地上時代の京阪三条―七条

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 авг 2024
  • 京阪電車の三条ー七条が地下に沈む前日の動画です。
    京阪ファンの友達に連れられ、撮影しました。
    今から見ると、貴重なカットです。
    四条や五条の大通りを車や人を止めて頻繁に走る姿は、まさに昭和です。
    #京阪 #昭和の電車

Комментарии • 446

  • @domtakeni
    @domtakeni 7 лет назад +177

    いまの若い人に、京阪が川端通の地上を走っていたこと、京津線が三条通を走っていたといってもピンとこないでしょう。行き交う光景は、かつての京都の情景そのものだった

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  4 года назад +8

      domtakeni まさに風物詩と言える景色でしたね

    • @user-yi3wp7pp5u
      @user-yi3wp7pp5u 3 года назад +1

      まあ、時代時代の風景が
      変わるのは仕方ないですよね。
      京都に市電が走ってた!
      なんてのもその年代の人しか解らないですしね。

    • @user-wy4np8bt6k
      @user-wy4np8bt6k 2 года назад +4

      京津線の三条京阪駅ですね。

    • @ken509
      @ken509 8 месяцев назад +4

      鴨川の土手の桜並木を走る黄緑と深緑の京阪電車がきれいやった。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  8 месяцев назад +4

      @ken509 あれも京都の景色でしたね

  • @00Tohkichiro00
    @00Tohkichiro00 7 лет назад +162

    地下化は交通量の増加を考えれば仕方のないことだったと思いますが、やはり景色を楽しめた当時はいいなぁと思ってしまいますね。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  7 лет назад +25

      00Tohkichiro00 鉄道利用客としては前の方がいいし、車利用者としては今の方がいいんでしょうね

    • @user-rj9cn7ly6p
      @user-rj9cn7ly6p 4 года назад +17

      子供の頃この動画の状態で、電車が見られて楽しいと思って
      いましたが、ドライバーになった今、この状態のままだったら
      かなりイライラしていると思います😅

  • @user-je5er9wk9r
    @user-je5er9wk9r 3 года назад +26

    この時代 携帯はもちろん、ビデオカメラも今みたいに普及してないときに こんな動画が残されていたことに感謝です🙇 当時、私は小さい子供で記憶がかすかに残っている程度でしたので、貴重な映像見れてとても良かったです❗ 鉄道ファンのためにもこの動画ぜひ残しておいてほしいです。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  3 года назад +3

      ありがとうございます。
      当時を知るものとして、ファクトを残すといことは、使命だと思っています

  • @user-mg7tr9gz1n
    @user-mg7tr9gz1n 5 лет назад +28

    高校生の頃通学するのに
    毎日乗って行っていたので
    凄く懐かしいです。この頃は
    活気があふれてて良き時代で
    良かったと思います。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  5 лет назад +3

      京都のひろりん 様々な交通機関が入り乱れ、それが活気を呈しているように見えましたね。

  • @maricyan04
    @maricyan04 3 года назад +14

    京阪に勤めていたものです〜懐かしい…40数年前、香里園に、女子寮がありました🍀休みはほとんど〜京都へ、遊びに行きました!今関東にいますので、京阪電車、見れません…とっても、嬉しいです〜ありがとう御座います😆💕✨元気なうちに、もう1回乗りたいです…涙が出ました(涙)😂

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  3 года назад +4

      ありがとうございます。
      コロナで来にくかもしれませんが、京阪は毎日走っているので是非お越し下さいね

    • @maricyan04
      @maricyan04 3 года назад +4

      返信ありがとう御座います🙇偶然見かけたこの動画♪感謝です🎶私の青春でした(笑)いつまでも、京阪電車、可愛がって下さいね💕

    • @15sesamin97
      @15sesamin97 6 месяцев назад

      学生時代五条楽園のアパートに住んでいて鉄橋の音を聞いていました。バイトでは三条から五条まで使ってました。大きな踏切でした。@@maricyan04

  • @kyoko379
    @kyoko379 2 года назад +9

    京阪三条⇒七条。
    地下駅になる前は地上駅でした。
    超レアな映像ありがとうございます

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  2 года назад +3

      ありがとうございます。
      ブレブレで酷い動画ですが喜んでいただき嬉しいです

  • @user-cb5qb8og5f
    @user-cb5qb8og5f 6 лет назад +47

    七条〜三条間は両脇に桜が植えられてて春が楽しみでしたね

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  6 лет назад +2

      山田太郎 風物詩でしたね。

    • @user-qd7vd3bh3v
      @user-qd7vd3bh3v 4 года назад +2

      へぇーもっと早く産まれてみてみたかったですね

    • @user-dd5og7uq8p
      @user-dd5og7uq8p 5 месяцев назад +1

      このDVDあったら買いたい‼️

  • @user-rh1to8vj8n
    @user-rh1to8vj8n 7 лет назад +84

    今年で地下化から30年になるのか…。ついこの前だと思ったのに。

    • @user-op3ke9gq1p
      @user-op3ke9gq1p 7 лет назад +15

      それは同時に現行8000系特急車が30年経つということでもある。カラーリングは昔のほうが良かった。京阪にホワイトは似合わない。

  • @user-kw6le8qp6x
    @user-kw6le8qp6x 7 лет назад +70

    もう懐かしく地上時代の良き京阪を思い出しました。ありがとうございます。
    絶対に消さないで下さいね…お願いします
    やっぱり京阪はこのツートンカラーと鴨川辺りの車窓ですね
    地下線の工事完了切り替え間近なんでしょうね…今も昔もマニアは凄いですね❗

