【多分知らない】SDカードとUSBメモリーの決定的な違い!【かなり違う】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 янв 2025

Комментарии • 40

  • @is0308ful
    @is0308ful 2 часа назад

    この動画を観るまでは、SDカードやUSBメモリを気楽に買っていました。
    特にSDカードはSDHCまでしか知識がなかったので、こんなに複雑になっているとは思いもしませんでした。

  • @huyutuki4649
    @huyutuki4649 8 часов назад +2

    後藤先生いつも役立つ動画ありがとうございます❗️自分にあった欲しい物は、ちゃんと調べて購入しないとダメですね❗️

    • @gotopc
      @gotopc  8 часов назад +1

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。
      はい、ひと手間かけないと駄目なのは面倒ですが・・・。

  • @kawagoenomori
    @kawagoenomori 3 часа назад +1

    いつもありがとうございます💐

  • @ikenari11
    @ikenari11 6 часов назад

    先生、こういう動画ありがとうございます。とても参考になりました。また動画楽しみにしております。

    • @gotopc
      @gotopc  6 часов назад

      コメントありがとうございました。
      大変励みになります。

  • @きょうの諭吉
    @きょうの諭吉 10 часов назад +8

    SDカードもUSBメモリーも間違って中国の劣悪品コピー品偽装品を買わないようにすることが最も注意すべきかと。

    • @太郎-r9q
      @太郎-r9q 9 часов назад

      確かに、劣悪品というよりも詐欺商品ですよね
      ネットで高評価しかもコスパに優れた中国メーカー品や有名メーカーを装った中国販売会社の商品なんか怖くて手を出せません…

    • @gotopc
      @gotopc  8 часов назад +1

      コメントありがとうございました。
      全般の注意事項かもしれませんね。

    • @kouki621
      @kouki621 30 минут назад

      何か、良い方法があったら知りたいです。

  • @megumitakeda4112
    @megumitakeda4112 5 часов назад

    ドラレコについていたSDカードとUSBメモリとでは、大きなファイルの転送速度がずいぶん違う(SDカードの方が速い)。その理由がよくわかりました。

  • @2024gun
    @2024gun 5 часов назад

    マイクロSDカードは携帯のストレージ用と割り切っています。最大で1テラバイトのものです。音楽データ用で使用しています。音声データはビットレートを食うハイレゾ音源と呼ばれるものを入れているので大変容量を食うので大容量のものです。PC用のものはSSDに移って感動するくらい速く読み書きできるのでストレスがほとんどなくなりました。HDDからの進化は言葉にならなかった。HDDもショックや磁気等に気をつければ長く保存用として使えます。USBメモリは32~64ギガバイトのものを買うくらいで最近はインストールメディアとして使うくらいです。USBメモリはタイプCとAがよく使いますが(たまにBやマイクロ端子もありますね)USB4規格が出ています。サンダーボルト規格はPCのCPUが対応していないので個人的に何とも言えないです。昔から比べればよくなっていると思います。最後に、あまりに大容量のストレージはデータの取り扱いの失敗時には恐ろしいことになるので2テラバイトくらいでそれより大きい容量のものは手を出していません。長文になりましたが、動画は参考にさせてもらいましたよ。

  • @Surlofia-Hobbies
    @Surlofia-Hobbies 9 часов назад +4

    SD と Micro SD は、ある日突然、読み込み不可になります。特にスマホに入れると。 という訳で、コピーデータ読み込みは良くても、データ保存はしなくなりました。USBメモリは、まだマシかも?

    • @gotopc
      @gotopc  8 часов назад +1

      コメントありがとうございました。
      確かにあまりSDに保存している方はいらっしゃらないですね。

  • @P0RP0L
    @P0RP0L 9 часов назад

    かつてUSBメモリーを使っていた用途の内、速度が必要なものは、今ではSSD NVMe M.2 のUSBアダプタ(ポータブルケース)を使っています(少々大きいですが、小さい必要がある場合はSDカードを使えば良いですし)。
    USBメモリーは、空き容量不足でアップデートできない場合にオフラインインストールするときのように、起動デバイスとして使う場合くらいしか使わなくなりました。使用頻度が低いので遅いのは諦めています。

    • @gotopc
      @gotopc  8 часов назад

      SSDが高速USBメモリーの代わりは確かにありますね。

  • @陸奥天斗-たかと
    @陸奥天斗-たかと 8 часов назад

    今まで多くのSDカードを購入しましたが、ハズレを引いた製品はありません。
    SANDISK製品を選んでいます。
    昔はUSBメモリを使いましたが、今はUSB接続のSSDがあるので大抵はそちらを使っています。

    • @gotopc
      @gotopc  7 часов назад +2

      確かに最近はSSDが増えましたね。

    • @kouki621
      @kouki621 41 минуту назад

      最近Amazonとかで、SanDiskって書いてあっても嘘だったりしません?
      左上は、直販サイトに繋がっていて、よくよく調べると本社の住所が違ってたり
      こないだもNTTなんとかって書いてるとこで、見た目は一字一句SanDiskぽいのを
      売ってたんですが、SanDiskでは、過去にも扱ってない商品でした。
      発送元だけじゃチェックにならないし、レビューも当てにならなくなった(多分、
      途中から送付する商品が変わる)めんどくさいです(-_-;)

