【クルマの雑学】水平対向エンジンの仕組み・歴史をゆっくり解説【スバル】【ポルシェ】【ボクサーエンジン】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 янв 2025

Комментарии •

  • @6stars946
    @6stars946 2 года назад +19

    07:30 整備のしにくさは大きいですね。インプレッサに乗るまではトヨタ車やホンダ車に乗ってて、
    自分でプラグ清掃・交換したりオイル交換したりしてましたが、ボクサーエンジンはそもそも手が入らない。
    すっかり整備工場まかせになってしまいました。
    08:30 あとスバルのようにエンジン縦置きのFF、AWDだと前からエンジン→フロントデフ→トランスミッションと
    並ぶのでエンジンが前車軸よりも前になりフロントオーバーハングが長くなってしまうというデメリットもあります。

  • @Aジャックナイフ
    @Aジャックナイフ 2 года назад +24

    最近のスバルはお漏らししないと思ってましたがレヴォーグ70000kmで漏れました、しかもついでにCVTも漏れやがった、、、

  • @bazz070707
    @bazz070707 2 года назад +27

    免許取得以来、ホント2年くらいを除き、ずっとスバル。
    一生、水平対向します!

  • @堀江均-p1p
    @堀江均-p1p 2 года назад +11

    バイクの事だけなんだが水平対向エンジンのもう1つのデメリットは曲がる時にバイクを大きく寝かせる事が出来ないのがある。
    スポーツバイクみたいなライディングをするとエンジンが地面に当たっちゃうからね。
    それでもエンジン振動の少なさはエンジンの収納スペースが殆ど無いバイクにとっては大きなメリットだけど。

  • @hikoba5466
    @hikoba5466 2 года назад +54

    86よりNDロードスターの方が重心が低いんですよね。

  • @みうむ-l2l
    @みうむ-l2l 2 года назад +4

    このチャンネル面白いですね!

  • @mitsukirei
    @mitsukirei 2 года назад +11

    レオーネがエンジンの薄さを利用して、エンジンの上にスペアタイヤを置いて、衝突時のクッション代わりにしてるって当時のセールスマンが説明してた。

    • @栗原憲一-t4t
      @栗原憲一-t4t 2 года назад +5

      クッションになると思ったら衝突した時に座席の方に飛んで来る可能性があって逆に危ないとなってレオーネ以降採用されなかったという話もありましたね

    • @TheSakuraEspresso
      @TheSakuraEspresso 2 года назад +1

      あれって形式認定より作った実車が軽くなっちゃったから”重り”にしたのでは?

  • @碧深-r9f
    @碧深-r9f 2 года назад +2

    とても解りやすかったです。

  • @k.haritaworks7618
    @k.haritaworks7618 2 года назад +17

    バイクですが新型ゴールドウイングは水平6気筒搭載されてます✋(´ᴖωᴖ`)

  • @正則清水
    @正則清水 2 года назад +9

    昔、SUBARUの軽ワゴンに乗っていました。
    4気筒横置きと独特なレイアウトで軽い吹け上がり
    だったのを覚えています。高速でよく回してました😊

  • @adgjmptw1122
    @adgjmptw1122 Год назад +2

    あと、クランクにはミッションも繋がるから、クランク軸が上がるとミッションも一緒に上がり重心も上がる
    直列やV型ならドライサンプにすれば重心を下げられるが、スバルの様にフロントに積む水平対向は、排気系とフロントサスペンションアームとの干渉を避ける為にエンジンを上げるしかない…
    水平対向エンジンで低重心にするなら、ポルシェ911の様にリアオーバーハングにエンジンを積むRRレイアウトにしてサスペンションアームとの干渉を避ける必要があります。

  • @GODIERGENOUD1135
    @GODIERGENOUD1135 2 года назад +5

    ボクサーの古いバイク乗ってるけど、買った当初知らんで空ぶかししたらフライホイールの構造上右にヒックリ返りそうになった。ボクサーだからしょうがないと言われたがホンマかどうか今でもわからんw

