今年は要注意!確定申告、ミスると大損!5つの重要変更点、つまづきやすいポイント解説!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 янв 2025
  • ХоббиХобби

Комментарии • 90

  • @あか-h9p3x
    @あか-h9p3x 6 дней назад +60

    政治家も確定申告してほしい

  • @user-rz6lv2ho9h
    @user-rz6lv2ho9h 14 дней назад +21

    ありがとうございます。
    確認申告頑張ります、
    定額減税の件、ハッとして、メモしました

  • @JoestarJoseph9675
    @JoestarJoseph9675 3 дня назад +6

    睡眠用×勉強用として聴かせてもらってます
    声が落ち着くので
    BGM無くていい

  • @mi-w5w
    @mi-w5w 4 дня назад +4

    そろそろ変更点確認したかったので、解説もわかりやすくとても助かりました、ありがとうございます。

  • @みき-o4b
    @みき-o4b 4 дня назад +1

    いつもありがとうございます。確定申告だけでなく情報源としていつも視聴させていただいています!

  • @北大神田
    @北大神田 15 дней назад +21

    有益な動画!ありがたいです。

    • @ga-ko
      @ga-ko  9 дней назад +1

      嬉しいです!お役に立ててよかったです☺️

  • @NineNine994
    @NineNine994 15 дней назад +56

    eTAXの操作動画待ってます!
    損失の繰越やふるさと納税の項目もあれば嬉しいです!

    • @ga-ko
      @ga-ko  9 дней назад +5

      リクエストありがとうございます!今年はいくつか作る予定です☺️

  • @ぴくちぇんこ
    @ぴくちぇんこ 11 дней назад +31

    独身なのですが、飼い猫のミケも入れて、2人で定額減税を申請しようかと思います。 
    かわいいです。

    • @glegg3
      @glegg3 11 дней назад +4

      かわいいならきっと認められるよ!

    • @ga-ko
      @ga-ko  9 дней назад +3

      ミケちゃん、かわいいですね!💕

  • @ak47m92f
    @ak47m92f 15 дней назад +39

    私確定申告が趣味のひとつです。
    e-taxの進化を毎年楽しんでます。

    • @anco9824
      @anco9824 7 дней назад

      その余裕、すごいです・・・!やり方がわからず毎年地獄を見ています、

  • @しょーちゃんうどん
    @しょーちゃんうどん 3 дня назад +1

    大変助かりました。ありがとうございます。

  • @ik-hx2we
    @ik-hx2we 15 дней назад +32

    e-Taxで作成すれば、自動で記入されるので、皆さんが言うような心配は不要だと思います。

  • @前向きに-w1v
    @前向きに-w1v 15 дней назад +5

    勉強になります。

  • @buru3journal
    @buru3journal 14 дней назад +6

    いつも有益な情報ありがとうございます。従兄弟の子2歳♀が、モニターに映るガーコチャンネルにジッと見入っています。喋るガーコが気になる様です。
    納税の内容は勿論理解出来ないでしょうが、ガーコちゃんは小さな子供がついつい見入ってしまうキャラクターなので、キッズ向け金融リテラシー講座みたいなチャンネルがあると人気がでるかもしれません😂
    確定申告準備頑張ります!

    • @ga-ko
      @ga-ko  9 дней назад

      お子様にまで・・・すっごく嬉しいです!ありがとうございます☺️

  • @gum83821
    @gum83821 4 дня назад +3

    申請のしかたによって税額が異なるなんて、税の意味が違ってくる。

  • @UkuTom2010
    @UkuTom2010 13 дней назад +5

    いつも情報提供ありがとうございます。
    定額減税の部分ですが、、ネットで調べると以下のような記載があります。会社員の場合は確定申告をしない場合は不要、確定申告する場合は忘れるなということで良いのでしょうか?
    ふるさと納税のため、確定申告はするのですが。
    定額減税制度の適用を受ける際は会社側が手続きを行うため、年末調整の際に扶養控除等申告書を会社に提出している場合は、従業員側での手続きは不要です。 住民税についても同様に扶養控除等申告書などの内容に基づき定額減税を行いますので、手続きは不要です。

