【被害拡大】「原因は小さな故障だったのに大掛かりな修理をする羽目に」日産ノートの首をかしげるような故障事例。どうやって予防すればいいのよ…

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 окт 2024
  • 「オイルが漏れている」「走行に違和感を感じる」ということで入庫した日産ノートなのですが、なんだか様子がおかしいのです。たしたしかにオイルが漏れてきているのですが漏れ出てくる場所がおかしい。走行中の違和感は走り出してすぐにわかるほどです。原因を追究していくと次々と明らかになってくる至る所への被害に閉口。目視できない部位が心配なのでエンジンまで降ろすことになりました。このような大きな不具合に至らないよう、予防策をお客様に日々提案しているのですが今回の事例は事前予測しようがない故障です。例えば車齢が10年以上経過したような車両であれば、部品の劣化としてかたずけてしまいがちなのですが、まだそこまで古くない車両でこのような故障は…。お客様としても整備士としても「まじ勘弁してくれよ…」と言いたくなってしまう故障の仕方です。
    増満自動車のWEBサイト
    www.masumitu-j...
    その他検証分解修理動画(RUclips)
    【検証動画】壊れたCVTの内部が大変なことになっていた!走行不能になったトランスミッションK111を分解検証してみました。 • 【検証動画】壊れたCVTの内部が大変なことに...
    【検証動画】壊れたATミッションの内部はいったいどうなっているのか!?検証してみたら内部で大変なことが起きていた。前編【再投稿】 • Video
    【検証動画】壊れたATミッションの内部はいったいどうなっているのか!?検証してみたら内部で大変なことが起きていた。後編【再投稿】 • Video
    【理解挑戦】理解できる??バラバラに解剖したプリウスのトランスミッションの内部は人類の英知が結集されたシンプルだけど複雑怪奇な良システムだった!?トヨタ製ハイブリッドTHSⅡの構造を暴く! • 【理解挑戦】理解できる??バラバラに解剖した...
    【注意喚起】エンジン内部から悲鳴!?阿鼻叫喚のエンジン内部に絶句 走行不能になったK6Aエンジンを分解検証してみた! • 【被害拡大】「原因は小さな故障だったのに大掛...
    【被害拡大】「原因は小さな故障だったのに大掛かりな修理をする羽目に」日産ノートの首をかしげるような故障事例。どうやって予防すればいいのよ… • 【被害拡大】「原因は小さな故障だったのに大掛...
    ※「なんで壊れるまで整備しなかったんだ」「オーナーの怠慢だ」「こんなの修理するより乗り換えろ」などナーバスなコメントはこの動画の趣旨に反するため削除させて頂く場合がありますのでご了承ください。「所有者の行動や判断」も大事ですが、このチャンネルは「機械や装置の仕組みや構造の理解」にフォーカスを合わせてもらうとより一層楽しんで見て頂けるように作成しています。

Комментарии • 1 тыс.

  • @homemade_oil
    @homemade_oil 3 года назад +126

    細かい丁寧な作業に見事な考察、あらゆるメーカーや工場もぐうの音の出ない検証。最高です。
    忙しい時間の中、このような検証は大変だと思いますが、多くの人のためになってると思います。
    これからも応援させていただきます。

  • @sins787
    @sins787 2 года назад +30

    軽率なコメントはできませんが、原因究明から完成試乗確認まで適確ですね、46年前のデーラーエンジニアですが感動しますね、お客様の信頼度も高いと思います!

  • @dyad2124
    @dyad2124 3 года назад +234

    原因分析が素晴らしいです。普通なら適当な理由を言って新品交換を勧めて終わらせますね。この様な技量を持った整備士さんが増える事を期待いたします。

    • @user-hyuga-hide
      @user-hyuga-hide 5 месяцев назад +5

      お見事です。素晴らしい解析力、対応力に感心させられます。願わくば全ての整備工場が同等の能力を持っていて欲しいと願うばかりです。

  • @mg5657
    @mg5657 3 года назад +648

    整備代が高いとお金だけでしか判断をしない人も世の中にはいると思いますが、お客様のため見積もりの複数の提案から作業と今後の対策等まで全てが完璧だと感動しました。RUclipsが私利私欲の為ではなく今回のお客様含め同車種のオーナーの為にもなる注意喚起や故障事例をを兼ねたツールとして活用されている事にも感激しました。
    これからも応援させて頂きます!

    • @オタって行こう
      @オタって行こう 3 года назад +49

      youtubeのネット的性質を理解された、素晴らしい作りの動画ですよねぇ。
      感服します。

    • @ひろくんい
      @ひろくんい 3 года назад +60

      見積書を見てないから何とも言えませんけども作業内容を見る限り
      丁寧で良心的な整備工場と思われます。
      整備工賃が高いと言う人は動画に出てくるトルクレンチ1本、
      診断機やテスター、特殊工具等の値段知ると何も言えなくなると思います。
      路上故障で止まってしまって後から追突されることを思うと安いもんです。

    • @tetuolesgvw
      @tetuolesgvw 3 года назад +7

      @@ひろくんい
      工賃の高い安いって、尺度の問題じゃないですかね?
      個人的にはやはり、工賃って高いとは思いますよ。
      但し、これは個人の収入比、懐具合との比較ですが。
      逆に懐具合的に見て高いけど、その手間をその値段で本当に良いの???って言うぐらい、割安な事もありますからね(ディーラー整備でも、そこまでしてもらってそんな工賃で良いの?って言うぐらい安い事もありますしw)
      まぁ、確かに世の人たちは短絡的な自分の懐具合でしか物を語ってない気しかしませんがね・・・
      そして、私の車よりも遥かに高年式な車がよく、高速の路肩で止まってるわけなんですがね・・・

    • @banimalo
      @banimalo 3 года назад +8

      @@tetuolesgvw さん 小さな工場は、目検討で見積ってるところもありますが、大きなところは、車種によってこの作業は何時間、と書かれてる本があって、
      それ×時間工賃で見積もりされていると聞いたことがあります。その時間工賃も整備業協会とかで大体決まってるんじゃないかなと思ってます。

    • @tetuolesgvw
      @tetuolesgvw 3 года назад +5

      @@banimalo
      そう言えば大手ディーラーとかはメーカーが見積もった時間工数でやるって誰かが言ってたのを思い出しました。
      ホンダのディーラーオプションカタログなんかは、工数が書かれてますねぇ~

  • @yutan15silvia
    @yutan15silvia 3 года назад +440

    壊れました→原因分かりました→交換しました→直りました→終わり ではなく
    何がどうなってどう影響が出て、他にどこが悪くなったのか、までもきっちり
    追究しているのが良いですね。ためになる。

