【建売氷河期】「戸建てが売れない」パワービルダー悲鳴、飯田GHD・タマホームは販売不振で大幅減益

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 окт 2024

Комментарии • 980

  • @rakumachi
    @rakumachi  5 месяцев назад +42

    ▼前回の建売住宅に関するニュースはこちら▼
    【危機】建売住宅の売れ行きに急ブレーキ、「建売氷河期」到来か #楽待NEWS
    ruclips.net/video/SZJdb9vGLcE/видео.html

  • @takaakinonami4255
    @takaakinonami4255 3 месяца назад +105

    手取り増えない、税負担は増える、インフレで物価は上がる、ローン金利は上がる
    こんな状態で家を30年以上ローン契約して買おうってマインドになるわけないよ...

    • @nyan0305
      @nyan0305 8 дней назад +1

      インフレならローン組むのが正解
      20年後には感覚的には半額で買った感じになる。まあ、給料が上がる会社にいればの話だけど笑

  • @ベルカンプ-m3v
    @ベルカンプ-m3v 5 месяцев назад +574

    賃金は上がらないし、退職金もどうなるか分からないのにマイホームの為に大金を借金するなんてリスクが高すぎるよね。

    • @cozy5530
      @cozy5530 5 месяцев назад +22

      え、このご時世で給料上がってないの!?(察し…)

    • @kzakile
      @kzakile 4 месяца назад +5

      つらい😓

    • @ansorgii
      @ansorgii 4 месяца назад +41

      お金持ちでないなら、いつまで部屋を貸してもらえるか分からないから、分相応な家を買ったほうが安全ですよ。

    • @888-yw8bc
      @888-yw8bc 4 месяца назад +13

      賃貸は貸し主から、退去要求されたり、隣がDQNとかだと最悪ですね、治安よい賃貸だと家賃高く年収審査厳しい😅古くてボロ屋敷でも安い一戸建てだと老いてから安心感ありますね😊

    • @うさたま-w3f
      @うさたま-w3f 4 месяца назад +7

      ⁠@@ansorgii賃貸住宅も供給過多だと思っていたので、今後は入居付けに苦労する築浅賃貸物件も増えそうな気がしていました。そのためオーナーは審査を緩くせざるを得ないかと、、。それでも住宅の方が安全ですか?

  • @tarou_tanaka857
    @tarou_tanaka857 5 месяцев назад +505

    そもそも買う側も限度があるのに無限に売れ続けると思うのがおかしい。
    だいたい利益とりすぎなんだよ。
    そりゃ買う奴も減るよ。

    • @フフ-h9h
      @フフ-h9h 4 месяца назад +28

      人口減少で中古の売りが多いので
      新築を買う必要ないね

    • @tarou_tanaka857
      @tarou_tanaka857 4 месяца назад

      @@フフ-h9h
      最近はDIYで自力リフォームも流行ってますしね。
      ユーチューブにもそういった動画がいっぱいあります。

    • @p79e3w
      @p79e3w 4 месяца назад +39

      不動産業界は頭の足りん上に、欲に取り憑かれとる奴らばっかりやからな。

    • @tarou_tanaka857
      @tarou_tanaka857 4 месяца назад +16

      @@p79e3w ほんと一般人基準のまともな不動産屋探すの大変だよね。

    • @よぴぴ-c3g
      @よぴぴ-c3g 4 месяца назад +9

      当たり前の相場になって欲しい。

  • @山下博達
    @山下博達 5 месяцев назад +222

    不動産は暴落するのは時間の問題。少子高齢化。ローン組めるターゲットは確実に減っている。

    • @pocopen1786
      @pocopen1786 Месяц назад +1

      それで外国人を受け入れようとしてるんですよね。つまり利権です。日本人のための政策ではありません。

  • @POTATOMATOLIVE
    @POTATOMATOLIVE 3 месяца назад +44

    こんだけ空き家があって人口減少が確実なのに、
    なんで土地を細かく分割した矮小な家にすまんといけないのだ。

  • @サラローズリナ
    @サラローズリナ 5 месяцев назад +765

    価値のないものに金払う人間いないだけ。家余りと言われてる時代に建てすぎだと思う。

    • @knkn6545
      @knkn6545 5 месяцев назад +179

      マンションもいっぱい建ててますからね。
      少子化なのになんでそんなに建てるのか意味がわからない

    • @ymy.m
      @ymy.m 5 месяцев назад +84

      郊外駅遠立地にはもう需要ないんですよね。
      人口減に加えて都市集中の影響で、駅遠住宅街はゴーストタウンと化すのではないかと。

    • @jwmgewpjdw
      @jwmgewpjdw 5 месяцев назад +34

      @@knkn6545 まあ不動産開発事業やってたら社員食わすために作らざるを得ないでしょ
      体力ある大手は供給減らせるけど

    • @ああ-j9p4x
      @ああ-j9p4x 5 месяцев назад +79

      安っぽいダサい見た目なのに高いっていう建売 が多い。それだったらデザイン性の高いローコ スト注文住宅で建てるでしょって話。

    • @aaa.8884
      @aaa.8884 5 месяцев назад +60

      昔の家の方が内装は素敵な気がする

  • @taiso8316
    @taiso8316 5 месяцев назад +498

    外国人からウサギ小屋と揶揄された時代に建てたられた建売住宅が壊され更地になったと思ったら、その土地に2軒の新築戸建が建っていたというのが増えてる。
    人口激減社会に入ってるのに一人ひとりの居住スペースは狭くなっていくってどうなんだろうね。

    • @歩いている人生
      @歩いている人生 5 месяцев назад +9

      それは団地の話だね

    • @kunikishi7222
      @kunikishi7222 5 месяцев назад +38

      日本の家じゃなくても、イギリスでもアメリカでも集合住宅は”ウサギ小屋”です。

    • @yugureyamanaka2730
      @yugureyamanaka2730 5 месяцев назад +35

      市町村が、戸建て住宅に対して、最低敷地面積の規定を定めていないと、物凄く狭い家が作られてしまいます。

    • @familys-jk1ln
      @familys-jk1ln 5 месяцев назад +40

      いや、これは新築戸建の話だと思う。うちの戸建ても売ったらその土地になんと4軒の新築戸建たったよ。1軒の値段安くないと売れないからねー!

