Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
初日からの対戦環境の移り変わり聞くだけでわくわくする話w
あのポケモンが厳選作業をめちゃめちゃ簡潔にして対戦ハードル下げてるのに、時代の逆をいくスタイル
まぁモンスターズは昔からオンライン対戦魔境でしたからねぇ
SVに関しては個人的にはテラピースくらいよな、他にもあるかもだけど
イルルカ3dsの対人は民度がクソすぎてゴミだった。アクリプやコードフリークや改造データが蔓延ってるし称号取るために本体とソフト複数使って自演バトルやってる奴とかいてマジで無法地帯だった。あれより対戦の民度が終わってるゲーム見たことない
マジで終盤に言われている不満点を制作陣全員集めて聞かせてやりたいです
Aww❤
ほんとにやりこんでるからこその視点があって共感の嵐だったわ…
いつも面白いけど、今回は特にナカイドさんの熱が入ってて面白かったw
段々怒りのギア上がってくるの草
“ギリ” の連発に笑った
DQM3への愛が感じられる
ちゃんとした批判というのは、しっかり理解しないと出来ないよね?っていう見本のような動画。素晴らしい
世界ランク50位凄い…まだクリアしてない私には到底辿り着けない高見!マックデリバリー計3回注文して5400円も出費しないと限定モンスターコンプできないのホント不満ですよね。テリワン3Dやイルルカ3Dは店頭等でクエストDLして勝てば限定モンスターを無料で入手できたのに…追憶の扉も有料DLCになってしまうし、やっぱ最近のスクエニは金にがめつくなってしまったんだな…配合でスキルストックする為の悪魔の書が作れなくなり、SP系スキルが作り辛くなったのも不満でしかないです。
マックデリバリーは朝マックなら1000円+300円なので3回で3900円まで落とせますねまぁそれでも安くはないですが…
イルルカは新生によって色々な構成を組むのに時間をかけて楽しんでいた今作はそのとしてタマゴマラソンを強いられる
イルルカ3dsは対人が民度がクソすぎて最悪じゃん。アクリプやコードフリークや改造データが蔓延ってるし称号取るために本体とソフト複数使って自演バトルやってる奴もいてマジで無法地帯だった。あれより対戦の民度が終わってるゲーム見たことない
@@felix-fw2eo残念ながらイルルカにもテリーにも勝ってる要素ほぼないよ。対人で民度求めるのがそもそもお門違い。モンスターズ3も良いとはいえないでしょ。そもそも対人なんかクリア後のやり込みの1つにすぎない。タマゴ改善しても他が酷すぎる。数百種類減ったモンスター(テリワン3Dより少ない)初中上と似たようなフィールドを3週するだけの手抜きマップと薄いストーリー攻撃モーションはスライドして殴るだけ…モンスターズジョーカーかな?(J2にも遠く及ばない)既存コンテンツのめぐりあいは課金コンテンツに変更配信での追加モンスターも0あとマックデリバリー問題もあるんだっけ笑3DSからボリュームがかなり増したスマホのテリワン、イルルカが3000円くらいで買えた気がするけど…モンスターズ3いくらするっけ?笑
@@felix-fw2eoそもそも対人戦に民度期待できない。モンスターの種類、マップ、モーションや演出等々…劣化点が多すぎる。正直クオリティは10年以上前のテリワン3D以下だよ。
対戦環境の移り変わりの調査お疲れ様です。臨場感があって面白かった。
「これはまだいい、まだ我慢できる」で色んな要素めちゃくちゃ我慢してて草ファンであるが故の不満ってのが伝わる
これだけこのゲームに対して熱と愛を持ってただ問題点を指摘するだけでは無く具体的な改善案まで提案してる。いくら最近のスクエニ制作陣の能力が低いとは言ってもこれだけ丁寧に説明されてそれでも改善できないならもう本当にスクエニ終わりだわ。
タマゴ...終わってます。が死ぬほど共感できてまじで面白かったです!笑😂
ストーリーしてる途中は卵おもしれぇってなってたけど対戦用に集めようとすると平気で数時間持ってかれるから最初のいい印象飛んでっちゃった︎;;
タマゴは本当にヤバかったです。Xランク作るのに必要なモンスター全部集めるのに25時間くらいかかりました。ガードSPも全然ありません。軽く病みましたw
卵周回という苦行考えた人天才だと思う※褒めてないです
耐え抜いた上で言うわ。クソです。
モンスターズ恒例行事だけど過去作とはまた違ったベクトルで苦痛なんだよな…
場所をわからなくするっていうのが完全に天才の発想ですよね
ポケモンが努力値や個体値厳選システム等の苦行な育成要素廃止した一方、ドラクエは何故か面倒な方向へ行った
限定モンスターの確率アップ、卵発生数増加、限定スキルの確率アップ最低でもこれはやってもらわないと困る、やっても不満なことに変わりはないが
配合で受け継がなかったポイント全振り済みスキルを証として回収できるJ3のシステム復活して欲しかった…
メタが確立されてない時が楽しい
モンスターズシリーズということと配合システムが糞楽しいことで何とか保ってるゲームだと思ってる
間違いないタマゴとDLC課金はマイナス100万点ドラクエって名前だけで100万点帳消しになってるだけな気がする
全部のこと言ってくれてるからほんとにありがたいわ
なんて濃度の濃い嘆き節なんだwwww
この動画こそ制作側に届いてほしいまさにこれ。全てのモンスターズをどちゃくそやりこんでる人たちを10人呼んで綿密な会議重ねて再度監督してほしい
それはそれでカジュアル層のことを考えない偏ったゲームになりそう😂
タラレバの話に論理もヘチマもないからあくまで俺の主観ベースだけど、ガチ勢の殆どはカジュアルプレイが楽しかったから結果ガチ勢になってるわけだしカジュアル目線は持ち合わせてるんじゃないかな?なんかモンスターズのガチ勢って初めてモンスターズに触れた頃の思い出を特に大事にしながら新作をプレイしてる人多そう。例えばナカイドさんとか典型的なカジュアル目線を持つガチ勢だと思う。
@@ああ-w1u1kすごいいいコメント
制作側ではなく企画側に届いてほしい
ゲームの不満点は主に3つに大別される。一つはバグだが、これは当たり前なので無視する。もう1つはゲームバランス。これは極端に崩れていると死に武器が出てくるし、上級者と初心者での武器の偏りなどの問題も孕む。最後はUX(ユーザエクスペリエンス)。いわゆる快適さだ。店から戦場まで遠い、アイテムスロットが少ない、オプションが弄れないなど、ストレス要因はネガティブなものでしかない。バランスとux。この内優先すべきはUX問題の方である。なぜならゲームバランスは正解を導くのが難しいが、UXは問題点が明確であり改善も比較的容易だからだ。ナカイドさんは上級者だが、それよりヘビーユーザーという方が正しい。今回の話はゲームバランスではなくuxであり、普遍的な問題。メーカーは早急に彼等からクレームを集め改善するべきだ。
対戦環境の変遷、聴いててメチャ面白かった。一方で卵マラソンはヤバすぎ。20分の3て...スクエニさんさぁ...
