193 水晶によるオーディオの高音質化 逆圧電現象のノイズ除去効果について 水晶さざれ石 音質改善マル秘大作戦193 オーディオ入門

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 ноя 2024

Комментарии • 27

  • @yummy-jp
    @yummy-jp  6 месяцев назад +5

    ご視聴いただきありがとうございます。水晶さざれ石の直貼りを、興味のある方は是非お試しください。音の立ち上がりと消え際に違いを感じる事でしょう😃。
    尚、電源プラグ内部に水晶を入れたい場合には、粒の小さい水晶さざれ石をご準備くださいねー😙。

  • @すなおまつもと
    @すなおまつもと 4 месяца назад +2

    カーオーディオに実践しました!以前にフェライトを付けて劇的に音の量感がでたので、期待しながら実施、ところが高音があまりにもキンキンと強すぎるため、量を調整しながら取付ましたが少しでもキンキンでしたので、フェライトだけで落ち着きまた。次は家のオーディオに挑戦してみます!

    • @yummy-jp
      @yummy-jp  4 месяца назад

      コメントありがとうございます。そうでしたかぁ。いろいろ試されているようですね。こういう事はトライ&エラーしかないんですよね。、水晶で「キンキン」ですかぁ🤔。確かにデジタル機材に水晶を用いるとゲインの強い音にはなりますが〜⁇。
      ご自宅のオーディオでは、大体は動画内での話と同様の傾向で再生音が変わるはずですよ。
      では〜お楽しみください😃。

  • @tutankhamun505
    @tutankhamun505 29 дней назад +1

    こんにちは、CD プレーヤーを購入する予定なのですが、DCD SA1 を選んだ理由はありますか? DCD SX1 モデルに似ていますが、なぜ SA1 を購入するのですか? DCD A110 モデルについてのご意見、ご感想をお聞かせください。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp  29 дней назад

      それは楽しみですね〜😃。
      あくまでも私の私見です。結論からお伝えすると、SA1よりもSX・SX1 ・SX1Lの方が新しく完成度も高いのでいいでしょうね。そのへんが買いかな❗️。
      SA1を入手した理由は、たまに行くショップにOH済みで美品のSA1があったからです。メーカーの修理対応も部品供給もまだ大丈夫です。現行品と比べると解像度がやや甘いですが全く気にはならず,音場の描かれ方が感じ良く実に立派です。音楽を音楽として楽しめる感じかな🤔。また物量投入と作り込みも大したもので〜現在では同様の筐体は作る事が出来ないので「物としての価値」もありますね。
      SX11以降は作りが簡略されていますので〜どうなんでしょうかね。フラッグシップ機とは言いづらい中味かもしれませんね。
      A110に限らず普及価格帯の現行品の筐体の中味は中華モジュールの寄せ集めというイメージですね。今時の音を求めているのであれば良いのかもしれませんね。ただフラッグシップに属する音ではないのでしょうね。
      ちなみに私のSA1は〜今こんな感じの鳴りっぷりですよ。
      207[差替え版] 超低周波発生装置の検証 3000円で美音になる 3曲聞き比べ 電磁波の中和 アコリバR-777の類似商品 音質改善マル秘大作戦207 オーディオ入門
      ruclips.net/video/HfAYpSl6QD0/видео.html

    • @tutankhamun505
      @tutankhamun505 29 дней назад

      @@yummy-jp 中国製部品の使用についてどのような疑いがあるのですか?なぜそう言ったのですか?

    • @yummy-jp
      @yummy-jp  28 дней назад

      @@tutankhamun505 さん。あくまでも主観に過ぎません。

  • @tokashiki1000
    @tokashiki1000 2 месяца назад +1

    水晶さざれ石は入れる麻袋によって効果が結構変わるような気がします。
    自分の場合aliexpressでコットンガーゼバック(6x8cm)50枚入りが送料込み147円!で買えましたが非常に薄い生地でとてもいい感じです。それ以前は尼で買った麻袋が裏側にコーティングされてまして小物入れとしてなら良品なんでしょうけど水晶効果全然感じられなかったので入れ替えました。
    水晶一粒貼り用ならば3mネクスケア マイクロボアテープをお勧めしときます。ヨドバシで送料込み202円です。
    某オーディオの怪物氏によると最も付帯音の乗らない素材だそうですので。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp  2 месяца назад

      そうですかぁ。筐体の音色ならいいけど〜それ以外ノイズ由来の付帯音はイヤですね。3Mがいいんですね買います。
      麻やシルクには電気的作用(静電気吸収など)があるので、それがおそらくは水晶の逆圧電現象の効果を阻害するのかもしれませんね。
      麻やシルクでケーブルのシールドをすると良いらしいですよ。これは詳しい方のお話ですが、普及価格帯のケーブルはそのまま使用はNGで〜何かしらのジャケットが必要で効果的との事でした。
      ただ、私はまだ試せてないので効果のほどは具体的にはわかりませんけどね〜🤔。冬になったらやってみよー。