    • @yugureyamanaka2730
      @yugureyamanaka2730 5 месяцев назад +2

      @@familys-jk1ln さん、関東でも市町村により最低敷地面積は3倍は違います。

  • @猫ヒロシ-t8r
    @猫ヒロシ-t8r 5 месяцев назад +274

    空き家が1棟潰れて、その跡地に2棟立つ
    人口が減っている日本に置いて需要と供給を考えれば、経営学1年の学生でも読める動き

    • @F3iAKeT5
      @F3iAKeT5 5 месяцев назад +36

      狭い家は新築でも買わないんだよなぁ

    • @松まさ-r8n
      @松まさ-r8n 5 месяцев назад +14

      元々狭い部屋に生まれ育ってたら、オープンハウスみたいな狭小極まりない家でもぼちぼち売れていくんですよ。

    • @hirofumisato3998
      @hirofumisato3998 5 месяцев назад +21

      駅から近いなどのプレミアムがあれば需要もあるが、駅から遠い、買い物難民、価格高いではよりつかないだろうね

    • @yuhito0214
      @yuhito0214 5 месяцев назад +16

      ここでいう空き家って100坪とかのことじゃないかな。
      田舎の昔の家ならそのくらいあるし、今そんな広い家を買う・買える人がいないから4分割くらいにして建売で売るってのはよくある。

    • @tanuki319
      @tanuki319 5 месяцев назад +1

      @@F3iAKeT5
      人による(笑)

  • @moomin88886
    @moomin88886 5 месяцев назад +170

    アメリカ在住です。
    日本で家を探していますが大きな家はもう必要ない。家族が減っていく日本でファミリー用の家は需要がなくらると思います。
    反対に災害の多い日本は狭くても安全、安心して住める家で十分だと思います。
    これから治安も悪くなるのでセキュリティーも重要。

    • @ymy.m
      @ymy.m 5 месяцев назад +14

      同感です。そうなるとやはり、都心のタワーマンションになりますかね…
      ただ、単身やDINKsでも広い家がいいという住志向も広まりつつありますし、子供がいなくても70平米くらい欲しいかもしれませんね。

    • @へのへもじ-k1e
      @へのへもじ-k1e 5 месяцев назад +53

      @@ymy.m 何も趣味がない人はタワーマンションで良いかもしれないけど、楽器、模型、機械いじり、自動車、家庭菜園などの趣味を持つとタワーマンションは一気に不便なものになると思う。

    • @ymy.m
      @ymy.m 5 месяцев назад

      @@ムーシャ-l6q 結局戸建てもすぐ住めなくなるし、耐震板状もそこまで耐用年数は長くない、災害列島日本に住む以上住居の建替・ランニングコストは避けて通れないと思いますよ。

    • @yosuke9601
      @yosuke9601 5 месяцев назад +11

      ファミリー向けの家の需要無くなるわけないでしょう笑 減少傾向とはいえ。

    • @yoko0707-j1k
      @yoko0707-j1k 5 месяцев назад +6

      二極化する様に思います。
      二世帯で住んだりする事も増えるかも。
      親のお金が入れば新築買えるので、
      二世帯にする人も増えるかもしれません。
      実際我が家はそうしてます。

  • @nz6241
    @nz6241 5 месяцев назад +79

    下手に地方の新築戸建てを購入するより都心と駅に近く便利な中古を買ったほうが日常生活には楽だしそれに交通費もかからない。

  • @monikobenio
    @monikobenio 5 месяцев назад +230

    もうニュータウン乱立ってマイホームブームの時代でも無いし、顧客のニーズに合ってないのでは

  • @tkskn3425
    @tkskn3425 5 месяцев назад +294

    近所で販売中の建売も、この場所でこの価格で買う人いるのか??っていう値段付けてる。

    • @blueghost119
      @blueghost119 4 месяца назад +29

      一カ月前は4800万だった建売が3800万に値引きされてた
      できあがってから半年経ったので致し方ないが未だに売れてないのがなんとも・・・
      そもそも元々1軒だったところに4軒も建ててるのが異常

    • @ミックスミッキー-z2g
      @ミックスミッキー-z2g 4 месяца назад +10

      隣の家が、元々1軒だったのに小分けに5軒に別れて分譲された。道路ギリギリまで建てられて道路の見通しが悪くなって危険。分譲価格は1800万円だったが、半年以上たってようやく全部売れたが最後は1200万円まで値下げしたそうな。

    • @腰痛ライダー
      @腰痛ライダー 4 месяца назад +15

      近所に新築なのに2年も経っているから中古で売りに出されている物件がある

    • @user-fg5bn8jy7G
      @user-fg5bn8jy7G 4 месяца назад +1

      うちの近所もここ10年で相場が2000万くらい上がってる
      周辺環境なにか変わったわけでもないのに

    • @篠塚-z1y
      @篠塚-z1y 4 месяца назад +1

      町内に平屋で3000万の建売りがあるが売れない。
      目の前にドブ川と墓地があるからだろうか。
      1800万なら売れるかも。
      3000万は高過ぎ。

  • @ななし-z8p
    @ななし-z8p 5 месяцев назад +46

    人口は減り続けるのに建物が増えるのは意味分からん。空き家はすごく増えてる。

  • @macsy1955
    @macsy1955 5 месяцев назад +317

    人口減少が明らかなのに高騰していたのが不思議でした。今思えば「やっぱりね、、」です。

    • @HiroArchBishop
      @HiroArchBishop 4 месяца назад +6

      まぁ外国人が買うという側面もあるので必ずしも人口減少が確実に需要を減らせるかと言えばそうではないです
      中国とかは土地の使用権はあっても所有権はありませんので所有権が持てるという動機で日本の土地を買ったりします

    • @ようつべ万歳
      @ようつべ万歳 4 месяца назад +1

      まぁ、それにつきますよ。

    • @ようつべ万歳
      @ようつべ万歳 4 месяца назад

      @@HiroArchBishop 場所によりますな。港区の家なら買うでしょうが中央線の西側、例えば国立なんて中国人でも買わんでしょう。

    • @ビセンテサム
      @ビセンテサム 3 месяца назад

      単純に、
      計画失敗なのではないでしょうか

    • @stellarinc5634
      @stellarinc5634 3 месяца назад +1

      外国人も投資会社など企業は引きあげていってます。
      外国人と日本の地方の個人投資家に銀行が融資つけるので需要が加熱してましたが、商品としての実態はかなりやばいと思います。

  • @M326-j8b
    @M326-j8b 4 месяца назад +61

    最近見た建売(大手)
    •外人が既存建物解体
    •外人が基礎工事、外構工事
    •外人の職人?だけで作られた建物。
    近所で噂になる程、異質な光景だったわ。

    • @jiroue8819
      @jiroue8819 4 месяца назад +1

      日本人の職人が少ないんでしょうね。外国人労働者がいないと日本人が住む家もなくなるでしょう。

    • @ビセンテサム
      @ビセンテサム 3 месяца назад +5

      次は、
      外人が、買うのかなあ?

