臨時急行『エメラルド』(東舞鶴➡名古屋)乗車

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 ноя 2024

Комментарии • 89

  • @福島ヒロキ
    @福島ヒロキ Год назад +9

    当時のダイヤを見て、一回乗ってみたいと思ってましたが、画像があるとは…素晴らしい

  • @AnotherSky787
    @AnotherSky787 Год назад +5

    急行エメラルド!!懐かしい。
    岐阜に住みだした1990年ころ、地上駅だった岐阜駅でこの2輌編成のエメラルドをみました。見たのは下りの列車。こんな列車のディーゼル2輌で天橋立方面かぁと、エンジン出力を上げて重々しい走りだしをするこの列車に驚愕しました。
    これ、基本的かつ性格的には「海水浴列車」でしたよね??観光列車よりは浮き輪を持った家族連れを見たのですが、今ならそなまま観光列車で使用しても良かったとは思いますよね?
    それにしても、急行エメラルドかぁ。懐かしいなぁ。

  • @中野史郎-v4m
    @中野史郎-v4m Год назад +7

    福井県敦賀市生まれで小浜線沿線に
    居住するものです。懐かしい動画を
    一気に拝見させていただきました。
    敦賀駅の風景も、北陸新幹線により
    随分と変わってしまいました。
    敦賀運転所(旧敦賀第二機関区)周辺は
    もう別の場所のようです。
    貴重な動画を拝見させていただき
    ありがとうございました!

  • @tyuesdayful
    @tyuesdayful 4 года назад +13

    この気動車2両が関ヶ原越えする姿は見てみたかったですね。あと一度くらいキハ75がこの列車に使われる姿も見てみたかったです

  • @三共もえ
    @三共もえ 5 месяцев назад +2

    急行エメラルド、昔あった急行大社号に似ていますね。
    大社号は、米原、敦賀、豊岡で3回方向転換しましたが、エメラルドは敦賀、米原で方向転換ですね。
    方向転換は、大社、こがね、しろがね号で3回、一部の丹後号で3回、方向転換するキハは面白かったです。
    貴重な映像ですね。

  • @thunderbird1691
    @thunderbird1691 Год назад +11

    何か記憶の片隅にあった。当時は道路事情も悪く、嶺南は国道27号線だけという状態で、夏場は27号線は大渋滞。小浜線も海水浴客で乗り切れない状態だったと聞いていました。まるで、急行大社の別バージョンみたいな列車です。

  • @waiz-pc4gy
    @waiz-pc4gy 3 месяца назад

    懐かしい映像ありがとうございました。
    小さい頃、夏休みにきょうだいで大垣から乗車。大阪から来る叔母と米原で合流して、若狭和田の海水浴場に行ったのが、懐かしい思い出です。
    当時は若狭湾の海水浴はかなり需要があって、民宿もたくさんありました。
    叔母は3年前に糖尿病の合併腎不全で他界しましたが、小さい頃夏休みに若狭湾に一緒に行くのが楽しみでした。

  • @koko10227
    @koko10227 4 года назад +10

    高架化する前の岐阜駅懐かしいです。祖父に連れられてよく電車を見に行ったことを思い出してしまいました。

  • @Hikari_71
    @Hikari_71 Год назад +13

    はじめまして、こんにちわ。
    これは知らなかった列車です。珍しい映像に見入りました。
    JR化後7年経つ頃でもまだこういう国鉄らしい列車が有ったのですね。
    今は、新幹線は別として他のJRをお互い遠慮するような空気があって越境列車の設定が本当に難しくなったと感じます。

  • @lemo2001
    @lemo2001 4 года назад +8

    貴重な映像ありがとうございます。若狭へ海水浴行った時、このエメラルドに乗りました。

  • @ぶの-e8q
    @ぶの-e8q 2 года назад +8

    この列車は敦賀と米原でスイッチバックしてましたね、名古屋配置のキハ58系は当初の快速みえ用はカミンズエンジンへの交換そして最高速度110㎞/hと近鉄に対抗していましたが、この車両はオリジナルのDMH17Hエンジンの懐かしい響きそして冷房付きですが天井に扇風機が残っていますね、指定席車のキハ65は快速みえ色ですね。

