来て欲しいか、どういう形で統合・共生するかの議論を早くした方が良いと思います。
マンションなんて昔から最後まで持ってる奴が負けって言われてるだろ
どこかで誰かにババ押し付けるゲーム
この間自分の育った実家の近くの公園を通りかかったら
すべり台や砂場が草木に覆われて手入れされてなくてすごく悲しくなったね
昔よく遊んだんだよ
加藤さん好きです。
応援してます。
それもそうだけど、日本の企業や土地が外国勢に買われてるのが問題だよな……
何が問題?
@@nn-ur6td 北海道のように水源だったら日本人のインフラの命運を外国が握る。与那国島のような国境なら外国人が多いならロシアのように外国が自国民を救出するために攻めてくることがある
この国は外国人のものにされるのかも
仕事や賃貸から理不尽に追い出させれる
イギリスにいる時ロンドンの高いタワマンもどんどん外人に買われてイギリス人が同じことを言ってた…
とても勉強になりました!
今でさえ、毎年ひとつの県が消滅してるようなもんでしょ?
西ドイツは地方分散が進んでいた
しかし東西ドイツ統一後はベルリン一極集中化した
特に日本人は群れるのが好きだから都市部はギューギューになる一方だと思う
大きな政府なら一極集中するが小さな政府にすれば分散する。
不動産がどんどんゴミになる未来が来そうだな。
低層の床を高層に積み上げていって地上にスペースを作っていくこと自体は悪くないと思う。高層床を作るときに、低層床の削減をセットで行うように床の総量を規制して、人口推移に対する床の規模をコントロールできないかなぁ。
これが正しいよね。住居は集中して、空いた土地を農業や工業に活用すべきだよ。都心部でも、タワマン地域のほうが環境美化インフラ・商業施設の効率が良いこと、通勤時間は短く、道幅が広く快適で過密の弊害も小さい事をこの教授は完全に無視しているね。自動運転やリニアなどモビリティがいくら発展したところで、徒歩や自転車でアクセスするニーズはなくならない。
面白かったです。
タワマンだって当然ながら老朽化も経年劣化もする。
メンテナンスしたところで100年どころか50年でもヤバいんじゃないかな。
建て替えなんて想定してないだろうから、廃墟になるしかないよ。
そもそもが政府が悪い
日本が急激な衰退や加速し続ける崩壊に耐えられるかという点についてですが、その観点の参考になる情報の一つに、インフラ崩壊等があるようです
日本は、僅か5年程後にはインフラ維持に必要なメンテナンスがおよそ3割以上不足、同じくその15年後には5割以上が不足するようです
超重要インフラの中には物流、クレジット、航空、水道、情報通信、金融、空港、鉄道、電力、ガス、化学、政府行政サービス、医療、石油等、錚々たるインフラが並び、機能停止、あるいは機能低下が発生すれば社会の大混乱は免れません
そしてご周知の通り、今現在も各地で鉄道事故や水道機能不全など、ガタが次々現れ始めている事から皆さんも薄々お気づきかと思われますが、お気付きの通りもう日本は持ちません
まるで大昔の歴史の中にしか見たこともないような、首都を追われ失う遷都がどうやら日本では現実に行われる方向で話が進んでいるようです
つまり、日本は首都東京を失います
実際に、能登は今の日本では完全に打つ手0の完全お手上げ状態でどうにもならず瓦礫の街のままです
東日本大震災からもう10年程も経過していますが、10年前の被災地は未だ復興せず、プレハブ生活の人々がいるようです
新たな首都は、もはや今の発展途上国の町並みに追いつかれ始めた東京よりも、更に規模も小さく、衰退し縮小した都市になるようです
無論、このインフラ問題ですら日本全体の衰退、崩壊現象からすればたったの極々一部、その現象の一つに過ぎない事は言うまでもありません
農村部で珍しく若い同世代いるなと思ったら皆東南アジアとかインド系の顔なんだよ。将来的には外国人の方が多くなるのは間違いない。
100年後でしょ?現在10万人と推計される不法在留外国人が数百万人に増えて空き家に勝手に住んでる。ベトナム県みたいに移住者だけの県とか出来てるかもね
私の会社の男上司(30)がブランド好き&タワマン住みいてそういう人苦手なんだけど分かる人
男のメンヘラきっっつい
外国人の流入が日本の在り方を変えていくと思います。今でも地方の空き家がどんどん外国人に買われていっている現実があります。世界情勢によっては秩序だった日本は外国人にとって魅力的な移住先になる可能性もあり、良質な外国人が増えて経済を支えていくというシナリオも無きにしも非ずです。生産性を上げかつ構造改革しつつ、コンパクトシティ化、コントロールした移民計画を実施するのがベストかと。外国人の流入は止められないのでどのような人に来て欲しいか、どういう形で統合・共生するかの議論を早くした方が良いと思います
日本の人口が減っていき、国力が衰えていくと、どこかの時点で中国の国土の一部として
取り込まれるのかなあという気がします。
彼らがタワマンに住み続け、日本人には高嶺の花になります。
先送りばかりしている水道管の交換をしていかなきゃならないのでは?
