Osaka's Soul Food | Osaka Gourmet "Niku Sui" | So Much Meat! | The Local Taste in Osaka

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 дек 2021
  • 【The Origin of Nikusui: Chitose Main Branch】
    ~Nikusui~ $6.40
    ~Meat Udon~ $6.40
    ➖About➖
    Map: goo.gl/maps/mKhp7cyZzLYYJyka8
    Address: Namba Sennichi-mae 8-1, Chuo-ku, Osaka-shi, Osaka
    Udon Noodles in Osaka | 5 Bowls at Once! | The Origin of Kitsune Udon | Osaka's Popular Dish
    • ここは絶対ハズせない!!注文が殺到する大阪老...
    THE BEST Teppanyaki & Takoyaki Restaurants in Osaka | Takoyaki Loved by the Locals
    • 大量調理の作業効率を飛躍的に伸ばしたお好み焼...
    Udonsoba Osaka Nara
    / @udonsobaosakanara
    #Udon #Osaka #Meat #TraditionalFood #Gourmet

Комментарии • 1,6 тыс.

  • @user-xf2ef8xt4y
    @user-xf2ef8xt4y 2 года назад +543

    厨房が新しいという訳でもないのに、きちんと、整理されていて、整って綺麗で調理器具なども、きちんと綺麗に扱われているのが伝わりました🥺心から尊敬いたします!

    • @bctodd2364
      @bctodd2364 Год назад +4

      今書こうとしたコメント、
      先に書かれてた!やはりそう思いますよね!!流石名店。

    • @user-mw1os6nw7p
      @user-mw1os6nw7p 11 месяцев назад

      料理人として普通じゃないの?

    • @bctodd2364
      @bctodd2364 11 месяцев назад +11

      @user-mw1os6nw7p
      そうなんだが、
      その普通をできない店が、世の中にたくさんあるんだよ

    • @user-xf2ef8xt4y
      @user-xf2ef8xt4y 11 месяцев назад +2

      @@user-mw1os6nw7p
      もちろん!!それが普通だと言う方もおられると思うのですが、今までの私の経験や見てきた環境では、なかなかそれが普通だ!と思えなくて、、
      感動した気持ちをコメントに残させてもらいました☺️

    • @user-xf2ef8xt4y
      @user-xf2ef8xt4y 11 месяцев назад +3

      @@bctodd2364 ほんとに名店と言われるのには味だけでなく、味に現れる背景もしっかりしていますね🥺

  • @tonntorosan
    @tonntorosan 2 года назад +956

    こういう動画を見たときに取材したこの日だけでなく、昨日も一昨日も今自分が見ているこの日も多分この熱量とこだわりを持って丁寧に作られているんだと思うと本当に尊敬の念でいっぱいになります。

    • @her2238
      @her2238 2 года назад +53

      いつもの味をいつも通り作る
      当たり前のようでこれが一番大変で難しいこと。

    • @user-qk4ct6yk3e
      @user-qk4ct6yk3e 2 года назад +32

      평범해 보이면서도 많은 노력이 깃든 음식.
      푸짐한 양도 좋습니다.

  • @user-wd4xb4ce2s
    @user-wd4xb4ce2s Год назад +28

    こんなに手間を惜しまず作ってる料理が700円は破格すぎる、大阪行った時は寄ってみたいな。

  • @power-plant
    @power-plant 10 месяцев назад +12

    アクの取り方が徹底的で躊躇なく捨てていくのが凄いですね
    死ぬまでに一度は本物をこの店で堪能したく思います

  • @hori0403
    @hori0403 2 года назад +548

    18年前、高校の修学旅行で大阪に行き、肉うどんを頂きました。なんとなく外観と肉うどんの見た目は覚えていましたが、この動画を見てはっきりとここだと思い出しました。今度大阪行った時はぜひ行きたいと思います