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  7 лет назад +14

      やまもとただひろ 消す予定は無いので安心して下さい。喜んでもらえて嬉しいです

    • @user-oy6eb5fx8k
      @user-oy6eb5fx8k 4 года назад +4

      鴨川畔の桜並木を往く、濃淡のパステルグリーンの車体色の京阪電車の急行・普通と、彩度の高い金茶色(山吹茶)と深い紅色の京阪特急の雄姿は、今なお不滅の人気ですね✨

  • @user-me4nr1es1m
    @user-me4nr1es1m 3 года назад +7

    ありがとう!
    こんな画像探していたのです。
    😊😊😊😊😊

  • @gummasasurai
    @gummasasurai 4 года назад +22

    こんな映像が残されていた事に感謝です。
    高校時代、この電車に乗って毎日通学してました。
    この頃は、車窓の風景なんて全く興味もなく、社内の女学生ばかり見てましたが、今思うと、しっかり車窓から見える風景を
    見とけば良かったなと思いますね。

    • @user-mc9pj2vg4t
      @user-mc9pj2vg4t 3 года назад +2

      同感です😊地上線が廃止されるまで2年間乗ってましたが鴨川沿いを毎回通り抜ける景色や三条京阪の南口改札の記憶が残ってないのですが毎週土曜日の昼に学校帰りに通って食べた京都バスのバス停付近に有った立ち食いうどんの「比叡うどん」が思い出にあります🤭

  • @staytuned1237
    @staytuned1237 5 лет назад +11

    メッチャ懐かしいw
    子供の頃両親や兄弟と一緒に河原町の駅から四条大橋を渡って京阪の駅までよく歩いたのを思い出しました。
    今となってはこれは大変に貴重な動画、思わず高評価ですw

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  5 лет назад +1

      staytuned1237 評価いただきありがとうこざいます。
      四条、五条などの大通りを止めるというのがすごいと思いました。

  • @tarotokyo8377
    @tarotokyo8377 7 лет назад +22

    懐かしい映像ありがとうございます。京阪沿線に生まれ育った私は、小学校の遠足などでよく京都に行きました。今の四条通界隈の大混雑ぶりを考えると、あそこを電車が垂直に横切って走っていたとはとても想像できませんよね。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  7 лет назад +8

      taro tokyo そうですね。五条も車線が多いのに、車を平気で止めて走って行く様子がいかにも昭和的です

  • @user-ru8he7xu1w
    @user-ru8he7xu1w 3 года назад +10

    懐かしいですね。この時代に戻りたいです。有り難うございます。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  3 года назад +2

      ありがとうございます。
      鴨川沿いの京阪電車は素晴らしいと思います。
      五条通りを止めていたのも壮観でしたね

  • @pururu12
    @pururu12 4 года назад +11

    懐かしいですねえ!中3の冬休みに友人たちと初詣に清水寺に行った時、淀屋橋から特急に乗ってこの七条駅に降りました。あの頃の特急は京橋を出ると七条まで止まらなかったのに、今は急行とあまり変わらないですね。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  4 года назад +4

      あのノンストップ感はよかったですね。
      丹波橋にとまるようにっなっても、「次は大阪の京橋まで止まりません」という放送がカッコよかったです

  • @tomo7013
    @tomo7013 7 лет назад +8

    鴨川添いに走る京阪季節ごとに様々な情景があり子供ながらに好きな場所でした。好きだったバンパーの付いた1900系懐かしいです。
    今回も素敵な動画をありがとうございました。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  7 лет назад +2

      智弘中村
      早くもコメントありがとうございます。
      阪急沿線なので、京阪は馴染みがなかったのですが、シルヘッダー付きの車両が残っているのが良かったです。

  • @user-kj3fw2yp3e
    @user-kj3fw2yp3e 6 лет назад +15

    当時幼稚園児だった私、感激すぎて(涙)。四条駅って地上時代の淀と似た構造だったのですね。天井から吊るされた時刻表といい急行に付けていたドラゴンボールのサボといい1900系の7両といい。撮り納めの人が凄すぎです。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  6 лет назад +2

      森田達彦 吊り下げ時刻表などのしつらえ全てが昭和30〜40年代のノリで素敵どした

  • @jun-5303
    @jun-5303 3 года назад +4

    南座の横をおけいはんが走る風景。今の若い人には不思議な風景でしょうね。私も十代の頃見た記憶の断片が蘇って来ました。貴重な映像をありがとうございました。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  3 года назад +1

      四条の人混みの中や五条の大通りを止めて電車が行く姿はすごかったですね。

  • @railway197240
    @railway197240 Год назад +4

    懐かしい!泣きそうだ‼️
    この地上時代に戻ってほしい😭
    ちなみに叔母姉妹が戦時中に京阪神急行電鉄に入社、戦後は分離のため姉は阪急本社、妹は京阪本社に勤務しました。京阪のほうは42年6ヶ月勤務して、当時の佐藤社長とと親しくしてもらいました

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  Год назад +1

      感動していただき、嬉しいです。
      昔の景色が甦ると忘れていたものを思い出せますね

  • @osakakawachi
    @osakakawachi 7 лет назад +9

    懐かしい!良い動画をどうもありがとうございます。

  • @yoshikazudeguchi3125
    @yoshikazudeguchi3125 5 лет назад +13

    京阪電車の車窓から眺めていた鴨川沿いの景色が懐かしいですね。
    突貫工事で地下鉄化して間もない頃、大雨が降って四条駅の地下が水浸しになって大変でした。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  5 лет назад +6

      Yoshikazu Deguchi そんな事あったような気がしますね。
      何となく覚えているような。

    • @user-oy6eb5fx8k
      @user-oy6eb5fx8k 4 года назад +14

      三条駅までも、浸水していました。しかも、浸水したホームを、鴨川から侵入してきた鮎の群れが泳いでいました‼️

  • @user-qb2rf5qw7q
    @user-qb2rf5qw7q 7 лет назад +10

    鴨川沿いを電車が走っていたなんて平成生まれの自分にとっては信じられない!笑 絶対楽しい!初めて修学旅行で京都行ったときこの辺りを歩いたけどかつて電車が通っていたんだぁ、なんて全然感じなかった。最近知りました!この頃学生だった方々が修学旅行で京阪電車に乗られたのが羨ましいです✨

