【ゆっくり解説】衝撃の事実!揖保の糸のそうめんが高い理由について

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • 今回はそうめん揖保の糸が高い理由を解説しました☻
    以下、一部リンクにはアフィリエイトが含まれます
    【そうめん揖保乃糸】
    ⭐️お試しセット(特級/上級/縒つむぎ)
    黒帯や赤帯などが5束づつ入った詰め合わせ
    食べ比べしたい方にオススメ
    amzn.to/3btPM9H
    ⭐️特級 ひね
    一年以上熟成させたそうめん
    コシが強く舌ざわりもよい逸品
    amzn.to/3HQVcrt
    ⭐️揖保乃糸 三神
    熟練した製造者にしか作れない最高級品のそうめん
    贈り物や記念日などに
    amzn.to/3ye9OxH
    ⭐️龍の夢(中華麺)
    意外と知られていない揖保乃糸の手延中華麺
    ざるラーメンや冷やし中華にピッタリ
    amzn.to/3yrMHQB
    【おすすめの動画】
    ▼なぜそうめんには色付き麺が入っているのか?
    • 【ゆっくり解説】なぜそうめんには色付き麺が入...
    ▼衝撃の事実!シャウエッセンのウィンナーが高い理由について
    • 【ゆっくり解説】衝撃の事実!シャウエッセンの...
    ▼知れば得する!マグロの刺身、切り落とし、中落ちの違いについて
    • 【ゆっくり解説】料理に役立つ!スーパーのマグ...
    -----------------------------------------------------------------------------
    【参考文献】
    ➤兵庫県手延素麺協同組合(揖保の糸)
    www.ibonoito.o...
    ➤Credit:soumenibonoito
    / soumenibonoito
    ------------------------------------------------------------------------------
    🐷Twitter
    / guruken0909
    #ゆっくり解説#そうめん#ゆっくりグルメ研究所#揖保の糸

Комментарии • 834

  • @senowo
    @senowo 3 года назад +886

    ご丁寧な紹介動画ありがとうございます。
    揖保乃糸の関係者みたいなもんですが、
    わかる範囲で訂正というか補足していきますと
    播磨地方は結構広くて、メインの生産地である北西部はじゃんじゃん雨降ります。その豊かな水が揖保川を産んでいます。
    そう言われれば確かに播州小麦用の小麦は主に播磨南部(の北部寄り)で生産されていますね。南部は一応瀬戸内式気候です。
    材料に関しては、赤穂の塩は使っていますが、縒りつむぎ(紫帯)と播州小麦(緑帯)を除き、国産小麦とオーストラリア産小麦のブレンドを使用します。縒りつむぎは北海道産小麦、播州小麦はその名の通り播州地方の小麦を使っています。
    なんでもっと国産小麦だけで作らないんだと言うと、国産小麦は伸びないので細くできないのです。国産小麦は喉越しやコシよりも麦の強い風味やモチモチとした食感を楽しむ素麺と思ってください。
    ちなみに水ですが、衛生上の問題で原則水道水です。取水している揖保川水系は良質な軟水で、龍野の醤油や播磨の銘酒もこの水系の水です。
    ランクですが、三神がトップ、時点が特急で間違いありません。問題はその下で、1束あたりの価格に加え、熟成麺と播州小麦はギフト専用で希少性が高いことも加味しますと、熟成麺、播州小麦と縒りつむぎ、というのが実際のところです。上級品(赤帯)が一番下です。
    では太さの変わらない熟成麺と上級の違いは何かというと、
    上級-生産者の技術がピンキリ
    熟成-ピン側の人にしか依頼が来ない
    上級-その上で新とひねにまわされるものに分けられる
    熟成-全部ひねにされる
    と、品質の最終目標が熟成麺の方が高く設定されていると考えてください。粉も違ったはずです。
    太づくりはまた別物でして、高い技術を持つ素麺技能士クラスが専用の粉で太く作ってます。下手すると三神よりも生産者が少ないため、ある意味レアです。(今年は1人?)
    私は実は太づくりが一番好きです。
    同様に地元の生産者ですら実物を見たことがないという隠れ帯色が他にもありますが、世の中には知らない方が幸せな事もあるのでここでは割愛します。
    さらに言うと、新とひねはコストの関係でひねの方が高いですが、味は完全に好みです。
    新は綿実油の風味(新聞紙みたいな匂い)も麦の風味も強いとか、
    ひねは油や麦の風味が抜けるので食の細い方におすすめなどなど。
    コメント欄に三神は3人しか作れないから三神とおっしゃってる方がありますが、実は三神作れる人は3〜4人います(笑)
    なぜ三神かというと、そのまんまの意味で、龍野にある大神神社、通称「素麺神社」の御神体が3柱だからです。動画にあるように、揖保乃糸のルーツは三輪そうめんでして、この神社も三輪から分社されました。
    手前味噌ですが、揖保乃糸に慣れると、マシンメイドの素麺食べられないんですよ。困ったことに。そうめんやっぱり揖保乃糸。

    • @user-gk2tp3qx3t
      @user-gk2tp3qx3t 2 года назад +1

      素麺好きにはスーパーの激安は食べれない〜最低でも手延べでないとなぁ〜ww
      ( Φ ω Φ )