  • @jujujunya
    @jujujunya 2 года назад +7

    ロシアのIMZウラル社も水平対向2気筒エンジンのバイクとサイドカーを製造してますね。
    元々はBMWのコピーエンジンですが。

    • @犬勘太
      @犬勘太 Год назад

      旧ソ連(今のロシア)BMWの2気筒バイクをコピー生産したバイクはキエフと言う車名のバイクだった様な。

  • @kazu-usa
    @kazu-usa 11 месяцев назад

    ありがとうございます。勉強になりました。水平対向ってDOHCに当たる部分がその機構上OHではなくサイドからなんですね。面白いです。
    確かにオイル漏れとか重力に勝てない部分が出て来そうですね。言うほど低重心化しづらいというのも意外でした!

  • @Saitama-kenmin
    @Saitama-kenmin 2 года назад +11

    左右のドライブシャフトが等長に出来るから、開発当時はFF化し易かった、左右巾もOHVならたいして問題にならなかった。 DOHC+ロングストローク、更に連桿比の適正化などを考えると、かなりムズいエンジンなのでは無いか。四駆にはし易いかも知れないけど。

  • @太郎タコヤキ
    @太郎タコヤキ 2 года назад +8

    スペースが取れず、サスペンションにかなりの制限を受けるのが一番の問題

  • @ヒロむー-o6i
    @ヒロむー-o6i Год назад +3

    昔の水平対向エンジンで有名な現日産グループの愛知機械工業の名前が出て来ないのが寂しいです…
    オート三輪のジャイアント号用AE34型や日本の軽自動車唯一の水平対向エンジン(360cc)コニー用AE58型等。

  • @犬勘太
    @犬勘太 Год назад +3

    1970年頃のいすゞの幻の乗用車用フラット6エンジン(ドライサンプにしてエンジンの下にデフを置き前輪駆動)フロントサスはストラット式で117クーペベースの試作車を作ったがお蔵入りした)が見てみたい…。ちなみにそのストラットはベレットMX1600Ⅱのリヤサスに使われたけど結局それもお蔵入りになったとか。

  • @ducati9984
    @ducati9984 Год назад +6

    SUBARU が 水平対向を続ければ、他のメーカーには就職しないような変態技術者が集まる。
    これ。車造りには大切。

  • @矢田陽也
    @矢田陽也 2 года назад +7

    船や鉄道用のエンジンとしては
    より変態な設計を施しており
    メーカーにしか整備できないとまで
    言われてしまったネイピアの
    「デルティックエンジン」も
    中々に面白いですよね。

    • @犬勘太
      @犬勘太 Год назад +3

      ネピアエンジンと言えば、ホーカータイフーン戦闘機の水平対向12気筒エンジンを2段重ねにしたH型24気筒のネピア・セイバーですね。(後、実現しなかったがホーカータイフーンの艦上戦闘機版のシー・タイフーンの計画があったとか)

    • @誠一本戸
      @誠一本戸 8 месяцев назад +1

      自動車に搭載されなくなっても鉄道車両や航空機用として生き残る。

  • @伊藤誠-o3j
    @伊藤誠-o3j 2 года назад +8

    横置きは無論ですが、直4縦置きに比べてもフロントミッドに搭載出来ますよね?
    重心高のデメリットはこの辺りで帳尻合わせてるんじゃないかな?

    • @nekonihon6488
      @nekonihon6488 2 года назад +1

      絶対に出来ません

    • @草直
      @草直 2 года назад +2

      あんまり知識ないけど、バルクヘッドに開ける穴が小さくて済むから直4縦置きでもフロントミッドに搭載できる気がする。どういう理由か分からないけどスバルのエンジンはそこまでバルクヘッドに寄せてエンジン搭載してないのよね

    • @nekonihon6488
      @nekonihon6488 2 года назад +5

      @@草直
      エンジン全長は短いけど横幅が広いからフロントミッド寄りに配置するとタイヤハウスが確保できないから無理なんですよ。(動画参照)
      そのせいで86brzはストラットがほぼ直立に配置されています。