    • @user-kt2hs2wb4r
      @user-kt2hs2wb4r 2 года назад +1

      18年前てことはもうめっちゃ、おっちゃんやん‼️

    • @zrxgcgyyg8090
      @zrxgcgyyg8090 2 года назад +23

      @@user-kt2hs2wb4r
      誰しもがおっさんになるんやで…

    • @taiga79
      @taiga79 2 года назад +5

      ちなみにその年に僕が生まれました

    • @shin_azarashi
      @shin_azarashi 2 года назад +2

      @@taiga79 ついでに俺も生まれた

    • @user-kt2hs2wb4r
      @user-kt2hs2wb4r 2 года назад +2

      @マシュー
      46歳

  • @user-tx5pm8lq4t
    @user-tx5pm8lq4t 2 года назад +205

    自分も影響受けてたまに肉吸いと卵かけご飯のセットを食べるけど、荒れた胃腸がスッキリする感じがたまらない。本当に粋な食事

  • @shunvirginia8218
    @shunvirginia8218 2 года назад +137

    肉を煮込む時こんなにも出汁を入れ替えていたのか。これは贅沢だわ。

    • @user-td8dk2bz5c
      @user-td8dk2bz5c 2 года назад +9

      普通は肉を茹でて 灰汁をとるんだけど こだわりがあるんだろうね

    • @Gurumayub
      @Gurumayub Год назад +5

      @@user-td8dk2bz5c 肉の旨味を出汁に落としたいのでは?

    • @075atom5
      @075atom5 Год назад +2

      @@Gurumayub その通り。

    • @user-kg3xc1gx3o
      @user-kg3xc1gx3o 3 месяца назад +2

      玉葱で嵩を増すこともなく肉どっさり うまそう🤤

  • @user-lu9or4rg4u
    @user-lu9or4rg4u 2 года назад +17

    今日のお昼伺いました。
    今初めてこの動画と出会ったわけですが、味に感動した後ここで2度目の感動があるなんて。
    こちらのお店では食券を買って席で待ちます。
    美味しく頂いた後は大きい声で「ごちそうさまでした」を伝えて出ます。
    お昼時なら肉吸いと卵かけご飯(小)でもしっかりお腹が満たされるくらいお肉たっぷりで
    お出汁に雑味が一切なくて、本当に美味しかったです。
    周りの麺のすする音や食器の音、オーダーを伝える声、厨房から聞こえる音が店内のBGMです。
    そんな昔ながらの雰囲気が、味に集中させてくれる環境を作ってくれています。
    また食べたいと思わざるを得ない美味しさでした。(もう既に食べたい…笑)

  • @yamatoamadera-ouen
    @yamatoamadera-ouen 2 года назад +59

    流れるような職人さんの手際。
    ただただ眺めるばかりです。素晴らしい。

  • @omae_is_kusokasu_wwwwwwwwwwww
    @omae_is_kusokasu_wwwwwwwwwwww 2 года назад +196

    大阪住んでたんだけど
    こんなにシンプルなのに美味しい食べ物が
    あるのかと本当に肉吸いは感動した。

  • @sfpixies
    @sfpixies 2 года назад +12

    この透き通る出汁がまさに関西風だなぁ
    自分で肉うどん作るときは醤油みりん砂糖やらいれてしまうけど、いつかお店で食べてみたい

  • @user-px7kp1hy1e
    @user-px7kp1hy1e 2 года назад +29

    この丁寧で地道な作業を毎日してるって凄い
    そりゃあ美味しいはずだよ、職人の魂がこもってる

  • @yujirokosh
    @yujirokosh 2 года назад +124

    こんなに念入りにアクと脂身?かな、を取ってる事が驚き、だからスッキリした味に仕上がるんですね。

  • @lenzo5485
    @lenzo5485 2 года назад +635

    でっかい鍋でどかっと作ってるもんだとばかり…こんな丁寧に作ってたんだ…めちゃくちゃ感心した。この作業を毎日違わずやるの凄い事だなぁ。
    大将の気さくさも堪らんね。次こそ行ってみよ。

