有名建築家の手による最新の欠陥住宅映像②解体篇

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 дек 2024

Комментарии • 2,7 тыс.

  • @sizen24
    @sizen24 3 года назад +156

    学生時代、建築学科だったのですが…
    とにかく目立つもの。特徴的なもの。デカいもの。が持て囃されます。よくある堅実的なコンセプトは、先生方のつまらないの一言で切り捨てられます。相手にされません。
    課題も現実的でないものもあります。ある有名な街を再デザインして整理しろ。でも建物は作るな。みたいな課題が出てきた時は意味が分かりませんでした…
    学生はそんな世界で評価され、有名建築事務所へ修行に行き、さらに目立って目立って、有名建築家になっていきます。
    ですので、巨匠と呼ばれるような方は一般的な感覚ではありません。一般人からすれば芸術家と同じ生き物です。
    芸術家に家を作ってもらうのは止めといた方がいいです。
    偏見と言われるかもしれませんが、それくらい別世界の方々です。

    • @xapaga1
      @xapaga1 5 месяцев назад +4

      砒總統のゲルマニア計画みてぇなもんだな。あっちは実現しなかったから良かったけど。

  • @smithrey5592
    @smithrey5592 3 года назад +177

    たった数年で施主がだいぶ老けたように見え
    本当につらい生活だったのかなと思えます。

    • @野田寛-e1f
      @野田寛-e1f 26 дней назад +4

      別人に見えましたがご本人ですか驚き😢😂

  • @ultraryman
    @ultraryman 3 года назад +402

    入江正之氏の設計した建築物を徹底取材したら色々出て来そう

    • @kk-gz7fu
      @kk-gz7fu 3 дня назад +1

      めちゃくちゃ出てくるだろうね

  • @ripRAakr
    @ripRAakr Год назад +203

    施主が失った費用1-2億いってるし数年間もの間酷い家に住んでかつ裁判による心労や手間もかかってる
    そして得たものはたった280万円
    マジで可哀想すぎる

    • @xapaga1
      @xapaga1 5 месяцев назад +17

      前の動画から6年でかなり老け込んでるし。そりゃそうだ。誰だってそうなるだろな。

    • @taichi0180
      @taichi0180 3 месяца назад +5

      ちょっとあんまりすぎる・・・
      今からでも遅くない。みんなの力、クラファンで俺の家を建てよう。

    • @yutaki0716
      @yutaki0716 3 месяца назад

      @@taichi0180  それは名案、俺の知り合いの早稲田大学の名誉教授に設計できるのがいるからそいつに頼むべ。

    • @HKR-dq2ci
      @HKR-dq2ci 3 месяца назад +5

      @@xapaga1ですよね。明らかにやつれてるように見えるし、気の毒で仕方がない。

    • @emash_TL
      @emash_TL 2 месяца назад +3

      億という損害を被らせたのであれば刃傷沙汰になっていても全く不思議はない。設計者は平和な日本に感謝しなければならない

  • @jaoijyuou9b
    @jaoijyuou9b 3 года назад +464

    木造が完成した時のオーナーは嬉しいだろうな
    木造でどう思うのか見たいから更なる続編希望

  • @大阪太郎-p7q
    @大阪太郎-p7q 3 года назад +866

    まさかの続編
    気の毒に思ってたんですが
    新しい一歩を踏み出せたのは何より

  • @yooo481
    @yooo481 3 года назад +239

    ここまで不備・瑕疵の多い酷い物件にも関わらず裁判で負けたんですよね。
    施工会社・設計士への怒りはもちろんですが、欠陥住宅の被害に遭った施主への保護・救済制度、
    施工会社への罰則も無い現行の法制度の方に問題を感じます。
    岩山先生は日本の現状の法制度の方にもっと問題提起をなさるべきではないでしょうか?
    カナダなどでは瑕疵・欠陥のある住宅への消費者保護が徹底されていると聞きますし、
    施工会社・売主へ刑事罰付きの罰則もあると聞いています。こんなずさんな工事がまかり通る
    日本の法制度への不信感・怒りの方が大きいです。

    • @高田春雄
      @高田春雄 2 года назад +46

      同感です!
      資格剥奪はもちろんのこと、
      まず、工事代金耳そろえてかえすのと
      ここまで、施主を馬鹿にしくさった奴ら
      死刑でいいわ!!

    • @tigerion9275
      @tigerion9275 2 года назад

      これで負けるとかワロタ
      終わってんな

    • @shiratakijellyfish
      @shiratakijellyfish 2 года назад +35

      色々な証拠が動画にも残ったわけで、改めて刑事民事両方から詰めて欲しいところ

    • @xapaga1
      @xapaga1 5 месяцев назад +39

      施主は負けたわけではない。最高裁まで行って280万円という雀の涙みたいな賠償額だけ勝ち取った。だから当人には事実上「負け」みたいなもん。入江不名誉教授は敗訴とはいえ280万円なんて痛くも痒くもない。ホントに日本の司法は腐ってらぁ。

  • @junsan-lj4yk
    @junsan-lj4yk 3 года назад +2771

    これなにが1番凄いってこれまでTVの転載だと思ってたのが最初からRUclips用に作られていたってこと

    • @kamemarusan
      @kamemarusan 3 года назад +286

      知らなかった。どっかの地上波の録画だと思ってた。

    • @MTbyPrecure
      @MTbyPrecure 3 года назад +48

      しゅごい

    • @zurladmjttpm4841
      @zurladmjttpm4841 3 года назад +45

      んほぉぉおっっ!!

    • @itasaku100
      @itasaku100 3 года назад +76

      プロの仕事ですね。これは。

    • @International_Internet
      @International_Internet 3 года назад +19

      んほぉおおおぉおおおおおおおっおっ

  • @ttana9950
    @ttana9950 2 года назад +413

    2軒目はずっとお家に居たくなる素敵な家ができますように。
    施工主さんの欠陥住宅もですが、
    財力にほんとに驚かされました。
    すごい方なんだろうなーと…

  • @shiabe3107
    @shiabe3107 2 года назад +576

    家の規模がデカすぎる
    これが欠陥住宅だとは想像もできない
    施主が欠陥住宅と決別できたのはよかったけど、2軒目建てられるのもまた凄い

    • @朴秀-c3n
      @朴秀-c3n 2 года назад +44

      どんだけ金持ってんや?