    • @user-vg6ld7bp6c
      @user-vg6ld7bp6c 2 года назад +68

      〆まで完璧な内容!!
      揖保乃糸で育ってしまったから他の食えねーよ〜

    • @user-djudgphp2f
      @user-djudgphp2f 2 года назад +42

      めちゃくちゃ詳しい解説ありがとうございます!動画をきっかけにコメントで内容がブラッシュアップされるのを見て、インターネットの有り難みを感じました。

    • @iyuwakito5642
      @iyuwakito5642 2 года назад +1

      時点 → 次点

    • @user-cw5vk7xb7r
      @user-cw5vk7xb7r 2 года назад +46

      揖保乃糸ガチ勢ニキ助かる

  • @user-vy5qc4wt4d
    @user-vy5qc4wt4d 3 года назад +229

    家で揖保の糸を作っていました。
    と言っても、おじいちゃんが生きていた頃の話で今から45年ほど前ですが。
    寒い冬、朝4:30頃から伸ばされた麺を干す車の様な物があって、庭にゴロゴロと押して行き干してました。(私はまだ5歳位だった)
    赤帯、黒帯を作っていたように覚えています。木の箱に入れて最後は綺麗な模様の紙を四方に貼るのですが(刻印もしていました。)貼りたい!と、わがままを言って肩車をしてもらい貼らせてもらった記憶が甦ってきました。
    後できっと貼り直されてると思うと 申し訳なかったと反省。当時は木箱を藁の紐で厳重にくくってました。
    今もそうなのかな?
    素麺の製造工程で端っこに出来る 物を〈ばち〉と言って家ではばちを食べてました。これが美味しいんです❣️
    今も伝統を守って下さっている龍野市の方々頑張って下さい。今年も黒帯、食べますからね😃

  • @user-py4bs6zp3j
    @user-py4bs6zp3j 3 года назад +975

    『安いものには理由があり、高いものには物語がある』
    至言ですね!

    • @acountgmail8354
      @acountgmail8354 3 года назад +19

      茹でてのびた麺より、この夏は物語のある素麺を試してみます。

    • @user-py4bs6zp3j
      @user-py4bs6zp3j 3 года назад +12

      @@acountgmail8354 折角興味深い知識を得ることができたので、わたしも今年は奮発してみようと思います!
      最高ランクの三神は5,500円くらいだったので一度試してみようかな…

    • @acountgmail8354
      @acountgmail8354 3 года назад +17

      ざる蕎麦にしろ大きめの鍋でしっかり沸かすまでが暑いですね。涼味までのジっと我慢、また8月に向かいますがどうかご自愛下さい。

    • @user-py4bs6zp3j
      @user-py4bs6zp3j 3 года назад +9

      @@acountgmail8354 涼を得るまでの一手前と考えれば暑さもまた涼し、ですね(*^^*)
      これからいよいよ夏本番ですね、熱中症には呉々もお気をつけ下さいね☺️

    • @user-ob7ty7gt4v
      @user-ob7ty7gt4v 3 года назад +8

      いつも百均とかの素麺やから、余り好きになれへんかった理由かな😄ちょっと高いけど、それだけの理由あれば、納得しました😅ありがとうございました🙇

  • @KYARIOSTORO
    @KYARIOSTORO Год назад +37

    父が揖保乃糸を製造しているので、こんなにも丁寧に纏められている動画に出会えて嬉しいです!
    製造段階で、素麺を切る時に出る棒に引っかかっていた部分を「バチ」というのですが(三味線のバチに形が似ていることから)これを使って食べるバチ汁がまた至高の一品です!
    甘みと自然にバチから出るとろみが最高なので、播磨南西部にお立ち寄りの際はどこかの飲食店で食べてみてください😊
    同じ地元でヒガシマル醤油があるのですが、やはり気候と食材入手のしやすさでできた会社です!
    是非揖保乃糸を食べる際はヒガシマルのそうめんつゆで食べてみてください🍽

  • @user-on8zz7in1p
    @user-on8zz7in1p 3 года назад +118

    まさか、揖保乃糸をピックアップして頂けるとは…!!母親が製造しているので感動も一入。
    組合からの認定方式には他にも現実的なメリットがあって、黒帯(特級)の製造許可が下りると、
    基本的にどの工場も従業員の給料が上がります。なので、常に工場同士が切磋琢磨する関係が構築されて
    いたりします。
    中には赤帯でも黒帯に近いような品質を出す製造者もいるので、美味しかった揖保乃糸の製造番号は覚えて
    おくと良いですよ。
    更に、紹介されていた等級以外に、「コンビニ弁当用」の揖保乃糸もあって、通常の赤帯に一工夫加えて、
    長時間食感が劣化しないようにしてあるものもあります。是非普通の赤帯とコンビニ弁当として売っている
    揖保乃糸で食べ比べてみてください。
    あと、黒帯と赤帯の違いですが、麺の細さから来る「のど越しの良さ」が段違いなのです。
    そして、細いからこそ「コシ」の強さが引き立つのです。

  • @user-on7it8wk9d
    @user-on7it8wk9d 3 года назад +241

    これだけ管理しっかりしてるのにあのくらいの値段でいつでも手に入るのは逆にお得感

  • @niizuma1964
    @niizuma1964 3 года назад +25

    揖保乃糸の製麺所に勤めていました。
    殆ど機械化されてるのですが腰の決め手になる部分は手作業でかなり大変でした。
    でも1番大変だったのは組合本部に納品する納品検査の時でした。
    木箱に詰めた製品を一個一個検査してから蓋して封緘紙貼るんですが貼る時に使う糊も符糊と決まってます。
    ここまで厳密なのも昔粗製乱造されてブランドイメージが落ちて消滅の危機を経験したかららしいのですが素麺のトップブランドとして存在する証だったりします。

    • @猫のちいさん大好き
      @猫のちいさん大好き 3 года назад +2

      兵庫県民です。何気なく食べていた「揖保の糸」厳しい品質管理をされていたんですね。有り難うございます✨

  • @user-sb2of9fz5j
    @user-sb2of9fz5j 3 года назад +174

    親戚が揖保の糸作ってます。素麺は買うものではなく貰うものとして育ってきましたw大学に入り一人暮らしをして、学食の素麺を食べたときにあまりの不味さに食べられなかった思い出が。揖保乃糸は偉大です。

