久々に急に出てくると、すごく正答率が低くなってしまう、注意問題!!!(中3円周角の定理)基本

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии •

  • @ysmutoh
    @ysmutoh Час назад +1

    先生が仰るように基本はeasyなことではなく、あくまでbasicな事だと改めて感じました!

  • @bonobono8129
    @bonobono8129 41 минуту назад

    この先生は説明の間の取り方が非常に上手いです。  見てる人がわかるような間の取り方をしています。

  • @トドマンタ
    @トドマンタ 3 часа назад +2

    応用問題は、基本を組み合わせたもんですね。いつも基本にかえるのが一番大事ですね

  • @butchan45
    @butchan45 2 часа назад +1

    角yは角xが円周角の半分でOAとBCの交点でできる角は対頂角で共通なので角OBCが23°だから円周角の半分の差の35°を足すと58°になる。
    簡単にやってしまった。
    でも基本は大事ですね。

  • @ino8465
    @ino8465 2 часа назад +1

    円がすごく上手です。

  • @こみ-d8y
    @こみ-d8y 20 минут назад

    左の問題でやってた2つの△の内角の和は等しいことを使えば、右の問題ももう少し簡単に証明できましたね。
    左の三角形の2つの内角の和=右の三角形の2つの内角の和
    (赤丸-青丸)+赤丸=中心角+青丸
    よって、中心角=2(赤丸-青丸)