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  6 лет назад +3

      kunkakunka
      昭和末期の頃までは、一般の交通機関で、色々楽しめました。今は有料のトロッコになった嵯峨観光鉄道も、旧型客車でドアを開けながらデッキから景色を頼めたので、日常がエンターテイメントでした

  • @sss-jm8wo
    @sss-jm8wo 5 лет назад +17

    ハトの特急、緑のカラーリング、ジリジリ音、地上駅。全てが懐かしい。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  5 лет назад

      sss ありがとうございます。
      今になってその価値がわかりました

  • @IamIMMORTAL666
    @IamIMMORTAL666 7 лет назад +25

    当時10代、遠出して遊びに行く時は京阪に乗り継いで河原町でした。
    五条通りの踏切の音を含め、全てが懐かしい。
    ありがとう。

  • @hirayuki1999
    @hirayuki1999 7 лет назад +9

    貴重な動画ありがとうございます。前日の独特の雰囲気が伝わってきます。この時代に乗りたかったです。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  7 лет назад +2

      hirayuki1999 撮影しながら、自分の目でも見たかったので、手ブレしまくりですが、楽しんでいただいてよかったです。この時代は楽しかったですよ

  • @user-kx2hf6ei7n
    @user-kx2hf6ei7n 5 лет назад +8

    地上線時代は懐かしいですね。よく、四条駅で大阪方面行きが来て、踏切で走ったものですが、待っててくれました。ノンビリしてましたね

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  5 лет назад +1

      丸山拓樹
      待ってくれてたのですか。
      反対側で待ってるひとは焦ってるだろうなと考えていました。
      改札が近いので便利でしたね

    • @user-kx2hf6ei7n
      @user-kx2hf6ei7n 5 лет назад

      @@user-tabiichiro そうですね。七条手前で急減速してカーブを曲がり、堤防上に出るのが印象的でした

  • @user-sb4hi1dl9s
    @user-sb4hi1dl9s 3 года назад +3

    懐かしいです。このような映像を投稿してくれてありがとうございます。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  3 года назад

      評価いただきありがとうございます

  • @user-tabiichiro
    @user-tabiichiro  7 лет назад +11

    音ありの動画 は当時を思い出せますね。コメントありがとうございます

  • @user-mc9pj2vg4t
    @user-mc9pj2vg4t 3 года назад +4

    何もかもが懐かしいです😹特に大阪方面から急行で三条京阪駅の真ん中のホームから停車中の特急車内を通ってどや顔して改札向かったの思い出しました🤭

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  3 года назад +1

      そんな事もできましたね。思い出しました

  • @togod.7945
    @togod.7945 6 лет назад +5

    これ30年前の撮影動画なんですか?メチャ綺麗で鮮明過ぎて信じられないこれは貴重ですよ京阪にも提供して良いレベル

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  6 лет назад

      TOGO D. ソニーの8ミリビデオです。同時期の動画でもVHSで撮ったものはかなり劣化していますね。

  • @user-vo2pf3lx1y
    @user-vo2pf3lx1y 4 года назад +4

    踏切保安係が常駐する手動踏切が懐かしいですね。1972年のはじめには京都市電と平面交差していましたね。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  4 года назад

      酒向正也 そうですね。
      いつのまにか、見なくなった光景の一つですね

  • @pgm10theunos
    @pgm10theunos Год назад +2

    ものすごく貴重な動画をありがとうございます。
    「動画」というのには少し違和感ありますが💦当時、おそろしく高価でサイズも大きかったビデオカメラで撮影された映像ですよね😅
    この鴨川の風を受けながら走る京阪に乗って祖父母に会いに行った小学生時代が懐かしいです。
    おじさんもおばさんもみんな生きていたなあ…😂
    時は流れてゆきますねぇ…

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  Год назад

      ありがとうございます。
      8ミリビデオカメラでの撮影です。
      昔のカメラは大きく、一苦労でした。
      画角は無茶苦茶ですが、当時の喋りをそのまま入れているので、雰囲気を楽しんでいただけると幸いです

  • @yamanotomoakogare4925
    @yamanotomoakogare4925 7 лет назад +4

    写真でしか見たことないので動画としては初めて観ました。非常に貴重な映像を見させていただきました。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  7 лет назад +4

      yamanotomo akogare
      コメントありがとうございます。京都市内の大通りを頻繁に来る電車で止めていた光景は、まさに昭和ですね

  • @user-wy4np8bt6k
    @user-wy4np8bt6k 2 года назад +3

    三条終点時代の懐かしい映像ですね。この時代の特急は京橋と七条間はノンストップでした。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  2 года назад

      京阪ノンストップがカッコよかったですね。
      「次は大阪の京橋まで止まりません」

    • @user-wy4np8bt6k
      @user-wy4np8bt6k 2 года назад

      @@user-tabiichiro 1900系の特急は終わっていましたが、3000系のテレビカーの特急の時代でしたね。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  2 года назад

      そうですね。
      3000系テレビカーはよく乗りました。
      各席にボリュームスイッチがありましまさたね。

  • @user-vk9jc1yt5y
    @user-vk9jc1yt5y 4 месяца назад +1

    2600系がいまだに現役なのが信じられませんね(笑)
    学生時代に京都で遊び回った時代が懐かしいです

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  4 месяца назад +1

      2600系を調べると1978〜82年製造なので、阪急の5300系辺りになりますね。
      2300が引退して10年、次は3300があってそれから5300なのでまだまだ若手ではないでしょうか