    • @user-xz2gp7rm7z
      @user-xz2gp7rm7z Год назад +2

      祖母の糸やん

    • @seita750
      @seita750 Год назад +1

      めっさ分かる

    • @user-wv2mh1vw8y
      @user-wv2mh1vw8y Год назад +1

      米は貰うものとして育ってきた者だが、同じく学食のご飯が不味くて食べられてなかった。

    • @murt2286
      @murt2286 Месяц назад

      ​@@user-wv2mh1vw8y学食のコメは最下位から2番目と聞いたことがある。

  • @user-melon-d6r
    @user-melon-d6r 3 года назад +147

    褒めてると思ってほしいんだけど、
    どっかの番組を無断転載してるのかと思ったくらいクオリティ高すぎる

    • @user-hf6yf5tz3i
      @user-hf6yf5tz3i 2 года назад +11

      わかる
      ナレーションの人絶対素人じゃないし
      映像素材も金かけて撮ってそうな感じ
      それでいてしっかりとゆっくり解説の強みも活かしてて
      動画の構成とかよく考えて作られててすごい

    • @t-i1993
      @t-i1993 2 года назад +1

      ヒマになったテレビ関係者とかあるのかな?

  • @superginga
    @superginga 3 года назад +500

    このまま地上波流せるレベルでクオリティ高いね

    • @user-ns5oc4jf3g
      @user-ns5oc4jf3g Год назад +5

      NHK制作って言われても疑わない。

  • @MusicToMyEar1005
    @MusicToMyEar1005 3 года назад +46

    イタリアやフランスやドイツにも「かたくなに品質を守ってる」食品がたくさんありますが・・好感が持てますよね!
    消費者のほうも「別に安ければいい」という人と「品質にこだわりたい」人の両方がしっかり存在するのも、それはそれでよいことなんですよね。

  • @lunagi78907890
    @lunagi78907890 3 года назад +447

    食べればわかるけど揖保乃糸本当にうまいんだわ、初めて食べたときに納得した

    • @Laurel-2.5clubs
      @Laurel-2.5clubs 3 года назад +18

      頂き物no特級しか食べたことないけど、小豆島のや半田のそうめんも
      物は違うけど美味しいよ。半田そうめんは揖保乃糸より太いけど。

    • @ooooooo59595
      @ooooooo59595 2 года назад +6

      まさに最近大量に頂き物でもらったから食べてるけど、わいの口にはあわなかった・・・(まずいとかそういうわけではないんだけど)

    • @tdio1774
      @tdio1774 2 года назад +12

      それなら三輪素麺さらにオススメですよ

    • @カレーフラッペ
      @カレーフラッペ 2 года назад +7

      さらに特級だと別物。べらぼうに高いからおいそれとは買えないが。

    • @YayoiTukigami
      @YayoiTukigami 2 года назад +7

      @@Laurel-2.5clubs 小豆島の素麺美味しいよね!

  • @glass1414
    @glass1414 3 года назад +163

    やっぱり揖保乃糸うまいよな。高いと言っても数百円だし、他の食材の高級品との差額を考えると
    それで贅沢できるなら全然有りだと思うけどね。

  • @user-yv5rq6po5v
    @user-yv5rq6po5v 3 года назад +130

    何気なく見たけど、動画のクオリティの高さにビックリしました。
    途中からテレビを見ているような錯覚に陥ります。
    ナレーションと文字、効果音の編集がうまい!

  • @kitsho-youko
    @kitsho-youko 2 года назад +2

    私の父は揖保乃糸を40年以上作っている職人です。昔は黒帯も作っていました。素麺は揖保乃糸しか口にした事が無いので、不味い素麺を食べた事がありません。贅沢ですね笑
    なのに小さい頃の私は「素麺飽きた〜」と…父は悲しかったでしょうね…。今は好きです。
    夜中に起きて仕事をし、夕方5時に帰ってきて夜7時に寝る。父の冬は過酷です。夏は植木屋を兼業していましたが、そんな沢山仕事を入れる訳では無いので冬遊べない分、夏に沢山遊んでもらいました。

  • @ma-okinawa
    @ma-okinawa 3 года назад +37

    実家では上級品を「赤帯」と読んでいました。
    社会人になってお中元で会社に届いた「三神」を食べたとき美味しくてビックリしました。

  • @user-ch2os7wh5z
    @user-ch2os7wh5z 3 года назад +21

    うちの田舎が揖保郡で先輩の実家で揖保の糸をつくってます。普段から食べなれた物だったのですが田舎を出てから有難い物だと知りました。

  • @sakuya4933
    @sakuya4933 3 года назад +34

    自分は昔からあんまりそうめん好きじゃなかったけど、親戚の家でご馳走してもらった揖保乃糸に凄く感動してそれ以来そうめんは揖保乃糸にしてます!

  • @gerohakisouoe
    @gerohakisouoe 3 года назад +55

    相変わらず編集が半端ない
    テレビと遜色ないから等速で観たくなるチャンネル

  • @n-yan670
    @n-yan670 3 года назад +63

    このch凄い!ほぼこのまま情報番組として流しても全然ok。
    最近興味ゼロの五輪ばっかりで見るものないからRUclipsで面白いch見つかるとほんと助かる!

  • @chibita6871
    @chibita6871 3 года назад +14

    地元民です。素麺なのにコシがあって歯ごたえも素晴らしいです。黒帯を食べた事があるけど本当に美味しい!! 是非皆さんに食べていただきたい!

