ド文系の社会人が算数から学び直す方法【誰も教えてくれなかった話】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 дек 2024

Комментарии • 21

  • @Middle-Ham-Hat
    @Middle-Ham-Hat Год назад +12

    社会人から学び直したい者からすれば、素晴らしい動画!

    • @numtr
      @numtr  Год назад +1

      ありがとうございます!想いとノウハウを込めてお話ししました。

  • @Amazon_TARO
    @Amazon_TARO Месяц назад +2

    私は小学1年生からやり直しました。
    冗談ではなく本当の話しです。

  • @keikonakagami8479
    @keikonakagami8479 Год назад +2

    私は大変ありがたいチャンネルだと感謝しています 頑張ってください

    • @numtr
      @numtr  Год назад

      ありがとうございます😊嬉しいです!

  • @sunlightkatabami8513
    @sunlightkatabami8513 10 месяцев назад +1

    参考になりました。お子さんがいて、算数を教えてあげる際にも役立たそうです。ありがとうございました。

  • @myag-myag
    @myag-myag Год назад +4

    統計学につながる算数や数学ってどんなものを学べばいいですか?

  • @dietara7609
    @dietara7609 8 месяцев назад +2

    Pythonを習得したい→統計学ばなきゃ→中学レベルの数学やり直し?でこの動画に行き着きました。
    必要な所だけ学びたいのですが、数学全般学び直した方がいいのでしょうか?

    • @Anatano-Sukima.oumesimas
      @Anatano-Sukima.oumesimas 2 месяца назад

      @@dietara7609 自分は何が苦手ですか?まずはそこを見つけましょう

  • @朝日佐知子
    @朝日佐知子 6 месяцев назад

    学生時代に図形問題が苦手だったため、図形問題を中心に挑戦していますので、図形はやらなくてよいという説には賛成いたしかねます。

  • @いんげん-d7t
    @いんげん-d7t 3 месяца назад

    割り算の概念を子供に教える時が難しく感じます。8/3のように分子の方が数が大きい時ってどう教えたら良いか悩みますね。

  • @kanshimajiri5341
    @kanshimajiri5341 Год назад

    質問です。
    論理的に考えて
    LINEは危ないスパイアプリだと思うんですが
    堀口さんは
    論理的に考えてそうは思わないから
    他者に勧めながら利用している
    ということで
    よろしいでしょうか?

    • @numtr
      @numtr  Год назад +6

      LINEを危ない、スパイアプリと思われる理由を論理的に教えてください。現在では国内で9000万人以上が利用しています。

    • @kanshimajiri5341
      @kanshimajiri5341 Год назад

      @@numtr
      とりあえず
      すでに判明しておる大きな具体例を2つあげときます。
      2014年 LINEの通信傍受事件
            韓国のサイバーセキュリティ関係者が
            日本政府に認める
      2021年 中国から2018年から
            日本の利用者情報(名前、メルアド、トーク、写真)が閲覧できることが判明
            韓国側はレターシーリングによるトークの保護を主張するも
            具体的に確認されてはいない
      以上だけを見ても
      LINEが危ないスパイアプリだという説明になると思いますし
      さらに韓国、中国の
      インフラ情報管理が
      厳格に適用されてる国でないのは
      昨今の各種国際的事件や
      政治状況を見ても明らかですよね
      あと
      あなたの言われる
      国内で9000万人以上が利用しているというのは
      ”赤信号みんなで渡れば怖くない”
      と同じジョークみたいなもんで
      大多数が利用していることと
      危険性の間に相関関係はないので
      論理的反論にはなりえないと思いますよ
      そういう理由(利用者が多い)以外で
      スパイアプリではないと考えておられる
      論理的理由を
      私の方からもお聞きしたいです
      さて
      改めて質問です
      それでもLINEは安全であると
      論理的に認識して
      他者に勧めておられるのでしょうかね?

    • @numtr
      @numtr  Год назад +1

      まず、私自身一切議論するつもりがないのでその点ご理解ください。一点2014年の事件のソースを確認したところ、"日本政府が認めた"の部分の部分のソースが確認とれませんでした・・・
      大多数が利用しているから安心安全とは全く言っていなく、むしろ、私がそもそもそのLINEに誘導しようがそもそも皆LINEを皆利用しています。
      あと、LINE以外のSNSも危険性はあると思います。youtubeも同様です。
      私ではなく、適切な関係各所にアプローチください。
      そもそも論でいえば、動画の趣旨からいえば大きく外れてしまっているので今後については一切コメントについてはお返ししません。適切なコメントの方向性ではないので。宜しくお願いします。

    • @kanshimajiri5341
      @kanshimajiri5341 Год назад

      @@numtr
      こちらのチャンネルのコンテンツ自体は
      わかりやすくて
      素晴らしいと思っております
      それだけに疑問となったのが
      これだけ論理的思考ができる方が
      現実社会でそれを生かす場面の場合
      なぜ問題があると言われる
      LINEを使って
      アプローチしているのだろうか?
      損得勘定だけではなく
      何かしら論理的思考に基づいているはずじゃないか?
      と言う思いもあり
      単純に興味もあったので
      質問してみた次第ですが
      具体的な
      回答いただけなくて残念です
      どうもお騒がせしました
      では。

    • @numtr
      @numtr  Год назад +1

      ・「具体的に回答いただけていない・・・」⇒
      うーん、伝っていないのですが、実は丁寧に回答しています。
      ・「問題があるLINEを使って・・・」⇒ まず、LINEに問題があるかどうかの真偽は私には不確かです。ご提示いただいたソースも怪しいものでした。他のSNSも同様です。問題が発覚していないだけであるかもしれません・・・。
      ・「LINEに誘導」⇒ そもそも私が誘導しようがしまいが、みなさんLINEを使っています。