    • @kouki621
      @kouki621 4 минуты назад

      コメント消えた(-_-;)
      最近、某通販サイトでのメーカーロゴって、アテにならなくて困っています。
      左上は、直販サイトにリンクされてて、よく見ると本社の住所や代表者が違ってたり、
      修正漏れかと思いきや、沿革やらを調べたらそれも無さそうで(笑)
      そういうの全部曖昧になってるのも、過去に直販で販売したことない製品だったり(笑)
      こないだなんか、直販と通販サイトで書いてあることが違ってて、通販側で買ってみたら、
      どうやら本物で(笑) めんどくさいです。

  • @devkeitai
    @devkeitai 6 часов назад +1

    SD も USB も 面倒、、、😅。
    他の閲覧者も書かれていたが、データを保存して何年持つという定義がないから高い製品買っても長く保存できたり短かったり、、、。
    取り上げていなかったが、NvME や 2.5インチSSD も厄介かな。
    以外にもHDDが良かったりするのかな?
    (当たり外れあるが笑。大容量でも安価。)

  • @Pin-Head
    @Pin-Head 10 часов назад +2

    USB3.2Gen1対応と言いながら書き込み速度が実測上限10MBpsの地雷品USBメモリをつかまされました。
    その分読み込みに性能を振っているのかと思いましたが、そんな速い訳でも無い。
    いくら有名メーカーの物であっても特定販売店向けの奴はダメですね。

    • @gotopc
      @gotopc  8 часов назад +1

      USB3.2Gen1対応、なんとなく速そうですもんね。 
      困ったものです・・・。

  • @mikiangel4596
    @mikiangel4596 5 часов назад +1

    「SDカードとUSBメモリーの決定的な違い!」を見に来たのに、
    長々と規格や転送速度の話をした挙句、
    「団体の有無」ってだけの結論…。
    タイトルと動画の中身がいまいち噛み合ってないですね?

  • @dad639
    @dad639 9 часов назад +1

    フラッシュメモリは評判の良いメーカーの価格がそれなりに高いやつを買えば外れは少ないってことですかね😅?netscape netscape netscape 😁🙏

    • @gotopc
      @gotopc  8 часов назад +1

      やはり鉄板製品はありますね。
      最近はずしが連続しておりますので、netscapeは手が伸びないと申しますか、なんと申しますか・・・。

    • @dad639
      @dad639 7 часов назад

      @gotopc 気長に待っております😆

  • @kouki621
    @kouki621 31 минуту назад

    カメラや動画は、スマホで撮るくらいしかしなくなったので(USB SSDは持っている)、
    もう速度は必要ではないですがUSB-C規格や、Thunderboltを含めて、なんとかしてほしいです(笑)

  • @beatkz22
    @beatkz22 10 часов назад +2

    USBメモリーに標準化団体がないのが、ある種の闇になっていますねΣ(^・ヮ・^;)

    • @gotopc
      @gotopc  8 часов назад +1

      コメントありがとうございました。
      そのとおりだと思います。

  • @SSSZ999
    @SSSZ999 4 часа назад

    SDUC 2025年発売の予定

  • @go_979
    @go_979 4 часа назад

    決定的な違いはSDカードはUSBメモリ様なアダプタでUSBメモリと同じ感じに使えるが、USBメモリをSDカード様にするアダプタはないってことじゃないか?
    だからSDカードはUSBメモリの代替品として使うことは可能だがUSBメモリをSDカードの代替として使うことはできない場合が多い。
    仕様云々の前に形状的なこの違いは説明されるべきだろ。

  • @山本一郎-l7t
    @山本一郎-l7t 4 часа назад

    どれも下位互換になってるから、何処か1ヶ所でも遅ければそれになりますからね。

  • @加茂川大作
    @加茂川大作 7 часов назад +1

    128GBが5千円していた頃はよかったけど、USBメモリーはもうダメですよね。レビューも古かったり分かってない人が書いていることも多くアテにならない。

  • @SangyokuHidariuma
    @SangyokuHidariuma 5 часов назад

    フラッシュメモリーは仕組み上、データ保証書き込み回数※とデータ保持限界期間※が決まっているので「HDDの代用で使うなんて信じられない」という古い人間ですが、今の物は大丈夫なんですかね? ※も規格があった様な気がしなくもないですが・・・

    • @SangyokuHidariuma
      @SangyokuHidariuma 4 часа назад

      フラッシュメモリーが出たころは、書き込み回数ビット(クラスター?)辺り100~1000回でご臨終してました

    • @kouki621
      @kouki621 15 минут назад

      USBメモリもSDカードも、TBWは書いてないけど、最近は壊れなくなりましたね。
      ただこのまま大容量化が進むならば、書き換えのデータ量も増えて問題になるのかな。

  • @灰白姫チャンネル
    @灰白姫チャンネル Час назад

    恐らく本人は分かりやすく説明しようとしてるんだろうがグダグダと専門用語の説明ばっか続くので一般の人にはサッパリだろう
    最初は1.5倍で観てたがグダグダと話が長いので2倍速で観た それでもダラダラと長い 正直「まとめ」の部分だけでいい(それでも中身が薄い)
    あと動画がカクカク止まりまくる 画質の設定を見るに【無駄に】高画質で録画してないか?