    • @offeredia
      @offeredia 3 года назад +43

      とりあえず交換→治らない
      とりあえず交換→治らない
      これの繰り返しで客にお金を使わせる工場とかデラ多過ぎですね

    • @健久保田-x4k
      @健久保田-x4k 3 года назад +9

      @@offeredia さすがに見積り位出すけど 後で金額が高額になる事も多い

    • @offeredia
      @offeredia 3 года назад +16

      @@健久保田-x4k 動画のようにきちんとした分析、原因解明をしてくれるなら納得できますよね

    • @松賢-e3g
      @松賢-e3g 2 года назад +7

      見積 修理で納得いく動画として
      口頭では深刻度が伝わらない事もこれで ですね

  • @shastatan
    @shastatan 3 года назад +40

    増満自動車まさか…あの?!と思って見たらやはりそうでした。レンタカーを利用させてもらった者です。とても良い動画ですね❣️

  • @まーくん-z2y
    @まーくん-z2y Год назад +8

    整備士さんは本当に車のドクターですよね。おすすめに出てきたのですが最後まで見てしまいました。

  • @yasuyukikojima3692
    @yasuyukikojima3692 3 года назад +372

    この様に、細かい整備をして原因追求してオーナーに満足と安心を与えてくれる車屋さん減ったな〜。
    これからもがんばって下さい。

    • @米粒サイズのピザポテト
      @米粒サイズのピザポテト 3 года назад +61

      車屋が減ったっていうより(無駄な事するな動けばいいから安く抑えろ)って客が増えたせいだと思います、客がちゃんと理解してお願いすれば仕事をちゃんとする所は増えると思います

    • @雪だるま三郎-q9v
      @雪だるま三郎-q9v 3 года назад +62

      @@米粒サイズのピザポテト そう言ってくれる人がいることが嬉しいです。
      故障をキチンと見つけ修理見積もりしたら「ボッタクリだ!そんな金払えるか!」
      本来は見積もりも有料なんだけどな、修理より故障探究の方が難易度が高い事もある。

    • @米粒サイズのピザポテト
      @米粒サイズのピザポテト 3 года назад +27

      @@雪だるま三郎-q9v 一か所修理して治らなかった時のこと考えてassyとか特に言われてそうですね(ディーラーはassy進めてくるから無能だ詐欺だ!)って
      自分で作業したら工賃の意味わかるけどそう言う人減りましたからねぇそりゃ車も家電化しますわな

  • @kamiyakenn
    @kamiyakenn 3 года назад +580

    修理技術もすごいが、目の前にある事象から論理的に原因究明していき、修理完了後も不具合起こした部品・原因まで特定していくところが推理小説のようでスッキリするし製造メーカに対して気づかせるような内容になってると思う

    • @negotodesukara4251
      @negotodesukara4251 3 года назад +33

      ディーラーでもここまでやれる人はそういないんじゃないかと思うけどどうなんだろ
      マニュアル化されててそれ以上のことはしなさそうな気がする

    • @cervoworks2003
      @cervoworks2003 3 года назад +3

      @@negotodesukara4251 そんな訳ないだろ

    • @takana4381
      @takana4381 3 года назад +9

      業界が違いますが、私もネットワーク屋をやっているので良く分かりますね。こちらも薄給激務で全然感謝されない仕事ですが(正常に使えて当たり前、トラブル時は怒号の嵐)

    • @hima1848
      @hima1848 3 года назад +12

      @@takana4381
      しかも、客先の意識高い系のシッタカ社員がネットの情報で適当に設定変更して原因を自分らで作っておきながら知らんぷりとかあるでしょ。

    • @takana4381
      @takana4381 3 года назад +13

      @@hima1848さん ありますあります!! でその様な社員に限って「早く直せ」だ「これじゃ仕事にならない」だ「予定が狂った」だと喚くのです。客先の新任システム担当がにわか知識で基幹サーバー直下のL3SWのConfigをいじってしまって社内システムが機能不全になったことがありました。ギャーギャーといきり立っていたけど、上書きした痕跡をそいつの上長へ見せて「××時〇〇分にConfigを上書きしていますね」と説明→上司からその社員がめちゃ怒られているのを見て「ざまぁみろ」と思いました。

  • @sin467
    @sin467 3 года назад +97

    すごい。ここまで複雑怪奇なエンジンを綿密に調査し、ある程度の結論に達するだけの根気が素晴らしいです。オーナーさんも無事に積替えとはいえ、直ってよかったですね。

  • @shuna7196
    @shuna7196 3 года назад +72

    いい整備士ですね〜
    原因はcvtオイルウォーマーの内部導通でしたか…

  • @アイネナハトムジーク
    @アイネナハトムジーク 3 года назад +54

    ハウンチングの原因がこんなことに🤗 日本車でここまで修理させてくれる お客様に感謝ですね。私も女性整備士として頑張っていますよ。

  • @t.hirokilego29
    @t.hirokilego29 3 года назад +225

    めっちゃ分かりやすい
    何がどうなってるか完璧に理解できてるから
    説明も完璧なんよな
    図解とか素晴らしい

  • @筋肉もりもりのワンちゃんじゃ

    腐食はしていないとのことですが、ラジエーターキャップも社外のものに交換されてますし、クーラントかオイルに変な添加剤でも入れて部品を局所的に腐食させてしまったとかですかね?それか、クーラントとオイルの隔壁が初期不良でかなり薄くなって穴が開いたとかもなくはないかもですね。複雑な部品なので添加剤で腐食と初期不良どっちもありえそうですね。

  • @fe208es
    @fe208es 3 года назад +399

    原因調査、分析、対処、被害の状況確認、原因調査と素晴らしいお仕事だと思います。
    このような方に車のメンテナンスをお願いしたいです。
    良い自動車修理屋が評価されていくと思います。

    • @lazy-fb7hl
      @lazy-fb7hl 3 года назад +9

      いやいや、整備工場ならどこでもやってるって。

    • @yutas8710
      @yutas8710 3 года назад +4

      @@lazy-fb7hl 食えてる整備工場なら、みんなそうですよね。一見さんの客だけじゃ続かない。信頼関係ある常連さんがいないと駄目でしょう。

    • @jokerfx2916
      @jokerfx2916 3 года назад +7

      だいたいはやっていますよ!まぁ俺なら直すことはすすめません。なぜかというとはっきり言って部品の耐久不足ですから。また同じような事が起こる可能性の方が大きいです。
      それをわかった上で愛着もあって乗りたいと言うのであれば、安心して乗れるように心掛けます。