    • @sgdvjjfcjkxrb
      @sgdvjjfcjkxrb Год назад +50

      瑕疵担保の保険を使ったと思われます。

    • @Z6u5i2s6o4
      @Z6u5i2s6o4 11 месяцев назад +8

      2軒目建てても、こういうスタイリッシュな住宅しこうでは何かしら問題が起きるよ。ゼロにはできにくい。

  • @アシ-g3x
    @アシ-g3x 3 года назад +688

    9:00「犯罪だよ 断熱がないっていうのは」
    ってなんかいいセリフだな

    • @ウォズ-q8g
      @ウォズ-q8g 3 года назад +107

      この建築士、断熱材に親でも殺されたのかってくらい断熱してないけど何がしたかったんだろうか

    • @keitasakamoto8714
      @keitasakamoto8714 3 года назад +33

      @@ウォズ-q8g 多分、早稲田のなんとかかんとかが、デザイン料で懐にお金入れて、施工はとにかくコスト削減でやらせたんだと思いました。

    • @fistaflcl1816
      @fistaflcl1816 3 года назад +50

      @@ウォズ-q8g 業者がコスト減らして金儲けするためにやったんじゃない?現場監督一度も来てなさそう笑

    • @tikibun
      @tikibun 3 года назад +6

      安藤忠雄も犯罪者になるなあ

    • @gekinem5281
      @gekinem5281 3 года назад +46

      6:25 「防犯もクソもないよ」
      もいいよね

  • @朝日川大地-q1k
    @朝日川大地-q1k 3 года назад +195

    ①でも言ってたけど、何がやばいってこんな建築に対して追加建築の請求を拒否したら提訴されて、結果的に施主に帰ってきたのが280万の事実的な敗訴ってとこよ。億に近い費用でこんな家押し付けられて、しかも十数年の歳月で事実も発覚してるのに裁判官も相手にされないとか不公平にもほどがあるやろ。

    • @t.y.7175
      @t.y.7175 3 года назад +15

      日本の法律もガバガバだし裁判官も糞だね

    • @yuudati_ch
      @yuudati_ch 3 года назад +7

      @www そんなとこだと職人なんてほとんど使い捨てですよ。
      数件やったら最低限だけ渡してさよなら
      もしそこで訴えられてもそっちのせいだからこっちには迷惑かけるなよってなるんですから。
      こういうのだと大体かかった金額は建築家と経営者で半分、その下はその余りを渡されるだけですから。
      それに本人達がここはこうしないと危ないとか建築家や経営者に言ってもそれをできないのが悪いことにされるんですから。

    • @mholly1056
      @mholly1056 2 года назад +23

      素直に考えればわかりますよ。
      この動画、肝心な部分は全て伏せてます。
      設計完了時の図面、見積書の内容。
      監理業務委託解除の時期、その後の監理者の所在、解除の理由。
      工事請負契約書、契約図面。
      工事中に提出されるべき施工図、計画書他の所在。
      動画内では不自然なほど設計者以外に触れない。
      上記と裁判の結果を照らし合わせれば、普通に考えれば問題があったのは後継の監理者と施工者です。
      梁を切れと指示する設計者はいません。
      また、指示されたからと梁を切る施工者もいません。
      それなのに現に梁が切断されているのだから、疑うべきは施工サイドです。

  • @who_t4789
    @who_t4789 Год назад +110

    建設業界2年目ですが、すでにタブーとされている方法がいくつも見受けられます。
    図面が書ける人間がこんな施工を許すのは犯罪以外の何者でもありません。

    • @yiepinyou6779
      @yiepinyou6779 7 месяцев назад +5

      止水ゴムとかって… 設計士の指示の物なの? 現場の大工や左官屋の判断じゃないの? 中国や韓国の崩落みたいに⁹安く仕上げる為の施工みたいに見えるけど… 拝

    • @who_t4789
      @who_t4789 7 месяцев назад +22

      @@yiepinyou6779 返信ありがとうございます。
      基本的には図面に全て指示が載っているものが理想であり、それに則り施行を行うのが一般的ですが十中八九そうはいきません。
      廃盤になっていたり、同等品でコストカットを図れたりと...(この場合がコストカットなら肉も骨も削りすぎて元も子もないですね)とにかく「何らかの理由」により、現場の判断が必要になった時のみ、監督と職人が話し合い、大元の許可を得た上で施工します。
      大工・左官に関しましては、(私が勉強不足なところが否めませんが)本来なら設計図に指示があるはずです。
      現実、この動画の場合が職人判断なら良い職人と呼べませんし、監督指示なら雑な指示ですし、図面に無ければ配慮のない設計士ですし、結果から見ても施工時もずさんな現場だったのではないかと感じます。

  • @zalahm629
    @zalahm629 3 года назад +67

    施主様の御顔が 今までの艱難辛苦の全てを物語っているようで 心が痛みましたが 解体をご決断された際の声は晴れ晴れされてて救われました

  • @nuenriitmya
    @nuenriitmya 6 месяцев назад +24

    家の解体時に「今まで生きていてよかった」と言わしめる欠陥住宅、想像を絶するわ

  • @vaultn6516
    @vaultn6516 3 года назад +188

    6年の間に首都圏で大地震が起きなくて本当に良かった

  • @tmnso
    @tmnso 3 года назад +952

    自宅を愛せない辛さ。信じられない。
    施主さんに幸せが訪れますように。

    • @サイクルサイクル-e3c
      @サイクルサイクル-e3c 2 года назад +34

      欠陥住宅を建てさせないための講義の依頼が来そう。実感こもりまくりだから説得力が桁違い。

  • @わかな-t1p
    @わかな-t1p 3 года назад +846

    一年の課題で一部ガラス張りにしたら教授に「工夫がないと温室になる」って言われた…
    ほんと勉強になる

    • @futon-matsuri
      @futon-matsuri 3 года назад +77

      仮に「教授ガチャ」の引きに失敗しても、徒弟達が実務に出て身を持って知るか、この件みたいな事例が露呈するまではどんな出鱈目を聞かされていたのか判りづらい所が本当にタチの悪い話です
      本来それが当たり前の話なのですが…
      そらさんがキチッと実務経験を積んだ方から教えを受けられた経験は必ず将来の糧になる事でしょうし、逆に入江某に師事した学生の将来を考えると正直暗澹たる気持ちになりますわ

    • @サイクルサイクル-e3c
      @サイクルサイクル-e3c 2 года назад +9

      一番いいのは、仮想シミュレーション。一回プログラミング作れば大して手間はかからないはずだし。

  • @catiluv1776
    @catiluv1776 2 года назад +375

    施主さんの財力に言及する方が多いですね。このような財力のある方が声を上げて告発することは、素晴らしいです。頑張ってください。これから被害に遭う方がいなくなると良いですね。

  • @flssb5996
    @flssb5996 2 года назад +373

    うちは4代続いて大工・建築士やってるけどひいじいちゃんがほぼ建築廃材で作り上げた築65年のこの家に何も問題なく住めてるのすげえんだな

    • @よきかな-u5y
      @よきかな-u5y 2 года назад +82

      ひいじいじ強すぎる

    • @マラベ
      @マラベ 2 года назад +14

      田村源三おって草

    • @ヤリノ
      @ヤリノ 2 года назад +23

      先輩いた!私の家築52年なのでより大事に住もうと思います!