  • @user-we2ce1tc7y
    @user-we2ce1tc7y 3 года назад +47

    とてもしっかりとした内容でした。兵庫県たつの市にある揖保乃糸そうめんの里に行くとすべての麺が揃います。また食堂でいろいろ食べたりできるのでオススメ

    • @user-py4oo7ey7f
      @user-py4oo7ey7f 3 года назад +1

      たつの市 行ったことない 去年迄 卵を通販で購入していました 素麺は好きなので特急食べてみたいです 他の動画で素麺は2~3分茹で蓋をして火を止めそのまま置く 茹でない

  • @user-qj8tk6sf9y
    @user-qj8tk6sf9y 3 года назад +18

    薬味は、梅肉と茗荷が好き。
    変化を付けたいなら、胡麻油とか辣油、ちょっと酢を加えたりすると、一風変わった味になって旨いですよ。
    麺汁を使わずに、生醤油なんかもオススメ。

  • @めれんげ-y1x
    @めれんげ-y1x 2 года назад +35

    あんまり触れられてないけど、VOICEROIDの調声のクオリティ凄いな

    • @mement_
      @mement_ 2 года назад +8

      わかる
      めちゃくちゃキレイ
      かなり長くやってるのかな

  • @しがない
    @しがない 3 года назад +35

    量産型ゆっくり解説だと思って見に来たらバケモンクオリティでびっくり
    とても為になりました

  • @shimatsu5619
    @shimatsu5619 3 года назад +39

    赤帯でも十分他の安売り素麺より美味しいと思うのに
    三神とかどんなお味なんだろう…
    お金持ちになったら食べてみたい

  • @ShigehiroYoshinaga
    @ShigehiroYoshinaga 3 года назад +123

    子供の頃は揖保乃糸しか食べたことなかった。
    大人になって安い素麺を食べたとき、「こんなに味が落ちるのか」と驚いた。
    でも赤い帯しか食べたことないので、上のランクの揖保乃糸も食べてみることにします。
    他のブランド素麺も食べ比べてみたい。

    • @user-ng8yv4ko5x
      @user-ng8yv4ko5x 3 года назад +9

      まずダイソーのそうめんを基準にしてみるといいぞ。
      上も下も体感するのにちょうどいいものさしになるでしょう。

    • @user-cm2tf7nz4z
      @user-cm2tf7nz4z 3 года назад +5

      食べ比べすると美味しさの違いがよくわかりますよ!

    • @user-ng8yv4ko5x
      @user-ng8yv4ko5x 3 года назад +8

      @@user-cm2tf7nz4z
      なにげに私は 赤が一番好きだったりする。
      なんつーか そうめん食べてる気がする

    • @sunsun2181
      @sunsun2181 3 года назад +3

      三輪そうめんの上級品を食べると、揖保乃糸より上に思います。茹でるのも上手にして、冷水ですごく締めるといいです。三輪そうめんは、奈良県にメーカーさんがレストランを持っていて、そこで食べると茹で方や締め方が各段に違っていて、まさにプロの味です。露骨に違いますよ。

    • @猫のちいさん大好き
      @猫のちいさん大好き 3 года назад +4

      同じくです。「素麺やっぱり揖保乃糸」ですね✨

  • @LenoraMaeda
    @LenoraMaeda 3 года назад +17

    奈良県民です🦌揖保乃糸も三輪素麺も美味しいよね🤤
    でも、お高いからそんなに頻繁に買えない💦し、ここ2~3年は島原素麺食べてます。島原も美味しいよ~去年辺りからジワジワ値上がりしてきてますが😅半田素麺も美味しい!
    三輪素麺は大神神社さん行った時に節を買って味噌汁に入れたりしてます。

  • @user-gp1jv3zf5r
    @user-gp1jv3zf5r 3 года назад +104

    大学進学や社会人になり実家を離れ初めて自炊した人が必ず学ぶ必修科目
    賢くお買い物して安い素麺買ったらクソ不味いという
    安物買いの銭失いを身をもって知る良い教材だわ

    • @hak_fox
      @hak_fox 3 года назад +7

      油で和えてパスタ風にすると激安そうめんでも美味しくいただけるので素寒貧でそうめん買いだめする人は工夫するといいのかもしれない

    • @momongashi
      @momongashi 3 года назад +6

      貧乏学生には有難い存在でしたよ。。

    • @user-zl8jz5fg2i
      @user-zl8jz5fg2i 2 года назад +1

      タイ米をどう消化するというデジャブ思い出した

  • @user-sw2ff8fp2c
    @user-sw2ff8fp2c 2 года назад +23

    普通の素麺と比べたら高いけど、こんな高級品が300円程度で食えるんだから最高だよな

  • @kazutakaeguchi
    @kazutakaeguchi 3 года назад +52

    揖保乃糸、三輪素麺、島原素麺、この三つは、確かにおいしいと思う。

  • @user-jp9vo7ie1w
    @user-jp9vo7ie1w Год назад +6

    実家のそうめんが揖保乃糸だったから、一人暮らし始めてから安いそうめん買った時びっくりした。あんなんそうめんじゃない。

  • @masahito3298
    @masahito3298 3 года назад +7

    兵庫県播州生まれですが、揖保乃糸がこんなに歴史があり品質にこだわっていたとは58年間知りませんでした。
    たまに100円のそうめんも買っていたことが恥ずかしい、そういえば近所で作っていました。今回勉強になりました。ありがとう。

  • @lilyscaravan9481
    @lilyscaravan9481 3 года назад +153

    三神はマジ異次元。上級の赤でも普通にうまいけど特級と比較すると全然違って、その特級と三神では別格に違う。
    その後にイオンのやつ食べたら粘土食べてるみたいになる。。

    • @user-ss9cg8lp8n
      @user-ss9cg8lp8n 3 года назад +28

      なぜそこでイオンを食べてしまったの笑笑

    • @汚い忍者のぶお
      @汚い忍者のぶお 3 года назад +21

      まったく同じこと思ってる人いてちょっと感動した。
      たしかに特級やら食べた後だとイオンの素麺は粘土ですわ。

    • @user-tp2xx9bh5t
      @user-tp2xx9bh5t 3 года назад +5

      @@汚い忍者のぶお
      日本農林規格では素麺でも、味覚的には某量販店のは、細切りの小麦粉の塊と感じますからね。

    • @Kae-pb3nu
      @Kae-pb3nu 3 года назад +6

      ワタシ
      ネンド
      タベテルグミ

    • @Usurpersaltletts
      @Usurpersaltletts 3 года назад +15

      >その後にイオンのやつ食べたら粘土食べてるみたいになる。
      わかります なんか歯にくっつくというか粘つくというか 食感が違いますよね
      というか三神を食した事があるんですか うらやましい><