  • @山本一郎-l7t
    @山本一郎-l7t 3 года назад +2

    この手の故障は保証は無いのですか?
    もし無いなら次回から日産車は購入出来ませんね。

  • @TTa-448
    @TTa-448 3 года назад +88

    トヨタのCVT車に載ってますが、CVTウォーマーやフルード交換手順など
    共通する部分もありますので、他人事ではないなと思いました。

  • @Hi-how
    @Hi-how 3 года назад +35

    工賃が割増されてもいいからこういう風に映像に残してくれるサービスやプランがある方がありがたい。

    • @AppLE--pi-n
      @AppLE--pi-n Год назад +1

      工賃=時間
      動画を撮ると倍の時間かかっちゃうんです……
      かと言って倍の値段では納得して頂けないでしょう……
      我々としても動画等は残したいところですが

  • @ky-www2310
    @ky-www2310 3 года назад +72

    クルマのお医者さん。
    凄い詳しい。
    ありがとうございます。

  • @hymn13
    @hymn13 3 года назад +17

    旧車ばかり乗っていますが、車のパーツでヒーターコア以外で温める目的の「ウォーマー」なるモノがあるのを初めて知りました。
    新しいクルマの制御がいかに繊細なのか想像できました。
    クルマのメカニズムは、いかに熱を取るかが勝負だとばかり思っていたので、衝撃を受けながらも面白かったです。
    ありがとうございます

  • @blackking3128
    @blackking3128 3 года назад +463

    こんないい仕事してくれても整備士の給料は安過ぎていい整備士が居ても整備士離れが止まらず居なくなるのが現状
    国家資格なのに
    それさえなければ自分もまだ整備士してるんだけどな

    • @kamuimutube
      @kamuimutube 3 года назад +7

      わかる。逆にどんどん居なくなって欲しい。

    • @Yutorichan_T
      @Yutorichan_T 3 года назад +105

      昔整備士やってたけどBMW専門店で手取り11万、そこ辞めてダイハツ車販売兼整備のとこに働いてたけど同じく手取り11万
      生きてけないんで辞めて整備と関係ない製造に就職したら手取り29万いくこともある
      資格持ってても金がなくては生きていけないのが日本
      今は車も変える余裕ができて幸せ
      整備士は趣味なんだなあって思った

    • @tinitini8956
      @tinitini8956 3 года назад +106

      元整備士の人の話がエグかったです
      サービス残業当たり前で帰るのが夜中0時まわる事もザラで危険と隣り合わせなのに給料激安
      ディーラーも売れ筋の軽やコンパクトカーを一台売っても数万円の利益しか無いのでそりゃ整備士の待遇も悪くなりディーラーオプションを強引に押し付けて来ますよね
      自動車メーカーは数十年間毎年数千億円の利益を出して来たのに溜め込み、派遣使い捨てて下請けイジメて外国人労働者を入国させて治安を悪くさせて、正直日本の屋台骨とも言われている自動車産業は日本と言う国にとって本当に必要なのか考えてしまいます

    • @kamuimutube
      @kamuimutube 3 года назад +32

      @@Yutorichan_T
      外車系でもそんなもんなんですね。
      私もトヨタディーラーで整備初任給手取り10マン切ってましたwww
      今じゃ整備は海外勢に頼ってきてるので、日本人の整備は居なくなるかもしれませんね。

    • @kamuimutube
      @kamuimutube 3 года назад +24

      @@tinitini8956 自動車整備士は奴隷だと思います。

  • @mossaman
    @mossaman 3 года назад +114

    有料級の動画だと思います。今回も大変勉強になりました。ありがとうございます。

  • @御田チャンネル
    @御田チャンネル 3 года назад +65

    こういうのは、メーカーに相談して無償交換もしくは少ない負担で修理交換というのは難しいんですかね?
    ちなみに、今回はどれくらい費用がかかったんですか?

  • @oppyoko
    @oppyoko 3 года назад +67

    色々見て来ましたがこれほど丁寧な整備動画は初めて見ました!

  • @nmasa3029
    @nmasa3029 3 года назад +31

    こちらのCVTは
    ジャトコのCVT7みたいですね。
    日産とスズキ他1000万台販売した様です。今回のCVTウォーマーは、日産車だけに着いているのか、同じウォーマーが同型全てについているのか気になります。私のハスラーも同型CVTです。

    • @jokerfx2916
      @jokerfx2916 3 года назад +1

      こう言ったことはどこのメーカーでもありますね、まぁここまで致命的なことは少ないですけど。
      少なからず、同じメーカーの同じエンジンは避けるべきです。
      はっきりいって部品の耐久不足です。

  • @csfactory6256
    @csfactory6256 3 года назад +14

    いつも拝見させてもらっています。
    動画編集お上手ですし説明もとてもわかりやすいです。
    自分も同業者で整備の面、動画編集の面でも勉強なります。
    これからも応援しています。

  • @qx4220
    @qx4220 3 года назад +7

    溶接不十分で、圧力による金属疲労がリークになる原因だと思います。日産だけではないですが、メーカーが年々サプライヤーに数パーセントの値下げ目標をかけています。サプライヤーの立場からみると、同じものを作っていて、人件費減っていないのに、どうやって値下げするの?もともと5秒かけた溶接工程を3秒にするとか効率改善しかない、あるいは、海外工場生産するとか。出荷時に圧力かけてリーク検査するけど、金属疲労とかそこまで考えていないでしょう。単純に

  • @Rekisi.Wo.Tadase
    @Rekisi.Wo.Tadase 3 года назад +2

    日産は質が悪いよ、私が乗っていたセレナは大ぶりの雨の日には必ず、信号待ちで停車した時にエンジンがストップしていた。
    三菱もまともな車検はしていなかったな
    ブレーキパッドが固着していても放置されていた。ホントに腹立つ

  • @user-rh9rd7pi
    @user-rh9rd7pi 3 года назад +307

    毎回毎回感心してしまう。この整備工場の丁寧な作業も素晴らしいが、しっかり整備出来るお金を出して依頼する客も素晴らしい

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 3 года назад +37

      ラジエーターキャップを定期交換したのは今回の事象が引き金かもしれませんが、バッテリーは高そうなのを使っているので普段から整備費用をきちんと出すオーナーなのだろうと思います。

    • @タマムシ色
      @タマムシ色 3 года назад +35

      自分が整備士だった頃のイヤだった言葉
      お客「で、なんぼ取るん?」
      とってねーよ。お金払うのが嫌なら全部自分ですれば良-べや。
      言わないけどさー。