    • @joog77
      @joog77 2 года назад +17

      そんなのすげーに決まってんじゃん

    • @もるこ-l3l
      @もるこ-l3l 2 года назад +11

      かっこいい

  • @MG-nq5ee
    @MG-nq5ee 3 года назад +154

    5年ぶりの続編で胸熱です🔥

  • @ha3ru4
    @ha3ru4 3 года назад +536

    放火の罪が重いのと同様に建築の罪も重くするべきだわな

  • @bfc3762
    @bfc3762 3 года назад +267

    こりゃひどい。
    早稲田はこんなのが名誉教授なんだな。

    • @中島久武
      @中島久武 3 года назад +61

      今日の早稲田は中共/孔子学院の分校になり下がった。

  • @junpe11
    @junpe11 Год назад +43

    入江の授業よりこの動画見せた方が間違いなく教えになる

  • @9KBO
    @9KBO Год назад +54

    解体より前に大きな地震とかが無くて本当に良かったと思う。
    そして、日本のほとんどの住宅ではこの動画で指摘されてる問題が起こらないわけだから、建築の技術って凄いんだなと。

  • @reikoamano102
    @reikoamano102 3 года назад +580

    施主に資金力があってよかったです、本当に。普通、家を作るには一生一度で全ての資金を掛けてしまって残らない。

    • @ファントムドライ
      @ファントムドライ 3 года назад +24

      普通に家って数千万の買い物だもんな。中古住宅でもなければ。

    • @たこ-s8y
      @たこ-s8y 3 года назад +68

      しかもこの家木造じゃないしまぁまぁの大きさあるから建てるとしたら億はすると思う

    • @釜飯王
      @釜飯王 3 года назад +30

      立地にもよるけどこの規模のデザイナーズハウスじゃ億は行く

    • @LittleB2007
      @LittleB2007 3 года назад +33

      お金持ちでなきゃ、逆に『大学教授の有名建築家』なんかに大枚はたいてここまで徹底的に見かけ倒しの大豪邸を建ててしまうこともないけどね。
      資金潤沢なんだから、しっかりした実績のある優良工務店をいくらでも選び放題だっただろうに。被害者だけど、反省すべき点も多い施主だと思う。

    • @DJ-ks8de
      @DJ-ks8de 2 года назад +74

      @@LittleB2007 5年前の動画で言ってるけど、施主と問題の入江教授は高校の同級生で教授の方からやろうかと提案してきたんやで。同級生だから信頼もしてたんかと。

  • @harukin199
    @harukin199 3 года назад +238

    元建築業だったから、こういうの見ると大手ゼネコンって建築のレベルも職人のレベルも高いなと思う。
    一般住宅はほぼつくらないだろうけど…

    • @yutoluvtan
      @yutoluvtan 3 года назад +26

      一概には言えないね。ゼネコンも大手ハウスメーカーも思ったよりも施工はずさんだよ。

    • @airforce4802
      @airforce4802 3 года назад +42

      施工は下請けだから結局かわらん

    • @exeofexecutive
      @exeofexecutive 3 года назад +23

      小さくても何年もずっと地元密着の業者のほうが案外しっかりしてそう。地元でアホな仕事してたら会社が成り立たなくなりそうだし。

    • @harukin199
      @harukin199 3 года назад +22

      鹿島、清水、竹中、大成とは仕事したけど、職人の腕は良かったし管理しっかりしてた。現場でかかったから出来る人集めたのかもだけど。
      大○ハウスは、少し落ちたからたしかに一概じゃないかも。
      ブラック企業も多いし、工期短いしで、色々あるんだろうけどねー

    • @kuwabarayoshimitu328
      @kuwabarayoshimitu328 3 года назад +15

      @@harukin199 さん 私も元内装屋です。大きな現場こなせるようになるには相当な努力と経験が必要です。木造家屋ぐらいこなせるから一人前と言う方もいますが、否定はしませんが、圧倒的に大きな現場をチーム組んでこなす方とはレベルが段違いです。キレイさ速さ、ちなみに同じテナント二つ並びでヨーイドンで私は3時ぐらい、隣は二人でまだ、仕事していました。大きな現場は経験積むには最高です。しかし、単価が全ての材料の㎡150円になり、私はアホらしくなり辞めました。やはり多くの方も辞め、今は単価が上がったそうです。皆馬鹿馬鹿しいと思って辞めたそうです。

  • @edc3349
    @edc3349 3 года назад +376

    断熱・防水・強度は建築の基本ということを学べました!
    施主さんの失敗してもやり直す気力に感動しました!

  • @みい-i7i
    @みい-i7i 4 месяца назад +13

    このお家どうなったのかなと気になっていました
    こちらの施主さんが声をあげてくれたおかげで、家というものはどうあるべきかということが素人ですが、理解を深めることができました。
    他にもこういった欠陥住宅に当たってしまった方々に救済があってほしいですね…
    施主さんにとって快適でずっと住みたいと思えるようなお家ができますように

  • @chariot9847
    @chariot9847 Год назад +34

    デザイン優先といってるけど、それさえかなり疑問ですけど

  • @dgqt
    @dgqt 3 года назад +483

    施主さんとはまったくの赤の他人ですが
    新しいご自宅が完成したらお祝い贈りたくなりますね…
    15年も地獄のような家で…本当大変でしたね…

    • @世界放送
      @世界放送 3 года назад +51

      入江家に断熱材贈りたい

    • @zo2091
      @zo2091 3 года назад +15

      わいはトリプルアルゴンガス封入ガラス窓を

  • @プッチン-h8u
    @プッチン-h8u 3 года назад +120

    次の動画は施主の人がいい家に住めてニッコニコで終わるハッピーエンドでよろしくお願いします

  • @naochago
    @naochago 2 года назад +62

    次の家が竣工した時の第3弾に期待。
    次回はぜひ幸せ満載のマイホーム動画見せてください。

  • @ふらん-h3h
    @ふらん-h3h Год назад +71

    ここまでひどい建築なのに裁判でも300万弱しか支払命令出てないのが驚き🫢

  • @hirochv210
    @hirochv210 3 года назад +110

    防水工事の現場管理やっているものです。
    動画の20分頃に断熱の上にガラ袋が入っていると言ってますが、それは絶縁シートというもので断熱材と押さえコンクリートの縁切りするためのもので、必要です。
    また、立ち上がりに断熱は通常入れない事になっています。