  • @truth6587
    @truth6587 День назад +1

    納税漏れたら調べて追徴課税、還付は申告しないとノータッチっていう非対称やめてほしい。
    還付せずに申告期限過ぎたら追徴還付してほしい。

  • @kenthidetomo
    @kenthidetomo 3 дня назад +4

    共働きの場合は、扶養している人数とその氏名等の記入という理解で宜しいのでしょうか?
    配偶者の記入について、共働きの場合どうするかの説明が無かったので。
      ・親Aは、配偶者の欄は無記入、子供の欄のみ記入
      ・親B(配偶者)は、配偶者の欄も子供の欄も無記入
    で合ってますか?

  • @mmaassaaify
    @mmaassaaify 15 дней назад +27

    10:21 どう考えても意図的な罠だろ…まじで舐めてる😡

  • @amaneamuro
    @amaneamuro 15 дней назад +5

    とてもためになりました。

  • @creasroom5092
    @creasroom5092 20 часов назад

    わかりやすい動画ありがとうございます。
    個人事業主を始めたばかりで令和6年度の収入ー経費=でマイナス額になっていますが、この場合でも確定申告は必要ないってことでしょうか。

  • @antong3123
    @antong3123 14 дней назад +4

    紙の人はそのまま書かず一旦e-taxで作成して提出方法変更という手もあります

  • @superversyss
    @superversyss 10 дней назад +1

    昨年は、申告後にマネックス提供のxmlファイルでミスが分かり、税務署行って修正しました
    今年はまともなものを提供してくれるかなぁ

  • @naono7308
    @naono7308 15 дней назад +23

    7:53のワンストップが無効になるのは6自治体以上ではないでしょうか?

    • @ga-ko
      @ga-ko  9 дней назад

      申し訳ありません🙇概要欄に訂正を入れさせていただきました。

  • @トモトモ-y2c
    @トモトモ-y2c 12 дней назад +3

    中途で入った会社で年末調整はしたけど、医療費控除とか配当控除とか受けたいので確定申告はするつもりです
    配当控除受けるかはe-tax入力してみてと思ってるのですが、自分が非課税世帯になるのかはどの金額で見ればいいですか?

  • @lmolmollmo
    @lmolmollmo 10 дней назад +3

    医療費控除、最大200万まで全額控除、というのは語弊がありそうな表現かと感じました。

  • @saram-hy5pm
    @saram-hy5pm День назад

    質問させてもらってもよろしいでしょうか。
    主人が所得税が非課税で住民税が課税の低所得者世帯で、10万円の給付を受けました。
    わたしは、パートで働いており、自分で社会保険を払っていて、扶養にもなっていません。
    その場合、わたしは定額減税の対象外ですよね。

  • @mokugyo129jp
    @mokugyo129jp 4 дня назад

    動画どうもありがとうございます。
    去年(2024年)11月から子供の扶養が、夫⇒妻になった場合は、定額減税の申告はどうすればよいですか?

  • @rianaho6783
    @rianaho6783 День назад

    業務委託で働いてる場合は確定申告しないとダメですよね?
    個人事業主と同じ扱いですか?

  • @blue_cat_x_x
    @blue_cat_x_x 9 дней назад +1

    え!泥棒にあって警察に被害届だしました。雑損にできるのですね!
    ふるさと納税以外で寄付してるので確定申告は毎年してますが知りませんでした

    • @ga-ko
      @ga-ko  2 дня назад

      雑損控除は知らなかった方も多いですよね!ぜひ活用してみてください☺️

  • @gra2463
    @gra2463 15 дней назад +10

    うちは母が経理をしてるんですが、「わからん!」とキレそうになっています。
    私は事業専従者(扶養ではない)なので、透明人間ぽいです。税務署と区役所に聞いたら、「もらえるハズです」と答えてもらったけど、何をどうすればいいかは教えてくれませんでした。(トホホ…)

    • @tmDwdjwdp
      @tmDwdjwdp 15 дней назад +1

      青色専従者がいるのですが、こちらも問い合わせたところまだ決まっていたいと言われました。 そんなことある?って感じです

    • @PINGERIC2008
      @PINGERIC2008 14 дней назад

      定額減税、当初も企業の経理担当はてんやわんや、今回の申告時期にも自治体の末端が忙殺されそうとか。四万ぽっち(暴言?)たった1回切りで恩着せがましい上に後々まで国民あまねく迷惑を掛けて岸田政権の愚策として忘れないようにします!