  • @干瓢〆郎
    @干瓢〆郎 5 месяцев назад +47

    自分、5年前、一建設勤めてました。
    ・資材や人件費高騰で戸建てが高過ぎる。
    ・パワービルダーの戸建ては魅力があまりない。間取りや設備は安物です。
    ・少子高齢化で不動産を購入しようとする人が減っている。
    上記は、当時強く感じていて、働きながら「この業界に未来はない」と思い、辞めました。
    ましてや、一建設はロシア進出もしてましたから、その後に戦争起こしたので、ダメージあったと思います。
    飯田グループは古い体質が残っているので、勤めている方は退職を考えた方が良いと思います。

  • @gammeldrask919
    @gammeldrask919 5 месяцев назад +59

    日本人の給料が激減している状態で
    買える人がおらんのやろ。

    • @user-co5ri8dp_978
      @user-co5ri8dp_978 4 месяца назад +5

      激減はしてない。どこに生きてんだ。

  • @user-ci4gk3rp8j
    @user-ci4gk3rp8j 5 месяцев назад +213

    ゴミ建売とか建築条件付き土地とか、ホントにやめて欲しい。。法律で禁止にして欲しいわ。

    • @tanuki319
      @tanuki319 5 месяцев назад +23

      禁止しなくても売れねぇから

    • @中山敬介-q2c
      @中山敬介-q2c 5 месяцев назад +52

      ほんと、現在土地探し中ですが
      めぼしい所がことごとく
      眼中にないハウスメーカーの
      建築条件付きの土地や建売りで
      怒りを覚えます😂泣き

    • @as-bm2jo
      @as-bm2jo 5 месяцев назад +8

      条件外しで数百万払ったらええやん

    • @satj.youtube3553
      @satj.youtube3553 5 месяцев назад +6

      あるある!しかも20坪くらいに分割されてるんですよね😂

  • @大祐衛藤
    @大祐衛藤 5 месяцев назад +281

    正直コロナ前と比べて下手すりゃ1000万高いスタートですからね。
    そりゃ売れませんよ。
    不動産屋経営しており自社サイトに埼玉の新築1300件前後掲載してますが、毎週物件確認していて売れているのは700万〜800万下がった価格で売れてますよ。
    色々言ってましたがコロナ前の価格に戻っただけ

    • @emuahd7713
      @emuahd7713 5 месяцев назад +40

      マンションのような転売需要が薄いので実需層が買えなくなる価格帯では売れないってことでしょうね

    • @yankeemike4221
      @yankeemike4221 5 месяцев назад +20

      コロナによるバブルが弾けただけですね。

    • @笑顔一番-m3c
      @笑顔一番-m3c 5 месяцев назад +15

      それでさらに金利が上がる様相を呈してるのだから、余計に購入は慎重になってきますよね…

    • @シド-j7y
      @シド-j7y 5 месяцев назад +19

      大した大きさでもないのに五千万近い値段で売り出してた所あるけど、だんだん値下げしてて最終的には値段隠してた

    • @よしひこ松浦
      @よしひこ松浦 5 месяцев назад +7

      積水ハウスで一昨年契約で去年入居しました、都心と違い土地は横這い、資材高騰をモロに受けて上物2800→3400でした、残念ですが当時の原価2割上昇に沿った価格だと思います。
      客観的に見てローコストメーカーの顧客層が2割上昇で建てないから粗利抑制をせざるを得ないのでしょう、そもそも薄利多売だから厳しいと思いますがどうなんでしょう?

  • @津野公志
    @津野公志 5 месяцев назад +367

    家の前に
    車が高すぎて買えません
    そんな人です
    僕。

    • @shellc1124
      @shellc1124 5 месяцев назад +53

      ですね。
      ミニバンで言えば大衆車のノア、ヴォクシーでもコミコミ500万超えの時代。
      庶民には買えない…

    • @トモたま
      @トモたま 5 месяцев назад +26

      ワイもです😢

    • @高橋実希
      @高橋実希 5 месяцев назад +21

      はい、同じ

    • @user-ls6wm7gs1p
      @user-ls6wm7gs1p 5 месяцев назад +52

      自動車が高いのは我慢できるとしても、その後の維持費がひどい
      その辺を何とかしてくれないと(つまり国が何とかしないと)自動車も売れんよ

    • @suginorinori7798
      @suginorinori7798 5 месяцев назад

      軽の中古車買えばいいじゃん。
      何でもかんでも国のせいにすんなよ。
      このように自分の力で何とかしようとする輩が少ないから日本がどんどん弱体化する

  • @弘勝西野
    @弘勝西野 5 месяцев назад +39

    1000万円で買える値段にしないと、一般の人は無理だと思います。
    ロ−ンも20年までにした方が良いと思います。

    • @pocopen1786
      @pocopen1786 Месяц назад +3

      極めて常識的な意見だと思います。都内のファミリー向け物件が平均で億超えって。買ってるのは外国人ばかり。

    • @ぺんぺん-p6o
      @ぺんぺん-p6o Месяц назад

      50年ローンにして4ぬ時代

  • @yuhito0214
    @yuhito0214 5 месяцев назад +132

    単純に考えて少子化って言われてて家を買う人数自体が減ってるのに新築が未だに建てられ続けてるのはどう考えてもおかしいんだよね。
    その上家を買えるだけの資金力のある人も減ってるのに、どう考えても新築メーカーなんて縮小する業種でしょ。
    それより新築どんどん建て続けて空き家は増える状況をどうにかしないといけないのに、更地にすると固定資産税が増えるってのはいつまでたっても解決しない問題だわ。

    • @ansorgii
      @ansorgii 4 месяца назад +2

      日本はアッパーマス層以上の経済的にゆとりのある世代が増えているんですよ。
      だから不動産価格が上がっても売れるんです。
      ただし首都圏などの大都市圏限定ですけどね。

    • @yuhito0214
      @yuhito0214 4 месяца назад +4

      @@ansorgii 首都圏限定だしいわゆる富裕層がマンション買ってるだけで戸建ては買わんだろう。

    • @user-ok8ri3mc1d
      @user-ok8ri3mc1d 4 месяца назад +2

      実は少子高齢化が進んでいても、核家族化や未婚率の上昇によって世帯数自体は増えているんですよね
      だから手狭なマンションについては需要が増えていて金額が上がっていると
      ただ世帯数上昇も限りがあるから少子高齢化による住宅需要の減少はこれからですね。

  • @末吉ママ
    @末吉ママ Месяц назад +10

    一昨年までは近隣で3500万くらいだった建売が、資材と人件費高騰で昨年6000万になっていて今も売れてません。
    地方サラリーマンで子育てしながら6000万のローンて、共働きでも親の援助がないと苦しいと思う。

  • @jaba406
    @jaba406 5 месяцев назад +123

    家族が増えて家を買っても、よくよく考えると家族全員で過ごすのって下手すりゃ15年くらい。ローンの期間半分以上は夫婦二人で暮らすことになるんよね
    無理して大きめの家を買っても部屋余るだけ

    • @toraneko4680
      @toraneko4680 5 месяцев назад +17

      いや、こどおば、こどおじ、ヒキニートが増加していくから大丈夫。

    • @MultiBracing
      @MultiBracing 4 месяца назад +4

      晩婚化進んでるし、都内なら結婚するまで実家暮らしも普通なので、小学校入学前に買ったとして結婚が30代なら25年以上一緒に住むことに…。

    • @asaka7050
      @asaka7050 2 месяца назад +2

      結婚した子供たちが孫連れて、一緒に泊まれる田舎に大きい家が理想。
      泊まれない家だと、孫たち同志の関係、親戚付き合いが全くなくなる・・
      だから大きい家は、個人的には好き。
      神奈川で核家族じゃそういうふうにはならないから、定年前に引っ越して田舎行きたい。

