【100円稼ぐのに22,000円かかる】旧・国鉄士幌線の廃線跡をめぐる【2019SGW北海道1】

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 34

  • @gstravelchannelnex3833
    @gstravelchannelnex3833  Год назад +2

    【訂正】糠平・十勝三股駅間の代行バスを紹介した件で、「タクシーで運行された」という記述がありますが、運行会社が上士幌タクシーで、車両はしっかりバスだったようです。お詫びのうえ、訂正いたします。また、コメントでのご指摘ありがとうございます。

    • @おのやす-w5r
      @おのやす-w5r Год назад +2

      恐縮です。
      北海道の田舎では、タクシーしかなくても○○ハイヤーだったり、タクシーと名乗っていても、代行バスはマイクロバスだったりして、なんでもありのところがあります。誤認されてもやむを得ないところがあります。主着駅だった十勝三股にある喫茶店は、HPを参照に、静かに訪問される価値はあろうかと思います。

  • @つとむさとう
    @つとむさとう 2 года назад +2

    東北の陸羽東線、鳴子温泉駅~最上駅間100円稼ぐのに20,000円超えになってました。

  • @nori-tabi
    @nori-tabi 4 года назад +6

    糠平温泉も随分寂れていましたが、良い雰囲気でした。夜に宿の人に幌加温泉に連れて行ってもらいましたが、真っ暗で何も見えない状態。一気にさびれたようですね。士幌まではそこそこ人が住んでいる感じでしたが。

  • @g9qn2sjv5
    @g9qn2sjv5 4 года назад +11

    音楽入れてないのがいいですね
    平野が広がっているのと住宅が固まることなく均等に存在しているのは意外でした

  • @照れ屋な九州人
    @照れ屋な九州人 3 года назад +1

    ネットニュースで見た幌加駅が気になり動画を探してたどり着きました。
    北海道は行ったことないのですが、自然に恵まれた景色が本当に素敵ですね。
    動画で旅気分を味わえたので、コロナが収まったら北海道へ旅行に行き実際に見たい景色です。

  • @mt.1578
    @mt.1578 2 года назад +1

    素晴らしい動画。ありがとうございます。

  • @ky2808
    @ky2808 4 года назад +3

    親戚が上士幌に住んでいます。士幌線の現役時代にも行っていますが、乗車したことはありません。廃線から1年程経って訪れた時には、駅舎が残っていたり、線路の跡がハッキリ確認できる場所がたくさんありました。それらも解体・撤去されて主に農耕地へ転換されてしまったので、廃線跡を辿るのも難しくなりそうです。
    昨年の5月に廃止された札沼線の北海道医療大学から新十津川の区間は、新十津川行きが1往復になってから何度も乗りましたが、それらも、士幌線みたいに草木に埋もれたり、農耕地や宅地へ転換されてしまうのではないかと思います。

  • @大関貴景勝の塩
    @大関貴景勝の塩 3 года назад +4

    全国初のバス代行を糠平~十勝三股までを廃線までやり、列車が通らなかった事で知られた士幌線、過疎化で廃線になりました、という理由が分かる路線ですね。

  • @374barracuda
    @374barracuda 3 года назад

    遺構探索と素晴らしい景色。ありがとうございました。士幌線というと旧線のタウシュベツ川橋梁は有名ですね。二年前の映像ですが、まだある程度残ってるんですね。 自動車の普及と道路整備で、鉄道の立場はどんどん無くなっています。でもかつては鉄道がとても重要な交通手段だったのは間違いありません。寂しいですがこれからも廃線は進むでしょうね。自分自身を考えても、公共交通機関を使うより自家用車で移動してしまいますからね。 ありがとうございました。

  • @えぞりす-y9m
    @えぞりす-y9m 3 года назад

    7年前の8月半ばに糠平に行きました。
    この動画を見て、懐かしく感じられました。
    タウシュベツ川橋梁を同じように見ました。
    ツアーに参加して、間近でも見ました。
    幌加駅のホームは道路からでも木々の中にあるのが見えました。
    ポイントはもう動かないんですね…。
    7年前は動きました。
    蕗(ふき)がたくさん生えていました。
    熊が出没するので、要注意です。
    水辺に生えた蕗は水分をたくさん含んでいて、
    美味しいらしいです。
    熊も水辺の蕗を好んで食べるそうです。
    私は運良く出会いませんでしたが。
    糠平の洋食屋さんと十勝三股の三股山荘の食事…よかったなあ。

  • @41_pri__hs34
    @41_pri__hs34 4 года назад +5

    幌加駅跡のポイントは可動しますよ。
    私は、去年と今年 タウシュベツ川橋梁を見に行った時に立ち寄り、動かしましたから。
    ただ、かなり力を入れないと動きませんけど。

  • @tomoduca
    @tomoduca 3 года назад

    約20年前にバイクツーリングでこの道走りましたが、鉄道には全く関心なく、どこにも寄らずに一気に三国峠まで走ってしまいました。勿体ないことした。

  • @急行らいでん
    @急行らいでん 2 года назад

    チャンスを逃した路線です。
    1978年夏から北海道全線走破を目指し白糠線・美幸線・瀬棚線など乗りつぶしをはじめたが、
    士幌線を翌年以降にしたために糠平~十勝三股が78年秋にバス代行に、79年に士幌線に乗ったときとても悔しかった。
    代行バスに乗りながら去年だったら列車で終点まで行けたのにと思いが何度も廻った。

  • @おのやす-w5r
    @おのやす-w5r Год назад

    代行バスの会社の名が上士幌タクシーで、29人乗りマイクロバス専用で運行していました。車検等の理由で他の種類の車両を使われたことはありますが、乗車人員が少ないからタクシーではありません。