    • @石田龍-w3b
      @石田龍-w3b Год назад +3

      幅が広いからフロントミッドに積むのは物理的に無理です。

  • @satoru3893
    @satoru3893 Год назад +2

    元々零戦等に搭載された航空機エンジンのエンジニアが作ったものですからね

  • @toirooo225
    @toirooo225 2 года назад +51

    水平対向は途中までは確かに優位性があって、WRCでも戦えてたけど
    技術の進歩により普通の四発でも同じようにコーナリング出来るようになってからは、整備性の悪さは言わずもがな低重心から来るコーナリングの良さもGT300マシン位徹底してようやくってレベルだし
    強みや象徴から呪縛になりつつあるってのが現実だよなあ…と思う

    • @koukaku2501
      @koukaku2501 2 года назад +8

      ただし、スバルは排気問題を何とかしたおかげで効率が上がった。

    • @opaio.1
      @opaio.1 2 года назад +10

      排気系を収めるスペースが必要だから理想より高めにマウントせざるを得ず思ったより低重心には出来ないとききました。

    • @koukaku2501
      @koukaku2501 2 года назад +7

      @@opaio.1 ただし、それはスペース制約が厳しい場合の話。
      アメリカンピックアップみたいに余裕がある状態ならば、下げられる。
      まあ、エンジンスワップ時に使える小手先テクニックみたいなもんですけどね。

    • @toirooo225
      @toirooo225 2 года назад +13

      @@koukaku2501 少しキツい言い方になるけど結局そこまでして頑張っても旨味が薄いのよ水平対向って
      普通の四発なら水平対向には手狭なスペースでもちょっと工夫するだけでフロントミッドになるし
      重心に関しては大きくて邪魔なオイルパンを無くせるドライサンプにした上でレイアウトを徹底的に拘ってようやく旨味が出る(ここまでしないと出ない)ってのが現状だし
      旨味が無い訳じゃないけど普通の四発なら少しの工夫で済む所を無駄に遠回りしてる
      水平対向とかロータリーみたいな癖アリエンジン好きだけどメーカーが「こういう利点がある」って謳ってるのと「実際どれ位のものなのか」はちゃんと分けて考えないといけない

    • @koukaku2501
      @koukaku2501 2 года назад +5

      @@toirooo225 それは分かっとるんや。分かった上でロマンなんや。
      なお、軍用のMRAPの場合はうまみが大きいらしい。
      V字底に配置する際に、V型エンジンに比べてちょっとでも重心が下がるのがおいしいとか。排気量8リットルの世界だし。

  • @nightflyer1100
    @nightflyer1100 2 года назад +3

    このバイクに乗ってますが、縦置きエンジンのハンドリングに病みつきになってます。
    もし魔理沙さんも興味がありましたら是非乗ってみてください。

  • @tanima-gn3zm
    @tanima-gn3zm 2 года назад +4

    前は大宮の鉄道博物館に高速バスの用の水平対向12気筒ディーゼルエンジン展示してあったな。

    • @犬勘太
      @犬勘太 Год назад +2

      日野DS140エンジンですね。最初は出力320psでスタートし、国鉄の東名高速バス(日野RA900P)に搭載された時は350psにパワーアップされてました。

  • @opaio.1
    @opaio.1 2 года назад +6

    広角のV型にしてそのスペースに排気系やターボチャージャーを収めた方が更に低くマウント出来るのを解ってるはずなのにやらない定期。ボクサーって言えなくなるから仕方ないですよね…。

    • @原田慎也-d6y
      @原田慎也-d6y Год назад +2

      最近はV型より
      ハイブリッドなどの設置スペース
      から
      メルセデス・ベンツに
      直列6気筒が復活してますね❗
      そのほうが左右にスペース
      確保しやすい
      クラッシャブルゾーンは
      新型になり確保出来る❗

  • @阿部恵一-b5h
    @阿部恵一-b5h 2 года назад +5

    冷却しやすいメリットは寒冷地ではエンジンが暖まりにくいデメリットで冬季は燃費が悪化する。でも俺はスバル一代男!