  • @user-dk1yu8te5c
    @user-dk1yu8te5c 3 года назад +2

    懐かしい高校3年間伏見から四条まで通学、阪急に乗り換え西院で降りて徒歩10分くらい今は、中高一貫の進学校になった西京商業に通ってました😃
    桜の季節は、綺麗だったなあ、鴨川も見えて。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  3 года назад +2

      おお、今は御三家となった西京ですね。

  • @user-si8jz9st3z
    @user-si8jz9st3z Месяц назад

    貴重な動画 ありがとうございます

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  Месяц назад

      お楽しみいただけたようで幸いです

  • @bigbeautifullife7329
    @bigbeautifullife7329 7 лет назад +7

    鴨川の堤防上を、チンチン電車が走っていた所を、今でも使っている近代的な電車を、正確なダイヤで走らしていたのです。苦労が偲ばれます。三条なんて、川の上にホームの半分がありました。苦労は苦労として、現代的な耐震化の事を考えると、限界は既に来ていました。でも、鉄道ファンとしては、あのダイヤモンドクロスは、格好良かったです。駅員が数人いたような記憶があります。大阪側にも、片町に有りました。だけど、京阪の乗り心地は阪急と並んで、当時の国鉄より、遥かに良かったです。やすりで磨いたようなレール、しっかり整備された台車。国土交通省に指導されても、ボルスタレスを採用しない、その安全に対する態度。さすが、カーブが多い路線の事をよくご存じなんでしょうね。
    守口に住んでいましたので、かつての旧路線がどこを走っていたのか、小学校のころ自転車で調べたけれど、古過ぎて痕跡もなく分かりませんでした。アホ鉄でした。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  7 лет назад +3

      僕は逆に阪急沿線なので河原町に来る時位しか見ることがなかったです。線路が剥がされてから川端通りが広くなり、全く跡形が無くなったのが寂しいです。
      今子供に「ここを京阪が走ってたんだよ」といってもキョトンとしています。

  • @user-zt9lz4em2w
    @user-zt9lz4em2w Месяц назад

    わー^_^
    懐かしい映像ありがとうございます
    小学生の頃、家族と三条からテレビカー乗って大阪へ行った記憶が甦ります

  • @kinnikuki
    @kinnikuki 7 лет назад +3

    この映像の子供時代、京阪に乗って四条や三条にいくと意味なくワクワクしてた。眺めも良かったし、今日はおもちゃ買ってくれるやろうとの思いで、市内に行くのが楽しみだったな・・・。我がふるさと京都大好きです!

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  7 лет назад

      セセ セセ
      そういう風に、記憶を思い起こすことに役立てて、光栄です

    • @kinnikuki
      @kinnikuki 7 лет назад

      遠く離れた現在も京都の事はいつも想ってます。京都の夏は暑いですよね!東京は雨続きです・・・。ご自愛ください!

  • @user-py7hy7qx8k
    @user-py7hy7qx8k 4 года назад +1

    貴重な動画ありがとうございます。
    つい先日車で通りました。まさか同じ場所に京阪電車が走っていたとは···

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  4 года назад

      実際、ここに走っていたとは思えないほど綺麗に整備されたので
      リアルにみていてもイメージしにくいですよ

  • @user-eu9zd9ub3g
    @user-eu9zd9ub3g 4 года назад +2

    懐かしいな。
    70年代前半の頃京都に下宿してる姉に会いに行くのに三条まで利用しました。
    その頃の三条駅はまだ京津線とレールだけは繋がって居て、本線とは柵で区切って有るだけでした。

  • @yuichikids4586
    @yuichikids4586 4 года назад +3

    1971年から6年間三条駅から香里園駅へ通学していました。
    三条駅では確かホームの途中で路面まで降りられる階段があって、電車がいない時はその線路を渡れる様になっていたと思います。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  4 года назад

      そんな渡り階段もあったんですね。記憶にはないので途中でなくなったのでしょうか

  • @user-cp1hr9tc1u
    @user-cp1hr9tc1u 6 месяцев назад

    地上時代の京都市内の京阪はこんな様子でしたね。鴨川に沿って見えた素晴らしい車窓でした。現在は地下になっているので、鴨川に沿って走ってなく、風景も見れず、残念です。やはり高架線にしたら、鴨川風景や京都の街並みなども見れたら最高ですし、特に春夏の夜は素晴らしい夜景が見えたでしょうね。また視聴しますので、動画そのままにしてください。ありがとう御座いました

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  6 месяцев назад

      ありがとうございます。大阪から京阪に乗って鴨川沿いに出ると、ああ京都に来たという感じがしますね。

  • @user-ur2uh5js7h
    @user-ur2uh5js7h 4 года назад +1

    大学に通学していた当時、よく京阪四条駅を利用していました‼️😄💦
    鴨川の情緒ある風景を見ていた頃を懐かしく思います‼️😊👌

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  4 года назад

      京阪が地上の頃に通学できたというのは風流ですね。
      京都の四季を感じながら、一服の清涼剤のような感じだっんでしようね。

  • @user-fn8fm3db8e
    @user-fn8fm3db8e 7 лет назад +3

    この映像より更に昔には奈良電気鉄道や後の近鉄もこの場所を走っていたんですよね。
    実現しませんでしたが三条発賢島行きビスタカーを見てみたかったです。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  7 лет назад

      king crimson
      丹波橋乗り入れですか?流石にそこまでの見識はありませんが、昔の方が、鉄道が身近にあった事を感じさせらせますね。

  • @user-ef3ge4so7y
    @user-ef3ge4so7y 2 года назад

    通学に京阪使っていました。地下になった初日東福寺から地下に入った時に電車内で「うわっ」とどよめきが起こったのを覚えています。踏み切りまちで遅刻した‼️とぼやく友達もいて
    懐かしいなぁ。ありがとうございました。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  2 года назад

