【ガチ欲しい】超憧れのAE86を本気レビュー

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 дек 2024

Комментарии • 240

  • @モッチー-l1q
    @モッチー-l1q Год назад +152

    甘えが一切ない、さすがドライバーを育てる車…

  • @djhachiroc
    @djhachiroc 11 месяцев назад +10

    あの頃のあの感触が忘れられなくて、去年の今頃に人生で四台目のハチロク買っちゃいました。
    このまま乗らずに死ねんなと思って。
    当時はドリフト小僧でしたが、今は街乗りだけで楽しくて幸せです!

  • @ももんが-h6u
    @ももんが-h6u 11 месяцев назад +21

    パワステ(力が必要)とパワーウィンドウ(力が必要)は当時のデフォルトでしたから……
    クラッチ強化した日には公道走行でさえシフトアップダウンも気が抜けなくて今考えると良く運転していたな、と。

  • @Passing_friends_A
    @Passing_friends_A 11 месяцев назад +21

    琴音さんの声も可愛くて癒されますけどレガシーさんの身振り手振りも癒される・・・・

  • @joreuno
    @joreuno 11 месяцев назад +14

    いつも乗っていてそれが普通になってしまっていると、こんな所も現在の当たり前とは違うんだよなと再認識できますね・・・
    納車したての頃のピュアな気持ちを思い出せた良い動画でした。

  • @太宰はげろー
    @太宰はげろー 11 месяцев назад +10

    これが5-10万で叩き売られてた時代があったとはねぇ。夢のような時代だよね。今なら普通に現行ハチロク買って改造しまっくた方が安いという...。

  • @nissanr33gtrvspec25
    @nissanr33gtrvspec25 11 месяцев назад +4

    懐かしい!トヨタは装備をなくして軽くしてかつ、価格が安いGTラリーとかGTVというグレードを用意していた。AE86の場合はシートだけはAPEXグレードと同じで当時はそれなりに体を支えてくれる。走り屋仕様。パワステなし、パワーウインドウなし、ウレタンハンドルだったけどエンジンもトヨタ初のヤマハ製4バルブでTVISという機構で低速では片側ポート閉じて低速の弱さ補ったりとしながら高回転まで回るエンジンだった。今思うとさすがトヨタ👍だね!日産のs20を除けばレーシングカーでしか採用していなかったあこがれの4バルブDOHCを庶民にも売ってくれた。
    ちなみにパワステ無し車はすえきりしないで少し車を転がせば重くないよ!昔は女の子もパワステ無し車に普通に乗ってたから。当時は無し車ばかり乗っていたのでパワステの方が違和感だった。😅
    エンジンがフロントにあるからロータスよりは重いけど。
    そうそうこれはトレノだから無いけどレビンAPEXグレードにはグリルの開閉機構もあったね。

  • @akudaikan000
    @akudaikan000 8 месяцев назад +2

    30年以上前ですが
    数年間だけAE86レビンに乗ってました
    この動画を見てめちゃくちゃ懐かしかったです
    当時はパワステなんてあってないようなものだったので
    あのくらいは普通に操ってましたね
    そう考えると今の車はものすごく楽だなと改めて思います
    そんな中今年GR86を買うことにしました
    AE86とはまるで違うのは承知の上ですが
    MTを86を楽しんでいきたいなと思います
    別のアカウントですがレビューや走行動画も上げていこうと考えています

  • @みっくすなっつ-u8j
    @みっくすなっつ-u8j 11 месяцев назад +6

    重ステ回しという地獄のトレーニング、懐かしいですねぇ
    昔の車でジムカーナなどをやってた人は常にあれと戦わないといけないわけだからすごいですねぇ

  • @flanker_channel
    @flanker_channel 11 месяцев назад +2

    レビンの2ドアを令和になって調達しましたが、かわいいんですよね。機関がそれ相応のくたびれでキャブレターがワガママ放題で困りましたが、それを差し置いてもトリコになるものがあっていいですよね。
    今ではもうグレードから「ライムさん」ってニックネームまで付けるほどの溺愛ぶりです

    • @3042-x9c
      @3042-x9c 8 месяцев назад

      ライムって事はハチゴーですか?

