【武器解説】リボルバーの歴史、火縄銃~ピースメーカー【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 сен 2024

Комментарии • 401

  • @maxdosukoi5593
    @maxdosukoi5593 3 года назад +72

    神聖ローマ帝国っていう国名と銃が結びつかなすぎてファンタジーなフィクション感がすごい。

    • @user-co9wk1wo5d
      @user-co9wk1wo5d 2 года назад +6

      神聖ローマ帝国から溢れ出る異世界感がすごい

    • @user-gr3fy8ib2d
      @user-gr3fy8ib2d Год назад

      誰かが言ってたんだけど崩壊して構成国が0なだけで滅びてはないらしいぜ

    • @user-jh9fs2kh9k
      @user-jh9fs2kh9k Год назад

      @@user-gr3fy8ib2dなんかどこぞのソ連みたいやな

  • @rerepopo663
    @rerepopo663 3 года назад +82

    のび太の相棒。
    ってかのび太ってまさにこのサムネ画像のフリントロック式と、リボルバー式の
    本物の拳銃を完璧に使いこなすから怖い。

    • @autumn_prismfox
      @autumn_prismfox 3 года назад +25

      のび太はその異能と引き替えに運と勉学を犠牲にしていたのかも知れない…

    • @user-jj5mx3pr1u
      @user-jj5mx3pr1u 3 года назад +17

      のび太がよく昼寝をしているのはオーバークロックされた脳を休ませるためだった……?

    • @user-fs1dt9lu1s
      @user-fs1dt9lu1s 3 года назад +15

      しかも片手打ちで百発百中だからなぁ

    • @londonabc8992
      @londonabc8992 3 года назад +7

      5対1くらいで勝てる化け物ですからね…

    • @user-azx357
      @user-azx357 3 года назад +8

      バイオの主人公達並に強いしのびハザでもタイラントとか倒してるから実質S.T.A.R.S.隊員

  • @user-pg3ky3ym4j
    @user-pg3ky3ym4j 3 года назад +34

    アメリカは銃の国と言われるだけに銃への情熱が凄いね、ピースメーカーなんて140年経っても現役という凄さ。
    西部劇に出てくる早撃ちなど神業としか言えない射撃まで編み出すし、本当にアメリカ人は銃が大好きなんだと思うわ。

    • @user-ii8qi2mw2q
      @user-ii8qi2mw2q 3 года назад +5

      銃が好きすぎてヤベーのもいるけどね。
      NRA。

    • @synapse4999
      @synapse4999 3 года назад +7

      @@user-ii8qi2mw2q
      ???「銃を持った悪人を止められるのは、銃を持った善人だけだ!」

    • @user-ii8qi2mw2q
      @user-ii8qi2mw2q 3 года назад +2

      @@synapse4999
      ま、NRAの言う事、例えば、「銃じゃなくて人が人を殺す。」だとかああ言う名言はすごくその通りだと思うけど、多くの人が規制を願うのにそれをかねでだまらせるのはあれだよねー。わ

    • @onukiyuta3822
      @onukiyuta3822 2 года назад +2

      @@user-ii8qi2mw2q ゼノギアスに似た台詞が。

  • @user-lt5dm5fy1l
    @user-lt5dm5fy1l 3 года назад +38

    リボルバーはセミオートと違うかっこよさがあり、なによりロマンの塊なのだ

    • @user-dw1yu2gw7u
      @user-dw1yu2gw7u 3 года назад +1

      分かるぜぇ…ソレ

    • @user-xb6hy9ri8e
      @user-xb6hy9ri8e 3 года назад +1

      ??? 「その上リベレーターにそっくりだ」

    • @niyarix
      @niyarix 3 года назад +2

      セミオートのリボルバーなんてのもあるけどなw

    • @五十嵐真一-h6v
      @五十嵐真一-h6v 3 года назад +1

      @@niyarix
      某イギリスの某ウェブリー・スコットオートマチックリボルバーですな🎵(笑)

    • @miyafuji-yamato
      @miyafuji-yamato 3 года назад

      @@user-xb6hy9ri8e ???「ああ...んん?なんだって?」

  • @user-vh4ky3ou9x
    @user-vh4ky3ou9x 3 года назад +33

    自分は「シティーハンター」の「コルトパイソン」や「ダーティーハリー」の「44マグナム」あと「ルパン三世」の次元大介の「コンバットマグナム」
    を思い出します。
    マシンガンの大軍に6発しか弾のない銃で無双するのはロマンです。