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 2 года назад +8

    自分はBH、BPレガシィとトータルで20年近く乗ってきましたが、一度、スバル車を味わってしまうと
    他社は選択肢から外れてしまいます。特にBPレガシィは希少なEZ30を搭載していたのですが、残念なことに
    AT 異常が出てしまい、残念ながら買い替えすることにしました。(もちろんスバルです。)

    • @Toxic_chan25
      @Toxic_chan25 2 года назад

      フラット6羨ましいです
      今現在BH乗っていますがほんとに最高の車ですよね

    • @tsuka5116
      @tsuka5116 2 года назад

      @@Toxic_chan25さん
      S#モードにした時の吹き上がり・加速はターボとはまた、違いますね。
      買い替えは中古の二年落ちのレヴォーグですが、アイサイトXは仕方ないにせよ、エアコンなどの操作がタッチパネルになるそうなので、アナログの方が良いかな~?

  • @zerozero8744
    @zerozero8744 2 года назад +4

    元々SUBARUは航空機の会社が出発点だからねぇ、、、

  • @xbubsvtbup
    @xbubsvtbup 2 года назад +7

    スバルといったら富士重工業時代小型航空機でエアロスバルという機種を出していて、
    それも当然水平対向エンジンを搭載していたな。
    ただしエンジンは何故か外製(ライカミング・エンジンズ製)していたらしいけど。

    • @alexale4074
      @alexale4074 2 года назад +1

      ライセンスを外国に貸与していたと?

  • @CCPkiller-w8f
    @CCPkiller-w8f Год назад

    Nice video, Thanks

  • @ume-pon
    @ume-pon 2 года назад +6

    今まで売りだったボクサーが最近足枷になっている気がする

  • @fv4005zzz
    @fv4005zzz 2 года назад +82

    スバル「水平対向辞めてぇ....」
    ポルシェ「水平対向辞めてぇ....」

    • @reeroux936
      @reeroux936 2 года назад +48

      スバル「このアイデンティティを捨てるとただの四駆屋になっちゃう、、、」

    • @rmeyer4322
      @rmeyer4322 2 года назад +30

      オーナー「ふざけるな❗😠」

    • @白猫-p4e
      @白猫-p4e 2 года назад +24

      ポルシェ(スペシャルモデルと一般層向けはV型にしてもばれへんかな…)

    • @了解了解-h1s
      @了解了解-h1s 2 года назад

      @@reeroux936スバルはコスパがいいから…

    • @たなーか-x2n
      @たなーか-x2n 2 года назад +12

      ポルシェ「せめて!せめて918だけは!」

  • @モト-l7o
    @モト-l7o 2 года назад +4

    スバルもセスナのエンジン造って無かったっけ?水平対向の。
    ヘリも

  • @shungg73
    @shungg73 Год назад

    4:05 対向ピストンエンジン混ざってますよ

  • @のぶ-h7o6b
    @のぶ-h7o6b 2 года назад +10

    EJは、プラグやタイミングベルトの
    交換に半日近くかかるんよね😑
    お漏らしは、後期になるほど
    起こらなくなった。

  • @興亜一心
    @興亜一心 2 года назад +19

    水平対向と180度V型と違うんですか!初めて知りました。

    • @羽柴健一
      @羽柴健一 2 года назад +1

      嫌、バンク角180度のV型エンジンと理解してますが(^-^)

    • @興亜一心
      @興亜一心 2 года назад

      @@羽柴健一 自分もそう思っていました。

    • @jungaku67
      @jungaku67 2 года назад +1

      自分の身体で試してみると両手パンチを左右に打つのが水平対向片手ずつ横に左右にパンチを打つのが180度V型

    • @kota-3815
      @kota-3815 Год назад +1

      ​@@羽柴健一
      180度V型は左右バンクのクランクを共用してるのでにピストンが同じ方向に動くけど水平対向エンジンはクランクが独立していて左右対象に動きますね。