  • @hideyt.2276
    @hideyt.2276 11 месяцев назад +2

    後期 GTVですね。重ステはきつかったと思います。私は随分前から、1987年式(最終型)AE86 TRUENO GT-APEXを普段使いしています。何せ年数が経っているので、あちこち修理が必要になりますが、パーツも豊富にありますので、自分でできるところは修理しています。これも、愛おしい部分です。40年近く経ち、30万キロも近づいていますが、全く飽きがこない、良い車です。でも、非常に目立つため、盗難対策は必須ですが。

  • @鈴木一郎-l7n
    @鈴木一郎-l7n Год назад +27

    わー、めっちゃかっこいいですね!たまらん!!ほんとに令和の時代に昭和の86を乗るの最高ですね!

  • @ガビとカビ
    @ガビとカビ Год назад +30

    なんでリトラってこんな魅力的なんだろう

  • @xRabiRabi_S660x
    @xRabiRabi_S660x Год назад +7

    3年ほど前、ある車を探して時に車屋さんで見て乗らせていただきました!
    生で見たAE86かっこよかったです!

  • @isikuraider
    @isikuraider 11 месяцев назад +5

    ハチロクかっこいい…
    イニDの前期もいいけど動画の後期のワイドな感じがたまらなく好き
    いつかは乗りたいけど高くなりすぎた…

  • @あすらンだ
    @あすらンだ 11 месяцев назад +3

    2:40 ダッシュボードバキバキで草

  • @tomof4595
    @tomof4595 11 месяцев назад +2

    いつも楽しく拝見してます。
    AE86は2台乗り継ぎました。現在も同年代の車両に乗ってます。
    基本的にダブルクラッチは必要無いはずですが、だいぶお疲れの車両の様ですね。
    ちなみに86は5人乗りですよ。

  • @擬似銀
    @擬似銀 11 месяцев назад +1

    裕一「ハチロクってのは誤魔化しが効かない車らしいからな。基本がしっかりと身に付いていないと乗りこなせないだろう。「ハチロクがドライバーを育てる」文太はいつもそう言ってたよ。」

  • @だい-t2m4r
    @だい-t2m4r 11 месяцев назад +5

    動作それぞれにダイレクトで返ってくるフィールがいいですよね☺️
    それが好きで乗ってるまであります☺️

  • @ゴマメ隊長
    @ゴマメ隊長 11 месяцев назад +3

    なんか、編集が変わってる
    FRの説明とか上手い

  • @ax53b70p28
    @ax53b70p28 Год назад +30

    昔乗ってました!5万円!めっちゃ遅いから踏みちぎって下りで振り回す楽しみがありました!腕力つきますよ

  • @エトリノフ
    @エトリノフ 11 месяцев назад +1

    ギアが入りにくいのはシンクロが死にかけてるからで、普通なら一般的なMT車両と変わらずに運転できますよ
    ノンパワステも車が微妙に動き出したらハンドルを切るって操作をすると簡単にステアリング回ります
    エンジン吹かした時もプーリー鳴ってるし本調子じゃないみたいなので是非とも本調子のハチロクに乗って欲しいです
    気合い入れて乗るような車じゃなく、ハンドル切るとその楽しさが滲み出る車なので…
    兄弟シリーズのAW11も面白いので是非に

  • @shige.o
    @shige.o 11 месяцев назад +1

    懐かしい~。32年前乗った事あります。。安かったし、いじればいじるほど速くなったりフィーリングが変わっていく車でした。。

  • @ブローノブチャラティ-g4y

    懐かしい•••もうこの様なデザインの新車が乗れないんだなぁと思うと、気に入った車があればどんどん乗った方がいいかも。
    86とかbrz新車で乗れるうちに乗った方がいいと思う。

  • @屁゚天使
    @屁゚天使 Год назад +4

    AE86はデビュー当時はそうでもなかったけど、ドリキン(土屋圭市)とイニDで神格化されちゃいましたね。GX71系の足回り(14インチのディスク化)が移植できたり(86の足回りはTE系に移植)してた。