  • @智次郎-k5h
    @智次郎-k5h Год назад +4

    1982.07.29 上り列車に乗車しました。始発駅は若狭高浜。編成はキハ65を2両も組み込んだ6両編成でした。
    購入してあった指定席は幸運なことにキハ65。終点の名古屋まで500psサウンドを堪能できました。

  • @重松知憲
    @重松知憲 4 года назад +24

    急行エメラルド号こんな列車が存在していたのか!しかもキハ58『名古屋車両区』を使っている。2両編成の長距離列車とはなんとも貴重だな。

    • @原田寛-e3u
      @原田寛-e3u Год назад +1

      急行「のりくら」「かすが」等の廃止・減便で、名古屋車両所には「キハ58」「キハ28」が大量余剰状態でしたからね(一部は武豊線に運用されていましたが‥‥‥)

  • @光義皆川
    @光義皆川 Год назад +16

    この頃は、新型車両が続々と登場するいっぽうで国鉄型もかなり残っていて、昔の国鉄時代をほうふつさせる列車もかなり走っていて、趣味的にも楽しかった。主要駅のホームには立ち食い蕎麦屋があって、ずいぶん世話になりました😢

    • @xanavimotul2007
      @xanavimotul2007 Год назад +1

      当時はまだ国鉄時代の名残で、異なる会社間を走るローカル列車もたくさんありましたね。
      魅力あふれる列車を生み出そうと新生JRが輝いていた時代。程なくしてそんなものは幻想だったことに気付かされるのですが。。

  • @嶋野匡洋
    @嶋野匡洋 Год назад +4

    夏の臨時列車と言えば
    エメラルドですね
    凄く
    懐かしいです

  • @grockjane6235
    @grockjane6235 Год назад +5

    鉄道ファンでも知る人ぞ知る「エメラルド」。
    「サフィール●●●」みたいなイメージのリゾート列車みたい。

    • @monoeye4x489
      @monoeye4x489 2 месяца назад

      キハ75を改造して走れないか気になります。

  • @salmonduke7824
    @salmonduke7824 Год назад +8

    急行エメラルド、うっすらと覚えています。JR東海のクロスシートは白いビニールカバーがつけられて、上品なイメージですね。

    • @原田寛-e3u
      @原田寛-e3u Год назад

      急行「かすが」向けの車両には、0系新幹線の廃車発生である普通車用リクライニングシートが装備されていましたね。

  • @kotakota-et9cx
    @kotakota-et9cx Год назад +5

    急行エメラルドは海水浴臨時列車だったんですね🤔僕が知ってる急行エメラルドは名古屋駅停車中に撮影したヘッドマーク付でしたね😁

  • @Kねこ-v1d
    @Kねこ-v1d 3 года назад +11

    キハ75に東舞鶴の幕あったな・・復活運行してくれ!

  • @河秀-n9s
    @河秀-n9s Год назад +4

    車内放送だけで時代を感じます。敦賀の手前の放送で特急雷鳥って聞いて懐かしく感じました。

  • @ねこあつめ-h2q
    @ねこあつめ-h2q Год назад +5

    昔は、夏場の小浜線は海水浴列車が多数設定されており、時刻表も賑やかでしたよ。
    エメラルドはもう晩年かな。あまり混んでもいませんね。今は寂しくなりました。

    • @原田寛-e3u
      @原田寛-e3u Год назад

      「舞鶴若狭自動車道路」の開通が大きいんでしょうね。

  • @aiai4445
    @aiai4445 Год назад +1

    貴重な映像ありがとうございます
    確かこの翌年に特急格上げされてしまったが、その臨時特急も1シーズンか2シーズンで設定されなくなったと記憶していますが、間違えてたらスンマセン
    13:56 まだ敦賀に廃車留置されていた頃の、ED701が一瞬写っていますが貴重ですね