クッソやり込んでて草やっぱモンスーズってだけである程度は面白くなるんですなぁ、、、だからこそこの出来ででてきたの泣ける
なまじベースの出来が良いだけに「どうせファンは買うんだからテキトーでええやろw」というメーカーの傲慢さが透けて見えるのが…
ちょっと前に動画で言ってた「FFは作りたくないけどDQは作り易い」ってこういうことだよね、ユーザーはDQMがやりたいだけで実はそこまで面白さは求められてないという。
簡潔でわかりやすい主張開発チームはこれを見てもろて
塔を降りるとき、階段使ってるピサロ0人説
もはやどこかがスクエニ買収してくれたほうが救われる説あるな
作ってるのスクエニじゃないからスクエニ変わっても何も変わらんぞ。開発は下請けに全投げやからな。
スクエアは自社開発、エニックスは外注でゲーム作ってて合併後もその流れのまま来てるから、エニックス産のドラクエは基本的に外注だからほかの人も言ってるように買収されても変わらないだろうな
バンナムとスクエニは外注使うプロデューサー集団が多いからその分当たり外れが大きいよ
イルカに買収してもらうか
確かに今作やってポケモンの対戦用の育成環境がいかに整備されてるか気づかされたわ。手軽さってやっぱ大事だよね
手軽…?ポケモンも変わったな……
ライト層とガチ勢の対比が出来てて草
ポケモンは昔の10分の1くらいの労力で育成できますからねーそこまでになるのに数世代、10年20年かかってるわけですが
@@zeorute 今のポケモン(SV)は前世代(剣盾)より、育成環境が悪いけどな。
またdlcでいいからあくまの書欲しいわ…
やり込み勢特有のちゃんとした愚痴で草
このゲームやったことないけど熱量が伝わってくるから面白い
スクエニは終わってるっていうのを再確認出来た内容だった。
やり込んでるから、他のただクソクソ言ってる奴らとは違って、具体的に何がダメなのか説得力があって分かりやすかった。
それな
ここ最近のナカイドの動画の中でも抜群にキレッキレでクソワロタ
イルルカ3DSとかですらできてたことがなぜできなくなってるんだ……?
マジでそれですモンスター減ってるのも意味わからんし、モーションも手抜きだし、システムも劣化して、どうしてこうなった感強すぎです
イルルカ3dsの対人は民度がクソすぎてゴミだったよ。アクリプやコードフリークや改造データが蔓延ってるし称号取るために本体とソフト複数使って自演バトルやってる奴とかいてマジで無法地帯だった。あれより対戦の民度が終わってるゲーム見たことない
@@felix-fw2eo んなことないやろと思って反論しようとしたんだけど、数値おかしいやつとかはちゃんと弾かれてたんだろうがすれ違いの配布データとかで改造らしきものはかなりの数あったからなんも言えなかった……
正直これぐらいの面白さならもう1年ぐらい待ってでも遅らせてもよかったと思うってしまう… 楽しみにしてたから悲しい
ナカイドさんのドラクエ愛が毒舌の端々に伝わりますね。自分もそこそこ課金したんで模範刑務囚しながら、不便点の改善待ちたいと思います。
前動画からの落差がひどいwwwwやっぱスクエニゲーは初動手を出さずに様子見が正解だな
タマゴに関しては10回戦わないとリセットされない所とガードSPの仕様がクソすぎるここは流石にアプデしてくれ
このゲームがガチで好きなんだって最初に思ってしまぃした笑
めちゃくちゃ楽しみにしてたからいざプレイしてみて、この動画の通り不便なとこが多くて悲しいこれに加えて、悪魔の書ができないのが不便すぎるから追加来て欲しいな
ドラクエ好きでモンスターズ やり込んだ上じゃ無いと作れない動画だったナカイドさんモンスターズ にハマり過ぎw
・不満点は結構あるけど一番はエラー落ちが多発すること・再開できるダンジョンで狙いのモンスターに必ず会えるわけじゃないから、出入りが面倒でランク別に分けてるのに、井戸に入ったらランクが上がる謎仕様・子供の頃にやったモンスターズより数が少ないのに色違いキャラが多い
過去作のレベル上げは2戦で終わりますからねスキルもすれ違い対戦さえすれば大量に確保できたし、実のところナカイドさんが言ってた不満ってイルルカspとかジョーカー3pでは存在しないんですよね昔のモンスターズの不便さが復活してきた印象です
めっちゃ思った。育成も配合の難易度もジョーカー1、2っぽいなって思ったわ