      ありがとうございます。
      いまや京津線も沈んでしまい三条駅前は変わりましたね。

  • @user-hs1xp9lb7i
    @user-hs1xp9lb7i Год назад +1

    懐かしいですね、当時の3000系の特急は7条から京橋まで止まらなかったのが、懐かしいです。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  Год назад

      そうですね。京阪間ノンストップというのが特急らしかったですね。「七条を出ると次は大阪の京橋まで止まりません」

  • @tsuboyan0225
    @tsuboyan0225 7 лет назад +16

    これは、本当に今からちょうど30年前の1987年5月の映像ですね。1900系の方向幕が黒字に変えられているものが出てきていたり、一方で未改造の1900系も走っている。途中の東海道線を交差する際に走っている113系にJRマークが付いているので、同年4月に民営化された後のものだとわかります。この直後、地下線になった際の絵巻物風の記念乗車券を買いに行ったものです。まだ実家に残っているのでしょうか。貴重な映像、ありがとうございました!

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  7 лет назад +3

      Tetsuji Tsubota わかる人に見ていただき光栄です。国鉄末期のダイヤ改正で旧型客車が全廃され、特に目的が無くなったころに友達に誘われていきました。
      撮っておいてよかった

    • @euforia_21
      @euforia_21 4 года назад

      Tetsuji Tsubota そうなると6000系もここに来たことあるのか

  • @makun1122
    @makun1122 Месяц назад +1

    鴨川河川敷を走る京阪電車は情緒バツグンでいかにも京都らしい風景。一方でこの動画を見る限りやはり地下化立体交差は様々な観点からも必至であることがわかります。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  Месяц назад

      天下の五条通りを止めるというのがすごい事でしたね

  • @byauya78
    @byauya78 4 года назад +3

    懐かしい…( ; ; )
    貴重な動画をありがとうございます。
    昔、祇園を夕方に通ると、四条通は踏切降りがちだったのを思い出しました。
    三条駅の構内は趣がありましたねぇ。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  4 года назад

      yumeno ukihashi そうですね街中のあのスペースに地上駅を持ってたというのは今更ながらすごかったですね

  • @okhan
    @okhan 7 лет назад +49

    もう30年も前の光景なんですねえ、急行の副票のドラゴンボールが未だに続いてることに、別の意味で驚きますけど

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  7 лет назад +5

      o kz そうですね。気がつきませんでした。僕が高校の頃からずっと続いています

    • @user-rd9eh8cl8q
      @user-rd9eh8cl8q 6 лет назад +3

      阪急も京阪も昔の社章が良かった。

    • @user-fv2ip7bc1w
      @user-fv2ip7bc1w Год назад

      @@user-rd9eh8cl8q 南海も同じく。色も緑の濃淡が良かった

  • @user-eq9oe9tt3t
    @user-eq9oe9tt3t Месяц назад

    想い出が蘇る😢
    懐かしい…三条駅構内だっかな!?お茶屋さん🍵みたいな喫茶店あってよく行った記憶が…

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  Месяц назад

      構内はあまり覚えていませんが、もっとしっかり撮っておけばよかったです

  • @huntercanceneo
    @huntercanceneo 4 года назад +7

    京都かるがも病院のエンディングに映ってたのを思い出します

  • @user-hm5wg7tq8w
    @user-hm5wg7tq8w 4 месяца назад

    物凄く懐かしいです。
    三条駅ホームで立ち食いうどんを食べたのが昨日の様です。
    三条駅は本線と京津三条駅が少し離れていた記憶。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  4 месяца назад

      道を挟んでましたね。線路だけは繋がってました。

  • @mizumi2550
    @mizumi2550 Год назад +1

    鴨川のふちを京阪電車が走ってたなんて、考えられませんね…
    あんなにみっちりと建物が建ち、大勢の人が行き交う京都のど真ん中を、路面電車でもない電車が走っていたなんて。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  Год назад +1

      そうなんです。まるで路面電車のような線路配置に長い編成の電車が行き交うのがすごかったですね

  • @user-bu1cx3uu6w
    @user-bu1cx3uu6w 5 лет назад +4

    昨日、東福寺~京橋まで撮影しましたが、曲線が多い割には安定した走りでしたね。特に萱島からの複々線区間から高速はよかった。

  • @PAFEGINTOKI
    @PAFEGINTOKI 4 года назад +1

    小学校時代の修学旅行で京都に行った時、鴨川の堤防沿いを走っていた京阪特急や三条通を走っていた京津線にすごく衝撃を受けました。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  4 года назад +1

      PAFEGINTOKI 京阪の沿線はまさに昭和的でしたね

  • @boeing777kr
    @boeing777kr 7 лет назад +3

    川端通って昔は京阪が通っていたんですね。なんか風情があっていいですね。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  7 лет назад +4

      Ryoraku 鴨川沿いの京阪電車は、京都を代表する景色の一つでした。
      今は三条についても、上に上がるまで川が見えないのでつまらないですね

  • @KEITA0731
    @KEITA0731 4 года назад +1

    この時、私は3歳。
    微かな記憶しかない。
    そして現在37歳。
    映像に映っている若者は現在50歳は超えているんだな〜
    感慨深い。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  4 года назад

      DIGITAL GUM RECORDING's channel その50を超えているのは私です。

    • @KEITA0731
      @KEITA0731 4 года назад

      幼少期の記憶を蘇らせていただきました。
      貴重な映像をありがとうございます。
      映像を通してタイムスリップしたかの様な、感覚です。
      この頃からすると、現代は正に近未来でしたね。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  4 года назад