    • @winglessangelheart
      @winglessangelheart 3 года назад +17

      私も現場監督やってますが、屋上立ち上がりの断熱で?!?ってなりました。
      防水は絶対だけど、RC造だったらスラブで断熱は取れてるって認識ですもんね💦

  • @shiroushimizu
    @shiroushimizu 3 года назад +163

    おれ鉄筋屋だけど組んだ梁がクソ配管の為にはつられて無くなるなんて許さねぇよ。

  • @aaaaa_zzzzz
    @aaaaa_zzzzz Год назад +45

    施工も作業者も『こんな家住めるわけねぇだろ』と思いながら建てたんじゃないかと推測する。
    設計士に対する苛立ちが仕事に出ている。
    着手するまでの施主施工設計3者の合意形成のプロセスが知りたい

  • @名前はぴーすけ
    @名前はぴーすけ 3 года назад +99

    まさかの続編。解体になっちゃったんすねこの物件。
    まぁ当時聞く限りでも、人が暮らせる状態じゃなかったしなぁ・・・。

  • @soso-pb6yu
    @soso-pb6yu 3 года назад +466

    思っていたよりも何十倍に、建築の繊細さがわかった

    • @sep4786
      @sep4786 2 года назад +30

      いやまじでめっちゃシビアですよ。

    • @user-yi2ee7io8b
      @user-yi2ee7io8b 2 года назад +55

      墨出しって仕事があるんやけどmm単位で調整必要よ
      5mmズレたらブン殴られる世界

    • @mokutan0615
      @mokutan0615 2 года назад +4

      @@user-yi2ee7io8b
      そんなん頭おかしなる

    • @user-on1bh5fs7y
      @user-on1bh5fs7y 2 года назад +48

      土方って言い方マジでやめてほしい
      馬鹿じゃできないから建築は

    • @dottokonishiki8740
      @dottokonishiki8740 2 года назад +13

      いや墨出しなら2mm以上の違いはあり得ない。

  • @qwert5462
    @qwert5462 Год назад +12

    怖いな。でも本当に貴重な動画を上げてくださり感謝ですね。

  • @peno9775
    @peno9775 3 года назад +967

    まさか昔見た動画に続編が来るとは思いませんでした。自分の親父も一級建築士ですが、仕事の話はあまりしてくれず、残業もいっぱいあって毎日大変そうです。今住んでいる家も親父が設計した家ですが、シンプルで12年経ってもなにも問題なく親父のこと改めてさすがだなと思いました。

    • @ハリーポッター-b1s
      @ハリーポッター-b1s 3 года назад +74

      一級建築士は凄いっすね

    • @Welcy.
      @Welcy. 3 года назад +32

      かっけぇ…!

    • @les_petit_bonbon
      @les_petit_bonbon 3 года назад +80

      何故かオススメで出てきた動画ですが…
      亡父は建築士の免許持っていたのか分かりませんが、実家を設計し、10年後に二階も増設しました。(ダムなどの設計関係の仕事はしていたようです)
      もう50年以上経ちますが、床のミシミシもありません。
      この画像観て、アル中暴力父だったけど、初めて亡父を誇らしく思いました( ´-`;)
      ついでに…私の進路を決める時に「設計士にならないか?」と言われたのは、自慢の仕事だったからだったのかな。
      お脳が足りず、ごめんなさいでした。

    • @ethan_knd
      @ethan_knd Год назад +1

      そりゃ自分ちぐらいまともに建てるだろ笑

    • @user-daikao
      @user-daikao Год назад

      あなたの父親にこの動画の施主さんの家を建ててもらいたいです。

  • @abc-jz5ed
    @abc-jz5ed 3 года назад +56

    前回の動画を見た時は学部1年生だったけど、修士2年になってしまった……。

  • @user-jpstandard
    @user-jpstandard 3 года назад +146

    鉄筋コンクリート建て替えの経済力すげーな

    • @aoao7aoao7
      @aoao7aoao7 3 года назад +6

      あの人なら大きな空調のランニングコストも払えそうだし、雨仕舞と結露対策出来てれば
      何とか文句言われながらも、ここまで大事にならなかったのかも?と惜しいって感情もw

    • @Bonfire70s
      @Bonfire70s 3 года назад +11

      解体費用・・・千万単位でしょうか・・・

    • @itiyokimo8563
      @itiyokimo8563 2 года назад +8

      施主めちゃくちゃ金持ちだ

  • @ましゅーチャンネル-s6j
    @ましゅーチャンネル-s6j Год назад +27

    裁判の結果がクソすぎて抑止力にもならない。懲罰的賠償が必要だわ。

  • @midna-96M
    @midna-96M 3 года назад +54

    住宅建築でトップライトをどう取り付けるかどうか議論になった時にとてもお世話になりました

  • @sorisori5387
    @sorisori5387 3 года назад +211

    今後被害が出ないよう、会社の実名公表してほしい。
    別に名誉毀損には当たらないでしょ。自信持って『欠陥住宅』作ったんだから。

    • @比企湖もり
      @比企湖もり 3 года назад +101

      平成建設って前回の動画言ってるぞ。

    • @pontyuke
      @pontyuke 3 года назад +21

      法律では事実であるかどうかは関係ない。
      例え事実でも、それを公表して名誉を棄損したら、立派な名誉毀損罪。
      まあ相手が訴える可能性は低いけどね。

    • @谷澤文隆
      @谷澤文隆 3 года назад +6

      名誉棄損について調べたほうがいい

    • @doojohn7206
      @doojohn7206 3 года назад +58

      @@pontyuke 適示した事実が真実であっても社会評価の低下に繋がれば名誉棄損に該当する可能性はあります。
      ただ、今回のケースでは「この会社は違法建築を行ったので注意が必要である」という公共性・公益性のある内容で、専門家により動画化されている以上真実相当性もある為、相手が訴えるか否か以前に違法性阻却事由により名誉棄損に該当する可能性は極めて低いと思われます。
      違法建築をされた事を理由に企業や取引相手に対して度が過ぎた人格攻撃や誹謗中傷を行えば、「公益性」が認められず名誉棄損になる可能性はあります。