  • @okhan
    @okhan 4 года назад +18

    エメラルドって最も美しい愛称だと思うね
    サフィールなんて目じゃないね
    昔の国鉄職員はセンスがいい

    • @8mm576
      @8mm576  4 года назад +11

      国鉄時代の愛称はセンス抜群ですね。スーパー○○や横文字を付けだしてからダメになりました😖

  • @FI01455
    @FI01455 Год назад +4

    カタカナ語の愛称が今ほど多くなかった国鉄時代、長浜駅の発車案内で聞き慣れないこの愛称を見た時は「かっけ~名前」と子供心に衝撃が走りました。私にとってエメラルドという単語はこれが最初だったりします。

  • @気ままに旅人
    @気ままに旅人 Год назад +4

    名古屋から若狭への海水浴需要があったんだな

  • @TheDragoonline
    @TheDragoonline Год назад +1

    母方が舞鶴です。高架化される前の東舞鶴駅懐かしい。エメラルドは乗ることはありませんでしたが、若狭高浜、和田の海水浴場から帰りにすれ違いで見ながら舞鶴から名古屋へ直行はすげえなと思ってました。

  • @バナナ大好き-p2n
    @バナナ大好き-p2n 4 года назад +18

    急性エメラルド号こんな長距離列車があったんですか!❓驚きですね😲東舞鶴~名古屋まで凄い‼️

    • @k-dra2793
      @k-dra2793 3 года назад +2

      まだ、岐阜駅上り線が地上時代ですな

  • @田嶋洋一-f9j
    @田嶋洋一-f9j Год назад +4

    急行や特急であちこち旅するのが一番楽しかったよなぁ
    新幹線は速すぎて遠くへ旅した感動が薄くて味気ない

  • @mikion35
    @mikion35 4 года назад +13

    是非ともキハ85で小浜線、タンゴ鉄道、豊岡経由で名古屋発城崎行きのニューエメラルドを設定して欲しいですね。
    貴重な映像拝見しました。ありがとうございました。

    • @aiai4445
      @aiai4445 4 месяца назад +2

      素晴らしい✨KTR8500登場を予見するとは👍

  • @位相空間
    @位相空間 Год назад

    小浜線を通る臨時急行って、知らなかった。30年近く前の映像ありがとうございます。
    生まれは福井県だけど、嶺北なので、小浜線はほとんど乗ったことがなかった。
    北陸本線と東海道本線か湖西線ばかり、
    舞鶴発だと、高浜、小浜、敦賀、長浜、米原、大垣、岐阜、尾張一宮、名古屋と通っていたんだろうな。

  • @森田和也-f1i
    @森田和也-f1i 4 года назад +25

    キハ75系に東舞鶴の幕があるのはこれの名残かもしれない(京都や天理等もある。奈良はかすがで)

    • @8mm576
      @8mm576  4 года назад +5

      幕は設定されたけど、実際には使われることはありませんでしたね。せっかくなら1度だけでも走ってほしかったですよね😅

  • @北住卓也
    @北住卓也 4 года назад +7

    これはとても貴重な映像、ありがとうございます。資料や写真でしか見た事ないエメラルド号、晩年は2両と寂しい感じですね。2回の方向転換、逆に固定クロスシートの方がいいですね。但し、5000番台を使用すればもう少し所要時間が短くなったかもしれないですね。敦賀ループ線を唸りながら走るシーン最高ですね。
    ボンネット型の特急、寝台車改造の近郊型電車、117系、0系、100系、また工事中の名古屋駅などなど、見どころ満載の映像です。ありがとうございます。

    • @8mm576
      @8mm576  4 года назад +4

      ありがとうございます。最後の年に乗車&記録できてよかったです。若狭湾の風景、敦賀駅では行止まりホームへの入線、鳩原ループ線走行、2度の方向転換と、4時間の乗車時間も飽きなかったですね😆
      5000番台なら110km/h対応で早かったでしょうね。もっとも、急ぐ性格の列車でもありませんでしたが😅

