Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ご視聴ありがとうございます。高評価、動画への感想お待ちしております。無料視聴▷abe.ma/4dDdESy
両親がコロナ禍に亡くなり、実家じまいをしました。ちょうど会社から強制在宅勤務を命じられたなうえに仕事も激減してた時期だったので実家で在宅勤務しながらやれたのでタイミングは良かったです。最初は面倒くさいだけの気持ちでやり始めてたのですが、捨てるのは勿体ないものをメルカリに出したところ意外と売れるので面白くなり、家電や雑貨で20〜30万は売り上げられました。そして宝石類も母はガラクタしかないからいらなければ捨ててくれと言っていたのですが、昔のものは安物でも金が使われているものが多く50万近くで買い取ってもらった記憶があります。あとは何より、自分の知らなかった親のアルバムなどを見ながら整理するうちに気持ちの整理などもできて自分にとってはいい経験になりました。
高額で売却したら税金とか掛かりました??
ジモティーも色々役立ちますね。
これ実際やることになるとマジで大変なんよね。外から見てるだけの人はあーすればいいじゃんこーすればいいじゃんって簡単に言うんだけど、それするにも時間とお金と体力いるんよって
いう人は何も手伝ってくれないし、逆に揉めるもとになることもある
よく分かります。元々借りて住んでいた奴らがものを片付けないで出ていったのに、あーでもないこーでもないと文句は言うわ、未だ片付けに来なくて困ってます…
仰る通りです...
兄弟や姉妹がいても、同等に動いてくれなくて。実家の処分が終えたら交流が途絶えた。親が亡くなったら関係も変わるね
エアプ野郎って本当に腹立ちますよね。
12:07ここはほんと痛感した愚痴を書かしてくれw自分の親父がこんなにも・融通が効かない・自分の経験してきたことの中でしか想像できない(自分が経験していなくても他人の意見を聞いて、そういう場合もあるんだねという理解が全くできない)・一度話し合って決めたことを次の日にはひっくり返す・理屈ではなく、感情に赴くままの発言ばかり・感情だから、物事の優先順位がめちゃくちゃ・この上で、プライドがある最初は一家の大黒柱だから、親父の意見も聞きながら家族で話し合いながら決めてこうと進めてたけど、うちではもう親父には話を聞かないで進めたよ聞いたところでマジで揉める・ややこしくなる要因にしかならない理想はお互いの意見を聞きながら話し合えればいいけど、何度話してもまとまらないようなら、話し合いに入れないことが重要だと思ったねまあうちの場合は、私がお金を出す方だったから主導権を握れたけど、お金を負担する人が主導権握るでいいと思う今まで親とある程度大きな作業を一緒にするという経験をしたことない人は多いと思うが、一緒に作業してみて、こんな親だったのかよって痛感するパターンは多い気がするね仕事でもちょっと接するだけだったら人が良さそうな人でも、一緒に仕事してみたら厄介な人っていると思うけど、そんな感じどんだけ理論的に説明しても、感情でしか動かないから話し合ってもまとまらない不動産とかじゃなく、身内・人間の問題が一番厄介この経験から、自分の子供には同じ面倒は絶対かけない家具等の処分代含め、家の解体費用分は次の世代のために残しておくことを決めた負の遺産を次の世代に残すわけにはいかない
私も、親が〇んでも知らないしやりません。子供のために家買わないで賃貸です。身軽😊
終活の話をしても「我が家には相続するものもないから〜」と気楽に答える親族…資産じゃなくて負債の方を話ししてると言ってもまさか自宅が負債になるとは夢にも思ってないようで話が通じないですよね…
負債にしかならんのだよと言っても通じない厄介さ😂
0より小さい数字が分からない人っているよね
ウチの実家も鉄筋建てだから木造より遥かに解体費用が掛かるが、息子達は全て別で所帯持って毎日の生活に追われてるから、そんな何百万も出す余裕など無い…住んでる親父も資産無しのただの年金暮らしだし、相続拒否なんて簡単に出来るのか?時々ネットで調べたりもするけどイマイチこれというのが無くて不安しかない。
昔の人って家はみんなが喜んで買うもんだと思ってるよね
そこらへんの知識を知らないのはある程度仕方ないと思ってあげないと。ここにいるコメントしてる人だってほとんど数年前まで知らなかったのにユーチュブで勉強して知れてるんだから。昔の人は税理士とか相続専門弁護士とかの仕事してないと知らないことが多いからね。俺らが年寄になったら同じように若い子に「こいつらなんも知らねぇな」って言われるんだよ。
何とかしようにも、本人が自分がいつか4ぬと思ってないんですよねこれが
私の母も「死んだら好きにして…」って言うけど、お金は?っていつも思っています。
自治体によっては、空き家解体費用が助成金もらえるはず。
家の中の荷物だけでも100万円平均でかかるんだけど…あと取り壊すにも数百万〜数千万。それで売れたとしてもトントン。
取り壊すときに木材の家具なら一緒に解体してくれました。売却は収入になるので、税金持ってかれるみたいですよ。
金はって、性格悪いな。自分の親やん。
実家終いやお墓終いで1番重要なのは、親も親兄弟も自分も全員が動けて考えられる内に動く事。
本当にその通り。去年、今年と夫、私其々の墓終い、改葬をし、墓を建てました。存命の叔父叔母は高齢で口は出すけど結局動いたのは全て私(60歳)費用も労力も大変かかりました。墓終い、実家終いは財力、体力がある動ける年齢のうちにするべしです。そして今度は夫の実家終い…😢
やっぱり母親が賢いと子供も賢くなる
母と祖母が一緒に住むことになり引っ越したのですが祖母は最低限の着る服と祖父の仏壇と遺影のみで他は全部捨ててました!すでに生前贈与もしてて尊敬するおばあちゃんです✨✨✨✨
元気なうちにと思って片付けはじめるとキレるんだよなぁ笑
うちの父親、そのパターンです。 相続放棄が、簡単にできるようになってほしい😢
死んだら何にもならないのになんで執着してんの、って思うよね。
なんであんなに捨てられないのだろう。もちろん戦後うんぬんあれど、使ってなくてほこりもかぶってるのよ。義理実家なんて、旦那の大学受験の参考書まである。30年も前だよ。
他人に勝手にモノを捨てられたら誰だって怒るよ
うちも生きてる間にって何度も話し合った結果、話にならないで終わった
「 うちも生きてる間にって何度も話し合った結果、話にならないで終わった 」一字一句、同じです。というのは言い過ぎですが。生きてる間にって話し合いを忌避して、その話題をすると、話にならないで終わる。現在進行形。もう2年。
オツムの弱い親、頑固で人の意見を聞かない親だと子供は相続時に終わります(実体験)
あんたとあんたの家族がアホやからまとまらへんのやで
親類筋の話です。亡くなる直前に全てのお金を下ろして財布👛へ。荷物はキチンと処分をしてました。そしてトイレで倒れてあっという間に御臨終。嫁と息子は苦労をしておばあちゃんの世話をしていたのですが、最後は嫁孝行をして亡くなりました。因みに私の母はいつもいらない物は捨てるので両親が亡くなっても大丈夫です。問題は主人の両親です。だから私は子供に迷惑をかけたくないといつも思って生きてます。
家から離れられない家が売れない
バカほど執着心が強い賢い人ほど上手に手放す
それは嘘
@@KAZUHA683 馬鹿というより、歳をとって判断が鈍ると捨てられなくなる。そして、捨てない理由を強硬に言い続けるようになる。夫婦で言いあってエコーチェンバーになってどんどん頑固になる。
実家とか言うより借地なのが問題やろこれ
家だけでなくて食器やら家電やらの私物もわしが死んでから処分してくれって言われるんだけどもうすでにゴミ屋敷状態で悲惨死んでからの処分代は誰が出すの…
死んでからと言うならそれにかかる費用を出しておいてくれと
私なら必要最低限以外、処分するよー。自分一人で後々処分なんて大変だからって言うな。今は母だけだけど、手伝って処分ゴミ捨て場に持って行ってる。なんにしても処分やら老人ホームやらお金がかかるのは頭に入れておいた方がよい
@@坂本龍馬-r4x 金は欲しいんやろ😊
相続放棄しても片付けはしないとだめじゃないの❔放置❔
遺産相続放棄なら家のものを持ち出し自体アウトな気もするけど
庭の植木が本当厄介
うちは全て伐採して、根っこから掘り起こしてもらいました。その後隣の境界だけ防草シートしました。
元気なうちに解体とかの話して、お金も用意できてるのは賢い親だね馬鹿な親はそういうことを話そうとしないしお金も用意しない馬鹿な親はやたら不動産や物に対して執着心があるのよね
うちもそうです全く疲れる・・・
わかります。ウチも嫁の実家を義母にお金出して借りるから、それで小回りの利くアパートに住んでくれない??って話したら承諾はしてくれなかったなですよ。
本当に本当に馬鹿ほど執着心が凄い。こいつこんなに馬鹿だったんだと自分の親に思った。
バカな親っていうけれど、痴呆症のこと全く考えてないな痴ほう出てくると判断力が鈍って、捨てられなくなったり物集めたがったりするんだついでにそのバカな親の血を継いでて自分もバカなことわかってないんじゃね
うちのことかと思った!貧乏性で物を捨てない。いらん物でも人がくれるなら貰ってくる。よくわからんバカでかい仏壇とか貰ってきてどーすんの!?ってことがあったり…当人は「わしが死んだ後に好きにしてくれ」って話もできない。クソ田舎だし、貰ってくれるかわからん土地所有してるし、家もでかいからゴミが増えるし、相続放棄でどうにかなるのか孫の私から見ていても心配です…😢
42歳の時に両親とも鬱、病気で不安定になった。そこで実家の財務状況を知った。実家の家計は火の車。お爺さんが稼いでくれていたお金でなんとか食いつなぐ状態。その上実家の土地はヒイヒイ婆さんの名義で変更して無いことを知った。絶望でもう放棄したくても名義人が70人以上いて全員の同意なく放棄することも出来ない。親父が頑張って是正しようと動いていたが、一人が昔に行方不明で。結局諦めていた。それが6年前。お陰様で兄弟頑張って同意集めて、弁護士に投げる、今ここ。やっとゴール見えてきた。
2024.12.28にようやく登記完了しました!実に7年もの時間を要しました。妹が居なければ自分だけじゃ心折れていたと言えます。ご先祖には、やってやったぜ!と言いたいです。皆さんホント相続はしっかり処理しましょう(^_^;)
僕は25名相続人が増えてて、1人米国在住、3人が連絡取れず所在不明なので相続放棄しました。でも残された兄弟の事を考えると辛いですね。日本の土地所有制度は半世紀以上納税してる現管理者に名義移行できるよう柔軟に対応しないと所有者不明の土地問題は解決しないと思います。
@鰐梨-c7l 自分も長男として、当初明らかに先が見えないと絶望したので、諦めて国に差し出します!と司法書士に伝えると、あなただけではその決定も出来ません。と言われてしまいました。強制的に参戦。集めるのはホント大変でした。やはり結構多いですよね、うちだけじゃもちろん無いですよね。
おめでとうございます🎉やりましたね(^^)俺も親父の農地と原野(どちらも非課税)を相続しましたが自分で法務局でしたので印紙代くらいで済みました、あなたもあなた一人なら自分でやれましたね(^_^;)
@@ブラケン-f9z 色々調べたんですけど、負債「土地等」を知ってから3ヶ月以内に相続放棄できるので、僕はその方法で20年前に亡くなった父親の相続放棄をしましたね。
本当に物というのは、買うのは金を出せば終わりで。処分するときは金と手間がいるからめんどいわ。
わかる。だから確実に値段がつく、引き取り手が現れる、売れるような物(家具でも服でもまあまあいい値段するブランドものとか)しか買わない(最初から売る、手放せることを見越してしかモノを買わない)
外国人に支援するより日本人に支援しろよ
日本の宝優先です
老いた日本人より若い外国人だろ?