      京都の景観はかなりかわりまっしたね

  • @user-kw7ts8pw5b
    @user-kw7ts8pw5b 4 месяца назад +1

    この頃の三条~七条間は京都らしい風情があって最高でした😆
    反対に現在は自動車の騒音と排気ガスで最悪です😭

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  4 месяца назад +1

      川沿いの景色が最高でしたね。歩いていると今でも思い出します。

  • @cdab2263
    @cdab2263 5 лет назад +6

    5:20の五条過ぎた辺りから見える京都タワー、
    今と違いスッキリ見えるのは、背後の京都駅ビルがまだなかったんですね。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  5 лет назад +1

      宮内庁公式チャンネル 昔はずっとスッキリしてましたね。

  • @TAKU-qo1bi
    @TAKU-qo1bi 3 года назад

    2ヶ月程前に京都に行って京阪も乗りましたが、30年以上前はこんな感じだったのですね。7000系や8000系以降の新しい系式がこの地上区間を走っていても面白かったと思います。発車メロディがあればどんな感じだったか、さっき京阪の発車メロディを聴いていて考えていました(笑)。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  3 года назад +1

      地上を走る京阪は風物詩でした。
      踏切のジリリリ音も活気を感じさせてくれるものでした

  • @ROUTE293
    @ROUTE293 6 лет назад +3

    今でも現役の車両がちらほら出てるのがすげえなと思った

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  6 лет назад

      前田車掌区
      この時代、すでに旧車は引退していたので、基本的な設計は現在でも通用しますね

  • @user-ro3bt4zf6u
    @user-ro3bt4zf6u Год назад

    湘南色まで!!スゲーー!!
    子供の頃京阪沿線に住んでた私にとって京阪はやっぱ
    急行まではこの緑で、特急、テレビカーは赤とオレンジ!!

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  Год назад +1

      僕もそう思います。
      今の色では種別が判断できませんね

  • @user-ph1go9gp8w
    @user-ph1go9gp8w 4 года назад +5

    この動画配信は地上駅時代の四条(現)祇園四条駅付近の様子です、

  • @user-hb8kv5vi9w
    @user-hb8kv5vi9w 2 года назад

    この時私はまだ生まれてなかったのですが、こんな貴重な映像が見れて嬉しいです。
    3:00の電車、普通中書島ってなってましたけど、この当時って本線で中書島行きがあったんですね。
    本線の中書島行きといえば、2000年~2003年に宇治線への直通が廃止された代わりに走ってた事もありました。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  2 года назад

      ありがとうございます。
      思わず貴重な動画になって嬉しくおもいます

  • @toshikinishimura8899
    @toshikinishimura8899 Месяц назад

    天満橋から京阪三条駅によく行きました。
    懐かしい。
    春は桜🌸が美しかった。
    ホームにあったみたらし団子屋さん、いつもお土産に買いました。
    あの団子をもう一度食べたいけれど、どこに行ったのでしょう?

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  Месяц назад

      桜の脇を走る写真も撮った事があります。団子屋は意識していませんでした。
      ありがとうございます

  • @user-wo8yv6zo9g
    @user-wo8yv6zo9g 2 года назад +7

    映像を見る分には「当時が良かった」「景色がきれい」てなりますが、今もこのままの状態なら間違いなく「高架か地下に走らせろ」「市内の真ん中に踏切なんかいつまで置いとくの?」とか絶対に言われてますよ。「当時が良かった」て言う人は「当時も渋滞でイライラしなかったんだね?」て感じです。だから映像で楽しむだけで良いと思いますよ。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  2 года назад +2

      五条通りよりも電車が強い時代でしたね

    • @nonhouse.0209
      @nonhouse.0209 2 месяца назад +1

      本当にその通りだと思います。
      私の地元もかつて開かずの踏切がたくさんあってなかなか渡れずに悩まされていましたが、現在は高架化されたので、当時を知っている者としてはすごくありがたく感じています。

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 Месяц назад +1

      流石に「元に戻せ」と主張する人はほとんどいないでしょうね。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  Месяц назад

      @shinpeikitajima7115 懐かしんで言ってしまう事はあるでしょうね

  • @user-ru3xh8jd8e
    @user-ru3xh8jd8e 3 года назад

    🎵天満橋から三条へ~ぴりりん…ポッポ~🎵
    そんなCMがありましたねぇ~。
    京阪特急のCMでしたか…?
    懐かしいです👍
    そうそう、三条から浜大津まで路面電車が走っていました。
    京津線です。
    天満橋から特急に乗って、三条から浜大津へ。琵琶湖競艇場へもよく行ったものです。
    三条から今は出町柳まで延びて、天満橋から淀屋橋。そして中之島。
    それぞれ地下に潜って…。
    時代は変わり、車輌も変わり…。
    私も歳を取ったもんだわ。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  3 года назад

      服部良一 ありがとうございます。、この時代三条を抜ける列車はもうありませんでしたが、線路は確かつながっていたように記憶しています。
      本線の駅と京津線の駅が通路を挟んで向かい合ってましたね

  • @st_tec-122
    @st_tec-122 Год назад +1

    ありがとうございます☺️感謝します☺️

  • @user-bl7ei8qr8c
    @user-bl7ei8qr8c Год назад +2

    この時が一番良かったです。

  • @user-lr6rj4cj9v
    @user-lr6rj4cj9v 3 месяца назад +1

    京都旅行の際はお世話になりました、

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  3 месяца назад +1

      乗ってるだけで観光できましたね

  • @sawaaicb
    @sawaaicb 7 лет назад +6

    京阪は地上にあった方が京都らしくてよかった。良く利用していた時は、淀屋橋行きホームが三条側にあって
    結構広かった記憶があります。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  7 лет назад +1

      sawaaicb 地上時代はもと路面電車という雰囲気がありましたね。

  • @user-ff3qo2cj3o
    @user-ff3qo2cj3o 7 лет назад +4

    四条駅地上時代にあった松原牛乳自販機のコーヒー牛乳の味が忘れられません

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  7 лет назад

      黒キャベツ そんなのが有りましたか。
      全く注意いていませんでした。

  • @user-mx6vj9er5l
    @user-mx6vj9er5l 3 года назад

    学生時代は京阪で京都へも行ってましたね。
    三条で降りて、清水寺へ。
    懐かしいです。緑色の京阪だったような。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  3 года назад