    • @user-wn6ol1gi4t
      @user-wn6ol1gi4t 3 года назад +4

      次元大介のコンバットマグナムは
      割と実用性の高い拳銃なんだよね。
      対してコルトパイソンや44マグナムは
      威力も反動も強すぎて
      対人武器としては正直どうなのかなレベル
      『ウォーキング・デッド』主人公リックが
      コルトパイソン愛用していたけどデカい❗
      撃つ度に銃身が跳ね上がっていましたね。

    • @G天狐山神
      @G天狐山神 2 года назад +2

      リボルバー愛用者達
      狡噛 慎也、スチームルガーps101
      キノ、51ネイビー
      トグサ、マテバM2006
      禅院真衣、S&W???
      インテグラ・ヘルシング、エンフィールドNo.2
      オセロット、SAA、ナドール6
      ネロ、ブルーローズ
      ダッチ、S&WM629
      バリー・バートン、COLTアナコンダ、M500
      まだまだたくさんいるですが長いのでここまで

    • @rikugun1skisentoukihayabusa
      @rikugun1skisentoukihayabusa Год назад +1

      ドーベルマン刑事の
      『ルガースーパーブラックホーク44マグナム』
      ワイルド7の『オヤブン』の
      『コルト357パイソン』
      あ💦知ってる人が少ない……。

  • @user-wx2km2wl8r
    @user-wx2km2wl8r 3 года назад +29

    子供の頃シティハンターの再放送見てたんで、リボルバーといえばコルトさんちのパイソンくんですね。

  • @user-li2qj4cj6f
    @user-li2qj4cj6f 3 года назад +61

    尚、リボ払いは「延々と続いてしまう」事から、回転式であるリボルバーに由来している。
    (嘘やで)

    • @user-uq1ye9fd1t
      @user-uq1ye9fd1t 3 года назад +9

      へーとか思ってしまったやんけ

    • @enoghalvtredsailis5480
      @enoghalvtredsailis5480 3 года назад +9

      リボ払いの『リボ』部分もリボルバーの『リボル』部分も同じ単語だったりするので、あながち間違いというわけでもないようなそうでもないような

    • @user-ur7hl5ek6z
      @user-ur7hl5ek6z 3 года назад +3

      @@enoghalvtredsailis5480 様
      英語の「Revolve(リボルブ)」から来ています。「循環する」という意味です。

  • @Asterisk3510
    @Asterisk3510 3 года назад +18

    次元大介のイメージ。
    S&W M19 コンバット・マグナムの描写が多い。

  • @02t66
    @02t66 3 года назад +5

    ピースメーカー・・・一瞬の平和をもたらし、未来永劫、争いの火種を生み続ける

  • @mannschnee8016
    @mannschnee8016 3 года назад +77

    ???「不思議だ、この緊張感!リロードタイムがこんなにも息吹をッ!」
    ところで、某山猫と名無しの男が戦ったら、どっちが勝つんやろ

    • @gobou_seijin____tahinetube
      @gobou_seijin____tahinetube 3 года назад +8

      いいセンスだ!!

    • @user-kb4xo5to9q
      @user-kb4xo5to9q 3 года назад +6

      ???「俺のリロードは、レボリューションだ!」

    • @user-uu3bd1pu7z
      @user-uu3bd1pu7z 3 года назад +3

      山猫の大将はリー・ヴァン・クリーフがモチーフ。そして名無しはクリーフ演じるエンジェル・アイを倒している、ということは…

  • @RT-qq3jj
    @RT-qq3jj 3 года назад +3

    60年も昔、中学生の頃、コウモリ傘の柄で銃を作りました。雷管は運動会で使う紙玉火薬、発射薬は紙玉火薬を数発ほぐしたもの。玉は柄に入る石英でした。村に米軍基地があって、M1カービン銃の弾を持っていました。基地っ子はパンパンなどの刺激が多く、タバコも覚えました。

    • @rmjtajpdjwj
      @rmjtajpdjwj 3 года назад +1

      すげぇ銃を作れるのか、、、
      By銃に興味がある10代

    • @RT-qq3jj
      @RT-qq3jj 3 года назад +1

      @@rmjtajpdjwj 様 銃身が爆破しないこと、後ろに来ないこと、を絶対守ります。米国に留学したら、よくわかると思います。口径100mm位の砲弾二発持っていて、一発は海岸で爆破させました。中二の夏でした。

  • @TOMO-hp1km
    @TOMO-hp1km 3 года назад +6

    撃鉄で叩けば火薬が発破するって見つけた人がすごすぎる

  • @user-co7zh4ec3j
    @user-co7zh4ec3j 3 года назад +8

    バントラインというとPS「ゼノギアス」の可変型ギアです。人型から銃形態に変形し、搭乗者を弾丸として発射するのです。

  • @昭和の老兵
    @昭和の老兵 3 года назад +6

    撃鉄(ハンマー)を起こす操作はコッキングです。ファニングとはシングルアクションのリボルバーの引き金を引いて固定した状態で空いている方の手の親指か掌でハンマーを扇ぐようにコッキングして連射する方法です。

    • @user-jc1qt3wl8q
      @user-jc1qt3wl8q 3 года назад

      御意!