@@無-u7s平和ボケしすぎやろ
@@ボイジャン-e8u 外国人排斥とか言ってる奴のほうが平和ボケしとるわ
固定資産税取ってんだから家の解体はそこから負担せぇよ。
なるほど
失業保険で失業者を守るように、固定資産税で少しは補填だよな
え?固定資産税は土地の所有者関係ないよ笑市町村に支払ってるんだよ
@@mm-ox8qp土地の所有者関係あるだろ。土地の所有者が払ってるんだから。地方税もしってるよ。地方税だから地方でまず解決だろ。
自分の財産なのだから自分で壊せ嫌なら賃貸で一生暮らせ自由も貰う=責任を取るとはそういうこと
親族間のババ抜きって話、すごくわかる。実家じまいするとき、誰も動かなかったし、「先祖が勝った土地を〜」って言ってた人もいた。本当に疲れた。
7.80代のじいさんばあさん、自己肯定感高いんだよ。価値がないって言われると狂ったようにキレたりする。それなのに、どうにかしてほしい、って思ってる。
そのくらいの年代の人にとって、特に家と土地=人生の全てって感じだよな失われた30年が人生のほぼ全てを占めている我々には、高度経済成長期に生きた人の物への執念が分からんのかもな
一人で買い物一つ出来なくなっても何故そんなに自己肯定出来るのか不思議だわ
まともに話し合いもできないんだよね。価値が無いものをもっと高く売れって言われても不可能なんだよ。
貴方もいずれそうなるって。しかも貧乏で住む所なくなっているかも。
@@sszz3470貴方の自己肯定感もなかなかのものです。
他人事じゃなくて、60歳過ぎたら断捨離はじめないといけないと思います。自分の身体が動くうちにやらないと、費用かかるばかり。で、残された人が貧乏クジ引くハメになる。私ももうすぐ還暦で、フリマでいろいろ処分始めてます。
↑ということをできる尊敬できる先輩方が多数派ならなんの問題もないんですが、実際は少数派だろうという悲しみ
うちの母も70手前で断捨離始めた。今は70超えてあの気力はないですよね。エンディングノートも書いている。急に始めたから、病気なのかと心配したくらい。
なんでいつも次世代が苦しむんでしょうね
実家を解体したくても高額な解体費が出せない人も多いはず。
解体して更地にしたら固定資産税が6倍になるから解体しないのです。
昔の人ってさ家に物溜め込むし小屋作るし敷地内にでっかい石あるし片付け大変そう。
そうそう、石。あと物置小屋がでかい。
歳とったら世話できないのにやたら樹木とか植えてたり庭の片付けも本当に面倒だと思う
あるある過ぎて胃が痛くなってきた
@@aomidori2 そしてジャングルになるんだよね
ほんと、それ。バカなのか?って思ってしまう…
終活は元気なときにしとかないとマジで揉める
他の家や山林などが隣接してないなら貴重品だけ出して燃やしてしまいたいくらいだな
家だけでなく墓もだけど親が長男長女とか本家とかで、自分が生きてるうちは守るとか言ってると進まないんだよね。死んでからじゃ遅いと何度言ったことか。
生きてるうちに死後の事を話すな!って怒る人もいますね
うちは分家は分家だけど、本家の横にあるから、売るとき大変そう。あっさり売れるのだろうか。本家に何か言われるかしら。
家を買う人は、処分費用も考えて生活したほうがいいよね。
リサイクル料金みたいに建てた時にあらかじめ回収しておいてほしい結果持家なんて要らないんだよ
借地に家建てても土地代は払う事になるので、実際は借家と同じ。そこはよく考えないとね。
固定資産税取ってるんだから政府がやればいい、やれないなら税金取るな
違反放棄したら終わりやん
子供が継ぐって勘違いしてる。
父92才、母83才認知症でほぼ寝たきり生活です。数年前に私は実家に戻り介護しながら、彼らの不用品、私や妹たちが嫁ぐまで使っていたものをせっせと捨てていっています。実家は限界集落にあるので売れることはないでしょう。なので相続放棄をするつもりでいます。現預金は残してくれてなかったし、あるのはどうしようもない家と土地…
相続放棄するのが一番手間が掛からないかもしれませんね。裁判所に行く必要がありますが。
私なら財産放棄の書類が司法書士から届くまで放置する。
@@yf9521 私も義母の実家がそんな感じ。しかもちゃんと名義変更されているか分からない。兄弟で最後迄生き残った場合相続権が発生。田舎の車の通行が困難な為売れないはず。相続放棄をしても、管理責任は発生するので、何かあったら苦情や損害賠償は最後の相続権発生者に残るそう。今から頭が痛いです。
@@ぽんたママ-d6g 相続土地国庫帰属制度がありますよ。私の実家はコンクリート鉄筋構造なので壊すと恐ろしい金額が掛かりそうなので相続放棄をほぼ決めています。でも、私の夫の方では田舎の田畑を相続しなければならず、いま、司法書士さんとその土地を国庫に返す手続き中です。もしもご存じなかったら、ぜひチェックしてみてください。
@@ぽんたママ-d6g すいません。連続返信になってしまうかもですが、お許しください。もしも実家にぽんたんママさんが住まわれてなければ、「現に占有している状態」ではないので、管理責任はかからない法律に変わっていると思います。でも、法律が変わって総年月経っていないので、判例も無いでしょうからどこまでOK?という感じかもしれません。私は、両親のどちらかが他界したら、片方には施設に入ってもらうようにします。その後、私は実家から出て本来の自宅に戻ります。「現に占有しないために」
親とおばの財産の相続手続きと家の処分をしたが、とにかく大変😂この動画には共感しかない🎉
年寄りって現物を買うのが美徳みたいなところある。スーパー行っても年寄りほど買いまくってる
経済まわしてます。
重要なのは「いつかする」じゃなく「今日取り掛かる事」売るなら空き家バンクや不動産屋登記なら法務局へ聞く。
あれもこれも「もったいない」本人には大切な財産で思い出かもしれんが、残された親族には負債でしかないってことを分かって欲しいんだけどな
こんな状態の世の中なのに、新築バカバカ立て続ける世の中。でもそうしないと建築業界、労働環境がボロボロになる。なんとか実家終いと繋げられないかなぁ…
ウチも俺の代で終わるから実家仕舞に墓仕舞い…色々やることが控えてる。しかも実家は災害指定地域?みたいな地区に指定されてるので売却できないらしく土地ですら資産価値はゼロ…出ていくものしかない
バンバン処分しましょう。心を捨てて。処分しても、あれはどこだ?って言われることほとんどない。
それはわかるけど、数百万の費用をどうしようか?という話では。このケースの場合、借地と言うのがネックだと思うけど。
道路から奥まってる家は本当に大変ですよね。
死ぬ前に葬式費用と処分費用は残しておこうよ。
私の父方のじいさん、死ぬとき通帳が3桁だったらしい。100万じゃないですよ。1000円未満(笑)本家は葬式代もあるし大変だったみたい。
壊す時はこれまでの固定資産税の一部返還があってもいいよね、固定資産税本来の目的は国内の土地や建物の占有を防ぐ為であり、払い続けてきたこれまでの分はデポジットとも言える。
そういうシステムがないから、相続者不明で荒れ放題の家がたくさんある。更地にするのに、数百万かかるのは、持ち主の高齢者の死亡保険では解決出来ない。
私も夫の空き家実家、雨漏りしてるし、蔦が張ってるし、普通の不動産では売買不可能と言われる過疎地みたいな所。解体にも300万以上。その前に中の不用品処分しなきゃいけない。とにかく住んでる家から遠いから行けない。ので訳アリ物件専門の不動産屋にたのんでお金出して引き取って貰いました。解体費用より全然安かったし、ちゃんと買い手がいたみたいで無事に所有権移動されました。ほっとしました。
建てるだけ建てて解体費用も用意してないとかほんと勝手だよね。うちも実家と義実家で3件あるけどちゃんとやってくれよって思う。
あなたもその家で育って、家を使ってきたんじゃないの?