  • @ハルトマン-w9w
    @ハルトマン-w9w Год назад +9

    やはり旧車はアジがありますね、、!
    是非とも1度乗ってみたいものです。

  • @tonbeeno
    @tonbeeno 11 месяцев назад +4

    内装が昔実家で乗ってた軽トラとめっちゃ似ててびっくりした

  • @山口昇悟皇組エルフレ
    @山口昇悟皇組エルフレ Год назад +9

    初めて昭和の車に触れるとそんな反応になるんですね。
    確かに今の車とは大分かけ離れた装備ですが、素直で良い車でした。

  • @trsa-ri6xu
    @trsa-ri6xu 10 месяцев назад +1

    4リンクのTE71から、乗り換え5リンクの86の、トラクションにビックリ‼️した記憶があります。
    ハンドルも、ボールジョイントから、ラックアンドピニオンの変化して、スムーズになってた。
    確かにそうですね。今、RX8に乗ってますが、載せられてる感が大きい気がします。

  • @rockyseven3341
    @rockyseven3341 11 месяцев назад +1

    俺が中学くらいまで親父が新車で買った後期型の86レビンに乗ってたなー。
    ウチは6人家族なのに、86レビン→アレックスRS180→ZC系BRZと、家族よりクルマな生涯走り屋の人生を送ってたw
    若い頃、ランエボに乗ってんのに格下のアレックスを駆る親父に散々追いかけ回されてたのも懐かしい。

  • @上氷
    @上氷 10 месяцев назад +1

    今ではスタンダードになった、可変バルブタイミングもパワステもパワーウインドウも無い。
    エンジン音と加速時の映像がヴィヴィオに似ています。
    ぬぁんと四気筒でしたので。
    あの漫画のせいで神格視されていますが、発売されてた当時は時代遅れの感が。
    世はFFまっしぐらでしたから。

  • @h870ghbg
    @h870ghbg 11 месяцев назад +1

    なつかしー、記憶の彼方でしたが、昔はシートベルトのバックルこんなんでしたねぇ。少なくともトヨタはコレだったと思います。
    この頃の車は、アクセルがエンジンのスロットルに直結してるので、ダイレクト感良いですよね。
    最近の車は、排ガスや燃費規制があるから、効率を完全無視したアクセル操作は無視されますし、さらに、路面凹凸で足が揺れてアクセルをブォンブォンなっちゃうのを抑制するのも入ってるので、アクセル操作が遅れて入力されるんですよね。

  • @かある-h3z
    @かある-h3z Год назад +10

    もはや、街中で見れるだけで「おお!」ってなりますね!

  • @kazu-inu477
    @kazu-inu477 11 месяцев назад

    このクルマが世に出た時期は、コンポーネントがFF化され始めた時期と被ります。
    カローラシリーズもFF化の波が押し寄せてました。
    このAEカローラ、セダンはFFになります。
    2ドアのレビン&トレノはFRレイアウトになります。
    TE71型のフロアを継続使用して、新しいデザインのボディーを建て付けてエンジンを新型のA型に換装。
    お金を掛けずに開発したのがAE 85 86です
    ちなみに、A型エンジンをツインカム化してくれたのはYAMAHAさんです。
    結果、FRレイアウトを採用し、T型エンジン(2TG)より軽量で電子制御を採用した4AG型エンジンの恩恵によりフットワークの良いクルマとなりました。

