食べるだけでどんどん痩せる!痩せ菌を増やしてデブ菌を減らす食べ物5選【ダイエット/腸活】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 57

  • @tommy_dietcollege
    @tommy_dietcollege  Год назад +8

    ご視聴ありがとうございました😊
    今回は「痩せ菌を増やす食べ物」について解説しました!
    動画の感想やダイエットのご質問などあれば、ぜひコメントお願いいたします😌✨

  • @mooncat380
    @mooncat380 Год назад +36

    ダイエットに飽きてしばらく菓子パンやハンバーガーなどのジャンクフードを食べていましたが、あまり美味しく感じなくて😅サラダやお味噌汁が美味しい体になっているみたいです🎉

    • @tommy_dietcollege
      @tommy_dietcollege  Год назад +6

      健康的な食事が習慣になっている証拠ですね😌✨

  • @奈々-w7i
    @奈々-w7i Год назад +10

    いつも有難うございます。
    先生が言って居た食品は全部摂って居ます。毎日😮体重計に乗るのが楽しいです〜もっと痩せたいと
    思うこの頃です。洋服もLからMになり今はSサイズでも大きいです。いつも有難うございます😊

    • @tommy_dietcollege
      @tommy_dietcollege  Год назад +1

      コメントありがとうございます😌
      素晴らしいです😊
      無理せず継続していきましょう✨

    • @奈々-w7i
      @奈々-w7i Год назад

      @@tommy_dietcollege はーい🙋‍♀️
      継続して行きます。

    • @tommy_dietcollege
      @tommy_dietcollege  Год назад +2

      😊✨

  • @ピースヌ-e4n
    @ピースヌ-e4n 11 месяцев назад +1

    めちゃくちゃ勉強になります。ありがとうございます。

  • @松田法子-n7m
    @松田法子-n7m Год назад +4

    かっこよくて、素敵💝

  • @ジージータロウ
    @ジージータロウ Год назад +2

    毎日もち麦入の米を食べ夕食に納豆とキノコ5種類を必ず食べてキムチも毎日チーズも週3回以上食べオクラめかぶを2日に一度は食べてますが順調に太ってます
    痩せ菌できない人もいるんじゃないの?50代男性でした

    • @tommy_dietcollege
      @tommy_dietcollege  Год назад +3

      食べてるものはすごく良いですね😊
      腸内環境が良くなってもオーバーカロリーになれば必ず太るので、カロリーを気にしてみてください😌✨

  • @Satowa12
    @Satowa12 Год назад +6

    わかりやすい講義でした🎉🎉🎉暗記ですか?間違いなくスラスラ話せて凄いです🎉
    善玉菌を増やすと痩せやすい身体にできる。何を食べたら良いか。
    オクラ、納豆、発酵食品味噌、ヨーグルト、納豆。  米にもち麦を混ぜる。玄米は私は食べにくいので、米にもち麦を混ぜる事にしました。水溶性食物繊維とビタミンB群の働きで痩せ菌が増える。さっそく買いに行きますね🎉😊

    • @tommy_dietcollege
      @tommy_dietcollege  Год назад

      ありがとうございます😊
      ぜひお試しください😌✨

  • @畠山智子-h1e
    @畠山智子-h1e Год назад +1

    日本人だけでなく、アメリカ人にも、この考え方を知って欲しい。アメリカ人は日本人と違って糖尿病になりにくいけど限りなくデブになりやすいのに、コーラとジャンクフードが好き。

  • @木戸淳一
    @木戸淳一 Год назад

    はじめてコメントします。起きたらレモン湯、シナモン小さじ一杯にコーヒー、晩ご飯にきなこ大さじ一杯をかけて食べてます。食後はコーヒーにハチ蜜小さじ一杯を飲んでます。この生活を一ヶ月続けていますが良いのか教えてほしい。また、順番が違うなら教えてほしいです。ヨロシク🤗

    • @tommy_dietcollege
      @tommy_dietcollege  Год назад

      コメントありがとうございます😌
      コーヒーは起床後から90分以降〜夕方くらいまでの時間帯がいいですね✨

    • @木戸淳一
      @木戸淳一 Год назад

      @@tommy_dietcollege 返信ありがとうm(_ _)m 分かりました。その様に実行してみますね。また拝見しますね。

    • @tommy_dietcollege
      @tommy_dietcollege  Год назад

      ありがとうございます😌✨

  • @せいこ-r7u
    @せいこ-r7u Год назад +3

    先生ありがとうございます🥰👍✨今私は毎日納豆食べてます🥰👍✨オクラ納豆も体に良いようですかね🥰👍美味しく、楽しくダイエット頑張ります✨

    • @tommy_dietcollege
      @tommy_dietcollege  Год назад +1

      素晴らしいです😌✨
      楽しく継続していきましょう😊

  • @ケイト-c2m
    @ケイト-c2m Год назад +2

    とみー先生こんにちわ❤キノコもダイエットに良いのですね❤エリンギを沢山買ったので、料理しようと思います。味噌汁はとっているのですが、納豆は食べたり食べなかったり…良くないですね😢食べるように努力しようと思います。ちなみに今日の昼ごはんは鮭ともち麦ご飯です