    • @ひとくいようかん
      @ひとくいようかん 3 года назад +27

      他人が身につけた知識と技術を借りるのがタダだと思ってるアホが多すぎるんだよな
      で、そういうのに限って何かあるとまあ疑う疑う。なんでそんな人が車なんか持ってるんだと
      手前の持ち物について最低限の知識くらい持っとけよと泣きながら張り倒したくなるようなのが本当にいるから参る

    • @Kenkichi90
      @Kenkichi90 3 года назад +4

      @@SuperPi3.14 それならもっと早くに気が付きそうな気もしますが…😅

    • @高田雅之-n5h
      @高田雅之-n5h 2 года назад +4

      @@ひとくいようかん 双方の立場だけでもいい人悪い人いますもんね。
      互いに伝える努力を惜しむと必ずトラブルになる様に思います。

  • @pandaman145
    @pandaman145 3 года назад +69

    この動画を観た日産の人がいたら、ぜひコメントを!

    • @sanneko4487
      @sanneko4487 3 года назад +43

      設計の人が見ても、耐久性マージンは十分以上確保したが、部品管理が出来ない海外製を判断する経営陣が悪い、で終わるでしょう。

    • @mocahori
      @mocahori 3 года назад +4

      は?こんなところで無責任なコメントできると思ってんの?

    • @cervoworks2003
      @cervoworks2003 3 года назад

      壊れない車なんてないよ

  • @mas6417
    @mas6417 3 года назад +8

    すごい動画です。 すると…このCVTオイルウォーマーの欠陥なのか、もしや誤った整備による変な(赤い?)冷却水でも入れたことが原因でしょうか?
    あんな繊細でデリケートな構造だとは。

  • @市川武雄-s3e
    @市川武雄-s3e 3 года назад +2

    この内容は、メーカークレーム案件ではないでしょうか?
    メーカーでは保証してくれないんですかね~。
    クーラントATFオイルの交換も メーカー推奨範囲内ですから、どうなんでしょうか?

    • @koreangirl1990
      @koreangirl1990 3 года назад

      縁 あれば 千里を超えて やって来る。 +L:j e 3 3 5 5 8

  • @toshis3972
    @toshis3972 3 года назад +40

    これは是非ともNISSANに公式回答をしてほしいですね。オーナーも新車から購入ならディーラー点検のみしている筈(NISMOでもない限り改造はしていないでしょう)なので現象も掴みやすいでしょう

  • @稲刈正雄
    @稲刈正雄 Год назад +2

    これほど手こずらせる修理をさせるニッサンの諸君、動画みていたらコメントしましょう。
    それにしても「増満自動車」さん大したものだ。

  • @787ryuryu5
    @787ryuryu5 3 года назад +38

    下手をすれば、メーカーリコールに成りかねない重大インシデント。
    複数台、CVT OILの水冷装置が故障すれば、リコール騒ぎに成ります。

  • @okapon2368
    @okapon2368 3 года назад +11

    凄いね。ちゃんと直せるんだ。知人の整備士が直せない故障はないってな事言ってたけど、本当なんだと驚きました。

  • @jamjam4260
    @jamjam4260 3 года назад +60

    用品店で整備士として働いてました。この動画を見て感じた事、整備士資格は一応取得してましたが整備士を名乗ってた自分が恥ずかしい、本来こういう方々を整備士というのでしょうね。修理をするにも構造を理解してないと出来ないし、設備も必要
    我々は困るとすぐディーラーさんに丸投げでした。これがあるべき形ですね

    • @Route337
      @Route337 3 года назад +14

      用品店なら仕方ないよ!
      扱ってる商品やサービスの内容だって違うのだから!
      でも、ディーラーだって内容によっては外注に回しますからねw
      資格を持っていてそのように思えるなら貴方も立派な整備士だと思いますよ!

    • @Kenkichi90
      @Kenkichi90 3 года назад +4

      用品店はエステ店に近いですよね。
      こちらは、医者かな〜。

    • @jokerfx2916
      @jokerfx2916 3 года назад +3

      用品店やスタンドは整備じゃありませんからしかたないですよ!

  • @彦根のおっさん
    @彦根のおっさん 2 года назад +2

    正規ディーラーに定期的に点検に出していなかったのがバレバレ。

  • @行橋のけんけん
    @行橋のけんけん 3 года назад +30

    日産の部品の対外のこういった部品が輸入部品が使われてます!コスト削減かも知れませんがこの型式はこのようなトラブルが多いみたいです。CVTのこの故障している部分も海外産の輸入部品と聞いてます。トラブルが多い為今は国産に変わっているそうですが、この当時の日産車は海外産輸入部品が他社より多くと変われてますのでCVTオイルやクーラントも最低車検おき位は点検交換した方が早めに発見出来るそうです。

    • @sanneko4487
      @sanneko4487 3 года назад +1

      大陸や半島製かなぁ😅

    • @beerparty5194
      @beerparty5194 3 месяца назад

      他の方の動画でも日産のCVTウォーマーの不具合で、冷却水とCVTFが混ざる事例が紹介されていました。
      やっぱり起こりやすいんですね。

  • @将軍ちゃんねる
    @将軍ちゃんねる 3 года назад +80

    完全にプロの仕事ですね!

  • @菊地雄太郎-m1y
    @菊地雄太郎-m1y 3 года назад +80

    この事象を直してしまう事自体関心します。しっかり整備してもらえて、オーナーさんも喜んでますね。

  • @ひかるおおしろ
    @ひかるおおしろ 3 года назад +14

    ここまで調べて原因をつきとめる整備士さんは素晴らしい🙄🔧信頼できますね👍

  • @luckysolt
    @luckysolt 3 года назад +4

    これで泣く泣く新車に乗り換えた人がごまんといるんだろうな。

  • @MS-FREEDOM
    @MS-FREEDOM 3 года назад +15

    問題解決のための確認や対応がわかりやすく、修理内容がとても良く理解できました。
    これは修理とは無関係ですが動画の編集や挿絵、説明表示が素晴らしい!です。

  • @NoriD1spec
    @NoriD1spec 3 года назад +28

    最初はこれくらい丁寧な仕事をしたくて日産ディーラー入社したのに、時間が無いから「やったことにして」手抜き作業とか、深夜残業代がカップ麺ひとつとか・・・
    もう整備士はやらないけど、プロの作業は面白くてずっと観ていられます!