  • @樹有沢
    @樹有沢 3 года назад +20

    揖保乃糸では厳格な等級分けの他に、取り上げて頂いた中華麺など様々な商品を生産していますが、イマイチ知名度が無いバチ(製造中のそうめんの端)等も味が良くオススメです。

  • @Shengze12
    @Shengze12 3 года назад +29

    クオリティがテレビ番組と遜色ない!
    すごいです!過去動画も見て見ます☺

  • @user-mi3pw8cr2y
    @user-mi3pw8cr2y 3 года назад +37

    つい先日、業務スーパーのやっすい素麺と揖保乃糸とで食べ比べを家族でやりました。
    味や食感の違いは明確だったけど、子供達にどっちも美味しい!って言われて、じゃあやっすい方で良いかなってなりましたw
    大人の舌で考えると、冷たい麺なら揖保乃糸の繊細でぷりぷりした食べ心地が美味しいですが、出汁と野菜を煮込んだにゅうめんなら安い太い麺の方が食べ応えが出ていいのかなぁと思いました。

    • @user-hf6vq2ye5h
      @user-hf6vq2ye5h 2 года назад +4

      輸入小麦粉の添加物入りの小麦粉で作られた物を食べるのは子供の成長に影響が出そうです。

  • @いがら
    @いがら 3 года назад +82

    ナレーションの質の高さよ。
    プロか?
    💯

  • @marina-7207
    @marina-7207 3 года назад +1

    たつの市にある揖保乃糸そうめんの里はオススメですよー。2階にはそうめんの歴史を勉強したり、手延べ体験?や工場見学ができて、流しそうめんもできて、素麺料理のレストランにお土産に、半日遊べますよ。

  • @matsuobasyou
    @matsuobasyou 2 года назад +8

    産まれてからずっと揖保の糸だったから、別のそうめん食べたときに違和感すごかった

  • @ドキドキワクワク-n9c
    @ドキドキワクワク-n9c 3 года назад +44

    三神は一度食ってしまったら何度でもリピートしたくなる
    なおブッ飛んだ価格設定のおかげで年に一度位しか食べない

  • @user-jb5lx6rz8i
    @user-jb5lx6rz8i 2 года назад +3

    他の地域で手延べそうめん作ってる者です
    おもしろく動画を拝見させていただきました
    動画のクオリティもたかくこれからも素晴らしい動画作成頑張ってください

  • @user-rq8rz5tv2s
    @user-rq8rz5tv2s 3 года назад +61

    実家が揖保乃糸の生産者と知人ですが、やはり、2年物のひねと三神が別次元でおいしいです。特級、縒つむぎ、熟成麺は好みと思います。

    • @oz9888
      @oz9888 3 года назад +2

      実家が生産者の知人って情報いる?w

    • @user-rq8rz5tv2s
      @user-rq8rz5tv2s 3 года назад +7

      @@oz9888 直接生産者視点からの評価などが聞けたりしましたが何か?

    • @twmajtwma
      @twmajtwma 3 года назад +4

      @@oz9888 レビュー見る側としてはその情報は参考になると思うけど。別に自慢とかではないのでは?

    • @user-xt4nj1mu2x
      @user-xt4nj1mu2x 2 года назад

      昔は家で作るものやったってことやで。素麺作ってて自慢にはならんやろ(´・ω・`)

  • @user-he5kn8vy3o
    @user-he5kn8vy3o 3 года назад +13

    子供の頃、そうめんの別の名を揖保乃糸だと思っていた。大人になって不味いそうめんを食べた時に初めて揖保乃糸がブランドだと知った。不味い物をあえて作る者の心理が分からない。

  • @futaba1680
    @futaba1680 3 года назад +4

    播州民です。リクエストに応えていただき有難うございました
    近所のスーパーは赤帯ばかりでマックスバリューでは黒帯の特級を見かける事があります
    最上級の三神はネットでも手に入れる事は難しくコネのある人しか入手できないようです

  • @ayy8795
    @ayy8795 3 года назад +29

    揖保乃糸まじでうまい
    三神とかじななくてスーパーで売ってるやつでも、他の安い素麺とは全然違う。

  • @マイとメロ
    @マイとメロ 2 года назад +2

    この動画をみて素麺は揖保乃糸しか買わない事を決めました

  • @rf8t.k340
    @rf8t.k340 Год назад +2

    三神を今日初めて食しましたが、もはや飲み物。殆ど噛まずに飲み込んでしまえる程でした。
    こればかりはレベルが違いすぎた。

  • @user-jz5zl7qu7q
    @user-jz5zl7qu7q 3 года назад +8

    以前にテレビで島原の『手延べそうめん』の看板を掲げた製麺所で、工程がバリバリに機械化されているのを見て、「優良誤認じゃん!」って『手延べ』って言葉を信じなくなってたけど、この動画で、揖保乃糸は信用できるんだと安心しました。
    有り難う!

  • @randmax3821
    @randmax3821 3 года назад +24

    素麺は味と値段がかなりわかりやすい。揖保乃糸は東京のスーパーで普通に買える割に安定して美味しいのがありがたい。
    島の光で育った元香川県人ですが。

  • @user-maya-yuko
    @user-maya-yuko 3 года назад +15

    疲れてる時は 素麺の のど越しの良さが心地良い💖

  • @shuwuta8877
    @shuwuta8877 3 года назад +5

    普段は安物を食べているので、揖保乃糸は赤帯でも充分上等品です。
    以前、お中元に揖保乃糸の黒帯を頂いた時には衝撃を受けました。
    普段食べている物より細いのにコシがしっかりとあり、全くの別物でした。