相続放棄についての法律が改正されて、占有してなければ相続放棄で管理義務なくなったから相続放棄するしかないね3件の片づけ費用と解体費用を合計したら1000万くらい行ってもおかしくない
@@got530相続放棄する場合は、預貯金、株、金、美術費、その他全ての財産を放棄するように決められています。
@@hima1848 なるほど親族間の話し合いが進まんのはこういうこと言ってくる人がいるからなんだこのコメント欄にも何人もいるね
@@hima1848そんな事言われてもだから何?としか思わないな😅現に自分が生まれ育った実家が子供の負担にしかなってないからこの動画で取り上げられてるように問題になってる訳で、実家が子供の役に立ってたら全国で空き家だって増えてないでしょうよ😅
難しいんですよね。親側が元気な内は子供側が忙しくてほかっといたりして。時間ができる頃には冷静に話し合うには遅い段階になってたり。大変でも時間と手間とお金をかけて早め早めに取り掛からないとボロボロの廃屋が残るだけになる。。
義実家。50代でど田舎に高い戸建て建てて、退職金注ぎ込んでるのに今は旅行三昧。プライドだけは高くて夢見がち。自分たちの持ち物は、凄く価値があってみんな欲しがると思ってるから、死後は家のものは取り合いになると思ってる…。あぁ、70年近く生きてるのに、何でこんなに世間知らずなんだろう。離婚したいなー。
父親に話し合い求めてものらりくらりで全く進まない、、今のうちに少しづつ片付けたいのに
昔の家って広すぎるんだよね、壊すのもお金かかるから大変だよね、本当に大変ですよね、うちの実家は母親が施設に入るなり家を売りました。
夫の実家片付けました。業者に頼らずほぽ私だけで…一部屋ずつ片付けて片付けたら写真を撮ると達成感があります。不燃、可燃、粗大ゴミの処分先が違うのが一番面倒でした
よく頑張りましたね。とても偉いし立派だと思います。
弟と関係悪くなっちゃったんだよな〜、話し合いしづらくてほんと憂鬱
こういう問題があるから持ち家が欲しいと思わないんだよな
私の祖父は今年から体調が悪くなり、家事もあまりしなくなりました。母と協力して祖父の家まで毎週休日に1時間半かけて片付けに行ってます。一気に捨てると騒ぎ、嫌がるので毎週45L2袋ずつ捨ててます。
相続した戸建てが売れない場合は固定資産税だけですが、マンションが売れない場合は固定資産税+修繕積立金+管理費の支払いが必要になります。しかも法改正による相続登記で持ち主が有耶無耶になることもないので、今後老朽化マンションを相続して困る人が増えそうです。。。
最悪の場合は誰も住んでないマンションに毎月3~4万円払わなくてはならなくなります。
戸建も管理修繕の費用は必要ですよ 最悪倒壊します 庭があればその管理もしますものすごく大変です
@@mayday1811固定資産税もだよ。タワマン信者の方々は更に悲惨な将来が待ち受けています。将来中古タワマンなんか誰が買いますか?タワマンを相続したら相続税は高い、地震保険は必要不可欠、出費ばかりかさみます。
友人の実家の荷物は、廃棄に40万と言われたところ、ジモティー0円とかでほぼ引き取りに来てもらいました。
この問題はみんな苦しんでますね…解体費用を残してくれてる親がいるとか羨ましい。うちの夫の親も今はハイツみたいなところに引っ越して、土地も整理したり売ったりして負担がかからないようにしてくださってる。一方自分の両親とは疎遠になっていたが先日帰ると荒れ放題、草もボーボーで草木で覆われた中に廃墟のようになっており、天井シミだらけ、あー老いるとまず家が死ぬんだなと。管理できないなら売れよ…せめて遠い場所にある田んぼとかは売って欲しいけどそれはやらない。本当は兄にそれをついで欲しかったけど自◯してしまったもんだから私にその負担が。そりゃこんなもの押し付けられたくないよね😢ちなみに父親の1番下の弟がよくわからん女性(そもそも日本国籍じゃない疑惑)と結婚してから親族間の仲が悪くなり、祖父母の遺産の金はそこが独り占めしたらしいのでうちに残されたのは最悪な土地と家だけ。しかも他のご兄弟は長男である父が独り占めしたと思っているらしく、「説明して誤解をといたら?」といってもしない。語らないが日本人らしくかっこいいと思っているらしい。もう実家も両親も消滅してくれませんか?
家も全く同じでした。借地の上の家だけ母のものでした。1年がかりで中をカラにして解体して更地にしてかえしました。母は、健在で今は、私の近くに引っ越してきてもらいました。本当に疲れました。母は、お金が無く全て私の家で負担しました。
うちの両親は50代で家を建て、父亡き後、母は25年暮らした家を売って、娘の側の賃貸マンションに引っ越し、最後は引き払って有料施設に。持ってたお金は、入居費用、生活、介護、病院費で綺麗に使い、亡くなった後施設から持ち帰ったのは、現金200万の預金通帳(お葬式やその後の費用になった)と衣装ケース1個分の荷物だけ。思い出の品や、綺麗な服、いくつかの宝石は、娘、孫、孫の嫁でわけて、ケースは空に。すごいのは膨大な自分や家族の戦前からの古い写真さえ、施設に入る際、選んだ物以外、ばっさり捨てたこと。見事だと思った。昭和9年生まれでこれができたのは、戦争で焼け出された経験と、昭和の転勤族だったからかな?人生何度も持ち物を見直す機会があったのだと思う。娘たちはDNA受け継いで断捨離好きです。
ほんと逝く人はゴミだらけにして、負動産を後世に残していく。どこの家も同じだなぁと思う。
自分の実家については、子に迷惑かけぬように今から断捨離してくれています。夫の方は、物を捨てられない人達で絶対やばいことなる。夫からはそーゆー話を親に出来ないようで、いざそうなった時困るのが目に見えてるが他人の私は何も言えない。頼りない夫を持つと苦労する。
今は、継ぐ人も少なくなってるから、本当に大変だよ。〇〇じまいってさ。何よりもお金がかかるから、貯蓄がない人は無理なのよ。
これ両親の性格云々より実家が何県のどの地域にあるかで全く話が変わってくる
売れる地域ならこんな話しはでない。うちの実家も同じ町でも限界集落。売れないと思う。
@@Milky5555 実家の辺りは放置された廃墟が増えてきたよ20年後はもっと酷い光景になってるんだろうなあ
首都圏、大阪は勿論仙台、名古屋、神戸、福岡は余程不便なところでなければ今のところラッキー
親父が1人で汚ぇ一軒家を東京23区内に…絶対フルシカトしてやる!
売れる地域だと、中の荷物もそのままでいいと不動産業者に言われたそうです。必要な物だけ持ち帰ったので、売買に伴う手続きのみで済んだという、うらやましい話を聞きました
毎日草引きしたり、窓を開けて風を通したり、リフォームもちょこちょこして母親が大切に住んでいた築45年の実家亡くなって半年で手放しました。リサイクル業者と自治体の持ち込みゴミ10往復大変でしたが、一戸建てのゴミ処理費用は5万程で済みました。庭木の葉っぱが落ちる前に売らないと毎週落ち葉掃除に行かないと迷惑をかけるし、私達もやっていられない。思い出のある実家を手放すのは少し寂しかったけど、この内容を見て手放して良かったと確信。空き家にするとどんどん痛むので、即決は正解だったと思います。売却益も出たので、妹と半分に割って各自の名義で預金。姉妹で遊びに行く時にそこから母が生前使っていた財布にお互い同じ金額を入れて支払いし、空に向かって姉妹で両親にありがとう!してます😊死ぬまで、親睦費には困らないぐらいは
祖父が建てた田舎のでかい家とでかい小屋8軒のいずれもに祖父母と両親と知的障碍者の弟が溜め込んだ物がぎっしりと詰まっている。祖父母は鬼籍に入り、貯金のない両親はどちらも重度糖尿病、弟は施設。仕事がリモートということもあり40手前で実家に戻って1週間ですでに2t捨てた。まだあと20t以上ある。保険や税金の督促状も山になっている。すべて自分が出さないといけない。心身ズタボロで相続放棄して見捨てようかと毎日迷っているが、責任感から逃げられない。
墓ねえ!家ねえ!そもそも親いねえ!最高!笑
墓ある!実家ある!毒親長生き!最悪!泣
ふたりとも乙です😅
@@UrtH-j6e 私はラクなんで!笑
勝手に実家も墓も片付けました。周りはギャーギャー言うてましたが、決めない・やらない奴らに任せてると一生終わらんので金払ってやりました。スッキリ🎉🎉🎉
凄い行動力ですね肝心のお寺さんは同意がなくても了承してくれましたか?
うちは最後の実家が県営住宅だったからあっさり実家じまいできたけど、もし持ち家だったらと思うとゾッとする。父がパチンカスなせいで持ち家を売って県営住宅に引っ越したけど、両親が亡くなってから、何が幸いするかわかんないなと思った。
昭和の価値観でお金の話はナンセンス的なのが強いと困るわ。
終活の話をしようとすると、縁起でもないことを言うなって顔をされるから、それ以上話せなくなる。うちも親の死後、大変なんだろうなぁ…。
とはいえ自治体が50万も出してくれるって凄いと思うけどな…そりゃ全額出してくれたら何も考えなくていいんだろうけど
私もそう思う家は自分の好きで建てたのに解体はできないからもっと助成してほしい、はなんか違う気がする税金で50万はとても大きいよね
民放が改正されて、現に占有してなければ相続放棄で管理義務なくなったから、今後は取り壊しすらせず相続放棄で逃げる人が増えると思うよ誰も管理者がいなくなれば結局は自治体が行政代執行で取り壊し、請求する人が誰もいないということになる50万で取り壊してくれればいいが、今は取り壊し費用も高騰していてとても足りないからなぁ
こういう地方の流動性の低い土地や母屋は、これからどんどん余りだすんだろうな。売りたくても売れない、手放したくても手放せない。Aさんの場合は借地なので上物を処分すれば良いが、それでも金額が張るなぁ。政府は再建築不可物件をもっと処分しやすいように、法改正をしないと駄目だ。
まだ20代だけど、これを見て親に終活のことをしっかり聞いておこうと思った。彼の親のこともあるし、話し合えるうちに話し合わないと揉めるのが目に見えてる😅
うちの親族は700万かかってたなあ・・・寒冷地なのも最悪だった。
借地に建ててるのは本当面倒くさいなあ。これは気の毒だ。
登記の徹底はもっと厳しく早くやっていいと思う空き家も増えるし、災害の時復興の足引っ張る原因の一つが所有者不明orいつまでも相続があやふやで全員に聞かないと区画整理もできんだからねぇ
今の後期高齢者世代は日本が家父長制かつ極貧だった頃に生まれ育った人達ですから・物理的に満ち溢れてる家に住んでる事が豊かな生活できてる・親の為に子は犠牲になるべき等々をナチュラルに信じて疑わないですからね
今実家じまいで300キロかけてきました何回も通い、やっと大型家具だけになりました何度処分場まで通ったことかあとは庭の整理と物置の整理です只今筋肉痛です😅
ウチの嫁実家の義両親は、解体費用を残してくれています。
それはすごい。きちんとされてますね。
父が早く死んで祖父母の代襲相続した時に、叔父が全てを奪っていきました。親戚にはちゃんと相続したと嘘を言い、司法書士には遺産はほとんどないと言っていました。相続は本当に第三者に立ち会ってもらったほうがいい
実家じまい本当に考えますよね。我が家はまだだと思うけど、まだだからこそ動くべきですよね。親は特に動かないからとりあえず私の物を帰った時に手放したりしてます。将来こうなると大変だから今からでも使わないのを手放していきたいと思います!