    • @mitzelh.5819
      @mitzelh.5819 3 года назад +3

      うん。この流れの
      ファニングの使い方は
      完全に誤用だ。
      ファニングは連射術やからね。
      「ファニングで精密射撃」
      …化け物かな!?

    • @user-gw9rf9eb2h
      @user-gw9rf9eb2h 3 года назад +2

      @@mitzelh.5819
      ヘイヘ

    • @buki8
      @buki8  3 года назад +3

      なるほどですね。勘違いしていました。

    • @user-jc1qt3wl8q
      @user-jc1qt3wl8q 3 года назад

      @@buki8 さま
      やって見せて、あげたいなー

  • @user-zc9po2xy4i
    @user-zc9po2xy4i 3 года назад +3

    今日見始めました。楽しく詳しい解説をありがとうございます。
    まだ全部見れてませんが、鎌や鉄扇を楽しみに今後も拝見させて頂きます。

  • @user-ur7hl5ek6z
    @user-ur7hl5ek6z 3 года назад +1

    かの悪名高い「リボルビング(リボ)払い」も「リボルバー拳銃」も「(軸などのの周りを)グルグルと回る」「循環する」
    という意味の「Revolve(リボルブ)」から来ています。
    西部劇といえばピースメーカーと思われがちですけど、西部開拓時代の末期の頃には1896年製のモーゼルC96や1908年製の
    ルガーP-08を使うカウボーイもいたそうです。モーゼルC96はいくつかの西部劇に登場しています。
    20世紀初頭にポケットオートマチック銃が台頭してくると、ポケットオートの外観をしたリボルバー拳銃というパチモン
    「ベロドック・リボルバー」という拳銃が発売されました。

  • @shiso-xx0
    @shiso-xx0 3 года назад +22

    古式銃はやっぱりカッコいい

  • @user-hh4ev2uc4j
    @user-hh4ev2uc4j 3 года назад +7

    サムネの古い方のリボルバースチームパンク風で好き

    • @uooooooyossyaaaaaa
      @uooooooyossyaaaaaa 3 года назад

      わかる(わかってる)

    • @user-do6hk8sz3r
      @user-do6hk8sz3r 3 года назад +2

      厳密にはあれリボルバーじゃないけどねー。ホイールロック式の水平二連銃。

    • @buki8
      @buki8  3 года назад +1

      そうですね。写真の16世紀のはツインバレルの、ただのマスケット拳銃だったりします。

  • @alto-benri
    @alto-benri 3 года назад +7

    S&Wのスコフィールドはバイオ4にマグナムとして登場したリボルバーですね(.45ロングコルト弾の6連発)。リロードモーションは超カッコ良いのですが、よく見るとレオン君は3発しか弾込めてない(笑)

    • @tofu_1020
      @tofu_1020 3 года назад +3

      実は2発入れてるからおかしくはない
      問題はどう改造して12発入れてるか

  • @WilhelmfranziskusAlbrecht
    @WilhelmfranziskusAlbrecht 2 года назад +2

    リボルバーの発明がのちの機関銃の発明に繋がると思うとロマン溢れますね…

  • @shiso-xx0
    @shiso-xx0 3 года назад +16

    個人的にアパッチリボルバーが大好き

    • @tofu_1020
      @tofu_1020 3 года назад +1

      どう考えても近距離戦専用

  • @user-qq2wi2jk9k
    @user-qq2wi2jk9k 3 года назад +12

    ???「俺のリロードはレボリューションだ!」

  • @user-wt5dx2mz1k
    @user-wt5dx2mz1k 3 года назад +5

    リボルバーといえば、撃った後の銃口に活き吹きかける描写なんだけど、最近はその描写もないなぁ。

  • @5610じゅん爺
    @5610じゅん爺 3 года назад +4

    リボルバーはロマンである。だからウエブリーオートリボルバーも紹介してほしい。他にもローディング方式・装弾数・シリンダーの回転方向などなど面白い物が有る。
    刀剣類もそうだし、銃にも意外なこだわりが有って面白い。直接手に持って扱う武器はこだわり(思想)が絡んで楽しい。

  • @TOMMY-oc1uc
    @TOMMY-oc1uc 3 года назад +9

    10:32 ワトスン博士の愛銃はアダムスの1872年型というのが有力らしい。

  • @user-kx6oh8le4o
    @user-kx6oh8le4o 3 года назад +7

    私もたまにはボケネタしたいと思います。
    リボルバーと言えば、オセロットのイメージがありますね。MGS3で初めて見たときは、格好良くてファンになりました。
    オセロットさんの名言
    「こいつは世界で最も高貴な銃、シングル・アクション・アーミーだ」
    かっちょええ!!