  • @super7bdr
    @super7bdr 3 года назад +1

    これ、どう考えてもサービスキャンペーン対象じゃない?設計の問題は明らかで最悪走行不能になる可能性もありますよね?CVT側なのでこの年式だとジャトコかな?まじめな話、ちゃんと日産にも言ったほうが良いです。直接関係ないですが、業界側の人間としてユーザーの信用がなくなるような事例には誠意をもって対応しないと、クルマ買ってもらえなくなることが一番心配です。

  • @dual8771
    @dual8771 3 года назад +4

    これを修理というより、メーカー回収では?と思いますが多分メーカー解ってて放置ですねー。
    日産車のってますが次は乗れないなぁー。

  • @youtoguro6942
    @youtoguro6942 3 года назад +139

    遠いから無理ですが、近くにあればここで自分の車整備して欲しいなぁ

    • @yamadadesu592
      @yamadadesu592 3 года назад +1

      整備したるからいつもの所より工賃倍の請求でいいよな?
      ってなっても二つ返事でオッケーしないならそんな事思わないほうがいいよ。
      いつもの所とかより安く動画みたいなレベルでやってほしいと言う考えがみえみえ。

    • @youtoguro6942
      @youtoguro6942 3 года назад +58

      誰が安くやって欲しいなんて言いましたか?
      大体作業前に見積もり取るでしょうし、自分の要求する物と金額が合わなければ断ればいい事じゃないですか?
      私が言いたいのは動画を見て信頼出来る工場だなと判断してコメントしただけです。

    • @yamadadesu592
      @yamadadesu592 3 года назад +2

      @@youtoguro6942 あのね〜見積もり出すのもかなりの仕事なの!
      金額会いませんから作業はいいです〜
      じゃ商売にならないの!
      バラして行って見積もり出たけど自分が思ってたより高いから作業しないでくださいって、ご飯屋で注文しといて調理中にキャンセルするレベルで店に負担なんですよ!
      だから、はじめに書いたコメントになるんですよ!ユーチューブ見て来ました〜でも値段高かったからやめまーす
      ってかなり冷やかしですよ?そんな人はオイル交換だけやってもらうくらいの気持ちで行ってください。

    • @youtoguro6942
      @youtoguro6942 3 года назад +64

      私も内装工事業なので見積もりは日常的な業務です、もちろん金額が合わずに断られる事もあります。しかし仕事なのでなんとも思いません、感じ方は人それぞれなので分かりませんが私は冷やかしだとは思いませんよ。
      それと、いくらこういうコメント欄でも他人に対する言葉には注意した方が良いかとおもいますよ。私はこれ以上何も言わないので悪しからず

    • @さとうひろし-k8j
      @さとうひろし-k8j 3 года назад +56

      @@yamadadesu592 安くあげたいからなんてその人も言ってねーし、しかも部外者か上からドヤッて筋違いな論理して笑えるw

  • @cassandra-ctnx
    @cassandra-ctnx 3 года назад +17

    バイク乗りなんですが、庭先でサービスマニュアル見ながらバイクバラバラにするのとはやっぱり次元が違いますね。。
    部品点数が多くて、専門知識はもちろん経験も、専用の道具も場所も、人手も必要。絶対自分では出来ない。
    見やすくてとても勉強になりました。本当に尊敬します。

  • @ロッソポルコ-k6j
    @ロッソポルコ-k6j 3 года назад +2

    私は、以前のノートに乗ってましたが、CVTにあきらかな欠陥があるのに保証きかないと、中古車業界では有名みたいな事象です。それ以後NISSANは、買いません

  • @minoa03
    @minoa03 3 года назад +11

    このような整備工場があるのは車両ユーザーにとってありがたいですね。
    気になったのは、
    リビルト品 21:00
    故障品   34:45
    微妙に形状が違いますね。リビルト品に付いているものはもしかして何らかの問題の対策品かも知れません。
    → つまり故障品はもともと故障する確率が高かった…?
    一般的にこういったオイルの対向水流式の冷却デバイスのメーカーは、当然冷却水へのオイル混流(逆は動画中
    にもありましたが圧力の関係であまり起こらず)が車両にどういう影響を及ぼすかの危険性は承知しているはずで、
    その防止には万全を期していると思います。
    しかし、いかんせん工業製品は設計や製造に問題が無く、出荷時OKのものであっても何百万個に数個程度想定寿命
    の前に故障することはあります。今回は残念ながらそう言った低確率で起こった事象のうちの一つであるかも知れ
    ません(欠陥品でなければ)。
    とは言っても、メーカーとしても「仕方ない」で終わるのではなく、万一の時は保障するくらいの事はあっても良い
    のにとは思います。直接的には車両メーカーが責任を負いますが、最終的には部品メーカーの責任になるでしょう。

  • @eyedrop2
    @eyedrop2 3 года назад +151

    E11のノートで10万キロなら中古車の方が安いかもしれませんがオーナー様の車への愛と整備士の腕を信用しての修理なんですね。

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 3 года назад +68

      中古車購入と修理費用が同等なら、今まで乗ってきた車の方が履歴を知っている分だけ、信頼できますね。

    • @れみまる-n6k
      @れみまる-n6k 3 года назад +19

      E12じゃないですか?

    • @tteradanissan
      @tteradanissan 3 года назад +13

      E12です。

    • @eyedrop2
      @eyedrop2 3 года назад +13

      すみません間違えました。

  • @buchigirepanda287
    @buchigirepanda287 3 года назад +67

    家の近所にこんな頼りになる整備工場があったら良いなぁ。
    クルマ界のスーパードクターですね!。

  • @gogogo894
    @gogogo894 3 года назад +103

    これはユーザー側で予防するすべがないですね。
    メーカー側の設計の見直しが必要でしょう。

    • @カズたまご
      @カズたまご 3 года назад +3

      メーカーの設計はもちろんですが、教習所でも習ったように、ドライバーの日々の日常点検もしっかりと行うことでこのようなエンジンのオイル漏れや、水漏れ等も発見でき、車のダメージを軽減できますよ。

    • @beerparty5194
      @beerparty5194 3 месяца назад

      気づける可能性があるのは、冷却水のリザーバタンクの定期的な確認ですかね。
      私はラジエータパンクを経験してから確認するようになりましたが、そういうことでもなければ難しいかもですね。

  • @kawasakizx41988
    @kawasakizx41988 3 года назад +7

    最後、CVTの中はどうだったのかが気になります。。。

  • @ハヤシセツオ-m2v
    @ハヤシセツオ-m2v 3 года назад +4

    私も、自動車メーカーで品質管理の仕事をしていましたから思うのですが、普通、これだけの事象だとリコール対象になりませんか?エンジン部品は、特に重要保安部品扱いになると思います。日産の車内で製造されたものか、メーカーが製造されてものか解りませんが、どちらにしても、徹底的に追及をして改善を行わないと、信用問題になりますね。