    • @レニウムドリルイーストパウアー
      @レニウムドリルイーストパウアー Месяц назад

      まあ、確かに
      2気筒、4気筒、6気筒位までは180Vとボクサーは振動特性が全然違うから別って言えるけど、
      8気筒超えたらもうほぼ一緒らしい。

  • @いいのさくた
    @いいのさくた 2 года назад +5

    舵がない分RRに積むのは理にかなってるってこともあるのかな

    • @藤田一純
      @藤田一純 2 года назад +7

      ミッドシップが一番いいはず。ケイマンなんかは故意にありとあらゆる性能落としてるらしいからな。911売れなくなるから

    • @KERAPYON
      @KERAPYON 2 года назад +3

      @@藤田一純
      GT4RSなんか911GT3のエンジンそのまま積んでるけどな
      991時代のGT3よりも速いし

    • @nekonihon6488
      @nekonihon6488 2 года назад

      @@KERAPYON
      積んでません

    • @KERAPYON
      @KERAPYON 2 года назад

      @@nekonihon6488
      積んどるわ!知ったか
      搭載反転させてるがGT3エンジンのままだろが
      普通のGT4と勘違いしてんじゃねーのかお前

    • @nekonihon6488
      @nekonihon6488 2 года назад

      @@KERAPYON
      パワーユニット同じでも全く同じに積めなくてパワー落とされてるわ
      お前が知ったかだわ

  • @kikuotokube4816
    @kikuotokube4816 2 года назад +2

    日野のフラット12も有ったな。

  • @入江町の銀次
    @入江町の銀次 2 года назад +8

    空冷の時代のエンジンでんなぁ~ 水冷DOHC化して横に嵩張る FFでは無理ゲーでは(;;;*_*)

  • @toku3240
    @toku3240 2 года назад +6

    ミッドシップにすれば無敵のように感じるのだが
    そうでもないんかね。

    • @ffinzaghi09b
      @ffinzaghi09b Год назад +1

      ポルシェ ケイマンってのがありますね

    • @kyokyo1297
      @kyokyo1297 Год назад

      @@ffinzaghi09bポルシェって水平対向エンジンなんですか?初心者ですみません

  • @1819yas
    @1819yas 2 года назад +3

    なまじエンジンが名機って言われちゃっただけに、ドラスティックにV型に変えますなんて言えないもんなぁ~🤔
    ポルシェにしろスバルにしろジレンマだろうね🤔

  • @RWING1971
    @RWING1971 11 месяцев назад

    キャブオーバーのハイエースだったら、タイヤハウスの幅分横幅使えるし、エンジンの背が低めなのは有利な気がする

  • @tanbosan
    @tanbosan Год назад

    水平対向に近い構造のエンジンがバイク用で出た事がありました。
    (;´∀`)ヤマハのスクーター、T-maxのエンジンがバランサーとして採用してましたね。
    90°Vツインのドゥカティでもレーシングモデルですがシングルエンジンの振動低減で上バンクを利用したバランサーに使うスーパーモノってモデルもあったりしましたからレイアウト次第で使えるのもあるんでしょうね

  • @むぎちゃこめ
    @むぎちゃこめ 2 года назад +5

    シリンダーがかまぼこみたいに摩耗しそうだよね

  • @原田慎也-d6y
    @原田慎也-d6y Год назад +1

    私も
    スバルのインプレッサ
    WRX−STIに乗ってた
    水平対向4気筒❗
    市販車で水平対向エンジンは
    スバルとポルシェ
    バイクでは
    ホンダの「ゴールドウイング」は
    水平対向6気筒で1800CC❗

    • @原田慎也-d6y
      @原田慎也-d6y Год назад +1

      スバルの水平対向エンジン
      EJ20は
      ボア95×ストローク75
      新型FBは
      水平対向ながら
      ボアよりストロークが長い
      ロングストローク❗