    • @user-dw1yu2gw7u
      @user-dw1yu2gw7u 3 года назад

      あのオセロットが若い頃はオートマチック使ってた,というのは新鮮かつ衝撃的だったよねぇ
       そして、俺のリロードはレボリューションだ! という迷言が産まれる
       ビッグボスとの絆が好き
       コンマイが余計なことしなければ、今頃オセロット主役の外伝とか出てたかもしれないのにねぇ…

    • @tsuuart4458
      @tsuuart4458 3 года назад

      あんなリロードにめちゃくちゃ時間がかかる銃をよく使うよな。
      SAAは1発ずつ弾抜かなきゃいけないからね。

    • @tsuuart4458
      @tsuuart4458 3 года назад

      しかも45ロングコルトは44マグナムより弾がデカいのに500ジュール強くらいの威力しかないと

    • @user-dw1yu2gw7u
      @user-dw1yu2gw7u 3 года назад

      @@tsuuart4458
      そりゃ火薬の量が違うもん

    • @tsuuart4458
      @tsuuart4458 3 года назад

      黒色火薬時代の規格だから仕方ないね。
      中には44マグナム並のパワーに調整した45ロングコルトも販売されてるらしいけど

  • @dik5759
    @dik5759 3 года назад +1

    誰も言わないので書きますがピースメーカーの欠点はシリンダーが固定式の為再装填は空薬莢を1発づつバレル下のレバーで捨ててはシリンダーを回し、装填も1発づつ入れてはシリンダーを回す必要があります(これがわかり易いのがMGS3のオセロット戦)。これに対してスコフィールドは中折式のブレイクオープン(シリンダー前下辺りを中心に銃が折れる仕様)のためリロード速度にはスコフィールドが有利だったそうです。ただし、強度では劣るためその後は普及せずフレームは半分貫通し、シリンダーを降り出して全弾排莢、全弾同時装填(ローダーを使用すればだけど)可能なスイングアウト方式が主流になります。なお、リボルバーは現在でも信頼性の高さや整備を怠っても動作するため、護身用等では人気があるそうです。見方にもよりますがリボルバーはハンドガンの完成形の一つでは無いでしょうか。

  • @n-might1717
    @n-might1717 3 года назад +4

    リボルバーだと、コルトパイソン当たりがすきだなぁ…グロッグも好きだけど。
    あと、トップブレイクの動き大好き

  • @shiso-xx0
    @shiso-xx0 3 года назад +13

    そういえばリボルバーのコイルガンを作っているお方がどこかにいましたね~

  • @satsan7957
    @satsan7957 3 года назад +2

    コルトM1851ネイビーは有名なラノベ「キノの旅」の主人公キノの愛銃やなあ

    • @user-mz1pt3sc9m
      @user-mz1pt3sc9m 3 года назад +1

      もう1丁の銃はコルトウッズマン

  • @kaito5705
    @kaito5705 3 года назад +2

    リボルバーの基礎構造のコルト、ダブルアクション機構のアダムス、カートリッジ式のS&W…どれもこれも現在の銃の原型の生みの親だねぇ…

  • @HIGHDEN65
    @HIGHDEN65 3 года назад +6

    アープ保安官は長銃身のバントラインスペシャルを、ノーマルバレルのものより早く抜き撃ちできていたと言うから、とんでもない。

    • @user-gv4zn7xv4x
      @user-gv4zn7xv4x 3 года назад +1

      でもあのネタ銃を実際に使った実話は無いよね?

  • @tino543210
    @tino543210 3 года назад +3

    今もロマンと実用、前進的と原始的の境界線に立ってる最たる例に思える

  • @ASC390
    @ASC390 3 года назад +1

    チェストしか頭に残りませんでした。ありがとうございました。誤チェストでごわす!