    • @otaki8796
      @otaki8796 2 года назад

      これは素人では分かりません。CVTFの異常を示す警告灯が点灯するなどの手段はないのでしょうか。ラディエターがここまで詰まってても水温計が正常というのも理解に苦しみます。

  • @corsa3020
    @corsa3020 3 года назад +120

    整備の教材ビデオになりますね。 素人でも、興味深く拝見しました。

  • @ひっくり蛙
    @ひっくり蛙 2 года назад +1

    ガソリンスタンドで、頼みもしないのに、冷却水やエンジンオイルのチェックをする。余計なサービスがある。
    スタンド側は営業行為でやってるみたいだが。
    窓掃除に油まみれの雑巾で清掃されて、雨が降ってきてとんでもだった事があった。
    友人だが、リザーバータンクのキャップについてるラジエーターに接続パイプを外された事が有ったとか。
    バッテリーの比重計を態々装着してたのに、それを破棄して、バッテリーが弱ってますとか言ってきたりとか。
    オイルゲージをなくされたとか、信じられないトラブルを起こすガソリンスタンドが存在した。
    最後はディーゼル車にガソリンを給油して火事になり、其処は廃業したみたいだが、とんでもな事をされるガソリンスタンドが存在する事もたしか。
    友人知人連中は、ガソリンスタンドでのサービスは基本断り、やっても、空気を入れるサービスで、自分で圧力を確認しながら入れる様にしているそうだ。
    勝手にボンネットを開けるガソリンスタンドは利用しないのが一番だと思う。

  • @shoukichimaebayashi7477
    @shoukichimaebayashi7477 3 года назад +4

    このトラブルの修理代金はどのように処理されたのでしょうか?
    10万キロ超えているから補償対象外となるでしょうが、ユーザーとしては7年で交換部品以外のトラブルは納得できないのではないでしょうか。
    日産の車は足回りや走りが良くて好きですが、このようなトラブルで費用が掛かると乗り換え時に別のメーカーの車に乗り換えると思います(あくまで個人的な意見です)。
    話は変わりますが、最近このような動画を載せる修理工場さんが増えてきました。
    作業内容が良く分かり信用が置けるのでいいですね。

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 3 года назад +1

      文中に書いていらっしゃる通り、ユーザー側で取れる対策は、そのメーカーの車をもう買わないことと、ネットでの情報共有くらいですね。

  • @sunjoo33
    @sunjoo33 3 года назад +92

    車両本体価格は上がってきてるのに、質は下がってきてる。お粗末な展開ですね。

    • @hirofumi.y9668
      @hirofumi.y9668 Год назад +6

      メーカーではなくユーザーがですね

    • @djhh4870
      @djhh4870 Год назад +2

      日本メーカーの競争力が求められているので、お金をかけて車を作る時代は終わりました。
      ただ、ポッと出の海外メーカーでは到底真似出来ないクオリティなのは確かですが。

  • @てるてる輝々
    @てるてる輝々 3 года назад +3

    低く評価してるの日産社員じゃないのかw?

  • @nyasopoko
    @nyasopoko 3 года назад +3

    HONDAのディーラーで新車で購入してから毎回クーラントを交換して疑問に思って取説を見たら元々は良い物が入っているのにゴミみたいな物にばんばん入れ替えられていた。 あまり良くないグレードの物を放置するパターンもあるのかな・・?

  • @synsknknsh953
    @synsknknsh953 3 года назад +10

    ラジエータがあれだけ詰まっていたら、ヒーターコアも詰まっていそうですね。

  • @okitemasusmile5558
    @okitemasusmile5558 3 года назад +65

    丁寧な動画でオーナーさんもここまでしてくれるなら乗り続けようと思ったでしょうね。
    中古に買い替えても同じ様なトラブルが出るかもしれないし。
    わずかな燃費性能の為にうっすいフィンで油路と水路を一緒にしてリスクを増やす。アイドリングストップもそうだけど得られるメリットよりその後の出費デメリットが大きすぎますね。

    • @ひとくいようかん
      @ひとくいようかん 3 года назад +6

      36:38からの内容は気にしないのね

    • @リアルリアル-b1d
      @リアルリアル-b1d 3 года назад +14

      本当にそう思う。シンプル構造、部品が少なければ故障は減る。
      アイドルストップ→燃費に変化無しとの報告が多数有り。
      ハイブリッド車→製造過程で莫大な資源を浪費している。トータルでも小型ガソリンエンジン車より環境に悪い。
      車重が重い車→車重が1.5倍になると路面に対するダメージは数百倍〜数千倍に及ぶ。
      大企業、国、支配者組織、、これらは我々庶民から金を奪うことを最優先しており、環境のことなどまるで考えていない。

  • @ヨッシーカズ-p8v
    @ヨッシーカズ-p8v 3 года назад +10

    オイルウォーマーはプレートタイプの熱交換器構造ですね。プレート式は伝熱率が高いので伝熱面積が少なくコンパクトな構造にできますが、汚れ係数が高い流体は不向きです。ガスケットで流路を遮断する構造もありますが、これはプレスで圧接している様なので圧接不良で流路があり、シールが切れた可能性があります。
    この構造だとメーカーはどの様にリークチェックしているのか疑問です。プレス当初は良いが経年で組成変形する可能性が、高いと思います。

    • @pepenessoch958
      @pepenessoch958 2 года назад

      なるほど。。こうなった根本的な原因が知りたいんですよね..