  • @yuichi265
    @yuichi265 Год назад +4

    カクカクした感じいいですね

  • @kothe142
    @kothe142 11 месяцев назад +2

    でたーwww車好きがただ昔の車ってだけでもてはやしてそうなやつ~~~...と思ってたら音良すぎて「そら車好きなら尚更好きになるんやろな」ってなった

  • @地上の戦闘機
    @地上の戦闘機 11 месяцев назад +2

    ABSの無いクルマは、金縛りブレーキに注意!
    ブレーキロックしたらを緩めないと…ガードレールへ一直線↘

  • @エル茶ポ
    @エル茶ポ 11 месяцев назад +3

    止まってる時めちゃくちゃハンドル重いと普通に走る分にはタイヤの減りも少ないしアライメントも狂わないし良い事ばかりなんだけどね。断然重ステ派。

  • @user-ygm321
    @user-ygm321 11 месяцев назад +1

    シンプル故に慣れれば自分のモノに出来る乗ってて楽しい車

  • @MizuNekoEX
    @MizuNekoEX 11 месяцев назад +1

    この頃の時代の車は、まだアナログ任せな所があって、ドライバーへの負担の高さもあってか、パワステがあるグレードが羨ましがられた時代でもありましたね。とにかく重い!って言いたくなるぐらいに、ひ弱な人にはキツイ時代でもあったので、昭和世代の大人達は、そこそこ筋トレしてる人達が多かったです。
    ハチロクはドライバーを育てる車だけど、ハンドル捌きの技術を磨くには最適な代わりに、直線になると、てんで駄目になる車だったので、峠の下りで練習するドライバーが多かったみたいですね(そもそも4A-GEが低速トルクがスカスカだったのもあります。その影響でエンジン関係のチューニングパーツがやたら豊富でした)
    ※あとハチロクことAE86ばかり注目されちゃうけど、ある意味親戚に近いカローラFX系列にも触れてほしいかな。日本だと不人気だけど、欧州はFX君の方が人気だったので、ハチロクと比べて、心の度胸が試される車とも😅<負荷が重い所が、更に負荷率UPしております。パワステ必須だけどAE86より速かったそうです。

  • @植田勝也-y1y
    @植田勝也-y1y 11 месяцев назад +1

    FD2とワークスもそうですけど、自分が現地で乗った直後くらいに試乗したんだろうなとw
    箱根の方のAE86はそうでもなかったですけど、ここのクルマって車種によってはギアのシンクロが弱ってるんですよね〜
    ER34とS2000もそんな感じでしたね。
    今度彼女と旅行に行ったら、RX8と33GT-Rに乗るつもりです。

  • @MAPIO41
    @MAPIO41 7 месяцев назад +1

    野田でこの子去年末借りました!シフト入ってるかわからないのと半クラの位置高くて、出発の時全然動かなくてめっちゃ焦りました(笑)片目しか開かなくて癒されました

  • @tetsuharu_FR
    @tetsuharu_FR 11 месяцев назад +3

    今時AE86触れるのっていいですねぇ、次良かったら昔の軽マニュアル系統のNAとターボもやっていただけたら...NAならエッセ、ターボならワークスが嬉しいです.....

  • @JUPITER1_IO
    @JUPITER1_IO 11 месяцев назад

    私も初代MR2に乗ってますね。
     昭和59年式の3A-LUエンジン、キャブモデル。
     まぁ言ってしまえばAE85・86型の兄弟系統で、頭文字Dのイツキの85と同じエンジン載せてるやつです。
     電子制御は全く入ってないので全ての操作がダイレクトに挙動に出て面白いですよ。
     デタラメにアクセル踏むだけじゃスムーズに加速しないですし、本気の加速となればミリ単位のアクセル操作が、ブレーキングもシビアになりますけど、慣れると普段運転してるだけでいつの間に速くなってるんです。

  • @todorokihibiki
    @todorokihibiki 11 месяцев назад +1

    今日久々に見たけどやっぱかっこええな

  • @user-ichi-ni-no-san
    @user-ichi-ni-no-san 11 месяцев назад +1

    GT-APEXならパワステ有
    FRだからパワステ有ってもさほど問題はないでしょう、更に昔のハコスカとか、2001年まで製造されたローバーミニのパワステが無いことが有名で無茶重いですよ(ミニの145サイズでもかなーり重いですが結局は慣れです)
    AE86はまだいいほうですよ、クラッチペダルが何故あそこまで繋ぎがわかりつらいのかという点だけで・・・(ミニはクラッチペダルの操作がやりやすい)

  • @ポンたっち
    @ポンたっち 11 месяцев назад +1

    こんばんわ〜あるいは、こんにちは、AE86今の車にはないデザイン 実際運転してみるとムズい車ですよね。しかしロマンの塊ですね

  • @ボチロク
    @ボチロク 11 месяцев назад +2

    AE86は後部座席ちゃんと座れますもんね

  • @かきのたね-f7y
    @かきのたね-f7y 11 месяцев назад +1

    AE86はGT-APEXよりGT-Vのほうが足も硬いしハンドルもクイックなんですよ。(純正)あとGT-Vの純正はエアコン、パワステ、パワーウィンドウついてないです

  • @Yu-1918
    @Yu-1918 Год назад +3

    灯火類の形状からして後期型ですね(イニDのは前期)
    GTVは走りのスパルタン仕様って感じで当時人気のグレードだったみたいです。
    エアコンの風向無いのはグレードによって違うんですかね?
    自分のGT APEXレビンにはついてるんですが...