  • @09YUTA09
    @09YUTA09 3 года назад +89

    この施工会社、マジでやばいな。
    大量のコンクリ流し込むのが楽しくて、水道屋さんとか後続の関連工事する人のこと忘れてキャッキャしちゃったのか。。。

  • @佐藤A作-g3t
    @佐藤A作-g3t 3 года назад +279

    最悪なのはデザインもさほど良くないという事。。

    • @Counterfeit-user
      @Counterfeit-user 3 года назад +37

      これ思った
      デザイン優先って聞いたけど庶民から見たら駄作以外の何でもない

    • @Koyo0623
      @Koyo0623 2 года назад +4

      それは多分「機能美」が徹底的に損われてる建物だからじゃないかな?
      建築面をA、設備面をB、生活動線や環境をC。それを足して100にどれだけ近づけられるかが課題。
      意匠なんてその後、一番最後に付くオマケ程度。
      そこに拘りを持っちゃいけないってわけじゃないけど、人のお金でやっていいことじゃないよね。

  • @kuzu92
    @kuzu92 Год назад +18

    施主さんが建て替えもできるような人だから、まだ良かったんだろうけど、一世一代の決断でこんな家になったらたまったもんじゃないよなぁ…法律違反で告発とかできないんですかねぇ…

    • @user-fh9tc3gb2c
      @user-fh9tc3gb2c 12 дней назад

      このコメント見て思ったけど、家は一世一代で建てるものではないのかもしれませんね

  • @ヨミ-j1q
    @ヨミ-j1q 3 года назад +63

    この建築家さんはそんなにオシャレな家がつくりたいならマイクラの方がむいてるかもしれない…

  • @natudokka
    @natudokka 3 года назад +641

    6:09 あんなデカいガラス同士をシーリングで繋いだだけ...強風などでぶっ倒れなかったのは奇跡

    • @kyoro9068
      @kyoro9068 3 года назад

      ガラス?アクリルだよ。

    • @世界放送
      @世界放送 3 года назад +1

      @@kyoro9068
      ラビーン系?

    • @kysthkysth5043
      @kysthkysth5043 3 года назад +82

      @@kyoro9068 玄関の大きいのはガラスって言ってるじゃん

    • @teppih
      @teppih 3 года назад +51

      @@kyoro9068 アクリルにしてもあんなペラペラな板をシーリングだけで支えるクソ設計なんか誰もやらない。水族館のアクアリウムのようなものは厚みでアクリル自身が自ら支える構造でシーリングに負荷がいかないよう設計されてる。

    • @ファントムドライ
      @ファントムドライ 3 года назад +13

      地震が来たら吹っ飛びそう…ハリウッド映画みたいに

  • @ngynet1537
    @ngynet1537 3 года назад +27

    現在戸建賃貸を建てています。デザイン性も大事ですが、機能性があってその上でデザインがあれば良いのでしょうけど、施主さんの壊された家は住んでるだけで相当なストレスがあったことでしょう。大金をはたいてできた家が湿気だらけで猛烈に熱いとか寒いでは意味ないですね。 木造の平屋でも居心地が良い家が一番です。本当にお疲れ様でしたと言いたいです。次に建つ家で健康で長生きして下さい。

  • @銀雷-l7p
    @銀雷-l7p 3 года назад +55

    賃貸で今住んでるデザイナーズマンションの最上階とか、ほぼこんな感じ。
    窓が薄くて数多いから暑くて寒い。窓枠傾いて窓と枠に隙間できて、鍵閉めると両窓が互いに引き寄せられて、さらに隙間開くんで外の音がよく聞こえる。
    壁はほぼ空洞で天井薄いから、さらに暑くて寒い。おまけにクーラーの水漏れを外して調べたら、後ろに商業施設の冷水配管通すみたいなデカい穴があった(壁が空洞だからクーラーに内壁と外壁の間の熱気が吹き込んで滴下してる)勿論、後ろはドレン配管が通ってるけど、パテとかでドレン配管周りを穴埋めもしてない。
    おまけにシャワーは弱いし、玄関扉にも隙間あるし…
    これから賃貸に住む人は、盲点だと思うけど…ホント窓の厚さに目を向けた方が静かで落ち着くよ。

    • @せんせー-r4h
      @せんせー-r4h 3 года назад +9

      築40年のマンション(分譲)だけど、最近窓とさっしを重くて分厚いのに替えてくれた。静かだし断熱だし、最高。

  • @Wizard-wk1og
    @Wizard-wk1og Год назад +11

    施主もすごい穏やかな人だな。

  • @426komugi2
    @426komugi2 Месяц назад +3

    先生のお話はわかりやすいです!彫刻家気取りにも講義してあげてください

  • @tiituna
    @tiituna 3 года назад +924

    このVTRは、建築系の学生とかにぜひ見せてあげてほしい...

    • @ryuti49
      @ryuti49 3 года назад +131

      たぶん早稲田では名誉教授の座を与えてる以上死んでも流さないでしょうね

    • @わいじぇい-c3n
      @わいじぇい-c3n 3 года назад +203

      @@ryuti49 学生の間ではかなり話題になってたみたいですよ

    • @mholly1056
      @mholly1056 3 года назад +64

      しっかり勉強している学生とそうでない学生を見分けるのに重宝する教材になりますね。

    • @9k1e4i
      @9k1e4i 3 года назад +40

      建築学生です、めちゃんこ面白いです🤣🤣

    • @e235attokaidorine
      @e235attokaidorine 3 года назад +93

      弁護士つけて訴訟しないとダメだろ。
      途中で逃げて夜逃げ、しかも早稲田大学もグルとか相当悪質。
      まとめて訴えちまえ。

  • @MsYasube
    @MsYasube 3 года назад +276

    建築基準法違反の罰則が甘いからこうなるんですよね。
    建築屋さんはザル法と呼んでいます。

    • @ウンコ喰っとけの会
      @ウンコ喰っとけの会 3 года назад +25

      関係者全員懲役か資産全額没収にしてほしな

    • @ソブエト連邦
      @ソブエト連邦 3 года назад +11

      @@ウンコ喰っとけの会 事故物件に住み続ける刑とかないかな。勿論全てにおいて最悪状態。

    • @YK-kk9hq
      @YK-kk9hq 3 года назад +25

      基準法はあくまで「最低限」なので、守れば良いというものでも無い。
      スペックは施主や建築士が話し合いながら決めるものですよ。
      まぁこの場合は基準法関係無く論外な訳ですが。。

    • @johannes245
      @johannes245 2 года назад

      三大ザル法、建築基準法、風俗営業法、あとひとつ何だっけ?