  • @栗原敏彦
    @栗原敏彦 14 дней назад +3

    スマホにマイナカード読み取り機能がありません。
    PC版eTAXの操作動画も宜しくお願いします。

    • @nickheyward4466
      @nickheyward4466 10 дней назад

      私のアンドロイド、古いので読み込みできませんでした。署へ行けば大丈夫?

    • @ga-ko
      @ga-ko  9 дней назад

      PC版e-Taxの操作動画ですね!検討してみます☺️

  • @saka7749
    @saka7749 14 дней назад +8

    ありがとうございます。教えてほしいのですが、定額減税の人数カウントの所ですが、配偶者が収入あるので扶養にしてないのですが、その場合はカウントできないと思ったのですが、どうですか? それとも扶養に関係なくカウントに入れてよいのでしょうか?

    • @user-pp5xm8qs6f
      @user-pp5xm8qs6f 8 дней назад +3

      ガーコさんではないので恐縮ですが…
      簡単に言ってしまうと配偶者の方の所得が48万円以下であれば人数にカウントできます。
      なので仰っているとおり配偶者の方の所得が48万円より多ければカウント不可です。
      もし配偶者の方がどこかにお勤めなさっているのであれば、おそらく源泉徴収票をもらうはずなので、そこで所得金額を確認してみるといいかと思います。

    • @saka7749
      @saka7749 3 дня назад

      ありがとうございます。

  • @ごわ-u7x
    @ごわ-u7x 15 дней назад +7

    ふるさと納税の確定申告した方がいい人は5自治体でなく6自治体以上でないですか?

    • @すぎしゅん-u2d
      @すぎしゅん-u2d 13 дней назад

      確定申告する方は、寄付はワンストップ特例をしていたとしてももれなく記入しないと、なかったとの扱い(無効)となります。所得税(復興所得税)の確定申告はすべての所得や控除の追加や訂正をするところでもありますので漏れなく記入してください。

    • @せいぷー-l1w
      @せいぷー-l1w 12 дней назад

      6自治体以上が正しいですね。(5自治体まではOK)

  • @ケチャッピーybc
    @ケチャッピーybc 14 дней назад +1

    ガーコさん、動画作成配信ありがとうございます
    2025年問題といえば、団塊の世代が後期高齢者になるくらいしか知りませんでした
    私は定年してますが、個人年金が月10万円程ありますので、申告しなければなりませんね
    ネット申請一択ですヨ

  • @shutayuyaa
    @shutayuyaa 15 дней назад +1

    いつも有益な情報ありがとうございます。
    定額減税について1点質問させてください。
    扶養家族が妻と子供3人の場合はどうなるのでしょうか?

    • @ga-ko
      @ga-ko  9 дней назад

      その場合はご本人含め5人分ですね☺️

  • @渡辺和樹-n3x
    @渡辺和樹-n3x 12 дней назад +4

    合計所得が48万以下の妻(二か所から給与あるため確定申告必要)は私から定額減税(二人分)することでよろしいでしょうか?そのさい、妻の確定申告の定額減税はゼロということに当然なりますね