一言でいえば、売って金にならないような場所に家建てるほうが悪いうちの実家は解体するしかないような狭小ボロ家だったが場所がそれなりによかったのでほとんど業者任せで家財道具の処分費用や解体費用を引いてもそれなりのお金が残りました親には感謝しかありません
うちも300万解体にかかり、補助は50万まで、無くすのにこれだけかかるのか、と頭を抱えながら、でも今しておかないと、と動いています。
結局、母親の実家がそういうことになりました。まだきちんと親族で話し合いできているだけマシです。母が受け継いだ家で母が実家じまいすると言った。借りて住んでいた妹夫婦は片付けないまま出て行きやがった。2人とも忙しいとか抜かして、動いているのはほぼ僕と父だけ。おまけに解体費用は払えないと言われ、僕もローンの負担をする羽目に…誰がババを引くかという言葉、重く受け止めるしかないですね…
何で、住んでた奴らが、家を受け継いだ人が、何もしないんだ!ぐつぐつ文句ばかり垂れやがって。この動画を見て、沸々と怒りが沸きました。
最近、私自身がゆるめのミニマリストになりました。いずれは親が大切にしていた物も引き継ぎたいし、もし自分が先に逝ってしまったときに迷惑をかけたくなかったので。そう思って自分の家をスッキリさせたら、家に来た母が急にやる気を出して実家を片付け始めました。すごく頑固で、どんなに言っても片付けてくれなかったのに。相手が元気なうちなら、自分の姿を見せるのも、ありなのかなと感じました。
例え賢い人であっても歳を経るほど理屈で理解できていたはずなのに感情的に納得出来なくなって現実と向き合わなくなるから、これからの人は「うちの親は理解出来ている」と油断してはいけないよ。親が先の事まできちんと整えてくれていたならマジで感謝すべき。
私は今30歳ですが子供がいないので今まで買ってしまったいらないものはちょこちょこ片付けて、年取って動けなくなる前に物減らそうと思ってます。やっぱり毎日歳をとっていくので早めの行動が大事ですね
私もやってます!アクセサリーも売って、服やマンガなど捨てました。今エンディングノート作成中の40代😊物よりお金ならいくら溜め込んでも人に迷惑掛からないですもんね!
土地の所有者と家の所有者違うと拗れるよなぁ…
ずーっと気にしているんだけど生きてるうちにという話を中々言い出せない。。。
お気持ちわかりますが、未来の自分達のこと考えると話し合った方が絶対いいですよ。私もまさに今実家の処分や後々の話をしている所です。父親の変なこだわりのせいで全く話が進みませんが。でもしないと余計にややこしくなりますし、しつこく話し合うつもりでいます。
私達が考える事じゃなくて、親が考えるべき事なのにね…。
最近うちも爺ちゃんが亡くなって、親も自分も実家じまい考えてるわ。親自身が年老いて体が弱ったら片付けも難しいし、子供達も独身のうちなら実家に頻繁に帰ってきて片付けが出来るけど結婚・子育てしてたり、仕事の都合で遠方に住んでたりなかなか帰省できないと片付けられない。親が「いつか使うかも!」とか「思い出の品だから!」って何でも残しておきたがるけど、思い切った片付けをしないとどうせいつかは処分することになるし、処分にはかなりの手間がかかる。具体的に使う予定が無いものなら捨てておくべきだし、思い出の品もせめて写真にとるなりして嵩張らない形にするか思いにだけ残して、物自体は片付けないと。親が老後で、子供が自立してなかなか帰ってこられないのに、物であふれ返った実家なんて悩みの種でしかない。
義理の実家がまさにこれで将来困ります。田舎の家って無駄にバカでかいから解体費用が結構な額になるし、義理の親の預貯金はなく、私たちにはとても出せません。立派過ぎる大きなお仏壇も狭いうちでは引き取れずどうしたものかと....義理の親も夫も何も考えていないし、相続放棄しても建物の管理義務は残るとか聞くし、お先真っ暗です。田舎の人と結婚なんかするんじゃなかったと後悔してます。
私の実家は築30年で見た目こそ立派ですが俗に言う欠陥住宅で上物の価値は無価値で解体、残地物の処理で400万円の見積り。将来の為にも取り壊して新築中の我が家に来ないかと両親と話を進めてきましたが未だ実家に資産価値があると信じてやまない両親に悪徳業者を連れて来た悪魔だと言われ拗れてしまいました。将来の実家の処理、膨大な休農地の処理等不安で仕方がありません。
うちは叔父がいるからなんだかんだ丸投げできるけど、その叔父が独身だからその後のことが今から気が重い。
俺も超田舎に売れない家を所有してるが国や自治体が安く引き取ってくれないかなぁと思ってる
何の冗談だよ。「お金払いますので買い取ってください」だろ?
住めよ
両親が立て続けて亡くなり、昔の家で すごく古いし、売れないし住めない。しかも二戸イチだから お隣さんがいる限りリフォームもできない(そんなお金は無いけども)昔の嫁入り家具はとんでもなく丈夫で重過ぎるし…捨てられない性格の母だったので押入れには物がいっぱいでした…私達もお金がないので休みの日に車で実家に向かい、自分らで家具を解体して ここはまだ粗大ごみも無料で収集してくれる地域だったのでゴミの日にまた実家へ行ってゴミ出しをする…。そんなことを数ヶ月続けましたが、1年経っても片付かない…疲れ果てて業者にお願いしようかと悩んでいた時に お隣の方が買ってくれることになり、救われた気持ちになりました。自分も親として子どもに迷惑かけないよう 死ぬまでに自分のものは片付けておかないと…お墓も用意しないと…って思うと今50ですけど先が不安で仕方ありません…😢
私はチョコチョコ捨ててます!お金に変えられるものは売って家族で外食しました😊今エンディングノート作成中です、元気な40代ですが元気な内にと思い家族に内緒でやってます。頑張りましょ!
再建築不可はほんとに知っといたほうがいい。うちの親戚は家を担保に借金してて、破産となったときに、再建築不可とわかった。なので、かなり古くてもどうにもならなくて売るに売れず競売。大変です。
そうですね。まだ本人が生きている時の実家じまいはむずい!私は自分が悪者になる覚悟で断捨離始め、まだ終わらないです。
本当、親族間トラブルが一番しんどい。
知的障害を持った兄を持つ者です。母が急死し実家を兄と半分ずつ相続しましたが、兄に判断能力がなく、もう実家に戻る事も無いのに売る手続きに進めません。後見人をつけると(家のことだけ合意できればいいのに)後々まで後見料を払い続けなければいけないので、踏み切れない状況です。法の不備が多いので、健常の皆さんも兄弟姉妹に認知症などが始まる前に片付けてしまわないと難易度があがりますよ!
借地に家建てる奴の気持ちが理解できん。持ち家と賃貸の悪いところ取りじゃねぇかよ
金なかったんだよ
おっしゃる通りです‼️
でも借地だと上物さえ取り壊せば売る手間は無いからね。後腐れがないとも言える。いなかで引き取り手がない地域で土地持ってると本当に困る
ウチの場合も解体に300位、葬儀やなんやらで100位かかりました。生前で親兄妹で話しあっても口約束だけではなんの効力はないので気を付けた方が良いですよ😊相続の話をすると怒られそうだけどマジで大事です
借地にしか家を建てられない経済力なのに仏壇だけ不釣り合いにしっかりしたものだったのには正直失笑致しました。見栄張っても意味ない身分なのに何していらしたのかしら?😂
母が70代、完全絶縁とはいかないまでも毒親なので数年会ってません。うちの実家どうする気なんだあのおばば…。何て言うか昔の親って「あとは子供がやってくれる」みたいな感じで面倒ごと押し付けようとするのよね。30年間専業主婦なのに整理整頓しないもんだから粗大ごみ置き場みたいになってて業者に依頼する金額考えたくもないよ。このまま逃げ切れない…のだろうか。
去年父が亡くなったけど、生前に名義変更もしてくれず、物も捨てない人だったから本当に大変でした…まだ荷物全部片付けられてないけど…悲しい思いと寂しい思いと、少し怒りもあったな…家族が捨てた物まで拾って取っておく人だったから本当に物が多くて多くて、父の友人たちもそれを知ってたから手伝いに来てくれて本当に助かりました。自分の時はきちんと終活しようと思った
こだわりの強いお父様でご家族は苦労されたとの事ですが、ご友人には恵まれた方だったのですね。わざわざお手伝いに来て下さるなんてお人がらは良かったのだろうと察します。
@@tuvjkl8553 つぶみさん、嬉しいお言葉ありがとうございます。優しく人助けばかりしている父だったので家族は苦労しましたが、本当に人望がありたくさんの人から愛されていたんだなと改めて思いました。あ、黒猫ちゃんとても可愛いです⭐︎
ご視聴ありがとうございます。
高評価、動画への感想お待ちしております。
無料視聴▷abe.ma/4dDdESy
両親がコロナ禍に亡くなり、実家じまいをしました。
ちょうど会社から強制在宅勤務を命じられたなうえに仕事も激減してた時期だったので実家で在宅勤務しながらやれたのでタイミングは良かったです。
最初は面倒くさいだけの気持ちでやり始めてたのですが、捨てるのは勿体ないものをメルカリに出したところ意外と売れるので面白くなり、家電や雑貨で20〜30万は売り上げられました。そして宝石類も母はガラクタしかないからいらなければ捨ててくれと言っていたのですが、昔のものは安物でも金が使われているものが多く50万近くで買い取ってもらった記憶があります。
あとは何より、自分の知らなかった親のアルバムなどを見ながら整理するうちに気持ちの整理などもできて自分にとってはいい経験になりました。
高額で売却したら税金とか掛かりました??