  • @市川文一-i9o
    @市川文一-i9o 5 месяцев назад +1

    ポータブルオーディオのDAPやドングルDACにも効果抜群です。特にドングルDACは電源とデータ伝送ケーブルが同一のため、いろいろトラブルもありましたが、トラブルも改善し音質も向上して大満足です。見た目が悪いのが残念ですが、そこは我慢。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます。そうですかぁよかったですね。各種ノイズは、ひど過ぎると誤作動の原因となります。音響製品の音質劣化は、その一歩手前の現象ですね。

  • @708号-b4f
    @708号-b4f 6 месяцев назад +1

    水晶さざれ石試しました。電源まわりに使用しました。だいぶ落ち着いた音質になりました高音のキツさは落ち着き低音も大人しくなりました。沢山使うとまろやかな音質になりましたね。自分はまろやかな音質は好みではないので量を減らしました。電源ボックスと壁コンだけにしました。水晶おもしろいですね😊

    • @yummy-jp
      @yummy-jp  6 месяцев назад +1

      そうですか。よかったですね。水晶は電源周りに使いすぎると、音がハイ落ちします。ほどほどに〜。反対に、デジタル機材の上に適量乗せると、グ〜ンと解像度が上がります。こんな事をいろいろ試しているうちに、お値段以上の上質な音へと徐々に仕上がっていきますね。
      あっ沼に片足がぁぁ😁。

  • @rumoma77
    @rumoma77 5 месяцев назад +1

    さざれ石はオーディオ機器の邪気を吸い取るので吸い取った邪気を定期的に浄化する必要があるみたいです。
    先日、2ヶ月くらい使用したさざれ石を太陽光による浄化を行ったら音が非常によくなりました。下の動画で詳しく説明されています。
    ruclips.net/video/IOlxJ_sgw-w/видео.html

    • @yummy-jp
      @yummy-jp  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます。とても興味深いお話です。実際に音が変わったという事は、浄化による何らかの効果があるという事になります。スピリチュアル的な話や浄化については興味がなくわかりませんが〜でもそれについての知識がないので否定もしません(出来ない)。
      水晶には電気的作用があります。太陽光による浄化ですが〜太陽光からは「二次宇宙線」という「荷電粒子」が多く出ていて地表にまで届いています。これは電子機器などに干渉しています。なので、水晶もこの荷電粒子の干渉を受けて特性の変化が生じる可能性があるのかもしれません。考えてもわからないので〜私も早速試してみます。
      お勧めの動画は見ましたが〜本当なのかどうかよくわかりません。とは言え、この世の中にはよくわかっていない事が実際に多くありますよね。現時点での物理化学で全てを理由付けする事は出来ません。きっと鉱石には未知なる現象がそこにはあるのでしょう。
      尚、粗塩単体の使用でも音は変わるそうです。これはまだ検証をしていません。

  • @bari8639
    @bari8639 6 месяцев назад +1

    水晶効果を疑っていましたが、本当に効果ありですね。CDPとLPPを接続した超重鉄タップの表面右側に、太さ5ミリ、長さ2センチほどの柱上の水晶1本を置いてみました。私の場合、CDのほうが効果大です。ダイアナ・クラールの声が深く柔らかくなり素敵です。サイラス・チェスナットのトリオでは各音が潤いと柔らかさと明瞭さを増します。全体的には音が掘り起こされてくるような感じ。7色で塗り分けた虹が20~30色で塗り分けられたようにです。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。そうですかぁ、いい感じなんですね。なによりです。
      話を聞いただけでは「水晶効果」は、なんとも胡散臭いですよね。私も大昔は同じでしたよ。でも、水晶の効果はこのとおりです😃。
      デジタル機材に使うと、ぐーんと解像度が上がりますよ。水晶さざれ石も要所要所に使うと、更にいい感じになるはずです。それでは〜お楽しみください。

  • @中里洋一-g8p
    @中里洋一-g8p 5 месяцев назад

    いつもありがとうございます私も以前の動画を見て麻の小袋に入れて使っています今回の動画を見てふと思ったのがアコリバのRAS-14方式にしたらどうかと思い立ち麻袋の底を破り電源ケーブルに通し中に水晶さざれ石を入れ両端結束バンドで締めて完成
    是非試してみてください

    • @yummy-jp
      @yummy-jp  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。なるほど〜アコリバねっ。効果抜群そうですね〜試してみます。ケーブルのノイズは侮れませんよね❗️。並のケーブルが高級ケーブルに大変身です。見た目は〜😅。