  • @川合健二
    @川合健二 3 года назад +83

    動画のクオリティたけぇな。CMも少ないし
    確かに揖保の糸って他の素麺と比べて高くて美味しいんだよね。
    級の違いも初めて知った

  • @user-sj2vq9nq5t
    @user-sj2vq9nq5t 3 года назад +37

    最近投稿が多くて嬉しい

  • @tabizukid
    @tabizukid 3 года назад +18

    そうめん大好きで最高級の南関素麺とか含め数十種類食べました。
    でも揖保乃糸(特に三神)が一番好きな味でした👌

  • @user-ue7hi9lp8s
    @user-ue7hi9lp8s 3 года назад +2

    私にとって、そうめんといえば揖保の糸です。
    子供の頃、揖保川でよく遊びました。
    現在、関東に住んでいますが差は歴然。
    時代の流れとはいえ応援しております。

  • @kohi1015
    @kohi1015 3 года назад +28

    実家からもらった素麺が揖保乃糸の特級品だったことをこの動画で知れました。ありがとう。

  • @gwgwt94.im44w
    @gwgwt94.im44w 3 года назад +14

    すげぇ勉強になった😳
    ドンキに特級が売ってたから買ってくる!!

  • @user-iq6wd6ik8f
    @user-iq6wd6ik8f 3 года назад +17

    ひねものは油が抜けて美味い。一年ものではまだまだ。
    地元を離れるとバチ汁が懐かしい。

  • @田中一郎-o4k
    @田中一郎-o4k 3 года назад +175

    揖保乃糸は確かにうまいが安い素麺でも満足できる舌なのでなるべくこの舌のままでいたいと思います今後も

    • @user-re2dx9tm6w
      @user-re2dx9tm6w 3 года назад +18

      いい舌ですね
      夏の素麺なんて氷水でしっかりしめれば大体美味いと思うのは同意笑

    • @marukomouse9561
      @marukomouse9561 3 года назад +8

      私もそうです!
      何なら、夏場なんで暑くてたまらないので…沸騰したお湯に素麺入れたら、40秒箸でしっかりかき混ぜて、後は火を消して蓋をし、規定時間まで放置。
      ザルにあけたら、ボウルや桶を使い、2~3回水を交換しながらしっかり揉み洗う。
      最後に氷水に投入…で、ちゃんと美味しい素麺が出来上がります。

    • @shigyam7257
      @shigyam7257 3 года назад +5

      俺も笑
      良い牛肉なんて食べたらすぐにお腹が壊れますし。

    • @LuMond_BOURBON3
      @LuMond_BOURBON3 3 года назад +4

      タレの方が大事

    • @kzoopy
      @kzoopy 3 года назад +2

      その舌をキープし続けて(^^)/

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん 3 года назад +10

    2:24例えが分かりやすい。
    この徹底したこだわりを知るとより味わいが深くなる。

  • @oibatten
    @oibatten 3 года назад +9

    手延べそうめん関係者です。
    そもそも「手延べそうめん」と「そうめん」の違いを知らない方が多いです。
    手延べそうめんは製造工程に機械も使っていますが生地を熟成しながら「ヨリ」をかけながらだんだん細くしていきます。
    これは揖保乃糸でも三輪でも小豆島でも島原でも同じです。
    安いそうめんは機械で薄く伸ばした生地を細く切っているだけです。
    製造工程が基本的に違います。
    原材料に「綿実油」などが使用されているものが手延べそうめんになります。
    揖保乃糸がおいしくて高いのはブランド力があるので組合に価格決定権があるので自分たちのこだわったものが作れます。
    安い島原の手延べそうめんはブランド力がないので販売側に価格決定権があります。そのため原材料もこだわったものが使えません。

  • @edomae1122
    @edomae1122 3 года назад +53

    手延べ素麺は、密封すると数年は品質に問題なく味が保つのに加えて茹で時間が短い事から、家庭用非常食としての備蓄にも適しています。

    • @naka-dq8qs
      @naka-dq8qs 3 года назад +2

      備蓄って意味では、うどんでもパスタでも機械式でも安物でも、密閉して日陰に保存しとけば10年でも持ちますよ。
      味は手延べが美味しいけどね

    • @user-ys9rl1rg9t
      @user-ys9rl1rg9t 3 года назад +10

      保存だけ考えれば大差無いけど、茹で時間に10倍程の差があるからね
      非常時の環境を考えると茹で時間の短い素麺の方が理にかなってますよ

    • @edomae1122
      @edomae1122 2 года назад +1

      そうなんです。非常時のカセットボンベの使用量を想定しますと、素麺がベストで蕎麦がギリギリ、パスタやうどんは避けた方が無難かなと。

  • @emu8528
    @emu8528 2 года назад +6

    完成度がテレビなんよね
    いいチャンネル見つけました!

  • @user-vr9nc3vp3r
    @user-vr9nc3vp3r 3 года назад +27

    揖保乃糸は赤帯でも段違いに美味い。
    島原そうめんはコスパがいい素麺だから
    たくさん食べたい時に助かるけど
    揖保乃糸は贅沢したい時やお客さんが来た時に食べる。
    一番伸びにくいし1秒単位の調理管理を強いられないのがいい

    • @user-tp2xx9bh5t
      @user-tp2xx9bh5t 3 года назад +2

      島原素麺はそれなりに美味いのがまたいいですよね。

    • @user-vr9nc3vp3r
      @user-vr9nc3vp3r 3 года назад

      @@user-tp2xx9bh5t 作りたて直後であれば揖保乃糸の赤に匹敵するくらいには美味しいんですよね。揖保乃糸よりも伸びやすいだけで

  • @user-hk3jr1xj7j
    @user-hk3jr1xj7j 3 года назад +28

    1度安いそうめんを美味しく感じられるようになったら、揖保乃糸に手を出してはいけない
    一生揖保乃糸を食べれるとは限らない
    食費を気にしていないほどお金持ちの人はどんどん食べて