ジモティーも色々役立ちますね。
これ実際やることになるとマジで大変なんよね。外から見てるだけの人はあーすればいいじゃんこーすればいいじゃんって簡単に言うんだけど、それするにも時間とお金と体力いるんよって
いう人は何も手伝ってくれないし、逆に揉めるもとになることもある
よく分かります。元々借りて住んでいた奴らがものを片付けないで出ていったのに、あーでもないこーでもないと文句は言うわ、未だ片付けに来なくて困ってます…
仰る通りです...
兄弟や姉妹がいても、同等に動いてくれなくて。実家の処分が終えたら交流が途絶えた。親が亡くなったら関係も変わるね
エアプ野郎って本当に腹立ちますよね。
12:07
ここはほんと痛感した
愚痴を書かしてくれw
自分の親父がこんなにも
・融通が効かない
・自分の経験してきたことの中でしか想像できない(自分が経験していなくても他人の意見を聞いて、そういう場合もあるんだねという理解が全くできない)
・一度話し合って決めたことを次の日にはひっくり返す
・理屈ではなく、感情に赴くままの発言ばかり
・感情だから、物事の優先順位がめちゃくちゃ
・この上で、プライドがある
最初は一家の大黒柱だから、親父の意見も聞きながら家族で話し合いながら決めてこうと進めてたけど、うちではもう親父には話を聞かないで進めたよ
聞いたところでマジで揉める・ややこしくなる要因にしかならない
理想はお互いの意見を聞きながら話し合えればいいけど、何度話してもまとまらないようなら、話し合いに入れないことが重要だと思ったね
まあうちの場合は、私がお金を出す方だったから主導権を握れたけど、お金を負担する人が主導権握るでいいと思う
今まで親とある程度大きな作業を一緒にするという経験をしたことない人は多いと思うが、一緒に作業してみて、こんな親だったのかよって痛感するパターンは多い気がするね
仕事でもちょっと接するだけだったら人が良さそうな人でも、一緒に仕事してみたら厄介な人っていると思うけど、そんな感じ
どんだけ理論的に説明しても、感情でしか動かないから話し合ってもまとまらない
不動産とかじゃなく、身内・人間の問題が一番厄介
この経験から、自分の子供には同じ面倒は絶対かけない
家具等の処分代含め、家の解体費用分は次の世代のために残しておくことを決めた
負の遺産を次の世代に残すわけにはいかない
私も、親が〇んでも知らないしやりません。子供のために家買わないで賃貸です。身軽😊
終活の話をしても「我が家には相続するものもないから〜」と気楽に答える親族…
資産じゃなくて負債の方を話ししてると言ってもまさか自宅が負債になるとは夢にも思ってないようで話が通じないですよね…
負債にしかならんのだよと言っても通じない厄介さ😂
0より小さい数字が分からない人っているよね
ウチの実家も鉄筋建てだから木造より遥かに解体費用が掛かるが、息子達は全て別で所帯持って毎日の生活に追われてるから、そんな何百万も出す余裕など無い…
住んでる親父も資産無しのただの年金暮らしだし、相続拒否なんて簡単に出来るのか?時々ネットで調べたりもするけどイマイチこれというのが無くて不安しかない。
昔の人って家はみんなが喜んで買うもんだと思ってるよね
そこらへんの知識を知らないのはある程度仕方ないと思ってあげないと。ここにいるコメントしてる人だってほとんど数年前まで知らなかったのにユーチュブで勉強して知れてるんだから。
昔の人は税理士とか相続専門弁護士とかの仕事してないと知らないことが多いからね。俺らが年寄になったら同じように若い子に「こいつらなんも知らねぇな」って言われるんだよ。
何とかしようにも、本人が自分がいつか4ぬと思ってないんですよねこれが
私の母も「死んだら好きにして…」って言うけど、お金は?っていつも思っています。
自治体によっては、
空き家解体費用が助成金もらえるはず。
家の中の荷物だけでも100万円平均でかかるんだけど…
あと取り壊すにも数百万〜数千万。
それで売れたとしてもトントン。
取り壊すときに木材の家具なら一緒に解体してくれました。売却は収入になるので、税金持ってかれるみたいですよ。
金はって、性格悪いな。自分の親やん。
実家終いやお墓終いで1番重要なのは、親も親兄弟も自分も全員が動けて考えられる内に動く事。
本当にその通り。
去年、今年と夫、私其々の墓終い、改葬をし、墓を建てました。
存命の叔父叔母は高齢で口は出すけど結局動いたのは全て私(60歳)
費用も労力も大変かかりました。
墓終い、実家終いは財力、体力がある動ける年齢のうちにするべしです。そして今度は夫の実家終い…😢
やっぱり母親が賢いと子供も賢くなる
母と祖母が一緒に住むことになり引っ越したのですが祖母は最低限の着る服と祖父の仏壇と遺影のみで他は全部捨ててました!
すでに生前贈与もしてて尊敬するおばあちゃんです✨✨✨✨
元気なうちにと思って片付けはじめるとキレるんだよなぁ笑
うちの父親、そのパターンです。 相続放棄が、簡単にできるようになってほしい😢
死んだら何にもならないのになんで執着してんの、って思うよね。
なんであんなに捨てられないのだろう。もちろん戦後うんぬんあれど、使ってなくてほこりもかぶってるのよ。
義理実家なんて、旦那の大学受験の参考書まである。30年も前だよ。
他人に勝手にモノを捨てられたら誰だって怒るよ
うちも生きてる間にって何度も話し合った結果、話にならないで終わった
「 うちも生きてる間にって何度も話し合った結果、話にならないで終わった 」
一字一句、同じです。というのは言い過ぎですが。
生きてる間にって話し合いを忌避して、その話題をすると、話にならないで終わる。
現在進行形。もう2年。
オツムの弱い親、頑固で人の意見を聞かない親だと子供は相続時に終わります(実体験)
あんたとあんたの家族がアホやからまとまらへんのやで
親類筋の話です。亡くなる直前に全てのお金を下ろして財布👛へ。荷物はキチンと処分をしてました。そしてトイレで倒れてあっという間に御臨終。
嫁と息子は苦労をしておばあちゃんの世話をしていたのですが、最後は嫁孝行をして亡くなりました。
因みに私の母はいつもいらない物は捨てるので両親が亡くなっても大丈夫です。問題は主人の両親です。
だから私は子供に迷惑をかけたくないといつも思って生きてます。
家から離れられない
家が売れない
バカほど執着心が強い
賢い人ほど上手に手放す
それは嘘
@@KAZUHA683 馬鹿というより、歳をとって判断が鈍ると捨てられなくなる。そして、捨てない理由を強硬に言い続けるようになる。夫婦で言いあってエコーチェンバーになってどんどん頑固になる。
実家とか言うより借地なのが問題やろこれ
家だけでなくて食器やら家電やらの私物も
わしが死んでから処分してくれって言われるんだけど
もうすでにゴミ屋敷状態で悲惨
死んでからの処分代は誰が出すの…
死んでからと言うならそれにかかる費用を出しておいてくれと
私なら必要最低限以外、処分するよー。自分一人で後々処分なんて大変だからって言うな。今は母だけだけど、手伝って処分ゴミ捨て場に持って行ってる。なんにしても処分やら老人ホームやらお金がかかるのは頭に入れておいた方がよい
@@坂本龍馬-r4x 金は欲しいんやろ😊
相続放棄しても片付けはしないとだめじゃないの❔放置❔
遺産相続放棄なら家のものを持ち出し自体アウトな気もするけど
庭の植木が本当厄介
うちは全て伐採して、
根っこから掘り起こしてもらいました。その後隣の境界だけ防草シート
しました。
元気なうちに解体とかの話して、お金も用意できてるのは賢い親だね
馬鹿な親はそういうことを話そうとしないしお金も用意しない
馬鹿な親はやたら不動産や物に対して執着心があるのよね
うちもそうです
全く疲れる・・・
わかります。
ウチも嫁の実家を
義母にお金出して借りるから、それで小回りの利くアパートに住んでくれない??
って話したら
承諾はしてくれなかったなですよ。
本当に本当に馬鹿ほど執着心が凄い。こいつこんなに馬鹿だったんだと自分の親に思った。
バカな親っていうけれど、痴呆症のこと全く考えてないな
痴ほう出てくると判断力が鈍って、捨てられなくなったり物集めたがったりするんだ
ついでにそのバカな親の血を継いでて自分もバカなことわかってないんじゃね
うちのことかと思った!
貧乏性で物を捨てない。いらん物でも人がくれるなら貰ってくる。よくわからんバカでかい仏壇とか貰ってきてどーすんの!?ってことがあったり…
当人は「わしが死んだ後に好きにしてくれ」って話もできない。クソ田舎だし、貰ってくれるかわからん土地所有してるし、家もでかいからゴミが増えるし、相続放棄でどうにかなるのか孫の私から見ていても心配です…😢
42歳の時に両親とも鬱、病気で不安定になった。
そこで実家の財務状況を知った。
実家の家計は火の車。お爺さんが稼いでくれていたお金でなんとか食いつなぐ状態。その上実家の土地はヒイヒイ婆さんの名義で変更して無いことを知った。
絶望でもう放棄したくても名義人が70人以上いて全員の同意なく放棄することも出来ない。
親父が頑張って是正しようと動いていたが、一人が昔に行方不明で。結局諦めていた。
それが6年前。お陰様で兄弟頑張って同意集めて、弁護士に投げる、今ここ。やっとゴール見えてきた。
2024.12.28にようやく登記完了しました!