これ見たらSVのテラピース集めがまだ可愛いく見えてきた
クリア後アイテムとかでもいいからタマゴの位置表示と能動的リセット手段は欲しかったですねぇ
全て理解出来るし納得なんだけどもう卵リセマラに10時間使ってるから諦めてみんなも走ってほしいすまんなみんなで苦しもう
やっぱ一番の問題って過去作でできたことができないとか不便になったとか有料になったことだと思うんだよなー
モンハンの逆ってことか
ゲームって「不具合が無ければ完成」とか「作らされている」って考え方で作ったら面白いものは出来ないのよね…
動画作りながら85時間以上やって感想動画を細かく作るの凄いっす。
自分がポケモンやってるからかもしれないけど、この人の例え分かりやすいよね、前回のDQM3 50時間レビューのダイパリメイクの話といい
全部激しく共感できたのでちょっとだけスッキリしました愛ゆえの怒りですよねアプデに期待
ホントドラクエのモンスターってだけでもってる作品。
運要素強めのたまご限定キャラを配合のキーモンスターにしたのが本当にありえない
ドラクエやってないけどワードセンスが大好きすぎてめっちゃ面白かった
具体的な改善策を言ってるから共感できるわゲームのやり込み達成感と同じ事の繰り返し作業感は違うのよね
対戦バランス意外とちゃんとしてたのはすごい好印象だけど、卵と補正は本当にやめてほしい
やっぱりドラクエ関係のレビュー面白いわw
「2回雄叫び入ったら、流石に全部休む」は草
評価の仕方が素晴らしい ゲーム好きの事をよくわかってる
このゲームはおそらく開発途中から”ユーザーを喜ばせる”→数字でしか観ない上の方達の”顔色をうかがう”ために舵取りしてしまったのかなとその弊害が売り方ややりこみ=プレイ時間のカサ増しなどの形として出てしまったと感じました
全ユーザーの言いたいこと全てをめっちゃ分かりやすく言ってくれた。ちょっと考えて見てほしいスクエニ
塔、たまご、エビルプリーストの隠れ家、この3つがDQMの本質がわかっていないことを物語っている。相棒のデザインもヤバイし。でも、悲しいことにDQMってだけでずっとやってられる。
プレイ時間の水増し、これほんとにね、苦痛なのよね。楽しい時間が続くから長く遊べるだけなのに
この動画開発に携わった人たちに観てもらいたい
逆にこれらが改善されたら買いたいなって気持ちになった
ほんとに共感の嵐。これからのアプデに期待します
スゲぇ……多分やらないけど、こんなお腹いっぱいになるレビュー久々に観たw楽しみながらイライラしてんのが伝わりすぎる
こっからキラ個体厳選があるとかないとか。配合時に光るとステータスが上がりやすいらしい。1/85とかなんとか
人には勧められないって評価がほとんどだし、その評価を下した人のほとんどがハマってやり込んでるほんとに「Switch最初のモンスターズ」だから人気なんだな…まじで買うか悩む
据え置き機としてはPS1の「牧場の仲間と星降の勇者」依頼、数十年ぶりですからね。その待ちに待ったモンスターズがこの有様…
やってないゲームでも、対戦環境の変遷の解説って面白いな
さすがにこれはやってるんじゃない? この動画の熱量すごすぎて逆にほかの動画でゲームやってないのバレたけど。
@@バハムート-z2h ごめん、分かりにくい書き方した!「このゲームやってない」のは俺知らないゲームの解説を聞いても理解できないかと思ってたけど、この動画見たら楽しかった…っていう感想を書きたかった
【ここで意見が出てなくて且つ直して欲しいところ】牧場爺さん→会話を挟むな。モンスターすぐに交代させろモグラ→次の階に行くときに確認をするなモンスターゲット→一発で牧場送りしてくれ。2度も確認するな卵→やるのは構わんが全国の人とお見合いや交換機能つけてくれエルフの理想郷→ルーラで飛べるようにしてくれアプデで直せそうな所ってここらへんですかね。本当に欲を言えば画面再起動爆速にしてくれ
「お前最近ちょっとたくましくなったんじゃないか?」(本日10回目)
一旦仲間にしないとなぜに種にならないんだ
スカウト後の名前変更するかどうかもシステムでON/OFFの切り替え戦闘画面でそのモンスターを現在所持してるのかどうか、所持してるなら何体持ってるのかも表示して欲しい……
総合して不便な所不便なままなんだよな。テストプレイしたのか?