    • @ぼん吉-n1q
      @ぼん吉-n1q Месяц назад +3

      @@asaka7050 そんな幻想抱いて、子供孫はめんどくせーわ。

  • @ナカトモ-t9f
    @ナカトモ-t9f 5 месяцев назад +107

    ペンシルハウスなんて歳とってから絶対大変だよ。
    階段上り下りできないから。歳は取りたくない・・・

    • @msss8036
      @msss8036 4 месяца назад +5

      筋肉は使わないと衰えますから、階段くらいは登らないと。

    • @あずまひがし-i8w
      @あずまひがし-i8w 4 месяца назад +21

      @@msss8036 わかってねぇなぁ。筋肉じゃねぇんだよ、関節なんだよ

  • @jblpower949
    @jblpower949 5 месяцев назад +41

    家のそばにも建売りが7戸建ったけど、2戸売れ残ってる。オープンハウスが建てた5戸なんて1年経っても1つも売れないまま、東急不動産が借上げて賃貸物件になってるが誰も引っ越してこない。因みに神奈川県茅ヶ崎です。

    • @jblpower949
      @jblpower949 4 месяца назад

      @@ムーシャ-l6q その話は鎌倉で大工をやってる知り合いに聞いたことあります。相続で売った土地をどんどん区画を小さくして販売しても値段は高い&交通の不便さで売れなくなってると。。。

    • @高橋実希
      @高橋実希 4 месяца назад

      どこも増えてます!

    • @すぃなもろーる
      @すぃなもろーる 4 месяца назад +1

      なかなかやばいですね。西から来てるのかな?こちら川崎は東京のベッドタウンとしてまだ結構ニーズはあります。

    • @jblpower949
      @jblpower949 4 месяца назад

      @@すぃなもろーる 川崎は都心に近いし駅も大きいからまだ売れるかもしれないですね。それでもキャパオーバーまで人口増やしたらヤバそうですなー。

  • @user-lv10rs
    @user-lv10rs 3 месяца назад +18

    マイホーム買えるほど国民が豊かではなくなったのだと思う。税金や物価は右肩上がり。賃金は30年間実質下がりつづけてるようなものです

  • @jufuku8253
    @jufuku8253 4 месяца назад +26

    わたくしは
    岡山で大手住宅S社の製造していて
    入社32年で今年リストラ退社された物です。
    建売住宅でも5500〜6000万。この今の不景気な状況ではなかなか手が出ないでしょう。

  • @ましチュッシー
    @ましチュッシー 5 месяцев назад +141

    狭い土地に建てすぎ

    • @blueghost119
      @blueghost119 4 месяца назад +13

      それだそれだそれだー
      元々一軒家だったところに何軒建ててんだって話

    • @jpnchannel4579
      @jpnchannel4579 4 месяца назад +1

      @@blueghost119 近くで、最近建てられたとこは
      戸建ての古い家が消えて、その土地が3分割され
      ほぼ同じデザインの3階建てが建てられた。

    • @blueghost119
      @blueghost119 3 месяца назад

      @@jpnchannel4579
      家は欲しがるのは女。
      そして量産型を嫌う。
      何もわかってなくて本当にプロの仕事か・・・

  • @いぬねこ-q5b
    @いぬねこ-q5b 5 месяцев назад +68

    今の需要は実需ではなく投資なので回らないでしょう。

  • @ddystosh19
    @ddystosh19 5 месяцев назад +178

    独身が増えてるってのもあるんじゃないかな。

    • @888-yw8bc
      @888-yw8bc 4 месяца назад +10

      私事ですが、カミさんパートやって貰わないと、生活苦しいですよ😅これじゃ、独身増えますね、

  • @DIO123A
    @DIO123A 5 месяцев назад +46

    既存のお客に対して、どう対応してきたか、も問われている。セールストークで調子よく買わせて、購入後の不具合・瑕疵に真摯に取り合わないでいると、悪い口コミほど目立ちどんどん売れなくなる。

  • @雪乃原改源
    @雪乃原改源 5 месяцев назад +43

    政府を恨んでもらうしかないね。円安になるのなら給与水準上げるか減税しないといけないのにさらに増税増税増税路線でしょ?市中に出さなきゃいけないお金を政府が吸収してしまってる。購買意欲↓に決まってるし、この上金利あげるなら誰も買いません。

    • @ようつべ万歳
      @ようつべ万歳 4 месяца назад +2

      今までの金利が異常に低すぎたって思わん?あんな低金利、永遠には続かんでしょ、幾らなんでも。。

    • @平和が一番1981
      @平和が一番1981 4 месяца назад

      政治家の利権に資金を突っ込こまないといかんから、増税も仕方がない 今の政治をぶっ潰さないとなにも変わらない

  • @user-ls6wm7gs1p
    @user-ls6wm7gs1p 5 месяцев назад +71

    あのさ、バブル期に建てた物件で、🏠(マンション含む)の数>家族(人)の数なんだよ
    今、東京圏だけ違うの分かってない
    田舎で一戸建て建てても売れないと思うわ

    • @taz3980
      @taz3980 5 месяцев назад +6

      地方だとコンパクトシティ化進んでるから山の中から市街地に引っ越す人は一定数いるけど
      問題なのは東京圏ほど年収高くないから出せて2500万くらいなのよね

    • @user-ls6wm7gs1p
      @user-ls6wm7gs1p 5 месяцев назад +12

      @@taz3980
      地方住みですが、バブル期の田舎一軒家買っても、子供が大きくなると、売って郊外マンションへの流れです
      自動車が無いと住めないのに、年寄が運転すると、非難されるし、病院や医療機関が近い所が良いんですよ

    • @888-yw8bc
      @888-yw8bc 4 месяца назад

      新築建てるなら、パパママから金策出来る資産家なら、ありですね😊ちなみに核家族でローンなんてダメよ😅よほどじゃないと、景気悪化でリストラ加速+返済不能=破産します。運良く売れて残責返済でチャラならまだいいですが、、、

  • @superversyss
    @superversyss 5 месяцев назад +137

    住宅化で田んぼがどんどん減ってるのが悲しい

    • @michanm7067
      @michanm7067 5 месяцев назад +3

      実家の方は畑も田んぼも減ってしまった。

    • @山下清-g7o
      @山下清-g7o 4 месяца назад

      米中からの小麦粉があるじゃないか 日本政府はラーメン、うどん、パン、パスタを推してるから、従ってください

    • @瑠璃艦
      @瑠璃艦 Месяц назад +1

      猛暑でいろんな農作物がやばいぐらいの不作だった。儲からないってのも理由だが、こんな気候なら農業やる人減っても納得。ただ、猛暑に適した物を作っていかないと、食料時給率が低い日本では食うものが減って行く(または高騰する)。。昔はカエル🐸や蛇🐍が家に遊びに来てたが田んぼが減ったからか見なくなったなあ。