実に7年もの時間を要しました。妹が居なければ自分だけじゃ心折れていたと言えます。ご先祖には、やってやったぜ!と言いたいです。
皆さんホント相続はしっかり処理しましょう(^_^;)
僕は25名相続人が増えてて、1人米国在住、3人が連絡取れず所在不明なので相続放棄しました。でも残された兄弟の事を考えると辛いですね。日本の土地所有制度は半世紀以上納税してる現管理者に名義移行できるよう柔軟に対応しないと所有者不明の土地問題は解決しないと思います。
@鰐梨-c7l 自分も長男として、当初明らかに先が見えないと絶望したので、諦めて国に差し出します!と司法書士に伝えると、あなただけではその決定も出来ません。と言われてしまいました。強制的に参戦。集めるのはホント大変でした。
やはり結構多いですよね、うちだけじゃもちろん無いですよね。
おめでとうございます🎉
やりましたね(^^)
俺も親父の農地と原野(どちらも非課税)を相続しましたが自分で法務局でしたので印紙代くらいで済みました、あなたもあなた一人なら自分でやれましたね(^_^;)
@@ブラケン-f9z 色々調べたんですけど、負債「土地等」を知ってから3ヶ月以内に相続放棄できるので、僕はその方法で20年前に亡くなった父親の相続放棄をしましたね。
本当に物というのは、買うのは金を出せば終わりで。処分するときは金と手間がいるからめんどいわ。
わかる。だから確実に値段がつく、引き取り手が現れる、売れるような物(家具でも服でもまあまあいい値段するブランドものとか)しか買わない(最初から売る、手放せることを見越してしかモノを買わない)
外国人に支援するより日本人に支援しろよ
日本の宝優先です
老いた日本人より若い外国人だろ?
@@無-u7s
平和ボケしすぎやろ
@@ボイジャン-e8u 外国人排斥とか言ってる奴のほうが平和ボケしとるわ
固定資産税取ってんだから家の解体はそこから負担せぇよ。
なるほど
失業保険で失業者を守るように、固定資産税で少しは補填だよな
え?固定資産税は土地の所有者関係ないよ笑
市町村に支払ってるんだよ
@@mm-ox8qp土地の所有者関係あるだろ。土地の所有者が払ってるんだから。
地方税もしってるよ。地方税だから地方でまず解決だろ。
自分の財産なのだから自分で壊せ
嫌なら賃貸で一生暮らせ
自由も貰う=責任を取るとはそういうこと
親族間のババ抜きって話、すごくわかる。
実家じまいするとき、誰も動かなかったし、「先祖が勝った土地を〜」って言ってた人もいた。本当に疲れた。
7.80代のじいさんばあさん、自己肯定感高いんだよ。
価値がないって言われると狂ったようにキレたりする。
それなのに、どうにかしてほしい、って思ってる。
そのくらいの年代の人にとって、特に家と土地=人生の全てって感じだよな
失われた30年が人生のほぼ全てを占めている我々には、高度経済成長期に生きた人の物への執念が分からんのかもな
一人で買い物一つ出来なくなっても何故そんなに自己肯定出来るのか不思議だわ
まともに話し合いもできないんだよね。
価値が無いものをもっと高く売れって言われても不可能なんだよ。
貴方もいずれそうなるって。
しかも貧乏で住む所なくなっているかも。
@@sszz3470
貴方の自己肯定感もなかなかのものです。
他人事じゃなくて、60歳過ぎたら断捨離はじめないといけないと思います。自分の身体が動くうちにやらないと、費用かかるばかり。で、残された人が貧乏クジ引くハメになる。私ももうすぐ還暦で、フリマでいろいろ処分始めてます。
↑ということをできる尊敬できる先輩方が多数派ならなんの問題もないんですが、実際は少数派だろうという悲しみ
うちの母も70手前で断捨離始めた。今は70超えてあの気力はないですよね。
エンディングノートも書いている。急に始めたから、病気なのかと心配したくらい。
なんでいつも次世代が苦しむんでしょうね
実家を解体したくても高額な解体費が出せない人も多いはず。
解体して更地にしたら固定資産税が6倍になるから解体しないのです。
昔の人ってさ家に物溜め込むし小屋作るし敷地内にでっかい石あるし片付け大変そう。
そうそう、石。あと物置小屋がでかい。
歳とったら世話できないのにやたら樹木とか植えてたり庭の片付けも本当に面倒だと思う
あるある過ぎて胃が痛くなってきた
@@aomidori2 そしてジャングルになるんだよね
ほんと、それ。バカなのか?って思ってしまう…
終活は元気なときにしとかないとマジで揉める
他の家や山林などが隣接してないなら貴重品だけ出して燃やしてしまいたいくらいだな
家だけでなく墓もだけど親が長男長女とか本家とかで、自分が生きてるうちは守るとか言ってると進まないんだよね。死んでからじゃ遅いと何度言ったことか。
生きてるうちに死後の事を話すな!って怒る人もいますね
うちは分家は分家だけど、本家の横にあるから、売るとき大変そう。あっさり売れるのだろうか。本家に何か言われるかしら。
家を買う人は、処分費用も考えて生活したほうがいいよね。
リサイクル料金みたいに建てた時にあらかじめ回収しておいてほしい
結果持家なんて要らないんだよ
借地に家建てても土地代は払う事になるので、実際は借家と同じ。
そこはよく考えないとね。
固定資産税取ってるんだから政府がやればいい、やれないなら税金取るな
違反放棄したら終わりやん
子供が継ぐって勘違いしてる。
父92才、母83才認知症でほぼ寝たきり生活です。数年前に私は実家に戻り介護しながら、彼らの不用品、私や妹たちが嫁ぐまで使っていたものをせっせと捨てていっています。
実家は限界集落にあるので売れることはないでしょう。なので相続放棄をするつもりでいます。現預金は残してくれてなかったし、あるのはどうしようもない家と土地…
相続放棄するのが一番手間が掛からないかもしれませんね。裁判所に行く必要がありますが。
私なら財産放棄の書類が司法書士から届くまで放置する。
@@yf9521
私も義母の実家がそんな感じ。
しかもちゃんと名義変更されているか分からない。
兄弟で最後迄生き残った場合相続権が発生。
田舎の車の通行が困難な為売れないはず。
相続放棄をしても、管理責任は発生するので、何かあったら苦情や損害賠償は最後の相続権発生者に残るそう。
今から頭が痛いです。
@@ぽんたママ-d6g 相続土地国庫帰属制度がありますよ。
私の実家はコンクリート鉄筋構造なので壊すと恐ろしい金額が掛かりそうなので相続放棄をほぼ決めています。
でも、私の夫の方では田舎の田畑を相続しなければならず、いま、司法書士さんとその土地を国庫に返す手続き中です。もしもご存じなかったら、ぜひチェックしてみてください。
@@ぽんたママ-d6g すいません。連続返信になってしまうかもですが、お許しください。
もしも実家にぽんたんママさんが住まわれてなければ、「現に占有している状態」ではないので、管理責任はかからない法律に変わっていると思います。
でも、法律が変わって総年月経っていないので、判例も無いでしょうからどこまでOK?という感じかもしれません。
私は、両親のどちらかが他界したら、片方には施設に入ってもらうようにします。その後、私は実家から出て本来の自宅に戻ります。「現に占有しないために」
親とおばの財産の相続手続きと家の処分をしたが、とにかく大変😂この動画には共感しかない🎉
年寄りって現物を買うのが美徳みたいなところある。スーパー行っても年寄りほど買いまくってる
経済まわしてます。
重要なのは
「いつかする」じゃなく「今日取り掛かる事」
売るなら空き家バンクや不動産屋
登記なら法務局へ聞く。
あれもこれも「もったいない」
本人には大切な財産で思い出かもしれんが、残された親族には負債でしかないってことを分かって欲しいんだけどな
こんな状態の世の中なのに、新築バカバカ立て続ける世の中。でもそうしないと建築業界、労働環境がボロボロになる。なんとか実家終いと繋げられないかなぁ…
ウチも俺の代で終わるから実家仕舞に墓仕舞い…色々やることが控えてる。しかも実家は災害指定地域?みたいな地区に指定されてるので売却できないらしく土地ですら資産価値はゼロ…
出ていくものしかない
バンバン処分しましょう。
心を捨てて。
処分しても、あれはどこだ?って言われることほとんどない。
それはわかるけど、数百万の費用をどうしようか?という話では。このケースの場合、借地と言うのがネックだと思うけど。
道路から奥まってる家は本当に大変ですよね。
死ぬ前に葬式費用と処分費用は残しておこうよ。
私の父方のじいさん、死ぬとき通帳が3桁だったらしい。100万じゃないですよ。1000円未満(笑)本家は葬式代もあるし大変だったみたい。
壊す時はこれまでの固定資産税の一部返還があってもいいよね、固定資産税本来の目的は国内の土地や建物の占有を防ぐ為であり、払い続けてきたこれまでの分はデポジットとも言える。
そういうシステムがないから、相続者不明で荒れ放題の家がたくさんある。更地にするのに、数百万かかるのは、持ち主の高齢者の死亡保険では解決出来ない。
私も夫の空き家実家、雨漏りしてるし、蔦が張ってるし、普通の不動産では売買不可能と言われる過疎地みたいな所。解体にも300万以上。その前に中の不用品処分しなきゃいけない。とにかく住んでる家から遠いから行けない。ので訳アリ物件専門の不動産屋にたのんでお金出して引き取って貰いました。解体費用より全然安かったし、ちゃんと買い手がいたみたいで無事に所有権移動されました。
ほっとしました。
建てるだけ建てて解体費用も用意してないとかほんと勝手だよね。
うちも実家と義実家で3件あるけどちゃんとやってくれよって思う。
あなたもその家で育って、家を使ってきたんじゃないの?