モンスターを牧場送りにする際の確認は+を押せば省略できるぞ
頷きすぎて首とれました
卵に求めてたのってストーリー進める上で運良くランク高いモンスターが産まれてある程度無双できるっていうのがいいのに、限定モンスとか限定スキルとか入れられると困る。
ガードSPを配合で作れるようにすりゃいいだけなんだよねー
今回の動画みたいなやり込んだ上での評価が一番信用できるしまた見たくなる。ネットの反応まとめただけとかちょっと十数時間触っただけのレビューは実際にやってる側から見るとそれは違くない?って意見だらけで信用できなくなるんだよ
休み耐性ガバガバなのは何となく気づきましたまだ中級ですが、ぶちスライムのラブリー特性がメタル系によく入るので印象に残ってました
イルルカSPのスマホ版が完成されすぎてたんや、植物系モンスター減りすぎてて悲しい。
ナカイドさんのモンスターズ愛も世界50位だわね
こういうわかってる人がストレートに言ってくれるレビューは好き
キラキラ厳選もなかなか苦行だった。数パーセントの確率のキラキラがようやく出ても、求めてるステータス以外が伸びたらまたやり直さなきゃいけない。苦痛すぎて9体目からキラキラは諦めたわ。
やろうと思ってたけど、この動画見たらテリワンやろう…という答えが出ました。ありがとう。
ここまでしなきゃほんまに売れないようなものじゃないやろ…客離れ加速するでスクエニさんそれでもモンスターズ新作だしオン対戦したい勢のやる気はほんと尊敬
終盤で言ってらっしゃる「プレイ時間をかさ増ししているだけ」この一言に尽きるスクエニは多分ソシャゲに影響を受け過ぎたんだろうね超強気のフルプライス+DLCありきのゲーム設定自分にとってこの作品は、スクエニがユーザーから如何に集金しようとしているか、そしてユーザーを楽しませようとする気概が全くない「これまでのスクエニの集大成」のようなゲームでした
動画がマジで面白い他のライブ配信中断して見に来た甲斐があったわ
率直に状態異常がポ◯モンに比べて凶悪すぎるのですよねこのシリーズ…
ポケモンより状態異常が凶悪てヤバすぎない?麻痺やけどしたらほぼ機能停止するくらいなのに
@@ゴールDラッシュ残念だけどモンスターズはほぼ機能停止じゃなくて"完全"機能停止だね。
動画主の愛を感じる
2桁順位はすごい
なんか私は割とイルルカSP押しだけども特性も直ぐに引き継げるし、スキルを引き継ぐ悪魔の書とかもあるし経験値稼ぎのダイヤモンドスライムの鍵を他のプレイヤー同士で渡しあえたり、その対戦環境に必要なモンスターを育成するのに4、5体を場合によっては1時間もかからずに育成完了するんよねスマフォ版だと互いに本当に配布しまくるからスキルに困るって事ないなんであの状態からここまで利便性も何もかも劣化させたのか分からないフィールド上のアクション要素ですら口笛だったり誘う踊りだったりそういうのも劣化してる本当がっかりだ
自分はモンスターズをやりませんがナカイドさんのモンスターズ愛はよくわかりました。素晴らしい動画。何もわからない人間にもダメな部分がわかる作り。スクエニに届いて欲しいです。
まあ、やってないならやらずに判断するのだけはやめたほうがいいかも。。。
そもそもスクエニが作ってる作品じゃない実際作ってる制作会社ではなくスクエニに文句言ってるから何時まで経っても届かないんだと思うよスクエニがその制作会社を切った瞬間DQMシリーズは終わり中身の権利は制作会社が持ってるしね外側だけはスクエニまぁ買い取れば良いんだけどまぁ・・・ねダイの大冒険も然りそろそろちゃんとしたところに矛先向けてほしいねーFFシリーズはスクエニ批判で良いけどね、一部外注だけどほぼ自社開発情報チャンネルなんだしその辺も含めて批判してほしいんだけどね知らない人多い
@@れいんれいんれいるれいる ドラクエのナンバリングタイトルも外注なんでしょうか?
拠点の機能をわざわざ入口から遠い場所に置いて移動を強いるのってトレジャーズでもあったと思うんだけど何を思ってこんな仕様にしてるんだろうか
プレイ時間なんかのデータは本家のサーバーにフィードバックされてたりするから「コレだけの時間遊ばれてるんですよ!」みたいなののためにある程度プレイ時間が引き延ばされてる可能性はある
これ見るとほんとイルルカspは完成してたんだな思うわ
シナリオクリアしたばっかだからタマゴが叩かれてるのピンと来なかったけど、この動画でヤバいことは十分伝わった
育成が過去作よりめんどいは割と致命的
やり込めばやり込むほど不満点でてくるゲームも珍しいよなぁ歴代モンスターズは図鑑コンプくらいしかやってこなかったけど今回それすらタマゴのせいでやる気でなくなっちゃった
13:57 本当に耐えているので4回言いました感が伝わりました(TωT)
アプデでして欲しい事は・追憶のモグダンジョンを季節のフルートでモンスターリセット・精霊樹の森の奥にいるボスモンスターがウルガSPとか落とす・通信ショップで基礎スキル(攻撃力up1,風ガード等)は全種類常備するようにして、上位スキルだけランダム・エビ迷宮と宝箱がマジで千円の価値無いから報酬を卵、上位スキル等もっとましにする・メタルエリアの追加ここまですればだいぶ楽になる気がする
マックデリバリー対象エリア外だからそもそも手に入れる手段がない…
動画途中からでてくるゾーマの大きさの不自然さに笑ったw
マックのデリバリーはそれよりも住居がエリア外だと絶対に受け取れないことの方がやばい気がする。
ナンバリングから外伝作までやり込んでる知り合いもストーリーとか本作の仕様は概ね納得できると評してたけど、卵と巡り合いは不満爆発させてたなぁ… せめて卵の仕様はアプデで変えて欲しいな
令和にテリワンで言うポンポコあにきやわたぼうわるぼうの悪夢を繰り返されるとは思わなかった
初日からの対戦環境の移り変わり聞くだけでわくわくする話w
あのポケモンが厳選作業をめちゃめちゃ簡潔にして対戦ハードル下げてるのに、時代の逆をいくスタイル
まぁモンスターズは昔からオンライン対戦魔境でしたからねぇ
SVに関しては個人的にはテラピースくらいよな、他にもあるかもだけど
イルルカ3dsの対人は民度がクソすぎてゴミだった。アクリプやコードフリークや改造データが蔓延ってるし称号取るために本体とソフト複数使って自演バトルやってる奴とかいてマジで無法地帯だった。
あれより対戦の民度が終わってるゲーム見たことない
マジで終盤に言われている不満点を制作陣全員集めて聞かせてやりたいです
Aww❤
ほんとにやりこんでるからこその視点があって共感の嵐だったわ…
いつも面白いけど、今回は特にナカイドさんの熱が入ってて面白かったw
段々怒りのギア上がってくるの草
“ギリ” の連発に笑った
DQM3への愛が感じられる
ちゃんとした批判というのは、しっかり理解しないと出来ないよね?っていう見本のような動画。素晴らしい
世界ランク50位凄い…まだクリアしてない私には到底辿り着けない高見!