  • @ラジオヤシ
    @ラジオヤシ 5 месяцев назад +95

    資材価格も金利も上がってるから、もう家なんてアホにならないと買えんわ

    • @kkkiiittt-m4h
      @kkkiiittt-m4h 4 месяца назад +1

      賃貸も同じように上昇するからね。
      なんなら利回り乗せられてるし。

  • @Pisaca1
    @Pisaca1 5 месяцев назад +84

    都心の広くていい土地を分筆に分筆を重ねて小間切れにしてペンシルハウスを建てるのではなく、広い土地は広い土地のまま高価格帯の家にシフトしてくれるのなら良い傾向だと思います。
    ウサギ小屋を乱造するために土地を小間切れにするのは本当に勿体ないと思います。

    • @Tデリバリーサービス高橋喜信
      @Tデリバリーサービス高橋喜信 5 месяцев назад +23

      細切れな住宅街は都市計画や防災対策にも悪い影響しか及ぼさないから、そろそろパワービルダーや不動産屋に対する過度な分筆を規制させる時期にあるだろうな。

    • @kawauso230
      @kawauso230 5 месяцев назад +13

      都心なら狭小住宅でも豊かな暮らしができる。家の狭さを補って余りある利便性がある。世界的にもIT化によって物を持つ必要がなくなってミニマリズムが広がり住宅サイズが狭くなっていっている。
      郊外のデカい家から何時間も掛けて通勤するより通勤時間の短い都心の小さい家の方が遥かにいい。
      都心は文化的豊かさが違う。都心にだだっ広い豪邸を作って少数の金持ちに独占させておくのは土地の無駄遣いでもったいない。

    • @山田太郎-z2v4n
      @山田太郎-z2v4n 5 месяцев назад +4

      お金が無い。

    • @Tデリバリーサービス高橋喜信
      @Tデリバリーサービス高橋喜信 5 месяцев назад +7

      @@kawauso230 その代わり、ライフライン(電気、食料、水など)系の調達にクリティカルな脆弱性を抱えてるけどね。

    • @山本直輝-r6s
      @山本直輝-r6s 5 месяцев назад

      最低敷地面積の規制が厳しい田園調布なんかは、分筆できなくて買い手がいなくて困ってたりするんだけどね

  • @shinmephilas
    @shinmephilas 5 месяцев назад +167

    安売りスーツみたいな戸建てばかりじゃ売れないのも当然

    • @MaNab1773
      @MaNab1773 5 месяцев назад +17

      これだけは買いたく無いなぁってレベルだもんねw

    • @g0803-e2j
      @g0803-e2j 4 месяца назад +2

      売り方を買えるしかないよね。多少高くても付加価値を付けた分譲の方が、売れるかも。ただ、それなら規格型の注文住宅で良いか

  • @ruiku743
    @ruiku743 5 месяцев назад +47

    マイナス金利はじめてから変動金利の優遇が拡大したけどそれに合わせて家の価格も便乗値上げしてたのは知ってる

  • @きるるの小部屋
    @きるるの小部屋 5 месяцев назад +22

    まー。日本人には買いたくても買えない層の方がたくさんいると思いますけどね。

    • @pocopen1786
      @pocopen1786 Месяц назад

      その通りですね。外国人に買い漁られてる。賃貸のオーナーが外国人って多い。

  • @Sunny-uj6nz
    @Sunny-uj6nz 4 месяца назад +25

    近所、古民家2軒潰して、そこに建売り4軒も。誰が買うねん。隣同士ギュウギュウで。

    • @semiminmin9794
      @semiminmin9794 4 месяца назад

      今もアパート住まいだが絶対買わない 一生アパート住まいで良いよ

  • @m字-c5w
    @m字-c5w 5 месяцев назад +35

    氷河期なんて一時的なもんじゃないでしょ。この先、需要は減る続ける。業界再編も視野に入れざるを得ないでしょう。

  • @やはば-r5e
    @やはば-r5e 5 месяцев назад +49

    数年後には、住宅ローン破綻して競売になる家屋が大量に出そうですね。

    • @888-yw8bc
      @888-yw8bc 4 месяца назад +3

      今よりますます酷くなるから、安く下落した時に、競売買う作戦してるのが、いそうですね😅

  • @waterline123456789
    @waterline123456789 5 месяцев назад +15

    ウッドショックでどんどん高騰するんで買うなら今のうちですよ、ってうたい文句で売ってたと思うし(実際自分も言われた)それが行きわたればそうなるわなという感想。

  • @C369-q3j
    @C369-q3j 5 месяцев назад +31

    不動産FCに加盟していますが、価格が下がったので関東圏は3月くらいから切り返してかなり売れてます。
    うちの会社も今月は新築だけで相当数の契約が入っています。ビルダーの在庫処分がある程度一巡して新規の物件も反響がたくさん入ってます。
    まあ、まだ高買いした土地の在庫処分があると思うのでビルダーは業績不振が暫く続きそうですが、去年のこう着状態からは抜け出した感じがします。
    ただこれから益々人口が減っていくので、ビジネスモデルの転換と建売部門のダウンサイジングは必要ですよね。

  • @takekana6688
    @takekana6688 5 месяцев назад +24

    ハウスメーカーは作り続けないと会社潰れるからね

  • @gets2005jp
    @gets2005jp 5 месяцев назад +120

    マイホーム高くなりすぎて誰も手が出ていないだけなんじゃない?

    • @tanuki319
      @tanuki319 5 месяцев назад +5

      安い会社はたくさんある
      調べが足りてないだけで
      そりゃ上場企業なんかで建てたらくそほど高いに決まってる
      中小とはコストが天と地の差

    • @tanuki319
      @tanuki319 5 месяцев назад +5

      また、金持ちは毎年増えてるので単に格差が広がっただけ。

    • @福本啓貴
      @福本啓貴 5 месяцев назад

      ​@@tanuki319うちの会社は武蔵野市だが、練馬区、杉並区、世田谷区の物件もやります。
      コロナ騒ぎ以降は、土地100平米前後の新築戸建は、練馬区で6000万円から7000万円、武蔵野市、杉並区、世田谷区では8000万円から1億くらいで、完成までにほとんど成約という感じでした。
      とにかく建てれば売れる状況でしたが、現在も目に見えて悪いという状況ではないですね。
      しかし、郊外の物件は、1年くらい前から、かなり動きが悪くなっています。
      コロナ騒ぎ以前の価格よりは、まだ高止まりしていますが。
      ビルダーが、あまりにも高買いし過ぎて、価格を下げられないという事情もあるかもしれませんが。

    • @ああ-j9p4x
      @ああ-j9p4x 5 месяцев назад +7

      安っぽいダサい見た目なのに高いっていう建売が多い。それだったらデザイン性の高いローコスト注文住宅で建てるでしょって話。

    • @tanuki319
      @tanuki319 5 месяцев назад

      @@ああ-j9p4x
      建築確認申請も毎年厳しくなり、それに伴い原価が上がってるから、為替や金利を無視して考えても、これから更に高くなるわな。
      デザイン性もだけど、耐久、耐震、気密性も。特に、耐震

  • @カリメロ-m4m
    @カリメロ-m4m 5 месяцев назад +46

    私は名古屋市内に2016年にRC3階建戸建てを購入、2023年末に新築購入時の価格➕1000万で買わせてくれと業者が来ました。
    その後、我が家の100m以内に5軒木造建売戸建が建ち、あっという間に完売になりました、従って全然売れないでは無く場所にもよると思いますよ。

    • @スターライツ三毛猫
      @スターライツ三毛猫 5 месяцев назад +6

      名古屋でも都会ならまだいいかも?