    • @shas4746
      @shas4746 Год назад

      BMW「オレも…」

  • @catwild1663
    @catwild1663 2 года назад +1

    戦車とかと思ったらまさかの飛行機

  • @baraondal
    @baraondal 2 года назад +5

    ポルシェの水平対向エンジンはドライサンプと言う事も重要
    スバルと一緒くたにされてもね

  • @レーシングチャンネル
    @レーシングチャンネル Год назад +1

    6:28 スバルが今のように
    プレミアムメーカーに
    ならざる得ないのは
    水平対向式だからで有ります!
    年々厳しくなる一方の
    衝突安全性問題等々の問題で
    5ナンバー枠に収めるのが
    難しいからで
    その意味でならば
    TOYOTAがスバルから
    軽自動車製造から
    撤退してもらったのは
    正解かと思いますよ!

  • @hiro-r8307
    @hiro-r8307 Год назад

    重心が低い、と言われてた時代もありました(?)

  • @ringo_chaude_tomatoya
    @ringo_chaude_tomatoya 2 года назад +8

    たかがプラグ交換でえらい費用がかかる

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 2 года назад +2

      エンジンルームの横壁とでギチギチで
      わざわざエンジン降ろさないとだからね…
      それでもエンジン排気量によるシリンダーストロークや
      昨今の3ナンバーオンリー有りきの幅広グローバルアーキテクチャープラットフォームなどで
      比較的手が入るなら
      降ろさずに済むのでプラグ交換は安いです。
      BRZ/86なんかは手のサイズ次第でヒトによる…

  • @鬼大輔
    @鬼大輔 2 года назад +7

    デメリット
    5.特殊なエンジンなので、他のエンジンに比べて技術の発展が遅い。

  • @peacemaker_kit_mattia
    @peacemaker_kit_mattia Год назад

    どうしても低重心にこだわるなら
    カウンターフローにしたらどうなのか…

  • @サムロジック
    @サムロジック Год назад

    スバルで長年活躍してたEJ20型エンジンってロータリーエンジンより軽いんだよね!

    • @WelcomToAvalon
      @WelcomToAvalon Год назад

      13Bまではアペックスやサイドシールの摺動速度がF1のピストンよりも高速だから、アルミより鉄を多用しなきゃならなかったからねぇ。

  • @げんまい-x4r
    @げんまい-x4r 2 года назад +3

    ディーゼルなのかと言われたぐらいうるさかったのだが

  • @月の暇人
    @月の暇人 2 года назад +2

    スバルは水平対向を止めねーなぁ

    • @WelcomToAvalon
      @WelcomToAvalon Год назад

      ロータリーと違って水平対向エンジンをやめたら会社が潰れる

  • @横井大-x1r
    @横井大-x1r 2 года назад

    ○○って書いてあったからてっきり戦車だと思って見ていた人

  • @TheSakuraEspresso
    @TheSakuraEspresso 2 года назад +1

    水平対向最大の短所の横幅。多気筒化して1気筒当たりストローク幅を減ず。H6発最強!
    ただし冷却及び潤滑のためのオイルが効率的に循環させ難いのでドライサンプにしよう!
    難点の下に張る排気管はシリンダーブロックの排気ポートを傾斜して配管を工夫しよう!
    1気筒当たり排気量減による低回転時のトルク減少にはHV化で電気の力で発進させよう!
    2.4L6気筒水素HVエンジンよ~来いっ!来てくれ!技術者が居るうちにさ...頼んます...。
    ...無理なんだろうけど…要求が高望みとはいえ、早期の水素エンジン普及次第だ。待つ!

  • @ツッチー-w6i
    @ツッチー-w6i Год назад

    直列に対して全長の短さのメリットて実際はそんなにないんか?