  • @imiji8189
    @imiji8189 3 года назад +32

    赤い帯のでもめっちゃ美味いのにコレより上のランクどんだけ美味いんやろ…

  • @user-sr4xz5lm9b
    @user-sr4xz5lm9b 3 года назад +34

    すごいな!
    調査もしっかりされていて動画のクオリティが高いうえ、ナレーションも心に沁みる声色だ。

  • @ふじこ-s7j
    @ふじこ-s7j 3 года назад +27

    熟成麺(金帯)は黒帯よりも値段が高く露風と言う名前で販売されています。 露風は取扱い店が少ないです。ランクでは三神の次になります。
    兵庫県民より。

    • @user-ok9ly4ho8z
      @user-ok9ly4ho8z 3 года назад +6

      露風というのは童謡「赤とんぼ」の作詞者三木露風(みき ろふう)にあやかったものですかね。
      ただ、ネット上で確認出来る直販店、通販サイトなどを確認しても「露風」という揖保乃糸は確認出来ませんでした。
      動画の熟成麺(金帯)のランクについては各種揖保乃糸公式でも間違えてはないので、おそらく「露風」という商品が本当に地域限定の裏メニューなのではないでしょうか?

    • @ふじこ-s7j
      @ふじこ-s7j 3 года назад +5

      なるほど。教えて下さりありがとうございます😊 値段だけで判断していました。ちなみに露風は黒帯より太く個人的には露風の方が好きです。
      細い麺が好きなら三神ですかね。あとより紬も美味しいです。

    • @gojasper6798
      @gojasper6798 3 года назад

      @@user-ok9ly4ho8z 遙か遠くから失礼します、「露風」は森口製粉製麺株式会社さんが商標登録されています。
      ですので揖保乃糸そうめんの等級分けではなく、ある会社の商品名では。

  • @trickstar048
    @trickstar048 2 года назад +5

    ドラッグストアの安い素麺を食べた後に揖保乃糸を食べたら、マジで全然違っててびっくりした。滑らかさが別次元。

  • @piget8579
    @piget8579 2 года назад +20

    正直そうめんなんてどれも変わらないと思ってたけど、お中元か何かで貰った揖保乃糸は旨すぎて感動した記憶がある。喉越しというか、全てが違ったぞ

  • @hatah291
    @hatah291 3 года назад +29

    ここまで拘って作られるとお中元とかで貰ったのに存在を忘れて長期間放置してしまったりすると非常に申し訳なくなる

  • @user-zx5mm5yi5t
    @user-zx5mm5yi5t 3 года назад +12

    単に美味いと食べてた揖保乃糸も、歴史や知識を知る事で更に美味しくなるね。

  • @shiwa6270
    @shiwa6270 3 месяца назад +1

    ミル姉の息が漏れるような声好き。人工的に作った声だと分かってるけどうっとりする。

  • @setipy1921
    @setipy1921 3 года назад +31

    なんと無く食べてきたけどそんな歴史が合ったとは!動画ありがとうございます!

  • @GourmetLab
    @GourmetLab  3 года назад +129

    ご視聴ありがとうございました🐷
    個人的に“島の光“も美味しかったです!
    次回は21(水)20時予定、お楽しみに~(*´-`)

    • @user-re3vp4ft5z
      @user-re3vp4ft5z 3 года назад +3

      楽しみ楽しみ楽しみ。
      嬉しいっす。

    • @kuronosu666
      @kuronosu666 3 года назад +2

      …ん?、🐏と🐔かな??増えるのかな???

    • @user-vr9nc3vp3r
      @user-vr9nc3vp3r 3 года назад +5

      お疲れ様です。いつか広島と関西のお好み焼き特集とか見てみたいです。

    • @user-bp4fp2qt1g
      @user-bp4fp2qt1g 3 года назад +4

      三輪そうめんも美味しかったです。
      ちゃんと作った素麺は高いけれど美味しいですね。
      それと稲庭うどんも作り方はそうめんとよく似ていて太いけれどツルシコで美味しいです。
      美味しいメーカーのはやっぱりお高いですがw

    • @yukitako9879
      @yukitako9879 3 года назад +5

      島の光は小豆島の素麺じゃん。。

  • @yuki072767226135
    @yuki072767226135 3 года назад +11

    私は少しお高いけど富山の「大門(おおかど)素麺」が一番好きです。昔、冬の農閑期の収入源として作り始められたそうで、西日本の冬より一層寒い富山で作られているからコシが強くて美味しいのかなと思っています。お薦めですよ。

    • @haruharu6143
      @haruharu6143 3 года назад

      氷見うどん(細麺)もとても美味しいです。これを食べると他食べれなくなります☺️

  • @user-se6jk9nn7y
    @user-se6jk9nn7y 2 года назад +5

    値段以上の差があるイメージじがありますね😀
    素麺子供の頃から大好きで一時期素麺ばっかり食べてたぐらい好きでしたが揖保乃糸初めて食べたときマジで感動した。

  • @木曽義仲-h6q
    @木曽義仲-h6q 3 года назад +10

    揖保乃糸は中華麺の他にもパスタ麺も出してますね!

  • @karuzuya
    @karuzuya 3 года назад +9

    最近はたっぷりのお湯で茹でるだけで美味しくなるとわかった 三輪そうめんが多いかな 田舎は揖保乃糸オンリーだった 手延べ素麺は旨いな 良いものには物語が有るか・・・特級はいつもの素麺か

  • @user-qw1ew6uv3q
    @user-qw1ew6uv3q 3 года назад +13

    楽天で三神のレビュー見てたら
    「とてもおいしいうどんです」っての見て吹いたw

  • @user-th5ns5sz8j
    @user-th5ns5sz8j 3 года назад +39

    唐突な京極さんのくだりに笑ってしまったw
    「これに比べると山岡さんの鮎はカスや…」

    • @user-tp2xx9bh5t
      @user-tp2xx9bh5t 3 года назад +7

      よう見つけてきたと思います。

    • @user-ug2lu6to8w
      @user-ug2lu6to8w 3 года назад +10

      ちなみに京極さんの故郷の川は四国の四万十川

  • @user-fp3uk4yd5s
    @user-fp3uk4yd5s 3 года назад +2

    ベトナム在住だが、ベトナムでも揖保乃糸は売っているが、輸入品の為他ブランドに比べて高い。価格が2倍だから、食べたくなってもそうそう買えない。確かに揖保乃糸は腰がありうまい。他ブランドより喉越しが違う。子供の頃は、三輪そうめんか、島原の光だったが。どちらにせよ日本の素麺は、この暑い国でも美味しく感じる。