    • @tommy_dietcollege
      @tommy_dietcollege  Год назад +1

      こんにちは😊
      毎日食べなきゃいけないと思うとしんどいので、日々意識していれば大丈夫です😌
      早速もち麦ご飯を食べたんですね!
      行動力が素晴らしいです✨

  • @yayoi-k9f
    @yayoi-k9f Год назад +4

    オクラ食べよーっと❤

  • @シェリーメイ-y1i
    @シェリーメイ-y1i Год назад +5

    お世話になります。塩分に気を付けてればぬか漬けも痩せる体質に効果有りますか?

    • @tommy_dietcollege
      @tommy_dietcollege  Год назад +2

      ぬか漬けも腸内環境に良い食材ですね😌✨

  • @加藤綾子-q3r
    @加藤綾子-q3r Год назад +3

    チーズ好きなのですがジャンクフードですか?

    • @tommy_dietcollege
      @tommy_dietcollege  Год назад

      チーズはジャンクフードではないですよ😊

  • @マママリー
    @マママリー Год назад

    短くわかりやすい、説明ありがとうございます!
    いつも続かないダイエットですが、この動画を参考に、頑張りたい気分が、マシマシになりました🎉

    • @tommy_dietcollege
      @tommy_dietcollege  Год назад +1

      ありがとうございます😊
      一緒に頑張っていきましょう😌✨

  • @黒獅子-i6m
    @黒獅子-i6m 8 месяцев назад

    キノコと豚モモ肉を焼いてシンプルに塩胡椒で食べるの最高よ

    • @tommy_dietcollege
      @tommy_dietcollege  8 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊

  • @ラスカルラスカル-f8l
    @ラスカルラスカル-f8l Год назад +1

    普段はジャンクな物を食べたくないですが、生理前になるとジャンクな物を食べたくなる時あります😅これはホルモンのせいですかね?😅

    • @tommy_dietcollege
      @tommy_dietcollege  Год назад +1

      タイミング的にホルモンの影響だと思います。
      ストレスのない範囲で意識していきましょう😊

  • @kanatanatsuno2054
    @kanatanatsuno2054 4 месяца назад

    納豆を熱々のご飯に乗せるのは良くないんじゃなかった?‎🤔

    • @tommy_dietcollege
      @tommy_dietcollege  4 месяца назад +1

      納豆は熱々ご飯の上にかけるのはおすすめしてないですね😌

  • @pearlp335
    @pearlp335 Год назад +5

    納豆が食べれなく他はありませんか😂😅

    • @tommy_dietcollege
      @tommy_dietcollege  Год назад

      5つご紹介しましたが、全て食べれないでしょうか?😂

    • @pearlp335
      @pearlp335 Год назад

      納豆、オクラは駄目でヨーグルトは得意ではないです。
      味噌くらいでしょうか?発酵食

    • @tommy_dietcollege
      @tommy_dietcollege  Год назад +2

      そうなんですね😭
      他は味噌、醤油、チーズ、ぬか漬け、キムチ、甘酒などですね!

  • @ピーター-n5e
    @ピーター-n5e Год назад

    旦那 きのこ嫌いなのよ。
    だから私だけ、えのきの乾物食材を味噌汁に入れてます。
    乾物でも大丈夫ですか?

    • @tommy_dietcollege
      @tommy_dietcollege  Год назад +1

      乾燥えのきをお湯で戻す感じですかね?
      それでも大丈夫ですよ😌

  • @山本サクラ
    @山本サクラ Год назад

    とても参考になりました。試してみます。キノコ、発酵食品は好きです。

    • @tommy_dietcollege
      @tommy_dietcollege  Год назад

      ありがとうございます😌✨
      ぜひ継続して試してみてください😊

  • @紅茶-f6b
    @紅茶-f6b 5 месяцев назад +1

    「断食」しましょう♪

  • @了-z5v
    @了-z5v Год назад +1

    有り難う御座います🎉

  • @きういーx9q
    @きういーx9q 3 месяца назад

    飯友らん子ちゃんもオクラが好きっていってたな、。
    だからあの子は太らないのか?

  • @荒木司-b2y
    @荒木司-b2y Год назад +2

    オクラも納豆も嫌いで食べられません。。。

    • @tommy_dietcollege
      @tommy_dietcollege  Год назад +1

      嫌いなものは無理に食べる必要はないので、それ以外のもので腸内環境を整えていきましょう😌✨