  • @tinkobinbinmaru
    @tinkobinbinmaru 2 года назад +11

    普通の直4だったら86買ってたのになぁ

  • @CCPkiller-w8f
    @CCPkiller-w8f Год назад

    切れ角▶きれつのって言った

  • @前田日明-w8u
    @前田日明-w8u Год назад

    水平対向だから横幅で困る。漢なら垂直対向で。

  • @lolipuni1
    @lolipuni1 2 года назад

    ハンドルのきれつの派は賢い

  • @安動の道
    @安動の道 2 года назад

    水平対抗エンジン?
    Sシリーズかな(笑)

  • @富沢真哉
    @富沢真哉 2 года назад +1

    パプリカ

  • @かつみ先輩
    @かつみ先輩 Год назад +1

    スバル1000の全幅は1480mm、という事は、今の軽自動車と全く同じという事は、660ccの水平対向エンジンも可能という事。ダイハツのOEMに落ちぶれてしまったスバルが、利益追求するだけの会社なのが、悲しい限りです。

  • @himaninzin
    @himaninzin Год назад

    そもそもスバルは航空機メーカーやん

  • @manutalapin
    @manutalapin 8 месяцев назад

    ポルシェも4ドア車は水平対向にしない謎。BMWもホンダも4輪で採用すれば良いのに

  • @ああそれなのに
    @ああそれなのに 2 года назад +1

    RRにしたら最強だと思うの

  • @ロキ1061
    @ロキ1061 2 года назад +2

    水平対向エンジンはボンネットを低くできる
    補機類やオイルパンの位置の関係で
    思ったより重心が低くない
    (つまりボンネットは低くできない?)
    この2つって矛盾する気がするんですが
    どうゆう事か教えてください

    • @stkc30a39
      @stkc30a39 2 года назад +7

      車体の重心を決めるのにエンジンとミッションを合わせたユニットの重心位置が重要になってくるのですが、水平対向エンジンはエンジンブロックを横に置いている構造なのでエンジン+トランスミッションを合わせたユニットの重心はおおよそクランクシャフトの位置に来ます。問題はこのクランクシャフトを車体のどの位置に持ってくるか、ということでして。ドライサンプにして車体ほぼ最低面に持ってこれれば重心は下がりますが、乗用車ではほぼウェットサンプ構造を持つエンジンが大半ですので、オイルパン+エキゾーストの分クランクシャフトは上に来ざるを得ません。つまるところエンジンの重心は高くなりますので、車体の重心も上がります。まあメトロノームの重りみたいなものですね。しかし、エンジンブロックが横倒しになっているのでエンジン自体の「全高」は低くなりますのでボンネットは低く出来ることになります。

    • @ロキ1061
      @ロキ1061 2 года назад +2

      @@stkc30a39
      完全に理解できなくてすみません。
      例えば
      直列エンジン
      エンジン高さ1m
      ほかの補機類20cm
      合わせて1m20cm
      水平対向エンジン
      エンジン高さ80cm
      ほかの補機類20cm
      合わせて1m
      「直列と比べて20cmボンネットを低くできる!」
      だけど重心は高い!って事ですかね?

    • @stkc30a39
      @stkc30a39 2 года назад +3

      @@ロキ1061 そうなります。
      もっと噛み砕いて言えばエンジンブロックがペッシャンコだから「薄く」はなるけど、重いもの全てが車体の真ん中くらいに集中するから重心は高いよってことです。
      BRZやインプレッサの透視図とか見ると分かりやすいかと思います

    • @nekonihon6488
      @nekonihon6488 2 года назад +4

      @@ロキ1061
      直列エンジンはエンジンブロックの横に補機類を取り付けるからエンジン高さが全高となる。
      水平対向は貴方が書いた通りです。
      直列エンジンの重心は一般的にはクランクシャフトの少し上になり、水平対向や180度vはほぼクランクシャフトが重心となります。
      brzはFRレイアウトなので重心が低いですが、wrxstiはランエボよりエンジン重心が高いとトヨタが86が暴いてしまった笑い話です。

    • @adgjmptw1122
      @adgjmptw1122 Год назад +1

      ですね、
      確か…86 BRZはターボは想定していないから排気系のスペースをインプレッサより狭めてエンジン搭載位置を少し下げたそうです。
      だから後からターボを付けるならエンジンマウントを別の物に交換が必要だそうです。