マックデリバリー計3回注文して5400円も出費しないと限定モンスターコンプできないのホント不満ですよね。
テリワン3Dやイルルカ3Dは店頭等でクエストDLして勝てば限定モンスターを無料で入手できたのに…
追憶の扉も有料DLCになってしまうし、やっぱ最近のスクエニは金にがめつくなってしまったんだな…
配合でスキルストックする為の悪魔の書が作れなくなり、SP系スキルが作り辛くなったのも不満でしかないです。
マックデリバリーは朝マックなら1000円+300円なので3回で3900円まで落とせますね
まぁそれでも安くはないですが…
イルルカは新生によって色々な構成を組むのに時間をかけて楽しんでいた
今作はそのとしてタマゴマラソンを強いられる
イルルカ3dsは対人が民度がクソすぎて最悪じゃん。アクリプやコードフリークや改造データが蔓延ってるし称号取るために本体とソフト複数使って自演バトルやってる奴もいてマジで無法地帯だった。
あれより対戦の民度が終わってるゲーム見たことない
@@felix-fw2eo残念ながらイルルカにもテリーにも勝ってる要素ほぼないよ。対人で民度求めるのがそもそもお門違い。モンスターズ3も良いとはいえないでしょ。そもそも対人なんかクリア後のやり込みの1つにすぎない。タマゴ改善しても他が酷すぎる。
数百種類減ったモンスター(テリワン3Dより少ない)
初中上と似たようなフィールドを3週するだけの手抜きマップと薄いストーリー
攻撃モーションはスライドして殴るだけ…モンスターズジョーカーかな?(J2にも遠く及ばない)
既存コンテンツのめぐりあいは課金コンテンツに変更
配信での追加モンスターも0
あとマックデリバリー問題もあるんだっけ笑
3DSからボリュームがかなり増したスマホのテリワン、イルルカが3000円くらいで買えた気がするけど…モンスターズ3いくらするっけ?笑
@@felix-fw2eoそもそも対人戦に民度期待できない。
モンスターの種類、マップ、モーションや演出等々…劣化点が多すぎる。
正直クオリティは10年以上前のテリワン3D以下だよ。
対戦環境の移り変わりの調査お疲れ様です。
臨場感があって面白かった。
「これはまだいい、まだ我慢できる」で色んな要素めちゃくちゃ我慢してて草
ファンであるが故の不満ってのが伝わる
これだけこのゲームに対して熱と愛を持ってただ問題点を指摘するだけでは無く具体的な改善案まで提案してる。
いくら最近のスクエニ制作陣の能力が低いとは言ってもこれだけ丁寧に説明されてそれでも改善できないならもう本当にスクエニ終わりだわ。
タマゴ...終わってます。が死ぬほど共感できてまじで面白かったです!笑😂
ストーリーしてる途中は卵おもしれぇってなってたけど対戦用に集めようとすると平気で数時間持ってかれるから最初のいい印象飛んでっちゃった︎;;
タマゴは本当にヤバかったです。Xランク作るのに必要なモンスター全部集めるのに25時間くらいかかりました。ガードSPも全然ありません。軽く病みましたw
卵周回という苦行考えた人天才だと思う
※褒めてないです
耐え抜いた上で言うわ。
クソです。
モンスターズ恒例行事だけど過去作とはまた違ったベクトルで苦痛なんだよな…
場所をわからなくするっていうのが完全に天才の発想ですよね
ポケモンが努力値や個体値厳選システム等の苦行な育成要素廃止した一方、ドラクエは何故か面倒な方向へ行った
限定モンスターの確率アップ、卵発生数増加、限定スキルの確率アップ
最低でもこれはやってもらわないと困る、やっても不満なことに変わりはないが
配合で受け継がなかったポイント全振り済みスキルを証として回収できるJ3のシステム復活して欲しかった…
メタが確立されてない時が楽しい
モンスターズシリーズということと配合システムが糞楽しいことで何とか保ってるゲームだと思ってる
間違いない
タマゴとDLC課金はマイナス100万点
ドラクエって名前だけで100万点帳消しになってるだけな気がする
全部のこと言ってくれてるから
ほんとにありがたいわ
なんて濃度の濃い嘆き節なんだwwww
この動画こそ制作側に届いてほしい
まさにこれ。全てのモンスターズをどちゃくそやりこんでる人たちを10人呼んで綿密な会議重ねて再度監督してほしい
それはそれでカジュアル層のことを考えない偏ったゲームになりそう😂
タラレバの話に論理もヘチマもないからあくまで俺の主観ベースだけど、ガチ勢の殆どはカジュアルプレイが楽しかったから結果ガチ勢になってるわけだしカジュアル目線は持ち合わせてるんじゃないかな?