  • @MZ-pj4sd
    @MZ-pj4sd 3 года назад +8

    リボルバーといえば、西部劇!
    コルトと聞くと、シティーハンター!
    S/Wといえば、ダーティーハリー!
    だな。

  • @knak8040
    @knak8040 3 года назад +1

    コルト1851ネイビーはあのペリーが幕臣に数丁贈呈してますね。皮肉にも井伊直弼暗殺には水戸藩でコピーされたものが使用されたとか。駕籠に向けて発射し直弼の腰に当たって動けなくなったとか。

  • @JIN-vi2gf
    @JIN-vi2gf 3 года назад +26

    コルト社がチェコのCZに買収されて…なんてタイムリーなw

    • @poccori
      @poccori 3 года назад +6

      昔の銃解説のコメントで最新情報を知ることになるとは…

    • @gobou_seijin____tahinetube
      @gobou_seijin____tahinetube 3 года назад +4

      もうどこの国の会社か分からん時代になったベレッタもHKも今やアメリカの会社だし・・・・

    • @blueblackinkblot
      @blueblackinkblot 3 года назад +5

      @@gobou_seijin____tahinetube バイアメリカン法とか海外メーカーがよろしくない勢力に販売してるとかいろいろあって
      アメリカ外で製造された銃が実質禁輸状態なのよ
      なので北米に現法と工場作ってアメリカ製として売ってる(設計はまだ欧州メイン)
      でも海外でも銃所持出来る国はあるけどアメリカほどじゃないのでやっぱ稼げる米国現法の力が強く、軸足を
      創業の地からアメリカに移すのは理にかなってはいる

    • @user-gv4zn7xv4x
      @user-gv4zn7xv4x 3 года назад +2

      マジで?
      やはり、M4から次期ライフルに移るコンベンションでコルトは負けたのか?

    • @JIN-vi2gf
      @JIN-vi2gf 3 года назад

      @@user-gv4zn7xv4x 米軍がコルト社見限ったし確か全米ライフル協会先月破産?したみたいです

  • @aar232
    @aar232 3 года назад

    コルトM1848ドラグーンやM1851ネイビーのパーカッション式銃が好きです
    続・夕陽のガンマンではM1851をカートリッジ対応に謎改造した銃を使っていますね
    クリントイーストウッドが銃をメンテするシーンや、イーライウォラックが銃砲店でニコイチ銃を作るシーンがあって興味深いです

  • @user-mz1pt3sc9m
    @user-mz1pt3sc9m 3 года назад +1

    リボルバーはコルトパイソン357マグナムとS&W44マグナム

  • @肉ノ助
    @肉ノ助 3 года назад +14

    俺のリロードはレボリューションだ!!

    • @taku1143
      @taku1143 3 года назад +4

      流石は隊長だ!

    • @mannschnee8016
      @mannschnee8016 3 года назад +4

      隊長!もう我慢できません!

    • @user-dw1yu2gw7u
      @user-dw1yu2gw7u 3 года назад +4

      良いセンスだ

    • @user-zs2br5tq1k
      @user-zs2br5tq1k 3 года назад +1

      某山猫隊長ですね。 分かります。

  • @murahatena
    @murahatena 3 года назад

    そうですね、色々あったみたいですから、焦らずにいきましょうね。

  • @YMYMMNJ
    @YMYMMNJ 3 года назад

    今のやつはスリムでかっこよくて
    サムネの古いやつもメカメカしくてかっこいい

  • @user-px8nz6di7w
    @user-px8nz6di7w 3 года назад

    確かにこのチャンネルでは18分は長めですよね、流石のフランさんもお疲れだった様で…
    そういえばチャンネル登録者数が5万人目前ですね、私が登録した時点では3万人弱だったので喜ばしい限りです、これからも応援してますよ♪

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 3 года назад +29

    リボルバーと言えば「荒野の少年イサム」

    • @user-vv6tk1ww8h
      @user-vv6tk1ww8h 3 года назад +4

      「メタルギア」のリボルバーと言えばリボルバー・オセロットw。

    • @梨栗桃
      @梨栗桃 3 года назад +2

      主人公の父親は勝之進って名前だったはず。
      なので、主人公の名前もイサムではなく、勝之助とか勝太郎とかの方が自然だと思うんだが。

    • @watarukuriki668
      @watarukuriki668 3 года назад +3

      @@梨栗桃 西部開拓時代の頃にアメリカに渡ってきてネイティブアメリカンの女性との間にもうけたのがイサムだった設定のはずですから、いかにもな日本の名よりもこっちのが良いって原作者(山川惣治氏)の判断なんでしょうね。

    • @perinotopolino6915
      @perinotopolino6915 3 года назад

      荒野のコトブキ飛行隊に出てくるジョニーもSAAやらウィンチェスターのランダルカスタムなんかを使ってたね

  • @rerepopo663
    @rerepopo663 3 года назад

    ボブマンデンの常人離れした早撃ちとか、実際にオセロット流の跳弾を決めるガンマンとか
    リボルバーのすご技は最早芸術だよね。

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 3 года назад +1

    村枝賢一氏の「RED」は名作だ

  • @mitsukasa-ayase
    @mitsukasa-ayase 3 года назад +2

    リボルバーといえばM1851
    キノの旅に出で来る。が現代のリボルバーと間違われるこの銃はパーカッションロック式

  • @Haganeou-1911.
    @Haganeou-1911. 3 года назад +9

    因みに、s&w model1 はあの坂本龍馬が使ったリボルバーとの噂が。

    • @knak8040
      @knak8040 3 года назад +2

      後継のs&w model2という説もあり、最近ではそちらが有力なようです。シリンダーに装填できる弾数がmodel1は7発、model2は6発という違いがあります。

