【情報I共テ対策】試験に出やすい10進数・2進数・16進数の変換から浮動小数点数、情報デザインまで完全攻略!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025

Комментарии • 17

  • @Kintorewayaku
    @Kintorewayaku Месяц назад +3

    この丁寧な解説と、読み上げ、資料で間違いがあった際には随時字幕で教えてくれるから、この几帳面さと理系っぽさが伺えて良い!今年現役生で、最後要点復習にこの動画を用いているのですが、とてもわかりやすくて感動しています。ありがとうございます。

    • @SekaChan
      @SekaChan  29 дней назад

      はい。かなーり几帳面&理系な性格です😁
      今年の現役生は本当に大変だけど、心の底から応援してますよ!最後までがんばろう!!

  • @user-nk6nx3gi9s
    @user-nk6nx3gi9s 26 дней назад +1

    足掻きます今からでも少しだけでも!感謝してます!

  • @バム-m8f
    @バム-m8f Месяц назад +3

    めちゃくちゃ受験勉強に活用させてもらってます!自分の大学は情報の配点が少ないので、すき間時間やちょっと疲れた時にこの動画を見るようにしてます!ほんとうにありがたいです!

    • @SekaChan
      @SekaChan  Месяц назад

      情報の配点が少ないなら、そんな勉強のやり方が良いと思います!
      受験は合計点で合否が決まるので、配点の高い科目でしっかり得点しましょう!

  • @11連して爆死した者
    @11連して爆死した者 Месяц назад +5

    プログラミングは共通テスト情報初回ということもあり意外とソートとか探索みたいな基本的な問題が出題されたら嬉しいんですがね

    • @SekaChan
      @SekaChan  Месяц назад

      共通テスト用プログラム表記の資料(大学入試センター公表)では、「二分探索法」の表記例が紹介されてるんですよね。
      個人的には、ソートとかあり得るのでは?と考えてます。

  • @Mitchell-pd1fo
    @Mitchell-pd1fo Месяц назад +1

    自分用
    9:38 14:00 23:26 2:00:53

  • @EinsteinIsaacNewton
    @EinsteinIsaacNewton Месяц назад +3

    最近このチャンネルに出会いました。情報Iの1から見始めてるのですが、旧情報の場合どこまで見ると良いですか?もしどこかの動画で解説されていましたら申し訳ございません。

  • @勉強しろ-f3k
    @勉強しろ-f3k Месяц назад +2

    東進の共通テスト本番模試は49点に下がりました、暗記頑張ります。かなり知識が抜けてました

    • @SekaChan
      @SekaChan  Месяц назад

      基本知識やキーワードを復習するならこの動画がオススメですよ👍まだ挽回できる!
      ruclips.net/video/lOly9ZRgUAs/видео.html

  • @田中のふりをした怪物
    @田中のふりをした怪物 Месяц назад +5

    コメント失礼します
    情報の全ての問題で全部問題をやってから間違ったところだけ解説を見るようにしたいのですが、答えのPDFなどの配布はしていただけないでしょうか?

    • @SekaChan
      @SekaChan  Месяц назад +2

      たしかに、答えをまとめたPDFがあったら便利そうですね!
      もし同じようなリクエストが集まったら検討したいと思います。

  • @user-bl1xc3il6w
    @user-bl1xc3il6w Месяц назад +1

    16進数から10進数への変換や10進数から16進数への変換は、どちらも1度2進数に変換してから考えても良いのでしょうか
    応用が苦手なのでやり方統一した方がやりやすいかなと思ったのですが😢

    • @SekaChan
      @SekaChan  Месяц назад

      2進数に変換してから考えても大丈夫ですよ👍
      ただし計算が増えるので、ケアレスミスには気をつけましょう!

  • @ruu05i
    @ruu05i 25 дней назад +1

    49:20

  • @sin592
    @sin592 Месяц назад +1

    17:48