      地上時代の駅はすぐ町に出られて便利でしたね。

  • @user-xr9nb8uq2t
    @user-xr9nb8uq2t 6 лет назад +3

    三条京阪が賑やかだた時代
    駅前には高級クラブがあり大物芸能人が出演してました
    四条五条踏切今だったら大問題でしょうね。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  6 лет назад +2

      岡崎正雄 今考えると、四条のひと通り、五条の一号線を遮るのはすごい事だと思いますね

  • @user-lg3tr4sw3o
    @user-lg3tr4sw3o 5 месяцев назад

    0:42 ドラゴンボールの絵が描いてあった
    すごくパワフルでワイルドな漫画だった‼️
    京阪電車に限らず世界的に有名になった‼️👍
    鳥山明先生のご冥福をお祈りします。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  5 месяцев назад

      ちょうど鳥山先生がお亡くなりになりましたね。

  • @user-jw9kg8uv8f
    @user-jw9kg8uv8f Год назад

    今京阪で大学を通ってる者なのですが昔あの付近は地上で走っていたのですね知らなかったです

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  Год назад

      もうかなり経つのでこの時代を知る人も減ってきましたね。
      鴨川沿いの景色は素晴らしかったので残念です

  • @user-80-90cafe
    @user-80-90cafe Год назад +1

    非冷房の1900系7連、ブレーキをかけた時に開け放った窓から入ってくる、シューが焼けるような臭いが、自分の京阪原体験です。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  Год назад +1

      そんな臭いがありましたか。
      阪急などでも旧型車両に乗りましたが記憶にないです。

    • @user-dopyupie
      @user-dopyupie Год назад +1

      この時の1900系は唯一発電、回生制動装置が無かった(昔はあったようです)車輌でした。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  Год назад

      @user-sm1ot5ir2j そうなんですね。
      阪急京都線ではシルヘッダー車はとっくの昔になくなっているのに、京阪は

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  Год назад

      本線で残っていたので珍しいと思いました

    • @user-sk2kc1zk9e
      @user-sk2kc1zk9e Месяц назад

      1500v昇圧時は発電制動ついていたがモータが焼き付く事故が多発したので後日撤去された@@user-dopyupie

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 5 лет назад

    87年5月なんですね。
    自分は72年生まれですが、中2の時、はじめて京都に家族旅行しました。
    だから、当時はまだ地上だったんですね。この方面、行かなかったなぁ。。
    悔みますね。。なんとか、軌道を走ってた緑の丸っこい列車を見たくらい。
    それも97年だったかな、浜大津から記念に何とか乗車できました。
    京阪って地上→地下の影響をもろに受けてしまってる路線ですよね。。仕方ないんかもしれんけど、もったいないなぁ…

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  5 лет назад

      kumosukeponsuke 京津線も撮ったはずですが、テープが見つかりません

  • @xi4chuan1
    @xi4chuan1 4 года назад +2

    3:54 ほんの一瞬だけ右上に幻のメトロタワーが映っている!感動!

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  4 года назад

      メトロタワーって意識したことはありませんが、貴重なものが写っていたのは光栄です

  • @aibamiu
    @aibamiu 3 года назад

    うわー懐かしい!8歳くらいの頃に地下鉄になったから記憶はあやふやだけど、三条京阪の終点だったり日ノ岡の安全地帯で電車待ってたのとかすごい覚えてる、、
    ホームドアが当たり前になりつつ今と比べると、当時はずいぶん危険だったしw安全性は日々高まってるんだなって。
    電車がなくなる最後一年は大人がみんな動画とか写真撮ってたの覚えてます。。びわこ花火大会もこれに乗って行ったなあ、、、

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  3 года назад +1

      京都の景色には地下鉄より地上を走る電車が似合ってたように思いますね

  • @shinyama7321
    @shinyama7321 5 лет назад

    駅の真後ろが川端通りかな?まだ川端通りなかったんかな?まだこんときは京津線と直て接続してたんやなー。懐かしい。昭和の匂いがプンプンするなー。よく見てたら地下への工事が始まってる感じですね。

  • @akiraimai1688
    @akiraimai1688 7 лет назад +44

    後半のシーンはこれは絶対に真似はやめましょう

    • @user-yi2ib7fz3j
      @user-yi2ib7fz3j 4 года назад +2

      窓からカメラ出しての撮影なんて危険ですね。もっともデジタルムービー普及以前の事であり当時は窓の下段から顔出すのも容易だったから重いビデオカメラ抱えての撮影は辛いと思いまず。

  • @user-gg7bt1eu9n
    @user-gg7bt1eu9n 5 лет назад

    京阪のあの駅達!地上駅の時代があったなんて、、、凄い鴨川を見ながら当時はどんな感じやったんやろうと考える楽しみが増えた

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  5 лет назад

      Jまかろん この頃は京都市内に入ったら川沿いの優雅な雰囲気が漂い、「ああ京都に来た」と思えたものです。

  • @user-bg9ig5ln5k
    @user-bg9ig5ln5k 5 лет назад +1

    映像見てて本当に30年前か!?と思いました。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  5 лет назад

      きたかみ改二 京阪が変わらないからですか?