  • @tomotomo4408
    @tomotomo4408 3 года назад +2

    マイカーを購入した○産のディーラーでメンテナンスして貰っていましたが、たまたま別の修理工場で点検して貰ったら、かなりの「手抜き」をされていたことが判明。
     素人なので馬鹿にされていたみたいて弁護士立てた事があります。
     それ以来、それを見つけてくれた修理工場に頼んでいます。

    • @みき-k1q4i
      @みき-k1q4i 3 года назад

      人生(じんせい)はいつでも再(さい)スタートできる +L:j e 3 3 5 5 8

  • @ua-mt4bt
    @ua-mt4bt 3 года назад +97

    CVTフルード:無交換指定
    LLC:7年間無交換指定
    この故障を事前に予防する術はあったのでしょうか…

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 3 года назад +75

      予防は無理だと思いますし、CVTFウォーマーは設計上、十分な耐久性を持たせていたはず。 CVTFウォーマーの品質管理が不十分だったかと思います。コストカットやりすぎ説に1票。

    • @maximum-ff2qm
      @maximum-ff2qm 3 года назад +39

      予防する術はありません
      トヨタかホンダを選んでおけば、予防になったかもしれませんね

    • @maroni_e_ru
      @maroni_e_ru 3 года назад +30

      トヨタでも3万kmでCVT故障ありましたよ…2018年式ヴォクシー…
      運転仕方など影響するんですかね…

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 3 года назад +17

      @@tobo683 ATもCVTも湿式クラッチがあるので、鉄粉が必ず混ざりますよね。無交換というのは「保証期間内は十分持ちますよ。」というだけでそれ以上に末長く乗るなら交換すべきですよね。

    • @末松秀晶
      @末松秀晶 3 года назад +18

      @@tobo683
      理論上はその通りなんですが、実際は作業時のミスの発生や、CVTF交換時に制御回路に鉄粉や半固体化したフルードが詰まって故障するリスク等を考えると、下手に交換作業をせずに無交換のほうが故障リスクが低くなるというトータルでのリスクマネジメントの考えがあります。
      凡庸のCVTF交換時にコンタミチェッカーを使うのはそのリスク評価のためですね。

  • @山猫力
    @山猫力 3 года назад +2

    この車のオーナーはボンネット開けて中を見るくらいしたのだろうか?これだけオイル?が飛び散った状態だと調子が悪いどころでなく恐怖を感じてもおかしくないと思うのですが。

  • @user-nyan.nyan777
    @user-nyan.nyan777 3 года назад +10

    素晴らしい仕事の姿勢に感動しました!
    車の事は、全く分からないですが真摯に対応されていて近所なら、ずっとお世話になりたいですね✨!

  • @ipodtouch5th
    @ipodtouch5th 2 года назад +1

    日産は修理代出せ・・・
    ユーザー負担とかおかしいだろ

  • @HiroshiS-r9f
    @HiroshiS-r9f 3 года назад +5

    ディーラーより詳しいだろう❗
    うちのディーラーはここまでの知識なかったぞ❗

    • @kyoto-nanamidori
      @kyoto-nanamidori 3 года назад +3

      ここの投稿主スタッフは皆ブラックジャックの様なゴッドハンドです。

    • @HiroshiS-r9f
      @HiroshiS-r9f 3 года назад +2

      原因がはっきりわかるの良い。信頼できる❗すばらしい。

  • @user-xx3sc9vt9f
    @user-xx3sc9vt9f 4 месяца назад +2

    大変 不思議な事ですが
    これだけ多くの人が日産車は駄目車と認識しているのに
    日産車がまだ売れているのは
    何故なのですか❔

  • @夜の星黒翔
    @夜の星黒翔 3 года назад +41

    7年10万㎞なら買い替えか修理するか悩む所ですね👴
    CVT交換になると数十万コースですし

    • @tolovebuffoonery5389
      @tolovebuffoonery5389 3 года назад +7

      えっ?それくらいなら日本車ならまだ全然乗れるよ

  • @r1200rsssssssss
    @r1200rsssssssss 3 года назад +31

    保証期間過ぎてるんだよね…
    オーナーさんの運だけで片付けるのは…

  • @ken-ve1oh
    @ken-ve1oh 3 года назад +9

    同じ同型のノートに乗ってるので大変勉強になりました。
    これからも参考にさせて頂きます。
    後、応援してます。

  • @marizo2631
    @marizo2631 3 года назад +9

    某メーカーのクリーンディーゼル車に乗ってます、初めてのお付き合いのメーカーだったし、いろいろ噂もあったので、保証距離を超えるまでは、オイルの添加材その他モロモロのパーツは、純正品で突っ込まれないように、注意してたが、10万キロを超えてエンジンオイルに添加材とクーラントに消泡材を入れようとしたら、クーラントのリザーブタンクが少し減っていて、消泡材入れてちょうど規定量にはなったが、気になって数日チェックしてたら、減るのでディーラーでチェックしてもらったら、ラジエーターからエンジンとミッションクーラーを分岐するパーツにクラックが100100キロで入庫、修理料金は実費、このパーツが樹脂?プラスチック製でちょうどビックリしたけど、後に対策品になったのか、金属製になったらしい、人柱になったか、てか、人柱にいくらか返金しろよって思ったけど、一歩間違えばこの動画のような可能性もあったなことを思うと、まだ良かったか

  • @三好浩文-u3j
    @三好浩文-u3j 3 года назад +10

    構造も理解されてるし 丁寧な分析と修理です…自分ならば外した部品すら 元に戻せないかもしれない…

  • @犬神龍一
    @犬神龍一 3 года назад +7

    ラジエータービルトイン型のオイルクーラーのパンクは何件も見てきたけど、分離型でもパンクすることあるんだなぁ・・

  • @sagat64
    @sagat64 3 года назад +5

    これだけ丁寧に仕事をすると
    作業工賃(修理費のかなりの部分!)も上がってしまうジレンマ
    そのへんについても 軽く触れていただけると嬉しいです

  • @佐藤康雄-w4x
    @佐藤康雄-w4x Год назад +1

    細かいパーツ,工賃考慮,中古車買った方が・。

  • @yuubou1986
    @yuubou1986 3 года назад +16

    日産自動車の設計エンジニアが観るべき動画。

  • @磯田裕一-e2s
    @磯田裕一-e2s 3 года назад +6

    いやぁこれはひどい。日常点検でも法定点検でも確認しようがないところで漏れと言われてもどうしようもない。
    場所的に外部から衝撃が入るようなことは考えずらいけど、車体補修歴にならない程度の接触はありえないかな。
    アルミっぽいし中でパキッといったのかも。

  • @fjkden7951
    @fjkden7951 3 года назад +9

    輸入車では日本車ではありえないトラブルや部品の故障による車両の不調やチェックランプの点灯も多いですが、日本車も海外生産の部品が使われると、輸入車と日本車もありえないトラブルがこれから増えてきそうですね。動画で紹介された車は日本車ですが、海外メーカー生産部品だとなれば今までの日本車のイメージからかけ離れてしまいますね。
    コストダウンから共通部品を使うのも良いですが、小さな部品が原因で出先で故障したら信用が無くなりますね。近年車両価格が上がってますがこう言った小さな重要な部品はしっかり作って管理や品質管理もやってほしいです。
    エンジン補機部品でも昔は金属製だったものが樹脂に変わって、樹脂部品も割れたりするトラブルがあったりとわざとメーカーはこう言う作りしているのかなと疑ったりしてしまいます。