  • @user-ut3vs7xn1b
    @user-ut3vs7xn1b 3 года назад

    毎回楽しく拝見しています。
    最新の拳銃も扱ってもらいたいです。
    応援しています。頑張ってください。

    • @buki8
      @buki8  3 года назад +1

      ありがとうございます!最新のやつもやる予定です。

  • @user-hg6mu6bz7n
    @user-hg6mu6bz7n 3 года назад

    12:59 S&Wのモデル2を坂本龍馬が高杉晋作からもらってましたね。
    発売して間もない時期にすでに日本で持ってる人がいたってことですね。

  • @謎の戦士
    @謎の戦士 3 года назад +1

    当初は不安定で爆発事故が多発していたシロモノが今や信頼性の高さで愛用する人が多い銃になるなんてね

  • @user-cu3gi7mm2u
    @user-cu3gi7mm2u 3 года назад +1

    リボルバーはロマン
    イメージは次元大介

  • @user-up1il4ye1m
    @user-up1il4ye1m 3 года назад +6

    ドラグーンで戦士の銃を思い出した

    • @user-mz1pt3sc9m
      @user-mz1pt3sc9m 3 года назад +1

      アレンジが秀逸

    • @m-t-h-y5349
      @m-t-h-y5349 3 года назад +1

      ハーロックも持ってますが、出番が多いのは、GE999の鉄郎さんのでしたね。(設定上だと、メーテルさんらしい。
      )

  • @_yos8201
    @_yos8201 3 года назад +1

    確か、原作の「子連れ狼」にはこのペッパーボックスが「斉発銃」と言って登場しますね。
    テレビ版ではただのマシンガンが乳母車に仕込まれてますがw

  • @strokeofgenius4041
    @strokeofgenius4041 3 года назад

    リボルバーマスケットのロマン感よw
    図を見て思ったけど、現代の技術を駆使してリボルバー式スナイパーマグナムライフルとかできないかな?
    二郎特盛全部乗せみたいな銃を実物で見てみたいw

  • @user-xi6uq9nj1f
    @user-xi6uq9nj1f 3 года назад +1

    やっぱりリボルバーと言えば次元大介のゴンバットマグナムですね

  • @miyab5033
    @miyab5033 3 года назад

    サモンナイトシリーズのソノラが6×6連装の大型リボルバーを使っていましたね。
    リロードする時はシリンダーごと交換するみたいだけどメチャクチャ重いんじゃないかなアレ…w

  • @user-ik5sy2uh6l
    @user-ik5sy2uh6l 3 года назад

    アンリミテッドリボルバーはどんなリボルバーですか?あとゆうちゃん可愛ええ

  • @japanquest7781
    @japanquest7781 3 года назад +2

    回転式の火縄銃って実在していたんだ!?
    銃の発展は見ていて楽しく、西部劇にはロマンがあります。
    ですが、南北戦争では桁違いの死者が出ましたし……そう考えると複雑ですね。

    • @user-ii8qi2mw2q
      @user-ii8qi2mw2q 3 года назад +1

      南北戦争は兵器の他にも色々にことが戦死者を増やしたと思うよ。

  • @user-fb4gw3hn3z
    @user-fb4gw3hn3z 3 года назад +1

    🎤ペッパーボックス
    ジャムをしないで〜
    ペッパーボックス
    私達これから装填よ♪
    ピースメーカーがOPに登場する映画🎬観ましたね
    侍マラソンだったかな…原作小説では🔫はほとんど出番無かった記憶が

  • @user-jm4zs1cr5x
    @user-jm4zs1cr5x 3 года назад

    元GUNマニアの一人として非常に面白い動画でした。昔の短銃身の火縄銃の無可動実銃(レプリカ) を持っていました。

    • @buki8
      @buki8  3 года назад

      ありがとうございます!