  • @us-cbactqa8893
    @us-cbactqa8893 7 месяцев назад

    日本国内で水平対向6気筒を現行車に搭載しているのはホンダだけ!
    ちなみにホンダvs富士重工
    バイク スーパーカブ○×ラビット●
    360cc軽 Nコロ○×スバル360●
    軽トラ アクティ○×サンバー●
    航空機 ホンダジェット○×エアロスバル●
    水平対向6気筒搭載現行車 ゴールドウイング○×スバル無し●w スバル全敗。

  • @no810tdn7
    @no810tdn7 2 года назад +1

    もうスバルは水平対向へのこだわりをやめて水平対向以外でのスバルらしさを求めてほしい スバルの軽自動車とか面白かったのにどうして......

  • @Seino_Yorokobi
    @Seino_Yorokobi 2 года назад

    でんちゃっちゃも床下にエンジン積む関係で水平対向が多かった気がする

    • @金澤華
      @金澤華 2 года назад +1

      180°V型だよ

    • @ポンワカモレかも
      @ポンワカモレかも 2 года назад +1

      直6が多いような

    • @矢田陽也
      @矢田陽也 2 года назад +1

      英国の機関車には
      デルティックエンジンという
      よりとんでもない物も存在してたりします…

    • @horationelson413
      @horationelson413 2 года назад

      電車(EC)は架線から電気を貰ってモーターで走る鉄道車両
      エンジン抱えて走るのはディーゼルカー(DC)ね😉

  • @satoshitomy8384
    @satoshitomy8384 2 года назад +2

    もうデメリットなんて燃費くらいじゃね?

    • @pero500710
      @pero500710 2 года назад +1

      スバルに関しては殆どデメリット。直4に比べてのメリットを逆に教えて欲しい

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 2 года назад +3

      @@pero500710
      4気筒比較で
      直列に比べほぼ無音無振動
      6気筒はV型との比較のみで
      ほぼ無音無振動
      完全バランス無音無振動の
      直列6気筒と比べ全長は短く出来るが引き換えに若干少々振動と振動は出始める
      昨今のFAエンジンなら
      TOYOTAの直列4気筒エンジンと比べ燃費面で一才遜色無い
      今までの5ナンバー保持とEJ、不等長マフラーが
      水平対向の旨味を活かしきれて無かっただけ

  • @コハクヌシハク-n7v
    @コハクヌシハク-n7v 2 года назад +3

    油漏れするエンジンなんて論外だよ。

  • @ykRC211V
    @ykRC211V 2 года назад +1

    水平対抗は言い方変えれば180°V型エンジンとも言えるのよね。どこも言わないけど。

  • @甲斐二三男
    @甲斐二三男 2 года назад +6

    水平対向エンジンがボロボロ言うのは気筒の爆発するタイミングが微妙にずれているから起きる現象だが最近のエンジンは加工精度の向上で微妙なずれが無くなり水平対向エンジンの独特のサウンドが無くなっている。

    • @nekonihon6488
      @nekonihon6488 2 года назад +4

      違いますよ

    • @Toshi-kr2go
      @Toshi-kr2go 2 года назад +7

      等長等爆に出来たからですね。

  • @平澤和良-d2i
    @平澤和良-d2i 2 года назад +5

    個人的には
    水平対向エンジン苦手です
    あのドコドコ音が好きじゃないです。
    VTECの方が好き👂

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 2 года назад +9

      等長マフラーにすりゃ良いだけ
      むしろ4気筒なら直列より振動が劇的に少なくて
      静粛性が非常に高い
      ドコドコするのは
      不等長マフラーだから

    • @TheSakuraEspresso
      @TheSakuraEspresso 2 года назад

      左右のエキマニを同じ長さの配管にすれば静かになるよ。
      4気筒でも静かだけど、排気干渉の無い6気筒が最強だね。