    • @take-suzu
      @take-suzu 4 месяца назад

      戸建を多く工事する職人相手の建材屋営んでいますが、名古屋郊外は、冷え込んでいると聞きます。材料分値上げ認めてくれるけど、その後仕事来ない。ビルダーも生き残りかけての、、なんでしょう。 こういう状況でも戸建を建ててはいます。安く、ちっちゃい。
      でも売値はそれほど下げずに、ビルダーも大変。職人も大変。材料は上がる一方。将来の魅力が描きづらい。 コロナ前のほうが、元気ありましたね。所詮、完成在庫のストック積み増しだったのかなということかもしれませんが。

  • @636rkrt8
    @636rkrt8 5 месяцев назад +69

    近所にもポンポン建売りできてますがこんなところで需要があるの?
    と思ってましたがぜんぜん売れていませんw

    • @RinRintan
      @RinRintan 4 месяца назад +3

      地方都市だが、近所の大きな敷地を住宅メーカーが買収して、6つに分けて売ったらあっという間に売れてすでに5件の家が出来て人が住んでいる。
      まあ、場所も良かったからな。

    • @ソフィア4869
      @ソフィア4869 Месяц назад +1

      @@RinRintan
      うちも福岡市の端の端の郊外の住宅街に住んでるけど
      そんな感じ
      売れてることは普通に売れてるよね
      ただ周辺住民みたらわかるけど
      住宅街は子どもが出て行くから
      高齢化が悲惨なことになりつつあってちらほら空き家も出てるから
      今買わずにあと10年くらい待てばいいのにって思ったりもする

  • @儂は鷲が好き
    @儂は鷲が好き 5 месяцев назад +38

    日本の住宅、戸建てに魅力を感じない
    日本の家はなぜ、あんなにセンスの無い家が多いのか
    玄関から2階への階段の同線、LDの造り
    どこの会社も似たり寄ったり
    特に、日本の家の階段の造り、配置、が許せない
    美がない
    自分で完全に注文しなければならない

  • @あらゆる-g5o
    @あらゆる-g5o 5 месяцев назад +33

    むしろなんで家が売れると思うんだろう。貧富の差はますます拡がって中間層が減ってるのに

    • @888-yw8bc
      @888-yw8bc 4 месяца назад

      中流崩壊加速してますね😢

  • @yu8145
    @yu8145 4 месяца назад +29

    良い土地細切れにして魅力ない狭小住宅ボコボコ建てといて悲鳴とか知らんて

  • @TK-qg9wj
    @TK-qg9wj 5 месяцев назад +60

    タマホームは色々あったからな。頼む人いるのか。

  • @ゆうのパパ-x7l
    @ゆうのパパ-x7l 5 месяцев назад +32

    北関東住みですが、空いてる土地に建て過ぎです。
    私みたいな注文住宅希望でも建売りばかりで土地がありません。

  • @hanjuk-tamagoo
    @hanjuk-tamagoo 5 месяцев назад +19

    ・庭いじり(除草)は面倒。そもそも虫が嫌い。
    ・道路からの視線や防犯が気になる。
    ・広いと冷暖房・掃除が大変。
    ・変な近所にあたるリスクがある。
    ・家に他人を呼ばないし。

    …じゃあ、高い金掛けて広い家いらないや…ってか?

  • @すずきひで-q9s
    @すずきひで-q9s 5 месяцев назад +37

    東京東部で水害ハザードマップ真っ赤の地域ですけど、建売は数多く建築中で完成するや否や入居してますが・・・
    確かに都心まで電車で15分ほどと利便性はいいけど安全性まで考える余裕がなくなってるのかな🤔

    • @見えないクン
      @見えないクン 4 месяца назад +1

      建物にボートとライフジャケットを欲しいよね

    • @すずきひで-q9s
      @すずきひで-q9s 4 месяца назад

      自分は高台の立地に引っ越します😚

    • @asaka7050
      @asaka7050 2 месяца назад

      @@すずきひで-q9s 来年7月5日だけは、可能なら標高200m以上にいて下さい。

  • @350052H
    @350052H 5 месяцев назад +37

    5年前に、少し気張って都心にマンション購入した人と、身の丈にあった家でと郊外に戸建てを買った人の資産額に思いっきり差が出てしまったかも。昔の日本的な美徳が効かない世の中になってきてる

  • @dearfriend2011
    @dearfriend2011 5 месяцев назад +30

    建ててから大災害だと大変なので、賃貸にしています。

  • @H-uj2nfgt
    @H-uj2nfgt 4 месяца назад +6

    国民が賢くなったからさ
    子供がまともに育てば巣立ってしまうんだから広い家いらんやろ
    僻地の戸建てなんて子供も戻ってきてくれない

  • @ちゅうちゅう-g6h
    @ちゅうちゅう-g6h 5 месяцев назад +12

    タマホームは自分で招いたことだからしょうがないね。

  • @元戸
    @元戸 3 месяца назад +5

    増税や社会保障費アップしているし、今のアラサーアラフォー以下は昔ほど賃金が上がらない
    その現実と向き合ってないハウスメーカーやディベロッパーが多すぎる
    建物を作り続けないと潰れるマグロなビジネスモデルを見直さないとあかんよ

  • @Juriemarie
    @Juriemarie Месяц назад +4

    せめて、自分の住宅の固定資産税をなくしてほしい

  • @nasugen
    @nasugen 5 месяцев назад +19

    高すぎるんだよ
    日本人には買えん

    • @kyokyo6241
      @kyokyo6241 4 месяца назад +1

      てか収入低すぎ

    • @pocopen1786
      @pocopen1786 Месяц назад

      コメ主正しい。近所の戸建ては外国人ばかり。狭い賃貸アパートに日本人ファミリーが集合。why?