    • @末松秀晶
      @末松秀晶 3 года назад +3

      エンジン補機部品が主に樹脂製になったのは、軽量化の為と自由な形状を作れるので燃費を良くできるからですね。
      ただ、なんで樹脂パーツの耐久性に疑問符のつく欧州部品メーカーのパーツを採用しているのかは謎。

  • @me4taki9oh
    @me4taki9oh 3 года назад +2

    Coolant Contamination, Nissan Pathfinder 世界的故障でワロタ

  • @HIJYOSHOKU
    @HIJYOSHOKU 3 года назад +4

    なかなか珍しい故障ですね
    それにしても10万キロなんでここまでやるってなると相当愛着があったのかな?普通の人なら買い替えですもんね。

  • @クガピ
    @クガピ 3 года назад +7

    とても興味深かったです。 ウォーマーが壊れるのは聞きませんね、、乗りっぱなしの車でもそうそうあることではないので、その車種の弱い箇所なのかな。

  • @浜田さん-o3i
    @浜田さん-o3i 3 года назад +13

    大変(でもきっと楽しい)な作業お疲れ様です。
    ディーラーはアッセン交換しか出来なくなっていて御社の様な技術とノウハウを持つクルマ屋さんはとても大切に思います。
    クーラントに関してはワコーズに出したら成分分析してくれるはずです。私も同業でしたが疑義があれば営業さんにお願いしていました。
    修理したクルマが元気で走り続けられますように

  • @小久保正規
    @小久保正規 3 года назад +2

    ユーザーが適正使用で防げない故障なら保証期間に問わず修理代はメーカーが持つべき。不良品か元々設計上の耐久性に問題があるのか何らかの原因があるのでは?

  • @ryo8848
    @ryo8848 3 года назад +13

    10数年前だが取引先がいくつかの部品を韓国から仕入れ、某自動車メーカーに入れていると言っていた。どこかと聞いたら日産だった。こんな部品も韓国製を使うのかと驚いたが、聞かなきゃ良かったとも思った。

  • @雅は健次
    @雅は健次 3 года назад +1

    気になってオイル混入事例の画像を検索してみましたがやはり透明になるのはありえるのか?と気になりますね
    青色は生きているはずで青色ベースの液体にオイル、ひどい場合は乳化したクリーム状の物体が浮いているとなるはずでは?
    ペットボトルに移した際の茶色もそもそも薄すぎですし水とサビの色と考えれば自然、
    やはりクーラント使ってたとしても薄すぎ、水に近い状態の液体が使われた結果なのではと考えてしまいます。

  • @A-Line_EJ257
    @A-Line_EJ257 3 года назад +17

    日産はCVT関係の不良多くねぇか?w

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 3 года назад +3

      これはCVTFウォーマーの故障なので、CVT関係ですけどCVTサプライやからするととばっちりですね。

  • @コマイ北国産
    @コマイ北国産 3 года назад +40

    この様に素晴らしい対応をしてくれる整備工場がどこにでもあると言えないのが現状で、探すのも難しい。
    ディーラーでも杜撰な所あるので。
    近場の方が羨ましいです。

    • @bachiboko
      @bachiboko 3 года назад

      あのー、私2つコメントしてるんですね、
      んで一つしか表示されません
      だから、表示されてない方にはイイネが一個もついてません
      あと370?もあるコメントにしては表示されるコメントが少なすぎます
      中韓人は一部じゃなくみんなが日本人を酷い●しかたしていいと思ってるから断交だみたいに書いたのがそんなに都合悪いんですね? 
      削除はされてないです、自分では見れてますから。他人から読めないようにしてる、他人から読めないことを本人が気付かないようにしてるようです
      断交されるとまずいのか?中国。
      消されましたね
      断交まずいのかな
      早く断交したほうがいいよ中韓共。
      何回も書きますね、どんなのが都合悪くて消されるのか興味あるので。
      他の方も消されてるって皆さん言ってるし。

  • @teppih
    @teppih 3 года назад +7

    自分は、日産のクーラント=青という認識なので、赤?茶色?のクーラントはすごく違和感を覚えます
    可能性としては、日産専門ではない業者(ガソスタとか)が安いクーラントへ入れ替えて、その影響でウォーマーが腐食。とかでしょうか?

  • @佐藤祐也-q6y
    @佐藤祐也-q6y 3 года назад +2

    これメーカー保証にはならないんですよね。。
    ユーザー側に責任ないのに7年10万キロ程度でこれは悲しすぎる。

    • @koreangirl1990
      @koreangirl1990 3 года назад

      縁 あれば 千里を超えて やって来る。 +L:j e 3 3 5 5 8

  • @マサ-z3d
    @マサ-z3d 2 года назад +6

    お疲れ様です、身近に素晴らしい技術を持つ整備士さんが居てくれたら心強いです、
    ユーザーも気をつけないといけませんね、これからもユーザーの為に
    頑張って下さい。

  • @珍々珍種
    @珍々珍種 3 года назад +2

    これは部品設計上の強度不足にならないのかな?
    素人から見たら車の重大な欠陥に思える…

  • @綾鷹ほのか-d8r
    @綾鷹ほのか-d8r 3 года назад +43

    日産の中古車が何故安いかわかった気がする。

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 3 года назад +6

      中古が極端に安い車は、経年劣化に弱いのも一つですよね。BMWとかすごく値下がりするイメージがあります。

  • @町田真芳マチダマサヨシ
    @町田真芳マチダマサヨシ 3 года назад +4

    埼玉の中古車店の者です。
    素晴らしい作業動画、ありがとうございます。
    このATウォーマーは、シーマHVもよくトラブルがあります。その時はヒーター不良でした。

  • @中野R-r3s
    @中野R-r3s 3 года назад +3

    CVTは壊れ易いですね…
    ニッサンやスズキはジャトコ製でしたかね?
    過酷な環境にあるフルードオイルをメーカーが無交換推奨してるの本当に謎😅

  • @xxspiralxxman
    @xxspiralxxman 3 года назад +4

    一度、私のポンコツさん(AT16年20万キロ笑)のミッションも診断お願いしたいぐらいです。
    1速→2速に上がる前に回転数が500から1000回転上がって大きなショックと共に変速するんです。
    ディーラーでは原因不明。ステッピングモーターは異状なし。今ミッションマウントが潰れてたのでこれが原因?と言うことで交換してみるのですが…。
    とってもお気に入りなエンジンなんであと3年は乗りたいのに😢
    …でも都城なんですね。
    故郷に近いので、里帰りしたときにでも相談させてください。