なんかモンスターズのガチ勢って初めてモンスターズに触れた頃の思い出を特に大事にしながら新作をプレイしてる人多そう。
例えばナカイドさんとか典型的なカジュアル目線を持つガチ勢だと思う。
@@ああ-w1u1kすごいいいコメント
制作側ではなく企画側に届いてほしい
ゲームの不満点は主に3つに大別される。
一つはバグだが、これは当たり前なので無視する。
もう1つはゲームバランス。これは極端に崩れていると死に武器が出てくるし、上級者と初心者での武器の偏りなどの問題も孕む。
最後はUX(ユーザエクスペリエンス)。いわゆる快適さだ。
店から戦場まで遠い、アイテムスロットが少ない、オプションが弄れないなど、ストレス要因はネガティブなものでしかない。
バランスとux。この内優先すべきはUX問題の方である。なぜならゲームバランスは正解を導くのが難しいが、UXは問題点が明確であり改善も比較的容易だからだ。
ナカイドさんは上級者だが、それよりヘビーユーザーという方が正しい。今回の話はゲームバランスではなくuxであり、普遍的な問題。
メーカーは早急に彼等からクレームを集め改善するべきだ。
対戦環境の変遷、聴いててメチャ面白かった。
一方で卵マラソンはヤバすぎ。20分の3て...スクエニさんさぁ...
クッソやり込んでて草
やっぱモンスーズってだけである程度は面白くなるんですなぁ、、、
だからこそこの出来ででてきたの泣ける
なまじベースの出来が良いだけに「どうせファンは買うんだからテキトーでええやろw」というメーカーの傲慢さが透けて見えるのが…
ちょっと前に動画で言ってた「FFは作りたくないけどDQは作り易い」ってこういうことだよね、ユーザーはDQMがやりたいだけで実はそこまで面白さは求められてないという。
簡潔でわかりやすい主張
開発チームはこれを見てもろて
塔を降りるとき、階段使ってるピサロ0人説
もはやどこかがスクエニ買収してくれたほうが救われる説あるな
作ってるのスクエニじゃないからスクエニ変わっても何も変わらんぞ。開発は下請けに全投げやからな。
スクエアは自社開発、エニックスは外注でゲーム作ってて合併後もその流れのまま来てるから、エニックス産のドラクエは基本的に外注だからほかの人も言ってるように買収されても変わらないだろうな
バンナムとスクエニは外注使うプロデューサー集団が多いからその分当たり外れが大きいよ
イルカに買収してもらうか
確かに今作やってポケモンの対戦用の育成環境がいかに整備されてるか気づかされたわ。
手軽さってやっぱ大事だよね
手軽…?
ポケモンも変わったな……
ライト層とガチ勢の対比が出来てて草
ポケモンは昔の10分の1くらいの労力で育成できますからねー
そこまでになるのに数世代、10年20年かかってるわけですが
@@zeorute 今のポケモン(SV)は前世代(剣盾)より、育成環境が悪いけどな。
またdlcでいいからあくまの書欲しいわ…
やり込み勢特有のちゃんとした愚痴で草
このゲームやったことないけど熱量が伝わってくるから面白い
スクエニは終わってるっていうのを再確認出来た内容だった。
やり込んでるから、他のただクソクソ言ってる奴らとは違って、具体的に何がダメなのか説得力があって分かりやすかった。
それな
ここ最近のナカイドの動画の中でも抜群にキレッキレでクソワロタ
イルルカ3DSとかですらできてたことがなぜできなくなってるんだ……?
マジでそれです
モンスター減ってるのも意味わからんし、モーションも手抜きだし、システムも劣化して、どうしてこうなった感強すぎです
イルルカ3dsの対人は民度がクソすぎてゴミだったよ。アクリプやコードフリークや改造データが蔓延ってるし称号取るために本体とソフト複数使って自演バトルやってる奴とかいてマジで無法地帯だった。
あれより対戦の民度が終わってるゲーム見たことない
@@felix-fw2eo んなことないやろと思って反論しようとしたんだけど、数値おかしいやつとかはちゃんと弾かれてたんだろうがすれ違いの配布データとかで改造らしきものはかなりの数あったからなんも言えなかった……
正直これぐらいの面白さならもう1年ぐらい待ってでも遅らせてもよかったと思うってしまう…
楽しみにしてたから悲しい
ナカイドさんのドラクエ愛が毒舌の端々に伝わりますね。自分もそこそこ課金したんで模範刑務囚しながら、不便点の改善待ちたいと思います。
前動画からの落差がひどいwwww
やっぱスクエニゲーは初動手を出さずに様子見が正解だな
タマゴに関しては10回戦わないとリセットされない所とガードSPの仕様がクソすぎる
ここは流石にアプデしてくれ
このゲームがガチで好きなんだって最初に思ってしまぃした笑
めちゃくちゃ楽しみにしてたからいざプレイしてみて、この動画の通り不便なとこが多くて悲しい
これに加えて、悪魔の書ができないのが不便すぎるから追加来て欲しいな
ドラクエ好きでモンスターズ やり込んだ上じゃ無いと作れない動画だった
ナカイドさんモンスターズ にハマり過ぎw