  • @Kgogogo
    @Kgogogo 4 месяца назад +28

    20年後にゴミ確定のダッサイ建築物を建てまくるのはやめてくれ。

  • @noah-gp3sr
    @noah-gp3sr 5 месяцев назад +13

    高齢化が進んで若い人が少なくなり、給料水準も上がらない。
    結婚しない人も増え続けてる。建築費や人件費は上がる現実。
    これを考えたら住宅需要は今後もっと厳しくなると思うのだけども。
    見方を変えたら今から郊外に家を買おうとしている人は値引きしやすくていいタイミングかもしれないですね。

  • @korosoma1016
    @korosoma1016 5 месяцев назад +78

    高すぎだもんね
    普通に注文住宅で億超えるよ

  • @林有司
    @林有司 5 месяцев назад +9

    家買うぐらいなら、実家や祖母の家などをリフォームした方が良さそう 東京 愛知 大阪から車で1時間ぐらいなら全然あり

    • @yossytio113
      @yossytio113 4 месяца назад +1

      そうですよね自分で自由に改築できますから

  • @atropos9681
    @atropos9681 5 месяцев назад +17

    あと最近では、さすがに南海トラフの危険度が上がってるから、
    新築建てたら大地震ってオチが怖くて建てられない。

  • @大島隆司-z3l
    @大島隆司-z3l 4 месяца назад +14

    戸建て市場はずっと低迷している
    高過ぎ、利益とりすぎ

  • @reo2559
    @reo2559 5 месяцев назад +13

    もう行き渡ったし今いる人たちも賃金は30年前から上げってないのに。

  • @harutaka4179
    @harutaka4179 5 месяцев назад +14

    古民家を買ってリフォームする。もう新築する時代ではない

    • @888-yw8bc
      @888-yw8bc 4 месяца назад +3

      確かに、御自分で一通り直せるなら、かなりお得ですよ😊

    • @yossytio113
      @yossytio113 4 месяца назад +1

      凄くいいかも、価値観の変化

  • @miro5218
    @miro5218 4 месяца назад +4

    自分が住んでる街は山間部の田舎ですが、スーパーやコンビニ、ドラッグストアや病院、綺麗な図書館やホール、オシャレなカフェや雑貨屋等もあり、自然に囲まれて綺麗で静かな田舎だけど住みやすいところなので、新築がどんどん建ってますよ。街ほどお金使う場所はないので、貯蓄もしやすいですし。ここでは大手のハウスメーカーに建ててもらうより、昔ながらの大工さんや、地元の工務店に自然派で薪ストーブもあるようなオシャレな新築を建てる人が多いです。値段は田舎なので街ほど高くありません

  • @NabeKama-e1e
    @NabeKama-e1e 5 месяцев назад +14

    横浜市内でも売れていないのは間違いない。3~4年前は間違いなく売れていた戸建て住宅。完成したら1週間後には入居されてビックリしていたが、うちの近くでも去年の夏ごろからピッタリ売れなくなって、新築未入居が歩ける範囲で10棟はある。 でも、近所の工務店は、いまだ新規建売やってるから1年後は多分アカンと思うね。銀行も恐ろしい額の不良債権背負うんじゃない?

  • @takaoda2257
    @takaoda2257 5 месяцев назад +7

    安定した仕事が有る人でないと借金してまで住宅ローンは辞めた方が良いですよ。二・三年も住んだらあきますよ。

  • @誠後藤-o3n
    @誠後藤-o3n 5 месяцев назад +18

    配達の仕事していると2棟ペアの建売で片方がなかなか入居しないケースが多い

    • @888-yw8bc
      @888-yw8bc 4 месяца назад +3

      隣が隣接してるほど、騒音トラブル増えて事件にもなりますから、、なるべく長屋作りは避けましょう😅

  • @kou1964mal
    @kou1964mal 5 месяцев назад +16

    飯田GHDの建売現場たまたま見つけました。多分元農地、相続税物納した土地だと思います。最寄り駅まで徒歩20分はかかるかな。近隣にバス路線はなし。ハザードマップ赤色の近く。誰が買うんでしょうか?

  • @midori-mushi
    @midori-mushi 5 месяцев назад +21

    福岡もひどいもんですね。
    分譲マンションとか新築でも中古でも高すぎます。

  • @TheKagemaru
    @TheKagemaru 4 месяца назад +13

    これ本当なんですか。最近やたら新築建て売りの宣伝が来ます。私は安い中古を探しているんですが、「新築したので買いませんか」ってくるんですよね。私が絶対買わないのは、狭い土地に何棟かくっつけて並んでるからです。これって住環境軽視で土地代がかからず効率よく儲けようって魂胆が見え見えなんですよね。

  • @figfig65
    @figfig65 4 месяца назад +9

    建売だけでは済まないよ、もうすぐ大きな不動産不況がやってくる
    この10年弱、明らかに通常とは違う異常なバブル的な値上がりをした・・その反動は必ず起きる
    これ以上値が上がったら所得が上がって無い日本人の誰が買うんよ?って話になる
    売る方は売れる速度が落ちて在庫に成ったら、売らずにはいられないので確実に値下げする
    今はまだ目立ってないが、それが顕著になってきたら一気に不動産不況が加速する

    • @888-yw8bc
      @888-yw8bc 4 месяца назад +3

      もう令和不況ますます加速しますね😅物価高騰追加は今回はエグい😢

  • @ryusan3
    @ryusan3 5 месяцев назад +8

    大家族の時代ではないから、基本賃貸で、一人暮らしの時は1K広めで十分、2人になれば1SLDLくらい、子供ができれば3人なら2LDKへ借り換え、子供が独り立ちすれば夫婦二人なら1SLDKへ、相方が亡くなれば、広め1Kへ借り換えで十分でしょう。セキュリティはしっかりしてる建物は基本。
    一戸建てを建てても、子供が独り立ちする頃にはリフォーム適期でカネがかかる。二人で住むのに広すぎても意味がない。高齢期には階段もキツクなるし、一戸建ては造られ過ぎ、まだまだ高すぎる。超過死亡率が増えている救急車が走りまくってる状況で家甘利はどんどん進み、リフォームして中古に棲むのが普通なイタリアのようになっていくのが妥当でしょう。マイホームにこだわる人は時代の変化に対応できない情報弱者でしょう。建てた家、自信や津波で流されるかもしれません。そういう時代でしょう。神戸、熊本、能登、フクシマ、大きな地震は続いてますよね。

  • @HK-oo5wt
    @HK-oo5wt 27 дней назад +3

    家の価値がその住宅性能の割に合わない事が多いんですよね。
    私も土地の相続がうまくいかず、地元ハウスメーカーの建売にしましたけど、その際は基礎工事の写真や施工現場の写真、工事記録、住宅性能等の資料等、出来る限りの資料を提出してもらいました。
    結果としてこちらも性能と施工品質に納得して購入しました。
    不動産業界もある種の「情弱ビジネス」だと思いますし、そのあたりの知識を顧客側も身につける時代に来てるのだと思います。

  • @カカロット-m4i
    @カカロット-m4i 5 месяцев назад +20

    自分の友人が静岡から東京に転勤したが、静岡の頃は手取り28万で奥さんがパートで10万で家賃7万で車もあって割と普通の生活してけど、東京行って旦那さんの給料が手取り40万になって奥さんも扶養外れない様10万に抑えてるけど静岡にいる頃よりめっちゃ貧乏になったみたいで車も処分して、静岡にいた頃の方が幸せって言ってた!静岡に居れば戸建て位は買えたって。

    • @bkb_650
      @bkb_650 3 месяца назад +1

      嫁にフルタイムで働かせろ😂

    • @カカロット-m4i
      @カカロット-m4i 3 месяца назад

      そうですね😅

    • @ソフィア4869
      @ソフィア4869 Месяц назад

      ⁠​⁠@@bkb_650
      うちの母親みたいに
      フルタイムで働いてくれて
      家事まで文句言わずにしてくれる
      嫁さんならね
      女がフルタイムで働いたところで
      今の時代手取り10万台がザラなんだから
      対して収入としてはプラスにならないのに
      家事させられたりイライラされるなら
      支出削ったほうがマシだよ

  • @カトウさばかんづめ
    @カトウさばかんづめ 5 месяцев назад +8

    実質所得が減ってたら、買えないよね。バブルをバブルと判断できないから、ただの経営ミスでしょ。

  • @スタイルショウ
    @スタイルショウ 5 месяцев назад +34

    家が売れないというこの番組の本質は、価値のない土地にある家が売れないということでは?