相続放棄についての法律が改正されて、占有してなければ相続放棄で管理義務なくなったから相続放棄するしかないね
3件の片づけ費用と解体費用を合計したら1000万くらい行ってもおかしくない
@@got530
相続放棄する場合は、預貯金、株、金、美術費、その他全ての財産を放棄するように決められています。
@@hima1848
なるほど
親族間の話し合いが進まんのはこういうこと言ってくる人がいるからなんだ
このコメント欄にも何人もいるね
@@hima1848
そんな事言われてもだから何?としか思わないな😅
現に自分が生まれ育った実家が子供の負担にしかなってないからこの動画で取り上げられてるように問題になってる訳で、実家が子供の役に立ってたら全国で空き家だって増えてないでしょうよ😅
難しいんですよね。
親側が元気な内は子供側が忙しくてほかっといたりして。
時間ができる頃には冷静に話し合うには遅い段階になってたり。
大変でも時間と手間とお金をかけて早め早めに取り掛からないとボロボロの廃屋が残るだけになる。。
義実家。50代でど田舎に高い戸建て建てて、退職金注ぎ込んでるのに今は旅行三昧。プライドだけは高くて夢見がち。自分たちの持ち物は、凄く価値があってみんな欲しがると思ってるから、死後は家のものは取り合いになると思ってる…。
あぁ、70年近く生きてるのに、何でこんなに世間知らずなんだろう。離婚したいなー。
父親に話し合い求めてものらりくらりで全く進まない、、今のうちに少しづつ片付けたいのに
昔の家って広すぎるんだよね、壊すのもお金かかるから大変だよね、本当に大変ですよね、うちの実家は母親が施設に入るなり家を売りました。
夫の実家片付けました。業者に頼らずほぽ私だけで…
一部屋ずつ片付けて
片付けたら写真を撮ると達成感があります。
不燃、可燃、粗大ゴミの処分先が違うのが一番面倒でした
よく頑張りましたね。とても偉いし立派だと思います。
弟と関係悪くなっちゃったんだよな〜、話し合いしづらくてほんと憂鬱
こういう問題があるから持ち家が欲しいと思わないんだよな
私の祖父は今年から体調が悪くなり、家事もあまりしなくなりました。
母と協力して祖父の家まで毎週休日に1時間半かけて片付けに行ってます。
一気に捨てると騒ぎ、嫌がるので毎週45L2袋ずつ捨ててます。
相続した戸建てが売れない場合は固定資産税だけですが、マンションが売れない場合は固定資産税+修繕積立金+管理費の支払いが必要になります。しかも法改正による相続登記で持ち主が有耶無耶になることもないので、今後老朽化マンションを相続して困る人が増えそうです。。。
最悪の場合は誰も住んでないマンションに毎月3~4万円払わなくてはならなくなります。
戸建も管理修繕の費用は必要ですよ 最悪倒壊します 庭があればその管理もします
ものすごく大変です
@@mayday1811
固定資産税もだよ。
タワマン信者の方々は更に悲惨な将来が待ち受けています。
将来中古タワマンなんか誰が買いますか?
タワマンを相続したら相続税は高い、地震保険は必要不可欠、出費ばかりかさみます。
友人の実家の荷物は、廃棄に40万と言われたところ、ジモティー0円とかでほぼ引き取りに来てもらいました。
この問題はみんな苦しんでますね…
解体費用を残してくれてる親がいるとか羨ましい。
うちの夫の親も今はハイツみたいなところに引っ越して、土地も整理したり売ったりして負担がかからないようにしてくださってる。
一方自分の両親とは疎遠になっていたが先日帰ると荒れ放題、草もボーボーで草木で覆われた中に廃墟のようになっており、天井シミだらけ、あー老いるとまず家が死ぬんだなと。
管理できないなら売れよ…せめて遠い場所にある田んぼとかは売って欲しいけどそれはやらない。
本当は兄にそれをついで欲しかったけど自◯してしまったもんだから私にその負担が。そりゃこんなもの押し付けられたくないよね😢
ちなみに父親の1番下の弟がよくわからん女性(そもそも日本国籍じゃない疑惑)と結婚してから親族間の仲が悪くなり、
祖父母の遺産の金はそこが独り占めしたらしいので
うちに残されたのは最悪な土地と家だけ。しかも他のご兄弟は長男である父が独り占めしたと思っているらしく、
「説明して誤解をといたら?」
といってもしない。
語らないが日本人らしくかっこいいと思っているらしい。
もう実家も両親も消滅してくれませんか?
家も全く同じでした。借地の上の家だけ母のものでした。1年がかりで中をカラにして解体して更地にしてかえしました。母は、健在で今は、私の近くに引っ越してきてもらいました。本当に疲れました。母は、お金が無く全て私の家で負担しました。
うちの両親は50代で家を建て、父亡き後、母は25年暮らした家を売って、娘の側の賃貸マンションに引っ越し、最後は引き払って有料施設に。持ってたお金は、入居費用、生活、介護、病院費で綺麗に使い、亡くなった後施設から持ち帰ったのは、現金200万の預金通帳(お葬式やその後の費用になった)と衣装ケース1個分の荷物だけ。思い出の品や、綺麗な服、いくつかの宝石は、娘、孫、孫の嫁でわけて、ケースは空に。すごいのは膨大な自分や家族の戦前からの古い写真さえ、施設に入る際、選んだ物以外、ばっさり捨てたこと。見事だと思った。昭和9年生まれでこれができたのは、戦争で焼け出された経験と、昭和の転勤族だったからかな?人生何度も持ち物を見直す機会があったのだと思う。娘たちはDNA受け継いで断捨離好きです。
ほんと逝く人はゴミだらけにして、負動産を後世に残していく。どこの家も同じだなぁと思う。
自分の実家については、子に迷惑かけぬように今から断捨離してくれています。
夫の方は、物を捨てられない人達で絶対やばいことなる。夫からはそーゆー話を親に出来ないようで、いざそうなった時困るのが目に見えてるが他人の私は何も言えない。頼りない夫を持つと苦労する。
今は、継ぐ人も少なくなってるから、本当に大変だよ。
〇〇じまいってさ。何よりもお金がかかるから、貯蓄がない人は無理なのよ。
これ両親の性格云々より実家が何県のどの地域にあるかで全く話が変わってくる
売れる地域ならこんな話しはでない。
うちの実家も同じ町でも限界集落。売れないと思う。
@@Milky5555 実家の辺りは放置された廃墟が増えてきたよ
20年後はもっと酷い光景になってるんだろうなあ
首都圏、大阪は勿論
仙台、名古屋、神戸、福岡は余程不便なところでなければ今のところラッキー
親父が1人で汚ぇ一軒家を東京23区内に…絶対フルシカトしてやる!
売れる地域だと、中の荷物もそのままでいいと不動産業者に言われたそうです。
必要な物だけ持ち帰ったので、売買に伴う手続きのみで済んだという、うらやましい話を聞きました
毎日草引きしたり、窓を開けて風を通したり、リフォームもちょこちょこして母親が大切に住んでいた築45年の実家亡くなって半年で手放しました。
リサイクル業者と自治体の持ち込みゴミ10往復大変でしたが、一戸建てのゴミ処理費用は5万程で済みました。
庭木の葉っぱが落ちる前に売らないと毎週落ち葉掃除に行かないと迷惑をかけるし、私達もやっていられない。
思い出のある実家を手放すのは少し寂しかったけど、この内容を見て手放して良かったと確信。
空き家にするとどんどん痛むので、即決は正解だったと思います。
売却益も出たので、妹と半分に割って各自の名義で預金。
姉妹で遊びに行く時にそこから母が生前使っていた財布にお互い同じ金額を入れて支払いし、空に向かって姉妹で両親にありがとう!してます😊
死ぬまで、親睦費には困らないぐらいは
祖父が建てた田舎のでかい家とでかい小屋8軒のいずれもに祖父母と両親と知的障碍者の弟が溜め込んだ物がぎっしりと詰まっている。祖父母は鬼籍に入り、貯金のない両親はどちらも重度糖尿病、弟は施設。仕事がリモートということもあり40手前で実家に戻って1週間ですでに2t捨てた。まだあと20t以上ある。保険や税金の督促状も山になっている。すべて自分が出さないといけない。心身ズタボロで相続放棄して見捨てようかと毎日迷っているが、責任感から逃げられない。
墓ねえ!家ねえ!そもそも親いねえ!最高!笑
墓ある!実家ある!毒親長生き!最悪!泣
ふたりとも乙です😅
@@UrtH-j6e
私はラクなんで!笑
勝手に実家も墓も片付けました。
周りはギャーギャー言うてましたが、決めない・やらない奴らに任せてると一生終わらんので金払ってやりました。スッキリ🎉🎉🎉
凄い行動力ですね
肝心のお寺さんは同意がなくても了承してくれましたか?
うちは最後の実家が県営住宅だったからあっさり実家じまいできたけど、もし持ち家だったらと思うとゾッとする。
父がパチンカスなせいで持ち家を売って県営住宅に引っ越したけど、両親が亡くなってから、何が幸いするかわかんないなと思った。
昭和の価値観でお金の話はナンセンス的なのが強いと困るわ。
終活の話をしようとすると、縁起でもないことを言うなって顔をされるから、それ以上話せなくなる。
うちも親の死後、大変なんだろうなぁ…。
とはいえ自治体が50万も出してくれるって凄いと思うけどな…
そりゃ全額出してくれたら何も考えなくていいんだろうけど
私もそう思う
家は自分の好きで建てたのに
解体はできないからもっと助成してほしい、はなんか違う気がする
税金で50万はとても大きいよね
民放が改正されて、現に占有してなければ相続放棄で管理義務なくなったから、今後は取り壊しすらせず相続放棄で逃げる人が増えると思うよ
誰も管理者がいなくなれば結局は自治体が行政代執行で取り壊し、請求する人が誰もいないということになる
50万で取り壊してくれればいいが、今は取り壊し費用も高騰していてとても足りないからなぁ
こういう地方の流動性の低い土地や母屋は、これからどんどん余りだすんだろうな。売りたくても売れない、手放したくても手放せない。Aさんの場合は借地なので上物を処分すれば良いが、それでも金額が張るなぁ。
政府は再建築不可物件をもっと処分しやすいように、法改正をしないと駄目だ。
まだ20代だけど、これを見て親に終活のことをしっかり聞いておこうと思った。彼の親のこともあるし、話し合えるうちに話し合わないと揉めるのが目に見えてる😅
うちの親族は700万かかってたなあ・・・
寒冷地なのも最悪だった。
借地に建ててるのは本当面倒くさいなあ。これは気の毒だ。
登記の徹底はもっと厳しく早くやっていいと思う
空き家も増えるし、災害の時復興の足引っ張る原因の一つが所有者不明orいつまでも相続があやふやで全員に聞かないと区画整理もできん
だからねぇ
今の後期高齢者世代は日本が家父長制かつ極貧だった頃に生まれ育った人達ですから
・物理的に満ち溢れてる家に住んでる事が豊かな生活できてる
・親の為に子は犠牲になるべき
等々をナチュラルに信じて疑わないですからね
今実家じまいで300キロかけてきました
何回も通い、やっと大型家具だけになりました
何度処分場まで通ったことか
あとは庭の整理と物置の整理です
只今筋肉痛です😅
ウチの嫁実家の義両親は、解体費用を残してくれています。
それはすごい。きちんとされてますね。
父が早く死んで祖父母の代襲相続した時に、叔父が全てを奪っていきました。
親戚にはちゃんと相続したと嘘を言い、司法書士には遺産はほとんどないと言っていました。
相続は本当に第三者に立ち会ってもらったほうがいい
実家じまい本当に考えますよね。我が家はまだだと思うけど、まだだからこそ動くべきですよね。
親は特に動かないからとりあえず私の物を帰った時に手放したりしてます。
将来こうなると大変だから今からでも使わないのを手放していきたいと思います!