・不満点は結構あるけど一番はエラー落ちが多発すること
・再開できるダンジョンで狙いのモンスターに必ず会えるわけじゃないから、出入りが面倒でランク別に分けてるのに、井戸に入ったらランクが上がる謎仕様
・子供の頃にやったモンスターズより数が少ないのに色違いキャラが多い
過去作のレベル上げは2戦で終わりますからね
スキルもすれ違い対戦さえすれば大量に確保できたし、実のところナカイドさんが言ってた不満ってイルルカspとかジョーカー3pでは存在しないんですよね
昔のモンスターズの不便さが復活してきた印象です
めっちゃ思った。育成も配合の難易度もジョーカー1、2っぽいなって思ったわ
これ見たらSVのテラピース集めがまだ可愛いく見えてきた
クリア後アイテムとかでもいいからタマゴの位置表示と能動的リセット手段は欲しかったですねぇ
全て理解出来るし納得なんだけどもう卵リセマラに10時間使ってるから諦めてみんなも走ってほしい
すまんなみんなで苦しもう
やっぱ一番の問題って過去作でできたことができないとか不便になったとか有料になったことだと思うんだよなー
モンハンの逆ってことか
ゲームって
「不具合が無ければ完成」とか「作らされている」って考え方で作ったら面白いものは出来ないのよね…
動画作りながら85時間以上やって感想動画を細かく作るの凄いっす。
自分がポケモンやってるからかもしれないけど、この人の例え分かりやすいよね、前回のDQM3 50時間レビューのダイパリメイクの話といい
全部激しく共感できたのでちょっとだけスッキリしました
愛ゆえの怒りですよね
アプデに期待
ホントドラクエのモンスターってだけでもってる作品。
運要素強めのたまご限定キャラを配合のキーモンスターにしたのが本当にありえない
ドラクエやってないけどワードセンスが大好きすぎてめっちゃ面白かった
具体的な改善策を言ってるから共感できるわ
ゲームのやり込み達成感と同じ事の繰り返し作業感は違うのよね
対戦バランス意外とちゃんとしてたのはすごい好印象だけど、卵と補正は本当にやめてほしい
やっぱりドラクエ関係のレビュー面白いわw
「2回雄叫び入ったら、流石に全部休む」は草
評価の仕方が素晴らしい ゲーム好きの事をよくわかってる
このゲームはおそらく開発途中から”ユーザーを喜ばせる”→数字でしか観ない上の方達の”顔色をうかがう”ために舵取りしてしまったのかなと
その弊害が売り方ややりこみ=プレイ時間のカサ増しなどの形として出てしまったと感じました
全ユーザーの言いたいこと全てをめっちゃ分かりやすく言ってくれた。ちょっと考えて見てほしいスクエニ
塔、たまご、エビルプリーストの隠れ家、この3つがDQMの本質がわかっていないことを物語っている。相棒のデザインもヤバイし。でも、悲しいことにDQMってだけでずっとやってられる。
プレイ時間の水増し、これほんとにね、苦痛なのよね。楽しい時間が続くから長く遊べるだけなのに
この動画開発に携わった人たちに観てもらいたい
逆にこれらが改善されたら買いたいなって気持ちになった
ほんとに共感の嵐。
これからのアプデに期待します
スゲぇ……多分やらないけど、こんなお腹いっぱいになるレビュー久々に観たw楽しみながらイライラしてんのが伝わりすぎる
こっからキラ個体厳選があるとかないとか。配合時に光るとステータスが上がりやすいらしい。1/85とかなんとか
人には勧められないって評価がほとんどだし、その評価を下した人のほとんどがハマってやり込んでる
ほんとに「Switch最初のモンスターズ」だから人気なんだな…まじで買うか悩む
据え置き機としてはPS1の
「牧場の仲間と星降の勇者」依頼、数十年ぶりですからね。
その待ちに待ったモンスターズがこの有様…
やってないゲームでも、対戦環境の変遷の解説って面白いな
さすがにこれはやってるんじゃない?
この動画の熱量すごすぎて逆にほかの動画でゲームやってないのバレたけど。
@@バハムート-z2h ごめん、分かりにくい書き方した!
「このゲームやってない」のは俺
知らないゲームの解説を聞いても理解できないかと思ってたけど、この動画見たら楽しかった…っていう感想を書きたかった
【ここで意見が出てなくて且つ直して欲しいところ】
牧場爺さん→会話を挟むな。モンスターすぐに交代させろ
モグラ→次の階に行くときに確認をするな
モンスターゲット→一発で牧場送りしてくれ。2度も確認するな
卵→やるのは構わんが全国の人とお見合いや交換機能つけてくれ
エルフの理想郷→ルーラで飛べるようにしてくれ
アプデで直せそうな所ってここらへんですかね。本当に欲を言えば画面再起動爆速にしてくれ
「お前最近ちょっとたくましくなったんじゃないか?」(本日10回目)
一旦仲間にしないとなぜに種にならないんだ
スカウト後の名前変更するかどうかもシステムでON/OFFの切り替え
戦闘画面でそのモンスターを現在所持してるのかどうか、所持してるなら何体持ってるのかも表示して欲しい……
総合して不便な所不便なままなんだよな。テストプレイしたのか?
