【アメリカ不動産】意外と簡単⁉︎不動産ライセンス取得までの流れ完全公開!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 8

  • @jhonsan-y7b
    @jhonsan-y7b 3 месяца назад +1

    大変参考になりました。
    「大学のコース」で資格要件を満たしたい場合、その大学はどうやって調べれば良いでしょうか。なかなか情報に辿り着けず、、

    • @usa.realestate-camp
      @usa.realestate-camp  3 месяца назад

      @@jhonsan-y7b 通いたいエリア✖️community collegeで検索し、そこの大学のホームページへ行くのが良いと思います。
      各ホームページのコースの中に、real estateがあると思います。
      例えばこれです!
      classes.socccd.edu/smartscheduleweb/list/1/I/20251/grp/RE00

  • @robertssummer
    @robertssummer 5 месяцев назад +2

    Danさん、大変興味深い動画をありがとうございます、アメリカの不動産を購入する立場の自分の視点とは別の視点にいる自分にワクワクいたしました、英語勉強法の動画でも感じましたがお導き方がお上手で、理路整然としたお話、でありながら視聴者側に寄り添うご配慮など、実際にDanさんをエージェントとして物件の売買をされる方はこれらを実際に体験されるのですから、その過程がとても楽しいでしょうね。私もエージェントのお仕事に興味がわきました。

    • @usa.realestate-camp
      @usa.realestate-camp  5 месяцев назад +1

      ありがとうございます。ワクワクしていただけて、何よりです。
      ご興味湧いたのですね!とてもいい仕事ですので、是非。

  • @Akari-h9f5e
    @Akari-h9f5e 3 месяца назад +1

    労働ビザを持っていないのですが、試験は受けられるけれどライセンスは取れないということですか?

    • @usa.realestate-camp
      @usa.realestate-camp  3 месяца назад

      @@Akari-h9f5e ご質問ありがとうございます!ライセンスは取れるけど、収入を得ることが出来ないという事です。

  • @西さん西さん
    @西さん西さん 11 дней назад

    ウォルトンランドバンキングでひどい目にあいました。

    • @usa.realestate-camp
      @usa.realestate-camp  11 дней назад

      @@西さん西さん それは大変でしたね。
      やはり開発系はリスクも大きいですよね。