  • @user-qd9kf3bo8v
    @user-qd9kf3bo8v 4 года назад +1

    関西って、地上が地下になったり、高架になったりして地上路線が減りましたね。
    踏切がなくなるのは寂しいです。

  • @user-dv6hq9sx2o
    @user-dv6hq9sx2o 6 лет назад +1

    近々では京阪普通車のグリーンツートンカラーも過去の物になってしまったね。三条京阪を京津線が道路の真ん中走ってた頃が懐かしい。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  6 лет назад

      岩田泰徳 この時代は電車が身近に感じられ、気軽に乗れた気がします。
      1駅2駅を、今のようにわざわざ地下まで降りてまで乗るのは煩わしい限りです。

    • @yoshi7927
      @yoshi7927 3 года назад

      辛うじて寝屋川車庫で教習車になった2600系2連が、まだこの旧塗装ですよ。

  • @louismolywacky634
    @louismolywacky634 3 месяца назад

    日本がまだまだ若くて活気に溢れていた頃ですね。
    バブル直前。
    団塊さん達が40歳くらいでバリバリの働き盛り。
    学生の街京都は20代も多いですしね。
    路面電車(市電)はこの映像の10年くらい前に無くなってますが、
    トラムみたいな形で復活させてもいいんじゃないかと思います。
    半端な地下鉄よりその方が良かったんじゃないかな。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  3 месяца назад

      周りの景色がみえる路面電車は自分がどこにいるのかがわかるので特に旅行者には向いてると思います

  • @user-ul4ou4ox4x
    @user-ul4ou4ox4x 5 лет назад

    必殺まつりのオープニングを見て地上時代を知った…貴重な映像ありがとうございます

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  5 лет назад

      鮮魚近畿日本鉄道 ここ有名ですが、あまり動画はありませんね

  • @user-nn4xp7rw7s
    @user-nn4xp7rw7s 3 месяца назад

    鉄道ファンが喜ぶ映像は良いのですが 過去にも危険な状態での撮影者が居るのは少し寂しい気がします!

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  3 месяца назад

      弁解になりますが、昔はマナーもゆるく、線路脇での撮影、駅では線路に降りての撮影、列車の窓から顔を出すなどはマナー違反とは考えられていませんでした。
      特に厳しくなったのはここ20年位だと思います。最近ではは車内飲食、リクライニングを倒す事がマナー違反になりつつありますので時代によって変わるものとご理解いただけると幸いです。

  • @sho4236
    @sho4236 2 года назад +2

    昔と今とで変わったような、変わってないような、、、、
    そんな街だね、京都って。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  2 года назад +1

      それこそ江戸末期の写真でもあまり変わってない景色がありますね。

  • @HiroMitsu358
    @HiroMitsu358 3 года назад +1

    鴨川の桜並木に沿って京阪特急が通るABCニュースのOPを思い出しました。

  • @MrVikichan
    @MrVikichan 4 года назад

    ビデオ画像がフィルム効果の様に、経年変化されているところに、歳月の流れを感じますね。
    でも画像よりも音の方が劣化がなくて、情景のリアル感が現在の様に伝わって来ました。
    私は、京阪が京都で地下化し、出町柳まで繋がってもう30年以上も経つことに、とても違和感が有るのですよ。
    社会人デビューが地方都市で、以来ずっとそこで暮らし、1年半前に大阪へ戻って来たら、京阪三条附近の様子は余りにも整理整頓されていて、「活気」という点では、なんか一抹の寂しさを覚えてしまいました。
    利便性や快適性、又は京都の景観性では、圧倒的に現在の方が優れているにも関わらず、人というのは、それでは受け容れられない感情が有ります。
    不思議なものです…。

  • @otabijo1972
    @otabijo1972 3 года назад

    乗客が増加して編成両数を増やす、それでも追いつかなくて今度は本数を増やす、さらに追いつかなくなって次は高速化、大型車両の導入などを推し進めようとすると今まで走っていた地上の軌道敷では許容を超えてしまう…従って高架化や地下化になるのは仕方ない事だと思います。
    在りし日の記録は貴重な資料であると同時に、当時に思いを馳せる豊かな時間に浸れる癒やしになりますね。
    しかし当時の鉄チャンは荒れていませんねぇw

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  3 года назад +1

      鴨川沿いは路面電車のようでした。
      三条から先はリアルに路面電車でしたが。
      天下の四条や1号線の五条を止めるというのはすごい事でしたね。
      当時もEF58を大阪駅で撮影していると罵声はありました。
      でも今もそうですが、田舎に行くと罵声大会にはなりませんね。
      あれは「罵声」を競技してる別の趣味の人だと理解しています。

  • @user-fn8nr1jk3o
    @user-fn8nr1jk3o 6 месяцев назад

    大阪在住の頃は大半が茨木市だから京阪電車との縁はほとんど無いがあの大阪へ~と書かれた看板は懐かしいなぁ~。河原町界隈に出掛けた時に目にはいったなぁ~。淀屋橋のは逆に京都へ~だったなぁ~(笑)

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  6 месяцев назад

      あの川沿いの看板ですね。
      京阪も阪急も大阪へ何分と競争してる感がありましたね。
      京都駅も国鉄新快速が15分毎という看板を出してましたね。

  • @matsupt
    @matsupt 4 года назад +2

    いい街並みですね

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  4 года назад

      四菱重工 景観としても美しいと思ってました

  • @user-vx3rb8eq4n
    @user-vx3rb8eq4n 2 года назад +1

    懐かしい(TOT) ひらパーとかキャッスルランドとか東山動物園とか、兵庫県の小代とか豊岡とか行く時に乗ったぞ!

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  2 года назад +2

      懐かしんでいただき嬉しいです

    • @user-vx3rb8eq4n
      @user-vx3rb8eq4n 2 года назад +1

      @@user-tabiichiro もう44年位前です( ノД`)…

  • @user-ze1mt1bm2u
    @user-ze1mt1bm2u 2 года назад

    今の川端通りの雰囲気も凄く良いですがこの当時の京阪も風情がありますね。ただ、現在川端通り沿いにある建物にはこの頃はどうやって出入りしていたのか気になります。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  2 года назад

      線路脇に、一段低くなった位置に今よりずっと狭い川端通りがありました