日本の水道で飲めるのはいつまでなんやろうか。あと20年後には飲めないかな
平成の大合併付近で人口密度的に引いてはいけない所に下水道管もかなり引いていてすでに赤字がひどいです。
目立たないけどたしかに大きな問題ですよね。
気づくのが遅い
道路も水道も
一回作るのは良いが、維持が難しいもん作りすぎですね
全自動で動くメンテロボみたいなもんが将来登場したとしても、全域を賄うほどのロボット生産力があるのかとか、建材廃材の供給問題とかも出てくるでしょうし
グレタおばみたいな過激なことは言わんけど、最近は人間はもっと原始的に暮らすべきだと思うようになりました
そうか、100年後には老朽化しあちこち傷んで誰も住めなくなったタワマンが、壊す資金も技術もないまままるで日本国の墓標のようにあちこちに寂しくそびえ立ってるのだろうな
老朽化したタワマンは危険なので、低コストでタワマンのような建物を撤去する技術が確立すると思います。
中国人に乗っ取られる未来😊
日本の人口が今後も減り続けていけば、海外勢力からの支配が強まるでしょうね。
その際、アジア地域では中国の経済力が最強なので、日本が中国に乗っ取られるという予測は
かなり可能性が高いと思います。
まだ当分マンションが必要なら、中銀カプセルタワービルみたいな発想がそういう人口減の未来のために引き継がれていたらいいと思うけど、建築界ではまだまだ難題なのかな。
まずは地方から人口が減り、つぎに郊外・バス便なんだよね。
一等地にあるタワマンは、なんだかんだ便利なので需要は高い。
多摩ニュータウンが衰退したのは、あくまでも立地。
多摩ニュータウンも駅に近いところは子供も多く人口も増えている。
20世紀の公害・戸建て密集地域のデータだけ取り出して、都心部は分散するとか言われても、恣意的すぎるんだよね。数百年のスパンで見れば明らかに集中・高密度化しているし。
都市集住・過密のデメリットを克服し、メリットを積み上げてきた人類の歴史であり、これからもそれは続く。
人口に関しては直近20年程度が殆ど予想通りどころか予想の範囲の中でも悪いくらいだったから、これから先の20~30年も予想通りになるだろうね。
日本国内で見たら東京圏に人が移動しているけど、世界で見たらアメリカに移動してるんじゃないかな。
本当はこれを受け入れて早めに対処するのが良いんだろうけど、受け入れられない人が多そうだから難しいだろうね。
代わりに外国語(中国人、他)が大人買いを過去10年からし続けて行くよう観察/予測されます。
日本は少子高齢化が進んでいて、経済も停滞しています。
日本が衰退していく過程は他の国にとって貴重な情報になると思います。
日本が衰退しても人類の衰退が防げるのであれば、それはそれで価値があると思います。
タワマンの未来=多摩ニュータウン
多摩ニュータウンは1世代先(30年後)の予想図だと思う。
真に比較すべきは都営団地
タワマン規制は大賛成。老朽化の末路、地方の空洞化を真剣に考えてほしい。救済措置として、マンションの建て替えはOKにするとか。タカラレーベンとかの会社も何とか生き残れるでしょ。
ある荒廃した未来を描いたアメリカのアニメで「国連ビル?今じゃ安アパートになってるよ」というセリフがあります。日本もそうなるんでしょ☺
100年の計。100年後は日本はあるのか?人類はいるのか?