  • @Takao-jj3hg
    @Takao-jj3hg 6 месяцев назад +2

    面白いそうですね、機器側の電源コンセントの枕に色んな材質使ってます、ただの押さえ用途です。さざれ石は、かみさんに袋縫って貰い、SPの天板乗せてます、ケーブルと床の間に円筒形の小さな木材使ってます、今度近くのショップでさざれ石購入して、動画参考に試そうかと思います

    • @yummy-jp
      @yummy-jp  6 месяцев назад +1

      水晶さざれ石は、案外評判がいいですよ。動画でも言ってますが、電源周りに使いノイズ感を減衰させて〜、デジタル機材周りに使い解像度を上げれば〜、きっと良い方向へ音は変わるはずです👍。

    • @Takao-jj3hg
      @Takao-jj3hg 6 месяцев назад

      今日は、先週近くのショップで1キロ入り4袋購入、カミさんに8袋縫って貰いコンセントプラグと、ケーブルに巻き付けました、確かに音質落ち着きます、高域の雑味に消されていた、楽器も幾分浮かび上がってきました、それと音の厚みも幾分増してきました、あとCDのUV効果に近い方法ですがビオレU消毒用液での磨きも面白いので一度お試しを、東北の有名ショップのRUclipsはエタノールIP動画上げてますが、手持ちのビオレUでも似た効果有りました、ロートルは金の掛からない音質改善はオカルト扱いされてもやる楽しみ有ります、これからも色々なUP楽しみにしてます、機器のグレードUPする時期は過ぎ去りました幾ら金掛けても、最後は粗大ゴミですから

    • @yummy-jp
      @yummy-jp  6 месяцев назад +1

      @@Takao-jj3hg さん。そうでしたかぁ。体感できてよかったですね。水晶は良い仕事をします。私は、音の立ち上がりと消え際にも違いを感じていました。
      エタノールによるポリカ基盤表面の溶解は、効果が大きいですね。ただ、これは昔からメーカーで「表面のキズと汚れはアルコール(エタノール)で〜」と提唱していますね。私もだいぶ前からしていますよ。ただ溶解ではなく研磨です。希釈したピカールを指先につけて、クルクルと表面を磨けば、効果は同等ですね。
      あのじいさんのいた「仙台の◯や」は私の地元の店で〜、金づるには酒を飲ませて高級機材を売り付けて、ハイエンドの販売実績を稼いでいました😩。私のお世話になったヴィンテージの修理屋さんには、カモにされた方が何人か逃げ込んでいましたよ😩。そういう商売もしていた店なので、地元ではキライな方(ベテラン層)が少なくないです。私もこの店には、20年以上行っていません。
      また当時、破格の安売りで、地方の専門店の多くを駆逐したのも、この店です。
      あのじいさんのかもし出す雰囲気は、当時のあの店の雰囲気のまんまですね😂。

    • @Takao-jj3hg
      @Takao-jj3hg 6 месяцев назад

      @@yummy-jp そうでしたか、押しの強うそうな御仁に見えましたが、専門店はそう云う人間居ますね、そう云うところが敷居高くて、ビギナーが遠慮しがちでYやBの量販店専門コーナーに足運ぶ一因出すかね、近くのショップに週一出勤する御仁は腰が低く、質問すると自分の経験談話してくれます、毎年インタナショナルオーディオショウで説明したり、海外にレコード買付に行ってたり、リンの社長と懇意とか、業界にも名が知れているので、珍しいモノ持ってきて聴かせてくれます、店主は少し押しがありますが、業界誌から依頼で寄稿してます、ショップは広くないですが、マニアックな叔父さんや若者もちらほら来ています

  • @すなおまつもと
    @すなおまつもと 6 месяцев назад +2

    カーオーディオの場合はどこに付けたら良いでしょうか?ぜひ、実践してみたいです。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。カーオーディオで試していませんので、正確には言えませんが、ほぼ同様の音の変化があると予想されます。ヘッドユニット(デジタル機材)では、解像度とゲインが上がるでしょうね。電源スピーカーラインケーブルでは高域過多のシャリついた音がおさまり、S/N比の良い聞き易い音へと変わるでしょう。貼る場所と使用する水晶の量は、音の様子を見てご自分で加減してみてください。こういう事は、トライ&エラーしかありません。
      ご自宅には、なにかしらの音響製品があるでしょうから、まずはそれで試してみて、音の変化を体感しイメージが出来てからカーオーディオをいじってみてはいかがですか。
      内張りを、何度も外すのが大変なので〜💦。

    • @すなおまつもと
      @すなおまつもと 6 месяцев назад

      アドバイスありがとうございました!