一言でいえば、売って金にならないような場所に家建てるほうが悪い
うちの実家は解体するしかないような狭小ボロ家だったが場所がそれなりによかったので
ほとんど業者任せで家財道具の処分費用や解体費用を引いてもそれなりのお金が残りました
親には感謝しかありません
うちも300万解体にかかり、補助は50万まで、無くすのにこれだけかかるのか、と頭を抱えながら、でも今しておかないと、と動いています。
結局、母親の実家がそういうことになりました。まだきちんと親族で話し合いできているだけマシです。母が受け継いだ家で母が実家じまいすると言った。借りて住んでいた妹夫婦は片付けないまま出て行きやがった。2人とも忙しいとか抜かして、動いているのはほぼ僕と父だけ。おまけに解体費用は払えないと言われ、僕もローンの負担をする羽目に…
誰がババを引くかという言葉、重く受け止めるしかないですね…
何で、住んでた奴らが、家を受け継いだ人が、何もしないんだ!
ぐつぐつ文句ばかり垂れやがって。
この動画を見て、沸々と怒りが沸きました。
最近、私自身がゆるめのミニマリストになりました。
いずれは親が大切にしていた物も引き継ぎたいし、もし自分が先に逝ってしまったときに迷惑をかけたくなかったので。
そう思って自分の家をスッキリさせたら、家に来た母が急にやる気を出して実家を片付け始めました。
すごく頑固で、どんなに言っても片付けてくれなかったのに。
相手が元気なうちなら、自分の姿を見せるのも、ありなのかなと感じました。
例え賢い人であっても歳を経るほど理屈で理解できていたはずなのに感情的に納得出来なくなって現実と向き合わなくなるから、これからの人は「うちの親は理解出来ている」と油断してはいけないよ。
親が先の事まできちんと整えてくれていたならマジで感謝すべき。
私は今30歳ですが子供がいないので今まで買ってしまったいらないものはちょこちょこ片付けて、年取って動けなくなる前に物減らそうと思ってます。やっぱり毎日歳をとっていくので早めの行動が大事ですね
私もやってます!アクセサリーも売って、服やマンガなど捨てました。今エンディングノート作成中の40代😊物よりお金ならいくら溜め込んでも人に迷惑掛からないですもんね!
土地の所有者と家の所有者違うと拗れるよなぁ…
ずーっと気にしているんだけど
生きてるうちにという話を中々言い出せない。。。
お気持ちわかりますが、未来の自分達のこと考えると話し合った方が絶対いいですよ。
私もまさに今実家の処分や後々の話をしている所です。
父親の変なこだわりのせいで全く話が進みませんが。でもしないと余計にややこしくなりますし、しつこく話し合うつもりでいます。
私達が考える事じゃなくて、親が考えるべき事なのにね…。
最近うちも爺ちゃんが亡くなって、親も自分も実家じまい考えてるわ。
親自身が年老いて体が弱ったら片付けも難しいし、子供達も独身のうちなら実家に頻繁に帰ってきて片付けが出来るけど結婚・子育てしてたり、仕事の都合で遠方に住んでたりなかなか帰省できないと片付けられない。
親が「いつか使うかも!」とか「思い出の品だから!」って何でも残しておきたがるけど、思い切った片付けをしないとどうせいつかは処分することになるし、処分にはかなりの手間がかかる。
具体的に使う予定が無いものなら捨てておくべきだし、思い出の品もせめて写真にとるなりして嵩張らない形にするか思いにだけ残して、物自体は片付けないと。
親が老後で、子供が自立してなかなか帰ってこられないのに、物であふれ返った実家なんて悩みの種でしかない。
義理の実家がまさにこれで将来困ります。
田舎の家って無駄にバカでかいから解体費用が結構な額になるし、義理の親の預貯金はなく、私たちにはとても出せません。
立派過ぎる大きなお仏壇も狭いうちでは引き取れずどうしたものかと....
義理の親も夫も何も考えていないし、相続放棄しても建物の管理義務は残るとか聞くし、お先真っ暗です。
田舎の人と結婚なんかするんじゃなかったと後悔してます。
私の実家は築30年で見た目こそ立派ですが俗に言う欠陥住宅で上物の価値は無価値で解体、残地物の処理で400万円の見積り。
将来の為にも取り壊して新築中の我が家に来ないかと両親と話を進めてきましたが未だ実家に資産価値があると信じてやまない両親に悪徳業者を連れて来た悪魔だと言われ拗れてしまいました。
将来の実家の処理、膨大な休農地の処理等不安で仕方がありません。
うちは叔父がいるからなんだかんだ丸投げできるけど、
その叔父が独身だからその後のことが今から気が重い。
俺も超田舎に売れない家を所有してるが国や自治体が安く引き取ってくれないかなぁと思ってる
何の冗談だよ。「お金払いますので買い取ってください」だろ?
住めよ
両親が立て続けて亡くなり、
昔の家で すごく古いし、売れないし住めない。しかも二戸イチだから お隣さんがいる限り
リフォームもできない(そんなお金は無いけども)
昔の嫁入り家具はとんでもなく丈夫で重過ぎるし…
捨てられない性格の母だったので
押入れには物がいっぱいでした…
私達もお金がないので
休みの日に車で実家に向かい、自分らで家具を解体して ここはまだ粗大ごみも無料で収集してくれる地域だったので
ゴミの日にまた実家へ行ってゴミ出しをする…。そんなことを数ヶ月続けましたが、1年経っても片付かない…疲れ果てて業者にお願いしようかと悩んでいた時に お隣の方が買ってくれることになり、救われた気持ちになりました。
自分も親として
子どもに迷惑かけないよう 死ぬまでに自分のものは片付けておかないと…お墓も用意しないと…って思うと
今50ですけど
先が不安で仕方ありません…😢
私はチョコチョコ捨ててます!お金に変えられるものは売って家族で外食しました😊今エンディングノート作成中です、元気な40代ですが元気な内にと思い家族に内緒でやってます。頑張りましょ!
再建築不可はほんとに知っといたほうがいい。うちの親戚は家を担保に借金してて、破産となったときに、再建築不可とわかった。
なので、かなり古くてもどうにもならなくて売るに売れず競売。大変です。
そうですね。まだ本人が生きている時の実家じまいはむずい!私は自分が悪者になる覚悟で断捨離始め、まだ終わらないです。
本当、親族間トラブルが一番しんどい。
知的障害を持った兄を持つ者です。母が急死し実家を兄と半分ずつ相続しましたが、兄に判断能力がなく、もう実家に戻る事も無いのに売る手続きに進めません。
後見人をつけると(家のことだけ合意できればいいのに)後々まで後見料を払い続けなければいけないので、踏み切れない状況です。
法の不備が多いので、健常の皆さんも兄弟姉妹に認知症などが始まる前に片付けてしまわないと難易度があがりますよ!
借地に家建てる奴の気持ちが理解できん。持ち家と賃貸の悪いところ取りじゃねぇかよ
金なかったんだよ
おっしゃる通りです‼️
でも借地だと上物さえ取り壊せば売る手間は無いからね。
後腐れがないとも言える。
いなかで引き取り手がない地域で土地持ってると本当に困る
ウチの場合も解体に300位、葬儀やなんやらで100位かかりました。
生前で親兄妹で話しあっても口約束だけではなんの効力はないので気を付けた方が良いですよ😊
相続の話をすると怒られそうだけどマジで大事です
借地にしか家を建てられない経済力なのに仏壇だけ不釣り合いにしっかりしたものだったのには正直失笑致しました。
見栄張っても意味ない身分なのに何していらしたのかしら?😂
母が70代、完全絶縁とはいかないまでも毒親なので数年会ってません。うちの実家どうする気なんだあのおばば…。何て言うか昔の親って「あとは子供がやってくれる」みたいな感じで面倒ごと押し付けようとするのよね。30年間専業主婦なのに整理整頓しないもんだから粗大ごみ置き場みたいになってて業者に依頼する金額考えたくもないよ。このまま逃げ切れない…のだろうか。
去年父が亡くなったけど、生前に名義変更もしてくれず、物も捨てない人だったから本当に大変でした…
まだ荷物全部片付けられてないけど…
悲しい思いと寂しい思いと、少し怒りもあったな…
家族が捨てた物まで拾って取っておく人だったから本当に物が多くて多くて、父の友人たちもそれを知ってたから手伝いに来てくれて本当に助かりました。
自分の時はきちんと終活しようと思った
こだわりの強いお父様でご家族は苦労されたとの事ですが、ご友人には恵まれた方だったのですね。
わざわざお手伝いに来て下さるなんてお人がらは良かったのだろうと察します。
@@tuvjkl8553 つぶみさん、嬉しいお言葉ありがとうございます。
優しく人助けばかりしている父だったので家族は苦労しましたが、本当に人望がありたくさんの人から愛されていたんだなと改めて思いました。
あ、黒猫ちゃんとても可愛いです⭐︎