モンスターを牧場送りにする際の確認は+を押せば省略できるぞ
頷きすぎて首とれました
卵に求めてたのってストーリー進める上で運良くランク高いモンスターが産まれてある程度無双できるっていうのがいいのに、限定モンスとか限定スキルとか入れられると困る。
ガードSPを配合で作れるようにすりゃいいだけなんだよねー
今回の動画みたいなやり込んだ上での評価が一番信用できるしまた見たくなる。
ネットの反応まとめただけとかちょっと十数時間触っただけのレビューは実際にやってる側から見るとそれは違くない?って意見だらけで信用できなくなるんだよ
休み耐性ガバガバなのは何となく気づきました
まだ中級ですが、ぶちスライムのラブリー特性がメタル系によく入るので印象に残ってました
イルルカSPのスマホ版が完成されすぎてたんや、植物系モンスター減りすぎてて悲しい。
ナカイドさんのモンスターズ愛も世界50位だわね
こういうわかってる人がストレートに言ってくれるレビューは好き
キラキラ厳選もなかなか苦行だった。
数パーセントの確率のキラキラがようやく出ても、求めてるステータス以外が伸びたらまたやり直さなきゃいけない。苦痛すぎて9体目からキラキラは諦めたわ。
やろうと思ってたけど、この動画見たらテリワンやろう…という答えが出ました。ありがとう。
ここまでしなきゃほんまに売れないようなものじゃないやろ…
客離れ加速するでスクエニさん
それでもモンスターズ新作だしオン対戦したい勢のやる気はほんと尊敬
終盤で言ってらっしゃる「プレイ時間をかさ増ししているだけ」この一言に尽きる
スクエニは多分ソシャゲに影響を受け過ぎたんだろうね
超強気のフルプライス+DLCありきのゲーム設定
自分にとってこの作品は、スクエニがユーザーから如何に集金しようとしているか、そしてユーザーを楽しませようとする気概が全くない「これまでのスクエニの集大成」のようなゲームでした
動画がマジで面白い
他のライブ配信中断して見に来た甲斐があったわ
率直に状態異常がポ◯モンに比べて凶悪すぎるのですよねこのシリーズ…
ポケモンより状態異常が凶悪てヤバすぎない?
麻痺やけどしたらほぼ機能停止するくらいなのに
@@ゴールDラッシュ残念だけどモンスターズはほぼ機能停止じゃなくて"完全"機能停止だね。
動画主の愛を感じる
2桁順位はすごい
なんか私は割とイルルカSP押しだけども特性も直ぐに引き継げるし、スキルを引き継ぐ悪魔の書とかもあるし経験値稼ぎのダイヤモンドスライムの鍵を他のプレイヤー同士で渡しあえたり、その対戦環境に必要なモンスターを育成するのに4、5体を場合によっては1時間もかからずに育成完了するんよね
スマフォ版だと互いに本当に配布しまくるからスキルに困るって事ない
なんであの状態からここまで利便性も何もかも劣化させたのか分からない
フィールド上のアクション要素ですら口笛だったり誘う踊りだったりそういうのも劣化してる
本当がっかりだ
自分はモンスターズをやりませんがナカイドさんのモンスターズ愛はよくわかりました。
素晴らしい動画。何もわからない人間にもダメな部分がわかる作り。
スクエニに届いて欲しいです。
まあ、やってないならやらずに判断するのだけはやめたほうがいいかも。。。
そもそもスクエニが作ってる作品じゃない
実際作ってる制作会社ではなくスクエニに文句言ってるから
何時まで経っても届かないんだと思うよ
スクエニがその制作会社を切った瞬間DQMシリーズは終わり
中身の権利は制作会社が持ってるしね
外側だけはスクエニ
まぁ買い取れば良いんだけどまぁ・・・ね
ダイの大冒険も然りそろそろちゃんとしたところに矛先向けてほしいねー
FFシリーズはスクエニ批判で良いけどね、一部外注だけどほぼ自社開発
情報チャンネルなんだしその辺も含めて批判してほしいんだけどね
知らない人多い
@@れいんれいんれいるれいる ドラクエのナンバリングタイトルも外注なんでしょうか?
拠点の機能をわざわざ入口から遠い場所に置いて移動を強いるのってトレジャーズでもあったと思うんだけど何を思ってこんな仕様にしてるんだろうか
プレイ時間なんかのデータは本家のサーバーにフィードバックされてたりするから
「コレだけの時間遊ばれてるんですよ!」みたいなののためにある程度プレイ時間が引き延ばされてる可能性はある
これ見るとほんとイルルカspは完成してたんだな思うわ
シナリオクリアしたばっかだからタマゴが叩かれてるのピンと来なかったけど、この動画でヤバいことは十分伝わった
育成が過去作よりめんどいは割と致命的
やり込めばやり込むほど不満点でてくるゲームも珍しいよなぁ
歴代モンスターズは図鑑コンプくらいしかやってこなかったけど今回それすらタマゴのせいでやる気でなくなっちゃった
13:57 本当に耐えているので4回言いました感が伝わりました(TωT)
アプデでして欲しい事は
・追憶のモグダンジョンを季節のフルートでモンスターリセット
・精霊樹の森の奥にいるボスモンスターがウルガSPとか落とす
・通信ショップで基礎スキル(攻撃力up1,風ガード等)は全種類常備するようにして、上位スキルだけランダム
・エビ迷宮と宝箱がマジで千円の価値無いから報酬を卵、上位スキル等もっとましにする
・メタルエリアの追加
ここまですればだいぶ楽になる気がする
マックデリバリー対象エリア外だからそもそも手に入れる手段がない…
動画途中からでてくるゾーマの大きさの不自然さに笑ったw
マックのデリバリーはそれよりも住居がエリア外だと絶対に受け取れないことの方がやばい気がする。
ナンバリングから外伝作までやり込んでる知り合いもストーリーとか本作の仕様は概ね納得できると評してたけど、卵と巡り合いは不満爆発させてたなぁ… せめて卵の仕様はアプデで変えて欲しいな
令和にテリワンで言うポンポコあにきやわたぼうわるぼうの悪夢を繰り返されるとは思わなかった