  • @niraball
    @niraball 3 года назад +1

    関係ないですがグレネードランチャーの歴史とかグレランの弾の仕組みとか気になりますw

  • @種田未来
    @種田未来 3 года назад +4

    映画のピースメーカーは機械のお化けだったです😭

  • @asgardstrand4317
    @asgardstrand4317 3 года назад +4

    1851は最高にカッコいいなぁ

  • @rerepopo663
    @rerepopo663 3 года назад +4

    ゆうちゃん「こんちは!勇者を改めリボルバー使いのゆうちゃんだよ!今日は
    このリボルバーの銃口を相手に向けると、値下げ交渉が上手くいくスキルを雑貨屋で試してみるよ!(純粋無垢)」

  • @rikugun1skisentoukihayabusa
    @rikugun1skisentoukihayabusa Год назад

    そう言えば、昔『白戸三平』の忍者漫画に『ペッパー』のリボルバーが出てたっけ。
    『真田剣流』『サスケ』なんかに。

  • @user-mz1pt3sc9m
    @user-mz1pt3sc9m 3 года назад +1

    ロボットアニメとゲームだとスパロボR-1のGリボルバー
    後パトレイバーイングラムのリボルバーカノン

  • @hontounosorairo
    @hontounosorairo 3 года назад

    西部劇と言えば、SAAの連射アクションがカッコいいよね。
    銃を腰だめに構えて、右手でトリガーを引き、すかさず左手でハンマーを起こす。
    ただ照準は合わせられないから、正確に命中させるためには相当トレーニングが必要だったんだろうな。

  • @user-ii8qi2mw2q
    @user-ii8qi2mw2q 3 года назад

    今回はリボルバーか、良いね。
    リボルバーでも、15〜16世紀に作られた古いリボルバー式連発銃とかはあまりとりあげられることはないし、ましてや歴史もそうだから、こう言う動画は貴重だね。
    ここでリボルバーが来るってことは、後々自動拳銃や、本動画に出たウィンチェスター含むリピーターとかも取り上げてくれるのかな?
    そこらへんに期待するね。

  • @user-js4hm5we6m
    @user-js4hm5we6m 3 года назад

    リボルバーと言えば、CITY HUNTERの冴羽獠が使っているコルトパイソンを思い出しますな😎
    あと、リクエストです。
    ロングソードにおける技術、「ハーフソード」「殺撃」の解説をお願いしたいです🤲
    海外の方が何人か動画を上げているのですが、ハーフソードと殺撃でなぜ手が切れないのかが謎です。
    本を読んでも実際になぜなのかが不明です。
    もしお時間あればぜひお願いします🤲

  • @user-qs4cj5et7i
    @user-qs4cj5et7i 3 года назад

    確か坂本龍馬の愛銃はスミス&ウエットmodel 2を使ってたらしいです

  • @user-ic6bg4ov7g
    @user-ic6bg4ov7g 3 года назад +2

    マスケットてライフリングを施してない銃のことじゃなかったっけ?
    火縄銃てマッチロックだったと思ったんだけど。

  • @abbtk14
    @abbtk14 3 года назад +1

    SAAって今もアメリカのアウトドア用品カタログに載ってますね。安いのは4万円台と、モデルガンより安いくらい。西部劇ブームの頃に日本でも大人気で、モデルガンに紙火薬を詰めすぎて火傷したとか公園で撃ち合いして警察沙汰とか違法改造で逮捕者が出たとか、なかなかの騒動だったようですね。

  • @kazkumamon1261
    @kazkumamon1261 3 года назад

    確かS&WのNo2を坂本龍馬が高杉晋作から貰って、無くした後奥さんと自分用にNo1を持ってたそうですね。

  • @user-up7ym1fh8m
    @user-up7ym1fh8m 3 года назад

    何の偶然か、この動画の真下に
    『オセロットの物語』が。

  • @user-rj9tb9cf7k
    @user-rj9tb9cf7k 3 года назад

    是非他のリボルバーも紹介して欲しいですね。
    リボルバーはなんと言ってもメンテナンスと弾管理に操作性が非常に優秀なので廃れる事がないです。 
    実用性と工芸品が好きな人には悪い人はいません…かく言う私はタナカワークスさんの商品で大満足なんですがw

  • @skyouya.8998
    @skyouya.8998 3 года назад +1

    うぽつ
    動画面白かったです

  • @baban616
    @baban616 3 года назад +2

    ゆうちゃんかわいい動画

  • @miengelion
    @miengelion 3 года назад +8

    14:13実写版アナハイム・エレクトロニクス社

  • @machohazard4602
    @machohazard4602 3 года назад

    シングルアクションという機構が連射銃のブレイクスルーだったのですね。その後の特許合戦では色々なドラマがあったに違いありません。カール5世のニードルガンは厨二心を刺激する逸品だと思います。

  • @MK-zb8mz
    @MK-zb8mz 3 года назад +1

    やって見たかったシリーズ弓矢対実弾兵器対ビーム兵器どっちが強いんだろう?