  • @user-jd7ru1se5f
    @user-jd7ru1se5f 3 года назад +9

    兵庫に嫁いでから赤帯をよく頂きます。とても美味しくてびっくり!買う時も揖保乃糸ばかりです。
    歴史が古かったんですねー値段にも納得です。
    いつか三神食べてみたい。
    義母がお裾分けしてくださる、バチ(そうめんの切れ端のもの)を使ったサラダを知ってからはスパサラではなく、バチを買って作ってます。美味。

  • @Sasasan
    @Sasasan 3 года назад +94

    三神は3人だけしか認定されてないから三神。万人受けは特級品が美味しいです

    • @yukitako9879
      @yukitako9879 3 года назад +19

      三神は3人だけしか作れないって本当ですか?
      たかが素麺と思ってたけど今の令和の時代にも機械などに頼らず本当の職人さんがいらっしゃるのですね。

    • @Sasasan
      @Sasasan 3 года назад +23

      @@yukitako9879 はい。なので3人の神で3神って事を言われてます。

  • @serphv5579
    @serphv5579 3 года назад +12

    揖保乃糸が売り切れてて安いやつ買ったけど全然美味しくなくて揖保乃糸のありがたみを実感したこの頃

  • @822__
    @822__ 3 года назад +9

    子供の頃、揖保乃糸しか食べたことなくて、本当に美味しくて夏は毎日の
    ように食べてたんだけど、大人になって揖保乃糸が高級品だって知ってあまり買わなく(買えなく)なった。
    コンビニで売ってるような安いそうめんは本当に不味くて食べれたものじゃなくて、そうめんもブランドによって、ここまで味わいに違いがあるのかと驚いた。
    ちなみに我が家ではナスの味噌汁に素麵をいれて、にゅうめんとして食べることがよくあったけど、これも本当に美味しかった。

  • @オウドンスキー
    @オウドンスキー 3 года назад +6

    初めて見たけどめちゃくちゃ勉強になりました

  • @sunsun2181
    @sunsun2181 3 года назад +3

    奈良の三輪そうめんと、揖保乃糸は、特別おいしいです。申し訳ないですが、他の産地のそうめんって、おいしくないです。数百円高くても、この2つのどっちかしか、買いません。人生、1万年も生きられるわけでもないし、そうめんは1年に毎日食べるものでもないので、100万円するわけでもないような、数百円程度であれば、おいしいほうを買います。それで、産地を守れたら、すばらしいです。三輪そうめんの「白髭」細くて、おいしいですよ。

  • @keytype
    @keytype 3 года назад +3

    早速お中元の参考にさせて頂きます!

  • @mocomoco7015
    @mocomoco7015 2 года назад +3

    そうめん大好きな私としては
    比べられないくらい美味しいからで納得できちゃうのよ😌

  • @ryiw7183
    @ryiw7183 3 года назад +2

    揖保の糸と機械麺はわかると思うけど、揖保の糸の食べくらべはわかる気がしない。
    「そうめんやっぱり揖保の糸」は名言

  • @monopiglet5632
    @monopiglet5632 3 года назад +12

    素麵は太さで味とのど越しが恐ろしく変わりますね… 最近じゃより細い素麺も他メーカーから出る様になりましたが
    そのおかげでグレードの高い素麺を食べようとすると、めんつゆも良く選ばないとクッソ不味いんですよ…
    素麺が良くても、つゆが駄目なら意味がなし。つゆが良くても、素麺が悪けりゃ意味がなし…
    更に茹で方も、茹でる際の水も拘り始めたらきりが無いったらありゃしない…!

    • @user-nk7mn6rx3d
      @user-nk7mn6rx3d 2 года назад +5

      食べる時の箸先の細さでも食感や味わいが変わります‼️

  • @user-wn3fu9jy3i
    @user-wn3fu9jy3i 3 года назад +3

    揖保乃糸のうち、地元の大手スーパーでは、揖保乃糸の赤帯しか売っていません。

  • @monmonsakura4986
    @monmonsakura4986 3 года назад +9

    桐箱に入った揖保乃糸は値段は忘れたけど衝撃の金額だったのだけ覚えてる。

  • @tokinoinugami
    @tokinoinugami Месяц назад +1

    高いけど食べた時に"間違いない"味で納得させてくれる。

  • @user-sd8vx9qh4x
    @user-sd8vx9qh4x 3 года назад +15

    細いそうめんと真逆だけど、半田そうめんも美味い!!
    徳島に立ち寄ると必ずゲットするw

  • @user-yw8ol4fg2g
    @user-yw8ol4fg2g 3 года назад +12

    揖保乃糸好きだから面白かった

  • @kororione
    @kororione 3 года назад +41

    揖保乃糸も島の光も三輪そうめんもとんでもなく高いものはとんでもなく美味しくて、ランク低いものでも一度食べるとノーブランドの安いそうめんには戻れない……ある意味、諸刃の剣ですねw

    • @user-dm1gw2hd1q
      @user-dm1gw2hd1q 3 года назад +1

      島の光は逆に赤帯の方が美味しいといわれている不思議

    • @mizusawa.kyougikarutabu
      @mizusawa.kyougikarutabu 3 года назад

      三輪そうめんはたかがしれてるワ

  • @user-lu1jg4mb8o
    @user-lu1jg4mb8o 3 года назад +13

    三神は1回食べてみたい