    • @rft_2st6v38
      @rft_2st6v38 2 месяца назад

      “改正”w政治資金規正法www

  • @user-fg5bn8jy7G
    @user-fg5bn8jy7G 3 года назад +189

    この名誉教授は最高の反面教材を残してくれた

    • @xapaga1
      @xapaga1 5 месяцев назад +4

      ザ早稲田クォリティー。オボちゃんもおいで。

  • @ryoe8441
    @ryoe8441 3 года назад +179

    大学の建築学の授業にこの動画を見せるべきだと思います。

    • @itiyokimo8563
      @itiyokimo8563 2 года назад +17

      建築学科がある工業高校生にも見てほしい

    • @ayaaaaaaaaaax6511
      @ayaaaaaaaaaax6511 2 года назад +30

      早稲田大学で是非見せるべき。

  • @麦茶麦茶-h8q
    @麦茶麦茶-h8q Год назад +26

    以前の動画を見てその後が気になっていました。こんな家を設計する人が有名建築家として権威を持つ現状に憤りを感じます。施工会社もガラ袋等いったいどうしてこんな事に、、。せめて家主さんが新しいお家で心穏やかに過ごせますように、、。

  • @yoakeasahi
    @yoakeasahi 3 года назад +469

    早稲田大学理工学部建築学科名誉教授の入江正之と施工業者の平成建設か。よく覚えておこう。

    • @gengaaaaaaa
      @gengaaaaaaa 3 года назад +26

      @秘密を許さない秘密結社
      早稲田の建築自体は名門です

    • @momonga-world
      @momonga-world 3 года назад +40

      不名誉教授の称号でいいんじゃないか?

    • @user-hg8ml2ey6h
      @user-hg8ml2ey6h 3 года назад +72

      @@gengaaaaaaa こんなのが名誉教授なら今はもう名門ではない

    • @伊勢神宮-o4q
      @伊勢神宮-o4q 3 года назад +29

      早稲田の恥以外の何物でもない。情けない!!

    • @土本豊和-n9n
      @土本豊和-n9n 3 года назад +16

      其の前に解体業者各位が御無事で解体作業を終えて頂きたい。
      解体作業其のモノが破綻します。
      構造安全基準を無視した物件ですから。
      まあ名門名門とブランド志向でカリスマ建築家が物件を担当するとロクな事に為らないと云う悪き実例ですね。

  • @ookini007
    @ookini007 3 года назад +75

    長い間、建築に関わってきたけど、建築物の事を「自分の作品」と言っちゃう
    設計事務所の先生にロクなのがいないのは確かw(たまに凄い人もいる)
    一時期トップライトが流行った時に、大きな屋根を全部ガラス貼りにしたいという
    建築家の先生がいて、出来るだけ急勾配にして水を速やかに流して
    ガラスの継ぎ目に桟を入れて部屋内に結露受を付けないと、数年後に確実に
    雨漏りをすると言ってるのに、見た目が悪いからとガラス突き付けのシーリングでいくと
    絶対に譲らないから、元請けと共々その工事を断りました。
    その後、その現場は何処かが請けて先生の言う通りに施工し、
    数年後、新〇築に載っていましたが、見るからにヤバいデザインで、施主さん可哀想って思ってました。

    • @xapaga1
      @xapaga1 5 месяцев назад +3

      断る勇気も必要ってことだな。

  • @cuttlefish_0902
    @cuttlefish_0902 3 года назад +98

    施主さんに重大な事故とかが起きる前でよかった
    とはいえ施主さん報われなさすぎる

  • @andy-fr4vv
    @andy-fr4vv 2 года назад +34

    施工者側からの感想です。設計者、施工者からすれば今回の個人邸は比較的難易度の高い計画と言えます。意匠に拘りを持つデザイン性の高い設計は、日常レベルで使用出来るよう多くの詳細図を必要としますが、それでも細部の収め方は難しく施工者側と設計監理者が一体となり、より詳細な施工図(意匠、構造、設備)を作成し設計監理者の承認を得る必要があります。入江氏は意匠デザイナーとしては優秀なのかも知れませんが、設計実務レベルの能力は低いと言わざる得ません。施工者側は設計実務の技量不足を補う必要があり、今回の計画は双方ともに技量が伴わなかったという事でしょう。このような難しい構造物を建築する時は実務設計に長けている各工種の設計コンサルを第三者に立てるべきだったと思います。弊社でも、稀にアトリエ系の設計事務所から依頼が来ますが、意匠を重視した住宅で図面として成立していない案件に関してはお断りするか、クライアントの追加コストが嵩んでも自社設計部、又は第三者の設計実務者を入れて頂くようお願いしております。ちなみに解体するまで分からなかった部分が有ったという事は竣工図さえ作成していなかったという事でしょう。

  • @hsqzcdam
    @hsqzcdam 3 года назад +11

    待ち望みすぎた続編
    時を経てしっかりRUclipsに適応した作りにしてて感慨深い
    岩ちゃんの欠陥住宅chはよ

  • @_wwwwww
    @_wwwwww 3 года назад +302

    13:10 「バカみたいな配管してるでしょ?」の言い方気持ちええ

  • @keitasakamoto8714
    @keitasakamoto8714 3 года назад +80

    実際に工務店で施工してもらった注文住宅に住んでみて思ったのは、断熱剤がめちゃくちゃ大事ってこと。木造の家でさえ、断熱がきちんとしてなければ屋根の裏側は灼熱になる。逆に断熱がきちんとできていれば、吹き抜けで3階まで抜けてる家でもクーラー1台で快適に過ごせる。施工主さんに心から感謝。

    • @泰-y1r
      @泰-y1r 3 года назад +2

      断熱材がちゃんとしてても「屋根裏」ってのは天井断熱であれば「屋外側」なので灼熱になって普通のような…

    • @keitasakamoto8714
      @keitasakamoto8714 3 года назад +7

      @@泰-y1r そう、屋根裏部分は灼熱になるのが普通ですよね? でも我が家は1階から見上げた時に3階の屋根裏までがむき出しなんです。それでも2重断熱なので全く部屋が暑くなりません。そのくらい断熱がきちんとしてるとすごいんです。