  • @zui197
    @zui197 5 месяцев назад +128

    バブルと言ったり販売不振と言ったり、不動産業界は忙しいですなあww

    • @user-qy6ho5ii2paccc8abc
      @user-qy6ho5ii2paccc8abc 5 месяцев назад +8

      マンション販売は首都圏好調でやんす!

    • @michelle-kj
      @michelle-kj 5 месяцев назад +13

      都心のマンションと一戸建ては全く別物なのに、“不動産業界”でくくってしか見えてないのはちょっと頭がお悪めでは、、

    • @zui197
      @zui197 5 месяцев назад +3

      @@michelle-kj ???そんぐらいわかってますがな

    • @michelle-kj
      @michelle-kj 5 месяцев назад +1

      @@zui197 ???でしたらどういう意図で?
      もしかして、ボケ?

    • @zui9590
      @zui9590 5 месяцев назад

      もっと国語力鍛えましょう

  • @Mayahuel
    @Mayahuel 5 месяцев назад +10

    うちの近所で小さく2棟立てたりしてるんだよねぇ...うちが立て替えた時の注文住宅は大工があるていど現場で頑張っていたけど、その2棟はほぼ工場で作って組み立て製造コストも少ないのに数千万高く売ってたりする。
    売れないじゃなくて、マンションでも戸建てでも吹っかけすぎなだけ。
    日本人の平均収入がたいして上がっているわけでもないのに土地を二分して数千マン吹っかけて売ってもそんな売れないよ。

  • @tokawa1171
    @tokawa1171 5 месяцев назад +122

    建売って見えないところ手抜きし放題だよな

    • @katana5916
      @katana5916 5 месяцев назад +25

      そりゃチェックできないからな。 工務店なんてほんと滅茶苦茶が多いよ。かかわると損することがおおい。

    • @takumiyy7298
      @takumiyy7298 5 месяцев назад +20

      中小の建売とかはまじで職人の質悪かったりするしね笑笑

    • @snooppanda128
      @snooppanda128 5 месяцев назад +35

      逆逆
      パワービルダーに出入りしてる職人の方が酷いよ
      弾数が多いのを餌に職人の給料も抑えてるし突貫工事で人件費減らさんと利益出ない
      町屋の工務店は当たりハズレはあるにしても昔ながらの職人気質でいい仕事する人が定着してる

    • @user-ci4gk3rp8j
      @user-ci4gk3rp8j 5 месяцев назад +18

      @@takumiyy7298 逆だって。中小の方がマトモ率高い。

    • @ikkyu-san3436
      @ikkyu-san3436 5 месяцев назад +11

      @@takumiyy7298中小や工務店の方がまともだよ、逆だね😂

  • @しろみ-j6g
    @しろみ-j6g 5 месяцев назад +12

    首都圏だからだろうけど、自分の周辺は戸建ての販売スピードも速いし単価も3.4年前より1000万以上高い。建てた側から売れるから、ハウスメーカーはみんな必死で土地探してる状況。

  • @AKJUL-w6n
    @AKJUL-w6n 2 месяца назад +3

    本当は一般の人が土地を買って魅力的な注文住宅を建てるんだろうなと思ってた場所が分譲されてギュウギュウの建売が販売されている事例がいっぱいある。しかもパワービルダーは土地の買取で市場価格で購入して建物で利益出すから、一般の人が購入する隙がない。
    しょーもない。

    • @ベチャコ
      @ベチャコ Месяц назад

      土地だけ購入が理想です

  • @ネコーヒー-e7h
    @ネコーヒー-e7h Месяц назад +3

    家より自由が欲しい

  • @morebowmore
    @morebowmore 5 месяцев назад +3

    バブル起因でたくさん建てたのは資材が相対的に安い時にたくさん建てたのである意味良かったのでは?それが原因でまだ安く抑えられる、これから建てるやつを安くするのは至難の業の気がしました。

  • @futokumasan
    @futokumasan 5 месяцев назад +9

    5年ほど前、一億七千万で、新築したものの、未入戸の建物を売出していたが、結局売れなくて、壊して更地になって保育園が建った。

    • @futokumasan
      @futokumasan 4 месяца назад

      @@semiminmin9794  ちなみに、その保育園グループ(コスモズ)は公費一億円の不正受給で摘発された

  • @金田マリオ-h8t
    @金田マリオ-h8t 5 месяцев назад +10

    空家が増えてるのに空家売ったとこに2軒建てるのをあちこちでやってもそりゃ供給過多で売れないでしょうよ。ましてや結婚する若者自体の人口も減ってるわけだから

  • @フフ-h9h
    @フフ-h9h 4 месяца назад +20

    中古建物の補修事業をやりなさい

  • @abarenbosyougun
    @abarenbosyougun 5 месяцев назад +6

    もともとボッタくりだから何とも思わない。
    パワービルダー? まぁ、市況がどうでも仕事はさせないといけない人をたくさん抱えてるからね。
    先が見えないビジネスではなく、想定外の円安と付随する物価高が、現在の購入者の収入とミスマッチなだけで、いままでの暴利ができなくなったというだけ。

  • @specialspecial5187
    @specialspecial5187 5 месяцев назад +66

    安売りメーカーはね
    劣化早いからな

  • @waterpearlly
    @waterpearlly 5 месяцев назад +3

    ウッドショックもありますが、単純に所得が下がって子供を持つ人が減ったからでしょう。
    いわゆるファミリー層は一億総中流で終わってしまった。買う側の収入が戻らない限り郊外戸建て需要は戻らない。

  • @無理は噓つきの言葉
    @無理は噓つきの言葉 5 месяцев назад +6

    円の価値は暴落しており、物価はスタグフレーションで3割から5割増しになっているはず。今のうちに、手を打たないと本当に大変なことになります。皆さん覚悟が必要です。

  • @takazoozoo
    @takazoozoo 5 месяцев назад +21

    通貨毀損バブルは家のような値段の高いものは値上がりしすぎて買えなくなってくるんだよね