  • @ab4717
    @ab4717 2 дня назад

    いまさらわかってること

  • @kikurin55
    @kikurin55 3 дня назад

    配当所得があった人も確定申告した方が良いと思うのですが。

  • @ユッキー-k3l
    @ユッキー-k3l 15 дней назад +1

    有益な動画ありがとうございます。
    1円以上でも副業していた場合、確定申告すると副業バレはしないのでしょうか。

    • @ga-ko
      @ga-ko  9 дней назад +2

      住民税の納付の部分で普通徴収を選ぶと良いです☺️

  • @lagavulin7107
    @lagavulin7107 9 дней назад

    ハンコなんて窓口でおばちゃんが押すだけだったから、リーフレット発行してるなら意味ない。むしろ業務増えてる😂

  • @うさぎうさぎ-l4g
    @うさぎうさぎ-l4g 14 дней назад

    S&P20の解説動画よろしくお願いします。

  • @OK-tg7zv
    @OK-tg7zv 15 дней назад +2

    納税額が30万を超える場合でも、30万を超える額を延納申請して4月中に延納分を払えば利子税が0円となるので、本税/延納分ともスマホ納付ができる!!(納税額60万以下の場合)
    ・・・という夢を見た

  • @こばんclassical-guitarist
    @こばんclassical-guitarist 9 дней назад

    以下確認してください。
    ・「今年から印鑑の押印が不要」→2021年の法改正で決定したので、多分2022年提出分から紙の印鑑は不要です。
    ・「税務署に持参した書類に受付印を押してもらう」→今年から税務署に紙を提出しても、「控え」に受領印はもらえないと思います。

  • @eggmanx100
    @eggmanx100 13 дней назад +2

    還付申告の季節がやってきた。今年も1月中にやらねば。

  • @yu--na-z9v
    @yu--na-z9v 12 дней назад +2

    独身だけど、定額減税3万円しか引かれてなかったな…どうなってるんだろ??4万…?

    • @ysknan1073
      @ysknan1073 11 дней назад +3

      定額減税は、「所得税から3万円・住民税から1万円」の合計4万円。去年の6月あたりの給料明細と一緒にもらっているであろう住民税決定通知書を確認されたし

    • @yu--na-z9v
      @yu--na-z9v 9 дней назад

      @@ysknan1073確認すると、ちゃんと1万円引かれているようでした!ありがとうございました!!

  • @taktak291
    @taktak291 12 дней назад

    給与所得が2000万超でなく、給与収入ね。

  • @B0A0A
    @B0A0A 14 дней назад +1

    書き間違えたら大変なことになるのは他の項目も同じ
    というかeTaxだったら確認されるしそれでもミスるような人は流石に養護できない

  • @スーパーパリピ陰キャコンプレックス丸

    ふーむ😮

  • @CerealRusk
    @CerealRusk 14 дней назад +2

    0:05 確定深刻シーズン(五月病)

  • @necoakiha
    @necoakiha 15 дней назад +53

    なお配当収入は分離課税を選べなくなり、総合課税のみになったので、配当控除をすると住民税が高くなる罠。配当控除はしないほうがいい説ある。

    • @緑一色-c7r
      @緑一色-c7r 15 дней назад +11

      配当は分離課税を選べない?いつからそうなったんだよ適当なこと言うな

    • @rilakkuma-kun
      @rilakkuma-kun 15 дней назад +1

      知らなかった…😮

    • @PINGERIC2008
      @PINGERIC2008 14 дней назад

      おしえてガーコちゃん💦
      ​@@緑一色-c7r

    • @eart8627
      @eart8627 14 дней назад +8

      税務署に電話する用事があったので先程その件もついでに伺いましたが、そんな事はないと言われていましたよ。たまに税務署職員も間違える事があるので確証はありませんが…

    • @necoakiha
      @necoakiha 14 дней назад +12

      ​@@緑一色-c7rおーこっわ(笑)
      去年から確定申告で住民税申告不要が選べなくなったの間違いでした―(笑)

  • @ghjkh482
    @ghjkh482 11 дней назад

    3:10

  • @tanaka8184
    @tanaka8184 4 дня назад +1

    改悪ばっかだな。

  • @ak-cq1sm
    @ak-cq1sm 12 дней назад +1

    なるほど!勉強になります。

  • @ながたか-n7d
    @ながたか-n7d 11 дней назад

    わかりやすい動画でした。ありがとうございます