    • @泰-y1r
      @泰-y1r 3 года назад +5

      @@keitasakamoto8714 それは「屋根裏」じゃなくて「天井断熱がされてる吹き抜け」かと。

    • @keitasakamoto8714
      @keitasakamoto8714 3 года назад +5

      @@泰-y1r 屋根裏部屋ではなく、文字通り屋根の裏側という意味で使ってます。 わかりにくくて失礼しました。

  • @marotezzak3016
    @marotezzak3016 3 года назад +54

    施主さんがいい家に住めますように。

  • @yuemi8760
    @yuemi8760 Год назад +12

    解体もお金かかるだろうに
    お体に気をつけて今度こそ素敵な家にしてください

  • @TEST-oo8zy
    @TEST-oo8zy Год назад +87

    早稲田の授業で流せ

  • @最後の柱
    @最後の柱 3 года назад +59

    この建物はかなりハイクラスで低予算で建てたのとは違うのに部材を不当にカットされてるんだな しかも震災が増えてる状態なのに構造部分にも故意にカットされてるから恐すぎるね

  • @_reven2701
    @_reven2701 3 года назад +124

    すごく勉強になりました。
    建築を良く知らない自分でもこれはダメだと分かる
    いい動画でした。

  • @e235attokaidorine
    @e235attokaidorine 3 года назад +496

    「建築デザイナーと業者選びは慎重に」がよくわかる動画。
    デザイン性じゃなくて居住性重視してくれる人を選ぼう。

    • @サイクルサイクル-e3c
      @サイクルサイクル-e3c 2 года назад +12

      居住性を重視する人でも多分一人だと大きくて特殊な注文住宅だと無理があって、複数でチェックしないとうまくいかないんだと思う。一人のできることには限界がある。

    • @rust7415
      @rust7415 Год назад +1

      @@サイクルサイクル-e3c 普通の個人では想定してないことが起きそうですよね

  • @冒険くんハイ
    @冒険くんハイ Год назад +35

    しかし入江正之も無視を決め込むんじゃなく、
    弁明するか謝罪するかすればいいのに。
    それをしない限り、この男の罪は消えない。
    永遠に。

  • @zinc_a_en
    @zinc_a_en 2 года назад +32

    この施工会社がずっとこのような仕事を続け、どれだけ酷い建物を量産したか考えると目眩がします…
    欠陥住宅を作った会社の情報をデータベース化するなどの仕組みが必要ですね。

  • @免毒宰
    @免毒宰 3 года назад +262

    何度も観ているが設計、建築の専門家の仕事なのか不思議である。未だに某大学に在籍しているなんて信じられん。

    • @鏡音リン-s9s
      @鏡音リン-s9s 3 года назад +26

      早稲田は屑の集まり。

    • @Kitune11611
      @Kitune11611 3 года назад +6

      @@鏡音リン-s9s そう思わざるを得ない

  • @兄弟らーめん
    @兄弟らーめん 3 года назад +83

    2017に退任してやがる クソだな

  • @アロワナ-l2h
    @アロワナ-l2h 3 года назад +111

    設備屋やってますけど、ダクト通す為に梁を切るなんてあり得ませんwwwwwwww

    • @緑青-k2y
      @緑青-k2y 3 года назад +1

      顔が良くないから首を切り落とすね!みたいなもんですよね

    • @uedayagwinco2024
      @uedayagwinco2024 3 года назад +7

      他でコア抜きイッパイかましてるのに、なんでその梁だけ切断???
      ダクト通すのが原因とは思えないよね。

    • @tacker600
      @tacker600 3 года назад +3

      他は意匠設計のポカだと思うけど、こればっかりは何か疑問が残りますよね。仮に自分が知識の乏しいアホ設計者だったとして、構造やゼネコン、施主との念書などが無いととてもじゃないけど安心して決断出来ない。何か裏がありそう。

    • @まっさー-c9o
      @まっさー-c9o 2 года назад +1

      そもそも完了検査100%通らんから絶対やらんわ(苦笑)

    • @Koyo0623
      @Koyo0623 2 года назад +1

      平成建設に設備面が分かる人がいなかったんじゃないですか?
      若い監督にやらせたとか。
      町職人に好き放題やられてストップさせられなかったとか。
      施工図を一度作ったきりで更新を一切せず行き当たりばったりな施工計画だったとか。
      理由は色々考察できます。

  • @suzudx6399
    @suzudx6399 3 года назад +102

    施工業者を公表すべきだよなぁ

    • @Wing_stone
      @Wing_stone 2 года назад +61

      前回の動画にありましたが、平成建設というところです。

  • @errorcode451
    @errorcode451 2 года назад +28

    施主さんがあまりにも可哀想で見てるこっちまで辛くなってくる
    次の家は住みやすい家になってほしい……

  • @-mstc2224
    @-mstc2224 3 года назад +583

    関係する映像をRUclipsにアップできて視聴者に見て貰えることで、多少なりとも施主さんのうっぷんを晴らせたかもしれませんね。ラストの施主さんのさっぱりした顔が印象的です。

  • @MrMurahiraki
    @MrMurahiraki 3 года назад +78

    名誉教授とは?
    早稲田大学とは?
    村野藤吾賞とは?
    たった一人と一企業がここまで出来るということを証明してくれた貴重な映像記録ですね。

  • @0911ide
    @0911ide 3 года назад +399

    名ばかり一級建築士事務所など資格停止、営業停止にできるように法改正すべき。施工業者も同様。梁斫り落とす施工者、それを監理出来ない監理者など論外。生命に関わる。極めつけが完了検査未受験とは…。

  • @しお-k4t
    @しお-k4t 3 года назад +87

    デザイン素敵だったから、老後ここで優雅に過ごせると希望にいっぱいだった被害者の気持ちを想像すると胸が痛い。

  • @sōtenzaijō6127
    @sōtenzaijō6127 2 года назад +632

    当然建築士も施工会社も許せませんけど、それにしても解体して更地にして新たに家を建てるなんてすごい財力ですね、建物同様驚きですよ。

    • @村瀬裕和-s9l
      @村瀬裕和-s9l 2 года назад +112

      自宅の規模的に上場企業の取締役とかじゃないかな。
      そもそも注文住宅は建て売りより割高だし。

    • @Moyashi8death
      @Moyashi8death 2 года назад +62

      そもそも豪邸だよね

    • @ymaaym
      @ymaaym 2 года назад +40

      早稲田の出身だしね。

    • @recordam
      @recordam 2 года назад +10

      え?自費で建て直し?@@ 裁判してないの?