ホントにタワマンはバブル期の建物みたいになるのは目に見えてる。最恐の負債。維持費、管理費、解体費でどんだけかかるのか分かってんのかね。超富裕層クラスならいいが、資産1億2億の中途半端な金持ちが一番痛い目に合う。
資本主義のどデカい墓標だよ。
最近のタワマンは解体見越して補助金突っ込んで建ててますよ。
地方の100m程度のやつですら50億円程度の補助金を、市町村と県と国の3車で折半してます。
市議会、県議会も通してますし、責任が国と自治体にも発生する仕組みですので、解体費用が足りなきゃ数十億の税金で解体。。。
って仕組みですねw
まあその頃は、庶民は戸建てや板状は建てることすらできず、テント生活だと思いますけどね。
タワマンは50年といいますが、オンボロの戸建てや板状は20年もすればひどいことになります。
お金を出せる小金持ちのタワマン修繕で資材と人員が奪われ、テント生活に転落するでしょう。
「タワマンの崩壊」って姉歯建築とは別の意味なのね…。
懐かしい名前☺
自分は霞ヶ関・虎ノ門エリアで働いてるけど、周辺はいつ見ても5本以上は高層ビルが建設されてる(レジデンスも含め)
なんでこんな沢山ビル作る必要あるんだ、
マッチポンプ、もはやブルシットジョブだろ
っていつも思います。
出産・結婚を国が管理するほど、日本国民自体が自立できないって未来でせうか。切ないわあああ。
集まる必要がなければ、なぜタワマンが建っているんですか?
集まるメリットがあるから、集まるデメリットが軽減されているからですよね?
東京の交通網はどんどん発展していますが、容積率が緩和されてから逆に都心三区に集中している事実を無視されていますよね。
この方の学説とやらは学術界で主力なんでしょうか。東京に限らず、世界的なメトロポリスはタワマンが林立していますよね?
経済学者でこういうマイクロファンデーションがなさそうな話は珍しいですね
オープニング曲のDRUM&BASSかっこいいな。
これ外国人の流入の予測全く入ってなくない?100年じゃなくて25年先の近未来の予測を細かく立てて欲しいんだけど
100年先って天変地異あってもおかしく無いでしょシンギュラリティーもあるし
移民が来ない前提で草
今は子供が少ないと大騒ぎだけど、
これから老人も減る
リアルドルアーガの塔
住むなら仙台あたりがいいな~
もちろん仕事があればの話だけど・・・
JR山手線品川駅ー高輪ゲートウェイ駅の再開発が理想だと思うよ。
低い雑居ビルを全て壊して高層ビルを建てる。元雑居ビルの跡地は緑地公園にする。将来的にその高層ビルを建て壊す時は一時的に緑地公園に新しいビルを建てて、古くなった高層ビルは壊して新しい緑地公園にする。要するに地域で循環する都市構想だよ。
高層ビルのメリットは交通インフラを使わずに日常生活できる点だよ。
24時間スーパー、総合病院、託児所、介護施設、塾、美容院、洋服店、靴店、雑貨店、レストラン、映画館などが全て館内にある。
100年後の事は誰にもわからん。ノストラダムスの大予言と同じ…言ったもん勝ち。
秩序は変わらない?未来を予測できるこの人はバフェットよりもお金持ちなの?
不動廃
普通に自由恋愛してるからが問題
過去でも普通に子供育つのは無理だったし
自分の人生犠牲してたのは同じ
女性も皆結婚したくなかったし
今と過去の差は経済とか育児の意味とかが変わったからじゃなく自由恋愛して男が責任持たなくなっただけ
実際昔は婚前純潔守ってたし
お見合い婚が主だった時期は出生率が高かった
今は自由恋愛して皆中古責任避けてるし
純潔気にしないまま結婚してるバカは浮気されて離婚される
離婚率5割は出てる理由。
都市人口分布っていったって、そんなの今の日本の話でしかないのでは?