  • @金澤華
    @金澤華 3 года назад +22

    夏季は混雑が激しかったという名古屋〜出雲市(最終的には大社)間を結んだ急行大社の救済列車だったという急行エメラルド。
    今では関係が希薄になりつつある中京圏と若狭や丹後地方を結ぶ列車で現在から見たら長大編成の臨時列車が乗り入れていたという。
    末期は2両にまで減るものの90年代まで運転されたという。
    凄い列車だった。

    • @原田寛-e3u
      @原田寛-e3u Год назад +3

      主に名古屋と小浜線沿線の海水浴場への輸送用に、夏休み期間限定で設定されていましたね。

  • @C--vq6vx
    @C--vq6vx 4 года назад +10

    東舞鶴駅は、まだ高架化される前のものですね。電化されてからは、1面2線の高架ホームになったと思います。
    急行エメラルドは、小浜線、敦賀、米原、大垣経由だとは、今では考えられないルートですね。

    • @8mm576
      @8mm576  4 года назад +4

      この時以来、舞鶴には(列車では)訪れてませんが、だいぶ変わっているようですね。名古屋~東舞鶴間で4時間もかかってますからね。今じゃ考えられないですねー😅

  • @ほしのあい-l7w
    @ほしのあい-l7w Год назад +5

    急行エメラルド
    敦賀までは急行停車駅
    敦賀から特急しらさぎと同じ停車駅に

  • @橘智幸
    @橘智幸 Год назад +3

    Cokeの自販機が懐かしいですよね
    東舞鶴駅はいまは高架駅ですね✨

    • @橘智幸
      @橘智幸 Год назад +2

      ありがとうございます❤️

  • @twilight-GG
    @twilight-GG Год назад +6

    58系の2両編成と言えば急行みやづもそうで、221系の長編成の列車が主に行き交う東海道本線を走る姿は、独自の存在感がありました。

    • @hayabusa99999
      @hayabusa99999 Год назад +2

      2両でもかなり空いていたので、のんびりとよく乗ってました。

    • @fal-bj8im
      @fal-bj8im Год назад +1

      急行みやづは臨時となってたがほぼ毎日運転してた記憶

  • @nasuvi
    @nasuvi Год назад

    子供の頃家族で名古屋から若狭湾に海水浴に行く時にエメラルドはよく乗りました。
    若狭和田か若狭高浜で下車してました。
    途中米原、そして敦賀で進行方向が変わることが子供の頃は不思議でしたw

  • @gangmods
    @gangmods Год назад +1

    エメラルド号。小浜線では急行が少なく、夏が来たと毎年感じる列車でした。大社も良かったけど^ ^

  • @ゆうゆう東海
    @ゆうゆう東海 Год назад +14

    これからしらさぎが余剰車両が増えるから復活してほしいですね。

    • @原田寛-e3u
      @原田寛-e3u Год назад +6

      そうですね、北陸新幹線の敦賀延伸で、「しらさぎ」「サンダーバード」の区間短縮は確実ですからね。

    • @sumashio1997
      @sumashio1997 Год назад +2

      需要があまりなさそう。敦賀乗り換えで十分

    • @ソーメン節
      @ソーメン節 Год назад +2

      まだ若狭道がない時代でJRの会社間分断が今ほど厳格でない時代だったから運行できたのかもね。

    • @user-wm8dt9xk4s
      @user-wm8dt9xk4s Год назад

      誰が乗んねん

    • @ゆうゆう東海
      @ゆうゆう東海 Год назад

      @@user-wm8dt9xk4s ジャパンレールパスユーザーが主流。日本人だけしか考える必要なし。既に敦賀~城崎温泉の団臨運転が決定しました。実験する価値あり。定期化には拘らない。

  • @mh-yo6sv
    @mh-yo6sv Год назад +6

    古き良きいい時代だ。

  • @banbanneko3009
    @banbanneko3009 2 года назад +5

    名古屋駅のホームから大名古屋ビルヂング(旧)が見えるあたり、まだセントラルタワーズが無かった頃でしょうね。
    大名古屋ビルヂングの屋上にあったビアガーデン「マイアミ」今はどうなってるのか…