    • @gstravelchannelnex3833
      @gstravelchannelnex3833  Год назад +1

      調べてみましたが、確かにおっしゃる通りでした。ご指摘ありがとうございます。

  • @ヨシダマサカズ-q4s
    @ヨシダマサカズ-q4s 4 года назад +7

    広尾線もだが帯広から70キロ強とは如何に北海道が広いかが分かる。東武東上線と変わらない距離です。動画を見るとこの地区は車がないと生活出来ないかが分かる。

  • @homarejumo2134
    @homarejumo2134 3 года назад +2

    末端区間は当時の国鉄ですら半分見捨てられたような場所でしたものね
    今は芸備線の一部が営業係数100000という冗談としか思えない所もありますが・・・

    • @internationaleldorado1532
      @internationaleldorado1532 2 года назад

      10万ではないですが、27000くらいですね。
      1日に10人程度しか使わないそうです。

  • @kimham2000
    @kimham2000 3 года назад

    糠平温泉 糠平観光ホテルに一度泊まったことが、あります。糠平駅跡の資料館やタウシュベツ橋梁、山に入っての途中のいくつかの橋梁跡は、見ましたが、帯広寄りの音更に8600のSLが、保存してあることは、知りませんでした。また 幌加駅跡も あそこのトイレは、利用しましたが、知らずに見落としてました。 次回行く機会が、あれば見て来ようと思います。情報ありがとう ございました。

  • @鈴木真貴子-s3k
    @鈴木真貴子-s3k 3 года назад

    糠平は、温泉公園に足湯があってのんびり入れます。
    まったりした雰囲気が好きです。

  • @なぞの小袋
    @なぞの小袋 4 года назад +5

    北海道の鉄道は開拓の歴史。
    役目を終えて静かに眠る…

  • @takasan711
    @takasan711 2 года назад +1

    13:21
    士幌「市」ではなく士幌「町」です

    • @gstravelchannelnex3833
      @gstravelchannelnex3833  2 года назад

      確かに間違っておりました。ご指摘ありがとうございます。

  • @3小柳
    @3小柳 4 года назад +8

    正直言うと糠平か士幌か最低音更辺りまでの部分廃止にするべきだったと感じる、札沼線見たいに糠平~音更から帯広の通学需要とか色々有ったと思うな(´・ω・`)

    • @homarejumo2134
      @homarejumo2134 3 года назад +1

      音更までだったら今でも通学の需要はありますものね
      結局、当時路線単位での路線廃止しか認められなかったのと単線だったのが痛いでしょうね

  • @shiro55441
    @shiro55441 3 года назад

    SLのcutモデル 凄いです感動した

  • @ORA291
    @ORA291 4 года назад +2

    32:00 から出てくるアウディa1、煽り運転気味だろ。動画の内容と乖離しててスイマセン

  • @パナウエーブ研究所
    @パナウエーブ研究所 3 года назад

    幌加のポイント10年前は動いた。

  • @kimurell509
    @kimurell509 3 года назад

    100円稼ぐのに22000円かかるというより、22000円掛けていた。国有なのに国税を掛けていたり、おかしなしくみに翻弄され続ける公共事業の問題点に目が行かないよう、おかしなコストの話が今も昔も先行していますね。 特に鉄道にまつわる様々な規制や検査、権益が語られることはなく、どれほど不合理なコスト構造なのか、都市部を前提とした規則にしらばれれば、過疎地運用は立ちい行かなくなるのは道理。
     今も地方は税金の無駄遣いと言われるような状況があちこちに有りますが、国全体でみれば都市で稼いで地方に配分するのが正しい姿だと思います(その隙に入り込む悪党は大問題ですが)。地方分権と名目だけ金銭の状況だけ押し付けて、法律や省令は全国一律というのは甚だおかしいわけです。地方に立法権を与え国税の手が及ばないしくみにすれば、既存の施設・設備を維持することで弱者を守ることができるはずだと思いますが、 金の亡者が莫大な収奪した税を根こそぎ私欲に費やし搾取すれば、地方はおろか、国全体が疲れてしまっているのが現状ではないでしょうか。

  • @chinpotabechao
    @chinpotabechao 2 года назад +1

    芸備線は10万やから、全然マシやな。バスにしても採算取れんやろし

    • @gstravelchannelnex3833
      @gstravelchannelnex3833  2 года назад

      ありがとうございます。最近、芸備線の東城~備後落合の営業係数が25,416と発表されましたね。

  • @織紙刹那-k7z
    @織紙刹那-k7z 3 года назад

    動画内 21:37 では、「駐車場所にも困るが、できるだけ他の交通の妨げにならないように・・・」
    いう説明があります。
    Google Map
    www.google.com/maps/place/%E8%B7%AF%E5%81%B4%E5%B8%AF%E9%A7%90%E8%BB%8A%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9/@43.355191,143.2577615,275m/data=!3m1!1e3!4m12!1m6!3m5!1s0x5f731fe1fa228e77:0x84f3e43e916f75e9!2z6buS55-z5bmz6aeF6LehKOWbvemJhOWjq-W5jOe3mik!8m2!3d43.3538742!4d143.2615929!3m4!1s0x5f731fe38a19f179:0xc8ee80694f554e01!8m2!3d43.3557458!4d143.2572418?hl=ja
    を見ていると、旧・黒石平駅へり下り口から幌加・十勝三股方面に向かい、音更川を
    渡った先に【路側帯駐車スペース】が在るようです。
     Up主さんが利用されていない所をみると、最近整備させたのではないかと思われます。
    駐車スペースは恐らくですが、27:37 でタウシュベツ川橋梁を観に行く時に駐車した位の
    広さではないかと推測します。
      黒石平駅跡を訪問される方は利用を考えては如何でしょうか。