  • @kensuke2
    @kensuke2 11 месяцев назад +1

    このオートエアコンは珍しいかもです。僕が乗った86は吹き出し口切り替えレバーが付いていました。30万円以上で86を買った事ないので今の価格にはびっくりです😅 重ステは慣れなので腕力は不用ですヨ。ゆっくりでも動いてれば良く回る😅👍 86は錆びますのでそれが一番ショックかも。クラッチ位置は摩耗により変化しますヨ。シンクロが痛むとギアが入り難いかもですね。通常はダブルクラッチ要らないぐらいです。

  • @mayu_asagiri
    @mayu_asagiri 11 месяцев назад +1

    昔のシートベルトはこんな感じですね〜
    懐かしい……

  • @ナキ-v6t
    @ナキ-v6t 11 месяцев назад +2

    イニDみたいにカーボンにしたら前期の方がカッコいいけどノーマルの前は後期が良いなテールは前期の方が好きだけど
    いっぺん乗ってみたい

  • @skim949
    @skim949 11 месяцев назад +1

    豆腐入れる場所wwww
    私が免許を取った時は86もよく街で見かけました。
    初めての愛車はEP71で、内装も似た雰囲気でした。
    昭和生まれには懐かしい車両です
    私が免許を取った頃は、まだ現役でクルクルハンドルの窓や重ステのハンドルも走ってた時代なので、パワステなどが装備されていない車を、筋力を使う意味で「パワーステアリング」「パワーウインド」なんて言っていたんですよww

  • @こぶ-y4w
    @こぶ-y4w 2 месяца назад +1

    視聴回数8.6万回気持ちいい

  • @パンダトレノ-j6b
    @パンダトレノ-j6b Год назад +20

    GTVは弟のs30zと同じで重ステなので筋トレマシンですが、とても素直な動きをする印象です。
    自分の86もレビューしてもらいたいなぁ〜、ノーマルとは違いパワーもあるae101のエンジンなので運転したらきっと別の車に感じるかも知れませんよぉ〜。笑い🤣

    • @上氷
      @上氷 10 месяцев назад +1

      スーパー86
      凄いですね。
      やっぱりタコメーター着けたんですか。

    • @パンダトレノ-j6b
      @パンダトレノ-j6b 10 месяцев назад

      @@上氷
      はい純正じゃ追いつけないので、
      追加のDefiのタコメーターと水温計、油温計と油圧計と後は、PLXの空燃比計が付いてます。

  • @image2240
    @image2240 11 месяцев назад +1

    おぉ😆👏👏
    昔友だちが乗ってました!レガシィさんジム頑張りましょ😂(お互い😂)

  • @考古学者ニコロビン
    @考古学者ニコロビン 11 месяцев назад

    懐かしいですねー腕のパワーステアリング😏私は、クーペのレビン乗ってました
    86に育てられたドライバーの1人です🤣

  • @kazuaw11
    @kazuaw11 11 месяцев назад +1

    ハンドル重いからブレーキからターンインの前荷重になった時に切り増せなくて、どうしたら上手く運転できるんだろう?とか悩みました。
    そのうち考えるのをやめて「私にはFRの運転は難し過ぎる」と思ってAWのMR2に乗り換えちゃいました。

  • @泥沼亀吉
    @泥沼亀吉 11 месяцев назад +1

    むかーし先輩が乗ってたなぁ。
    ちょっと運転させてもらったけど、なるほどコレは皆乗りたがるよなぁって思った。

  • @MACLOADNVF1
    @MACLOADNVF1 7 месяцев назад

    オートエアコンのパネル表示が懐かしいな、昔乗っていたGTVトレノはマニュアルエアコンだったけど
    吹き出し表記もVENT(前面)とかDEF(窓)この頃はマークで表記されてなかったなEconなんて…

