【アダルトチルドレン克服 】アダルトチルドレンが本当の自分を取り戻すコツとは?【心理カウンセラー南ユウタ】
HTML-код
- Опубликовано: 2 фев 2025
- ▼全国対応🌱オンライン・対面カウンセリング
初回体験ご予約:wp.me/p9tVDm-38S
お問い合わせ:wp.me/P9tVDm-2TR
※月曜定休
オンラインカウンセリングは、パソコン・スマートフォン対応です🌱
詳しくはホームページ内「オンラインカウンセリングのご案内」ページをご覧ください。
▼自己肯定感を育むいのち軸メルマガご登録
peraichi.com/l...
メルマガでは、南ユウタがカウンセリング経験に基づいて考案した「いいね軸」と「いのち軸」により「真の自己肯定感」を育むカウンセリング手法や考え方を、分かりやすく完全無料で公開しています。
いいね軸=他者または自己評価への過度なとらわれのある生き方。
いのち軸=ありのままの自分(いのち丸ごとの存在)を愛し信頼する生き方。
▼尼崎カウンセリング研究所の所長
HSP(HSS)・元ACの心理カウンセラー・南ユウタです。
少しでも参考になったと思って頂けましたら、ぜひチャンネル登録・高評価をお願い致します!
チャンネル登録: / @心理カウンセラー南ユウタ
▼南ユウタのプロフィール
僕自身、子どもの頃に、両親の離婚・母親のうつ・妹のいじめ体験・不登校という心の張り裂けそうな環境にいました。
そして、対人恐怖症のような状態に長年苦しむことになりました。
また、心のバランスを崩した人たちの問題にかかりきりになる「共依存」状態で、ずっと悪循環を繰り返していました。
どんどん自分らしさを見失い、自信のなさや慢性的な空虚感や生きづらさを感じていた中、カウンセリングと出会い、人生が変わりました。
その後は現場に出て、生々しい相談現場の空気感を毎日のように感じながら、海外の最新アプローチも貪欲に取り入れつつ
身体の感覚を重視し、安心感や愛情や幸せな気持ちなどの「ポジティブ感情」を膨らませることを大切にした独自の援助活動をさせて頂いております。
▼プロフィール動画はこちら
【HSPの兄妹】心理カウンセラー・南ユウタの過去〜現在を語りました!
• 【HSPの兄妹/共依存克服】心理カウンセラー...
【HSPの兄妹】兄・南ユウタのカウンセリングについて語りました!
• 【HSPの兄妹】兄・南ユウタのカウンセリング...
※各動画のコメント欄に、気になるタイトルの秒数からご覧いただけるリンクをご用意しております!
▼オススメ動画
【AC・HSP・愛着障害】自分や他人を裁いていませんか?ジャッジの心理学
• 【アダルトチルドレン ・HSP・愛着障害】自...
愛されたいけど愛されない悪循環から抜け出す方法
• 【生きづらい】愛されたいけど愛されない悪循環...
愛着関係の2つの重要な役割
• 【愛着障害・アダルトチルドレン・複雑性PTS...
AC・愛着障がいがカウンセリングで良くならない原因
• AC・愛着障がいがカウンセリングで良くならな...
「共依存」の人が陥る悪循環とは?
• 【共依存】共依存の人が陥る悪循環とは?【心理...
人前で緊張する・人が怖い・被害妄想がある人は"愛着トラウマ"持ち!?
• Video
回避型愛着の方が自己肯定感を育み、自分らしく生きていく為の方法
• 【自己肯定感/愛着障害・アダルトチルドレン・...
▼使用曲・効果音・画像
TrackTribe:Longer Distance
Dan Lebowitz:Cliffsides
甘茶の音楽工房:amachamusic.ch...
魔王魂:maoudamashii.j...
写真AC:www.photo-ac.com/
▼関連キーワード
#ホームページにて初回体験カウンセリング受付中
#アダルトチルドレン
#心理カウンセラー
▼関連動画
あなたはアダルトチルドレン?ACの特徴的な20の行動パターン
• 【動画】あなたはアダルトチルドレン?ACの特...
アダルトチルドレンの回復(まず行ってみること)
• アダルトチルドレンの回復(まず行ってみること)
【アダルトチルドレン克服】AC克服に必要な「たった1つのコツ」とは
• 【アダルトチルドレン克服】AC克服に必要な「...
AC(アダルトチルドレン)はなぜ楽しむことができないのか?
• AC(アダルトチルドレン)はなぜ楽しむことが...
HSP/アダルトチルドレンの生きづらさ【生きづらい理由解説】HSPアダルトチルドレン必見
• HSP/ACの生きづらさ【生きづらい理由解説】
▼こちらの動画もオススメです
悲しいのに涙が出ないアダルトチルドレンのあなたへ→ruclips.net/video/oGK5oyrO8qk/видео.html
🌱初回体験カウンセリングのご予約・お問い合わせは、ホームページで受付中です!