    • @squidlugerp08
      @squidlugerp08 3 года назад +1

      装甲無視全貫通ビームが最強なんじゃないかなっていう無粋な意見

  • @kei_TE_
    @kei_TE_ 3 года назад +1

    お姉さんの「死んでもコルト ドラグーンの話は出さないぞ!」って無言の圧を感じた気がする。

    • @t3233226
      @t3233226 3 года назад

      コスモドラグーンと一緒に解説してほしいですなw

  • @user-gr7wy6dj2s
    @user-gr7wy6dj2s 3 года назад

    リボルバーのキャラで真っ先に思い付いたのはゴルゴ13のデューク東郷ですね。
    彼曰く、オートマチックよりもリボルバーの方が構造上のトラブルが発生しにくいから信用できるらしいです。

  • @ナカモン
    @ナカモン 3 года назад

    16世紀のリボルバー、スチームパンクっぽい見た目ですこ。

  • @万卜人のオタク夜話
    @万卜人のオタク夜話 3 года назад

    荒野の少年イサムというマンガで、リボルバーを詳しく描画してたなあ

  • @MegaMaruno
    @MegaMaruno 3 года назад +3

    こんなところで「衛府の七忍」ネタ・・・。

  • @user-mz1pt3sc9m
    @user-mz1pt3sc9m 3 года назад +1

    トライガンのバッシュの銃

  • @user-sb8mn9di3b
    @user-sb8mn9di3b 3 года назад

    S&Wスコフィールドっていうとやっぱりワイアット・アープの愛用の銃ってイメージがあるね

  • @Rin_asama
    @Rin_asama 3 года назад

    リボルバーではナガンM1895とかもありますね。

  • @user-lf1jv9xw3b
    @user-lf1jv9xw3b 3 года назад

    いいセンスだ

  • @Oyajinchi
    @Oyajinchi 3 года назад +1

    リボルバーを採用した銃が結構古い時代からあったのね

  • @taka8040
    @taka8040 3 года назад

    11:52
    ファニングはシングルアクションを連射するために銃を持ってない方の手で「扇ぐ」様に撃鉄を操作する技術の事です。西部劇なんかでやったりやらなかったり。

    • @buki8
      @buki8  3 года назад

      ピースメーカーっていう漫画を読んで、ファニングかっこいい~と思いましたね。

  • @あいきき
    @あいきき 3 года назад

    リボルバーキャノンの解説もしてほしいです!

  • @koishikayayoujyousyo
    @koishikayayoujyousyo 3 года назад +15

    ???「俺の名はシャラシャーシカ。またの名を、リボルバー……」
    ???「オセロット……‼」

    • @G天狐山神
      @G天狐山神 3 года назад +3

      ???敵でも味方でも無い

    • @mannschnee8016
      @mannschnee8016 3 года назад

      ???「センパーファイ」

    • @user-lt5dm5fy1l
      @user-lt5dm5fy1l 3 года назад

      奪う?返してもらうのだよ

    • @G天狐山神
      @G天狐山神 3 года назад +2

      ???悪いのは僕だ

    • @user-dw1yu2gw7u
      @user-dw1yu2gw7u 3 года назад +2

      セルゲイ…その腕では現役引退だな?

  • @nobedofroses
    @nobedofroses 3 года назад

    ブラッドボーンの銃のデザインの元ネタなんだろうな。古い銃のデザインもイイ。武器って機能特化したシンプルなものが好き。無骨といえば無骨なんだけど。だがそれがいい。

  • @icd11559
    @icd11559 Год назад

    リボルバーのガス漏れの話、エアガンのリボルバーですら起こるくらいだからなぁ。密閉性の有無が命中率に影響するらしい。

  • @guillotinethegreat
    @guillotinethegreat 2 месяца назад

    ペッパーボックスピストルでも、チェーンファイアはしばしば起こったそうで。
    かのマーク・トウェインは
    「ペッパーボックスピストルは安全な銃だ。銃の後ろにいる限りは」
    なんて皮肉を書いてるほどで。
    束ねた銃身/回転弾倉の、前端開口部を獣脂やグリスで密閉するのは必須。

  • @user-un4uy7hr6c
    @user-un4uy7hr6c 3 года назад

    古物商でペッパーボックス式の銃は見た事はある
    江戸時代の古式銃だけど
    売っていた

  • @user-rn4eh3jl7x
    @user-rn4eh3jl7x 3 года назад

    リボルバーといえば、西部劇映画・ドラマで、コルト・シングルアクションアーミー、ウインチェスター・ライフル、ナイフの三点セットのイメージだな。
    ジョン・ウェイン、ユル・ブリンナー、スティーブ・マックイーン、クリント・イーストウッドの西部劇映画とかよく観てた。

  • @user-ss3wl5ue3r
    @user-ss3wl5ue3r Год назад

    時代はもう少し後だけど、カムイ伝にも出てくるね…「動くな、連発銃じゃ」