  • @知識欲塊いーぐぅ
    @知識欲塊いーぐぅ Год назад +9

    時代を感じるノスタルジー溢れる仕様だねぇ

  • @yuki011
    @yuki011 11 месяцев назад

    ハチロク乗ってドリフトやってたけど今思えばパワー無いだけで乗り易かったなーって思う
    今はNDロードスターをセカンドカーとして乗ってますが
    ドリフトするには苦しいです
    今のスポーツカーは剛性高いしトラクション高いからパワーない車で振り回せるのは旧車の醍醐味ですね

  • @kazumuro31
    @kazumuro31 Год назад +3

    全体から漂うアナログ感がたまらないですね!
    そしてリトラかわいい。

  • @shibaken4892
    @shibaken4892 11 месяцев назад +2

    わー、改めて乗ってみたいと思いました😊😊

  • @三澤功
    @三澤功 Год назад +4

    乗った人にしかわからない楽しさ、ハマる人はハマりますよね。
    3台持ってます。
    3枚白黒トレノは5バルブ
    3枚N2レビンはアルテッツァの3S
    2枚レビンはFCのロータリー
    機会があったらは乗ってみて欲しいですね。

  • @越前康介-q7k
    @越前康介-q7k 11 месяцев назад

    今日大黒に行ったらこの個体が来ていました、少し前には多分ここの33Rも来ていましたね。

  • @travelingaloneae
    @travelingaloneae 10 месяцев назад

    慣れると重ステってものすごい運転しやすい
    無駄にステア切らんでええし基本的な動作はほんまに上手くなるよ

  • @たわし-w7h
    @たわし-w7h Год назад +4

    86はマジで乗ってみてぇ!
    それ以上に2代目のソアラ乗ってみたい!高回転時エンジン音が最高で、レンタカーに有るかなぁ…

  • @お兄ちゃん-h7e
    @お兄ちゃん-h7e Год назад +4

    懐かしいなぁ
    載せ替えてあったアルテッツァの6速ミッションがサーキットにギア比合わなくて乗り換えたけどアクセルベタ踏みでクラッチ蹴りながら振り返すの刺激的でした

  • @miyako-0123
    @miyako-0123 Год назад +2

    音が良~~~~~!
    レガシィさんがんばってw

  • @Yangpa2
    @Yangpa2 11 месяцев назад +1

    シートベルト懐かしい。昔は全部あんな感じでしたw 地方の古い高速バスの座席とかは今でも現役ではないかな?さすがにもうないのかな

  • @onigirifd4899
    @onigirifd4899 Год назад +5

    やっぱりかっこいいですね~

  • @とと-n7m
    @とと-n7m 11 месяцев назад +1

    やっぱり4AGのエキゾーストいい音しますね!僕も憧れます!

  • @type-r5617
    @type-r5617 Год назад +3

    お疲れ様です。
    自分が峠現役だった頃はありふれた車で、ここまで人気になるとは思ってなかったですね。
    友人が赤黒のレビン乗ってました。

  • @KT-we1kz
    @KT-we1kz 11 месяцев назад +2

    右ウインカーだけ、なぜ前期?

  • @AE-wl6be
    @AE-wl6be 11 месяцев назад +1

    このハチロク後期型だ〜
    今前期型あんまり見なくなったからな〜走ってるの見ると大体後期な気がするな3ドアでも2ドアでも

  • @寺田ゆうや-o2l
    @寺田ゆうや-o2l 11 месяцев назад +1

    GRBの事も知りたいです

  • @少しずつ調子が戻っている汽車

    AE86自体難しいからこそハチロクは人を育てるって言われるんです

    • @たたたん-w8y
      @たたたん-w8y 3 месяца назад +1

      難しいと言うか車そのものなんよな基本を知らないと乗れないだけで
      今の車はある程度誰でも乗れる様に車が補助してるから乗り手が上手くなった気になるだけ

  • @ショッピング系
    @ショッピング系 11 месяцев назад +2

    トレノかっこいいなー新しい電子制御モリモリより古い旧車の方が魅力的😍

  • @balalfa
    @balalfa 11 месяцев назад

    重ステ+小径ステアでより重くなっているパターンですね。
    純正はもう少し大径なので若干重さは和らぐかと。

  • @dwpjg
    @dwpjg 11 месяцев назад

    めっちゃいい音…

  • @stiimpreza176
    @stiimpreza176 Год назад +2

    逆にこういう車の方が慣れたあと本当に楽しいと思う

  • @xanoko9807
    @xanoko9807 Год назад +3

    峠に向いているスポーツカーを語るうえでこの車は外せないよね💫
    そいや字幕変わった?