    • @kzazk6861
      @kzazk6861 2 года назад

      何がすごいかって入江さんはまだ早稲田で教鞭取ってるらしいってことですよ。
      第二の欠陥建築士を産まないでほしいですが

  • @山口智己-f5j
    @山口智己-f5j 3 года назад +51

    北海道の住まいは樹脂サッシでトリプルガラスが当たり前で、断熱欠損などありえない。さらに雪も半年間のお付き合いになるので屋根の防水対策も万全
    職人さん達には感謝感謝です。
    購入者の皆様、高い高いって言わないで🥺

    • @けんけんたいたい
      @けんけんたいたい 3 года назад +7

      流石に北海道レベルになると断熱欠損などあると死人が出そうなので1発でバレそうですね笑

  • @タヌ吉-g5m
    @タヌ吉-g5m 3 года назад +344

    内装段階で職人が何人も変わってそうな現場だなめちゃくちゃな収まりだ

    • @kmoriyama2825
      @kmoriyama2825 3 года назад +5

      全部GLですからねwwwww

    • @大魔神-d8z
      @大魔神-d8z 3 года назад +17

      モデルルーム以下ですね。

    • @ふくざわゆきち-f1s
      @ふくざわゆきち-f1s 3 года назад +34

      最近の内装屋はアルバイトが多いし、掃除もろくにしないしゴミも散らかし放題ビスはそこら中に散乱するわで、ろくなもんじゃ無いね。

    • @yuudati_ch
      @yuudati_ch 3 года назад +41

      というかちゃんとした職人さん達に断られたから三流以下のぼったくりしかしない人達に頼んだんでしょうね。
      そうしないと理想の家が作れないから…()

    • @たくG-u4r
      @たくG-u4r 3 года назад +5

      完全に場当たりですね、こんなの。設計が下手すぎるんですよ、ホントに。

  • @krr_krr
    @krr_krr 3 года назад +241

    これ5年前に見たなぁ
    まさか今になって続編が出るとは

  • @hiromisakai
    @hiromisakai Год назад +10

    安藤忠雄さんが作る住宅も相当らしいですね。ただし「住み心地は二の次」と説明し、施主は納得してトイレが外にあるとか住みにくい家に「お洒落で嬉しい」って取材を受けているのをもう10年ほど前に見ましたよ。しかし今も住んでいるのか気になるw。まぁ工事はこんなデタラメではないと思うけど。

  • @aburamsms
    @aburamsms 2 года назад +169

    この動画を建築士を目指す学生に観せるべき

    • @男沼-g2e
      @男沼-g2e Год назад +9

      みてます

    • @kuma767483
      @kuma767483 Год назад +2

      施工会社の問題だと思うけどなぁ〜😂

    • @髙木敬一郎
      @髙木敬一郎 Год назад +10

      ​​@@kuma767483設計・施工分離発注の建築物の場合、施工監理も、設計した建築士の大事な仕事だと思いますよ。
      無茶苦茶な施工をしてたら、建築士がしっかり「施工監理」して是正させ、現場監督がしっかり「施工管理」して施工させるべきです。

    • @sszz3470
      @sszz3470 Год назад +5

      特に早稲田のw

  • @闇兎-d7h
    @闇兎-d7h 3 года назад +53

    続編がアップされるなんて!更地になったんですね、

  • @MAE-d2g
    @MAE-d2g 3 года назад +157

    これ、全国の建築学を学ぶ学生に見てほしいレベル

    • @itiyokimo8563
      @itiyokimo8563 2 года назад +10

      いい教材ですね! 建築家の道徳としても

  • @とよちゃん-s7p
    @とよちゃん-s7p 3 года назад +156

    早稲田大学はこんな人物を名誉教授にさせておいてもいいんものか?名誉教授はく奪しろや。

    • @嘘は事実に勝てない
      @嘘は事実に勝てない 3 года назад +44

      早稲田がそのレベルって事だよ
      耐震断熱も出来ないのが名誉教授ならば全員がそれ以下って事だね

    • @golgo013
      @golgo013 3 года назад +14

      早稲田は年々レベルが落ちてきている

    • @ただの津島
      @ただの津島 3 года назад +1

      学歴コンプさん湧きまくってて草

    • @Tasukete__---____609
      @Tasukete__---____609 3 года назад +1

      @@ただの津島 つまんなくて草

    • @嘘は事実に勝てない
      @嘘は事実に勝てない 3 года назад

      @@user-tarooo
      なら早くその事実を書けよ?

  • @leafforever3467
    @leafforever3467 2 года назад +21

    サッシのモルタル詰めはこれで正解 ただし同面サッシによるダキがないことによる また半地下であれば塗膜防水だろう しかしながらモルタル詰めは溶接接合の施工代なので20㎜くらいは取る よってこの見解は誤り

    • @tukurunandemo6343
      @tukurunandemo6343 2 года назад +6

      ですよね。多分、木造住宅ばっかでRC造知らない人なんだろうなーと想像する。

  • @ともちん-f4e
    @ともちん-f4e Год назад +11

    こんなのを見てると、我が家を建てたハウスメーカーの偉大さが、わかる何十年も住んでるけど、雨漏りなんかした事ないし、リビングも小さな石油ストーブだけで、真冬でも暖かいし、流石だなぁーと思います

  • @tt-xb8nk
    @tt-xb8nk 3 года назад +97

    村野藤吾賞を否定するわけではないが、村野氏が早稲田出身ということもあり、入江氏が受賞できるように操作していたのでは…という疑念を抱いてしまう。

    • @tacker600
      @tacker600 3 года назад

      流石にそれはないです。当時の審査員の顔ぶれ次第で知り合いが居た場合は、忖度は無いにしても、入江氏の思想に対する理解が早くて誤解が生じにくく評価が高まる可能性は大いにありますが。

  • @takase4308
    @takase4308 3 года назад +137

    15年で建て替えれる経済力がすごい。
    それと法的な措置も取れない、泣き寝入りと言うのも哀れ。

  • @blue_sky999
    @blue_sky999 3 года назад +260

    ここまで杜撰なことあり得るの?!
    早稲田大の建築の学生に見せるべきやな

    • @K.9-i5e
      @K.9-i5e 3 года назад +28

      だいたいみんな見てるから大丈夫よ

    • @qvlmowa3451
      @qvlmowa3451 2 месяца назад +1

      反面教師としてはいい例だよ...

  • @momo-ht8ux
    @momo-ht8ux 3 месяца назад +6

    施主様、2軒目建てるのはすごいです。
    早稲田卒の建築関係者は信用できなくなりました。忘るまじ許すまじ入江正之

  • @guitarfumito
    @guitarfumito 3 года назад +42

    大学1年生が設計の授業で設計したやつそのまま建てたクオリティ