    • @user-du7y6ak4i5
      @user-du7y6ak4i5 Год назад +4

      名古屋三越栄店の屋上に移転して営業中です

    • @banbanneko3009
      @banbanneko3009 Год назад

      ​@@user-du7y6ak4i5ありがとうございます👍

  • @黒田洋一
    @黒田洋一 Год назад +1

    急行大社号も走っていましたね。

  • @玲央桂
    @玲央桂 4 года назад +7

    自由席で煙草が吸えるとか当時は自由だな。

    • @金澤華
      @金澤華 3 года назад

      禁煙車が優等列車に1両有る程度で普通列車なら朝夕ラッシュ時間帯に禁煙タイムが有る程度でしたから。
      それに機関車では集中力維持の為に喫煙も推奨されていたくらいです。

    • @ぶの-e8q
      @ぶの-e8q 2 года назад

      名古屋地区では快速普通列車が東海道本線岡崎大垣 中央本線が名古屋多治見 関西本線名古屋四日市のそれぞれが禁煙区間だった。

  • @章鉄-j6l
    @章鉄-j6l Год назад +1

    直接は関係ありませんけど。名古屋発着からみて、SKE48のパレオはエメラルドに似た列車名ですね。実際に小浜線に(2013年普通列車に)乗りましたがまさしく風景もパレオはエメラルド並に綺麗海景色であったことは覚えてます。

  • @さむー-y4w
    @さむー-y4w Год назад +3

    ED70居るかなぁって探してたらまだいたね

  • @k-dra2793
    @k-dra2793 3 года назад +4

    まだ、岐阜駅上り線が地上時代のホームですにゃ

  • @青函局
    @青函局 Год назад

    キハ58の網棚は本物の網を使ってますね、キハ21やキハ22の網棚も同じ作りでした。

  • @エノキヅクニオ
    @エノキヅクニオ Год назад +2

    何だかんだで昭和が大好き

    • @fal-bj8im
      @fal-bj8im Год назад +2

      平成ですけどね

  • @lucyinthespy
    @lucyinthespy 4 месяца назад

    26:54 まだこの頃はのぞみもなくて、かつ新横浜止まらないひかりがあったんですね

  • @バナナ大好き-p2n
    @バナナ大好き-p2n 4 года назад +4

    舞鶴は京都府の北部ですもんね❗

  • @塚本治郎-h5i
    @塚本治郎-h5i 2 года назад +2

    今日は🌴お疲れ様🌴

  • @miyakemusi
    @miyakemusi 8 месяцев назад

    夢も希望もあった時代

  • @わし-f3n
    @わし-f3n Год назад +3

    ♪宇宙にきらめくエメラルド♪

  • @Oh-iy5bw
    @Oh-iy5bw Год назад +2

    🎶遠い日の 君の幻を
     追いかけても むなしい
     会いたい 君に会いたい
    『エメラルドの伝説』

  • @k-dra2793
    @k-dra2793 3 года назад +7

    キハ85でエメラルドふっかつを

    • @雅夫大場
      @雅夫大場 Год назад +1

      現実は厳しいでしょうね。
      もし復活したら「特急化」は必至?

    • @k-dra2793
      @k-dra2793 Год назад +1

      HC85で実現するかも

  • @kojimaxmen
    @kojimaxmen Год назад +1

    キハ75にも東舞鶴の幕があったと聞いて夢は広がったが

  • @mlg53piktjm28fa
    @mlg53piktjm28fa 20 дней назад

    これ福井の小浜に行くやつかな?子供の頃の夏休みにこれで小浜のおばさんの所に遊びに行った。

  • @hiro-ep8yy
    @hiro-ep8yy Год назад

    初めて見た。何年前ですか?

    • @8mm576
      @8mm576  Год назад

      28年前の7月23日ですね。

  • @公園忍者
    @公園忍者 Год назад

    4:09わかさたかはま 7文字すべてあ段😲😲

  • @hidariver-bus-fall-accident
    @hidariver-bus-fall-accident Год назад

    今なら 電車で行ける😐