  • @yuukirinon
    @yuukirinon Год назад +3

    「初めて86を見ましたー」
    っていう言葉を聞いて、もう。そんな時代か...って思っちゃった...
    夜の街灯少ない追走レース中に、ヘッドライトを閉じて、
    消失?!っていうエピソードが好きだったw
    いるわ。って真横になってからヘッドオンでっていうw
    レガシーさん。足細いし線が細いですからね~ガチムチ系はキツいですしw
    重ステの感覚をある程度有してると、パワステの軽さに驚きますが...
    重ステの感覚をパワステに移行すると、重ステの挙動がパワステ操作の繊細さに添加されるので...
    ある種。電子制御で補うということはそれだけ目隠しをするようなもので、
    五感に感じ取りにくくなってる気がします。
    指先の感覚、とか。足先に感じる振動で回転数を覚えるとか...
    車と体の感覚をリンクさせれば、もっと繊細に...っていう...w
    語りたくなってしまいますw

  • @ノラエモン-r5r
    @ノラエモン-r5r Год назад +3

    AE86ですか~
    懐かしいですね🎵
    昔、86カローラレビンGTに乗っていましたよ😃

  • @まあぼう-r8e
    @まあぼう-r8e 11 месяцев назад +1

    ムズくない!踏み抜ける絶妙マシン!!

    • @あなる大魔神
      @あなる大魔神 11 месяцев назад

      むずいよ
      後軽いから踏み抜ける場面ほぼ無い

  • @p8581
    @p8581 Год назад +2

    AE86やっぱりカッコいいですね!

  • @okhan
    @okhan 11 месяцев назад +1

    当時はごく普通のクルマだったからね
    だからこそ巧のテクニックがすごいって設定が生きるわけ

  • @ふぇに-k3b
    @ふぇに-k3b 11 месяцев назад

    オモレンよく使ってました。
    キンコン鳴らして欲しかったです。あ、常磐道の最高は100Km/hか・・・
    キンコンは105Km/hからですからね。

  • @taku5467
    @taku5467 Год назад +2

    同じ後期のハチロク所有してますが本当にいい車ですよね😆
    自分のはライトチューン仕様なので肩肘張らずに自然に乗れる楽ですごく楽しい車です!
    10年乗って今はボロくなりすぎてしまって治すあてがないのでナンバー切ってしまっていますが、いつかまた乗れるようにしたいなぁ…

  • @飯田輝-s5b
    @飯田輝-s5b 4 месяца назад

    86ってフロント可愛いよね

  • @神戸秀昭
    @神戸秀昭 Год назад +2

    楽しい動画ありがとうございます。自分も以前乗っていました。懐かしい、GT APEX の後期でしたが、ちなみに、純正ノーマルならば 5人乗りのハズなのですが…違っていたらスミマセン…

  • @umarfarid4639
    @umarfarid4639 8 месяцев назад +1

    Cool car❤

  • @るく-x3c
    @るく-x3c Год назад +2

    琴音さん、こんばんは😃
    いやー懐かしいです😅
    昔友達が自動車部でトレノのGTV乗っていたので、運転もしたことありますが、パワステ無しはきつかったですねー
    GTVはほんとはツートンじゃないんですよね😉
    黒いラインが入っているだけ😅
    ほんと楽しい動画ありがとうございます❣️
    次も待ってま〜す💕

  • @user-gt61wrc555
    @user-gt61wrc555 Год назад +3

    ボクサーエンジンの86かBRZもおススメしたい

  • @glemselv
    @glemselv 10 месяцев назад

    想像以上にシフトのストローク大きい…
    早く走らせるの難しそう

  • @くろちゃ-j5f
    @くろちゃ-j5f 11 месяцев назад +1

    やっぱりいい音だぁ~

  • @kein-210
    @kein-210 Год назад +3

    AE86ほんと楽しそうな車よなぁ
    簡単に乗れる値段でもなくなってしまってるけど

  • @サガ-c4x
    @サガ-c4x Год назад +5

    4AG音かっこいいな