ホームページへのリンク・完全無料メルマガご登録等の詳細は、動画下の説明欄をご覧ください!
▼南ユウタのプロフィール動画はこちら
①【HSPの兄妹/共依存克服】心理カウンセラー・南ユウタの過去〜現在を語りました!
ruclips.net/video/5XmX8ZaXpAs/видео.html
②【HSPの兄妹】兄・南ユウタのカウンセリングについて語りました!
ruclips.net/video/uIrOpAQ0N0Y/видео.html
▼プロフィール動画(ノーカット版)はこちら
(前編)心理カウンセラー・南ユウタのプロフィール動画
ruclips.net/video/yaUzrQW850c/видео.html
(後編)心理カウンセラー南ユウタのプロフィール動画
ruclips.net/video/4bzjk-uWTss/видео.html
🌱各動画のコメント欄に、気になるタイトルの秒数からすぐにご覧いただけるリンクをご用意しております!
このチャンネルの動画見過ぎて南さんの声を聴くだけでなんか安心するようになってきました笑
ありがとうございます
昨日RUclipsの検索で南さんのことを知りました^_^
私もアイドルグループがものすごく好きになった時期がありますが、家庭の事情で高校1年の途中から通信制に変わってしまったことと関係しているのかなと思います。
女子高に通ってたので、女友達と楽しく過ごしてた毎日とアイドルグループの楽しそうな雰囲気を重ねて感じていたのかもしれません。
自分のことをまた一つ知ることができました。ありがとうございます😊
この動画を見ていることもつらい自分の気持ちを置き換えているからなのかも
たしかにそうですね、
小さい頃から兄にいじめられていました。家族全員のストレスのはけ口でサンドバッグにされていました。
先生やはりイケメンだなあ、、、🙄🙄🙄
私は「本当の自分」「素の自分」で振る舞うことで人間関係に軋轢を作ったり他者を不快にさせ続けてきたので、「本当の自分」というものが大事なものなのか、殺すべきものなのではないか、と思えてしまって仕方ありません。
もちろん「本当の自分」を守りたいという気持ちはあるし、本当の自分で生きていけない、通用しない事がつらい事なのはよくわかりますが…。
それは本当の自分ではないのでは?
いつも子供っぽいと言われて会社にも周りにも配偶者にも馬鹿にされて生きてきました。子供が出来たら保育園やパート先にも馬鹿にされて生きるのが辛いです😢
置き換え、初めて知りました。超常現象のように思ってました。
社会人になったくらいの時から、美容院でのシャンプーがとても苦手になってしまいました。緊張してびくびくしてしまいます。原因が今でも分からず、いろんな美容院、女性、男性いろんな人に頼んでみても変わりません。これも、何か置き換えが起こっているのでしょうか。
アイドルの卒業の話、おもしろかったです!
もしかしたら、自分のネットの検索履歴から自分の心が探れるかもしれませんね😊
置き換えは、投影に似ていますね。例えば、語調がきついAさんに投影をして、ああいう語調がきつい言い方はないと酷く怒るBさん。そういうBさんもAさんに負けず劣らず語調がきついんです。自分の本当の姿がわからない見えないんですね。私も、語調がきついです。そしてそういう私が好きです。
母親は反社会性パーソナリティ障害でした。4歳からヤンチャな3歳の妹に殴る、蹴る、髪の毛引っ張られるのが日常で、
それがわかっていても、
母親に『あなたはお利口さんね。妹を公園に連れてってね』が4歳から13歳まで続きました。普通は4歳の女の子1人でも車も危ないし、お友達との後競り合いもあるから出せませんよね。他のお母さん達は1番下の子をオブって上の子達を公園に連れてってました。ヤンチャな妹は、他のママ達に怒られることもある。それを急いで母に言っても『あなたが代わりに謝ってあげればいいじゃない』あたしは、自分を殴る、蹴る、髪の毛引っ張られて泣かされる妹の代わりに、他のママに『妹が悪いの。ごめんなさい😭😭😭ごめんなさい😭😭😭』と言う子供でした。子供の頃は回りから凄く確りしてるね!と良く言われましたが、結婚した元旦那も反社会性パーソナリティ障害で辛い結婚生活となりました。
十二指腸潰瘍、自律神経失調症、鬱病、味覚障害、眼精痙攣になりました。
離婚して返ってきても、母親に厳しいことを強いられてましたが、今は母は妹の所で生活し、母の家で1人暮らしです。
お仕事も出来ず、母から毎月3万送られてきます。母親がたまに来ると、脱力感で椅子にも座ってられなくなります。
今はアダルトチルドレンの55歳の自分を自覚しています。
どうやったら、克服できるのか教えて下さい。
私 アダルトチルドレンの症状が前の動画みてとてもあてはまりました!😅やっと主治医にあだるとちるどれんだっていえました。😊しらないひとがこわい 中傷してくるひとがこわい
見えてきてどうしたらいいか分かりません
自分が醜くて自分が嫌です。