周辺国、例えばフィリピンなんかでもマニラ首都圏は1000万超だけど2番手のセブや3番手ダバオはどちらも100万人台、タイなんかでも1番手のバンコク都と2番手コラートの人口比は凄まじいし、韓国でも・・・
それに、2100年の日本は全人口の半分が首都圏に集中して、それ以外はスカスカになる見込みだし
少数精鋭国家
怪しいグラフ😂
迷わず住めよ 住めばわかるさ😊
完全に予測できるとか言うやつ、信用出来ない
人間が0歳で生まれる以上、人口統計はかなりの確度で予測が当たる
ぶれ幅は移民の割合と出生率のみで、出生率が突然増える可能性もゼロではないので、確かに完全な予測とは言えない
出生率が突然増える方に賭けるか、予測を信じるかという話
将来予測に使えそうな指標を探すのが学者の重要な仕事ですね。🙂
概ね正しい推論なのかも知れないが、何というか、人肌の温かさを感じ得ない。AIが討論してるみたい。
合理化を進めるその先には完全AIの意思決定になっていくでしょうね。ただ人間は人間らしい生活をしてその他のタスクはAIにこなしてもらう。住み分けが最適解かなぁと。
AIと人間の違いを温かさに見るの?違いは自ら考えたり疑えるか、変われるかですよ。自民党的な温かい嘘より、冷たいリアルの方が多くの人を救うことは多いですが?
AIが人間に近づいているのではない、人間がロボットに近づいている
人権いらないなら給料もいらないよな?☺
@@高橋一京 小泉進次郎構文?
100年後なら誰でも当たるだろw
進学校に農業科を設置して農学部に優先入学させるかそのまま営農させる。現在農村部では人材が大都市に出て行って能力のある若者は学校の先生や役所に勤めていて農業をする人がいない。昔ながらの辛い農業をしているので嫁が来ないし女は都市に出て行って就職してしまってます。
優秀な若者が農村部に行けばAIやITを使ったり、農機具を改善してハイテク農業をするとか品種改良をすれば農業は希望の産業になります。東大の農学部は理科二類の落ちこぼれが行きさらに役所に勤めたりして現場に行かないので役に立ちません。若者は高校の時に洗脳するのが一番です。そこで偏差値の高い高校には農業科を義務づけるとすべての問題が解決します。
現代の文化革命をした所で中国の二の舞なんだよな。
耕作地の集合化が出来ないから効率性を求める事が出来ないし、農協のような馴れ合いが幅を利かす。
農業とか地方に魅力が無い事が問題なので、洗脳しても無理でしょう
それこそ本編で論じられてるような、資本システムに乗っ取られるのを待っている状態
これで京都大学の教授になれるならチョロいもんだな。100年後の価値観を今の価値観で考えること自体がナンセンス。
100年前の都市の常識が今どれだけ通用するのだろうか。
「これで京都大学の教授になった」と思っている人間がいることに驚いた一方で、大学に行ったことがない人って大学教員(研究者)が何をしているか知らないんだろうなあ、と。
こういう番組でではその分野のオーソドックスな古典的学説を紹介しないといけない一方で、論文を書くために研究している内容がそういった古典的学説と全く違うことくらい理解できないかな。大学で何かしら学問を学んだ経験がある人間ならそれより先にGoogle Scholarなどでその教授の論文を検索するくらいの知恵を持っているんだよ。
芸人崩れの加藤がなんでちょっと偉そうなん?「うん」とか
中国人が移住してるからいいだろ。日本国はなくなってるけど。人口さえ維持してればいいんだろ?100年後がどうなっていようが関係ないだろ。
この未来予測は「今政府が何もしなかった場合」の話で
高市さんが総理になるだけで随分変わりそう
それだけに、本当に悔しい。。
人口減で国がいずれ無くなるみたいな無駄な恐怖ビジネスを煽っているが現在生きてる人間には一切無関係だから無意味だ
300年後が、心配だ