  • @user-pg7en5cd3h
    @user-pg7en5cd3h 2 года назад +46

    外国人のコメントから
    丁寧な仕事へのリスペクトが感じられて
    日本人として誇らしい気持ちになる

  • @alstkd1236
    @alstkd1236 2 года назад +7

    私は韓国人です字幕を設定していただきありがとうございます日本の情熱的な文化を見ることができます

  • @user-fd2ts2ic7h
    @user-fd2ts2ic7h 2 года назад +159

    余計な事一切しないで、この真っ直ぐな味が心に染みる美味さなんだろうなあーって思いました

  • @tt-rt3ex
    @tt-rt3ex 2 года назад +430

    料理もそうですが、厨房も調理器具も綺麗なのがすごい。
    なかなか真似できないことだと思います。

    • @user-ik8zg5cw3q
      @user-ik8zg5cw3q 2 года назад +56

      いいお店は調理場、調理器具がどんなに古くてもきれい!!

    • @MrRalftakashi
      @MrRalftakashi 2 года назад +42

      いいお店は古い佇まいでも間違いなく厨房はピッカピカですよね。
      この店の味の確かさはそれですぐわかりましたw

    • @hachi-hachi
      @hachi-hachi 2 года назад +13

      大将の性格がでるんやろうね

    • @user-dl8nv2eq7p
      @user-dl8nv2eq7p 2 года назад +7

      身の回りのもの綺麗に大切に出来ない奴に美味いものは作れんでしょうな

  • @user-lu5wf5dc9q
    @user-lu5wf5dc9q 2 года назад +7

    アクに対して何度もスープ入れ足してってゆー店主のこだわりが本当に見てて堪らんですなぁ....

  • @user-qf9ki8jd9q
    @user-qf9ki8jd9q 2 года назад +15

    こんなに丁寧に作られているとは知りませんでした。正直舐めてました、圧巻です。

  • @fuwafuwamocomoco
    @fuwafuwamocomoco 2 года назад +48

    ご主人サラッと説明してますけど一つ一つの仕事が職人芸^^
    これは毎日でも食べたいですね♪半熟卵なにげにすごい!

  • @user-kenchan141
    @user-kenchan141 2 года назад +504

    お店で頂いた時に、
    なんでこんなにお肉いっぱいで肉の旨味も出汁もしっかりしてるのに、
    お肉にアクがまとわりついてないし、出汁にもアクが浮いてないんだろう…って不思議に思いましたが、
    こんなに手間と出汁をかけてアクを除いてたんですね。
    納得しました。

    • @lankrlis_fuusei
      @lankrlis_fuusei 2 года назад +72

      てか食べてる時にそれに気づくのすごすぎる、僕の場合大体のものは「美味い!」ってそのまま食べちゃうからな〜

    • @nokemoyajuu
      @nokemoyajuu 2 года назад +5

      @@lankrlis_fuusei もしかすると、あなたが出来ないのではなく、やろうとしていないだけかもしれませんよ。
      忙しい人にはありがちです。

    • @user-wp8vc9kp4z
      @user-wp8vc9kp4z 2 года назад +7

      @@nokemoyajuu 世の中の人ってそんなにグルメなのか

    • @nokemoyajuu
      @nokemoyajuu 2 года назад +8

      @@user-wp8vc9kp4z 一流のソムリエもそこら辺の一般人も、舌の構造が全く違うなんてことはありませんからね。

    • @umeko3139
      @umeko3139 2 года назад +33

      @@lankrlis_fuusei 洋食のシェフやってます。手間暇と難しいことは中で勝手にやってるんで美味い!!と思って頂けるだけで僕達は幸せです!

  • @smaragdus123
    @smaragdus123 2 года назад +11

    撮り方と編集が上手いなぁ。
    見ていて気持ちが良いくらい情報が入ってくる。
    肉吸いは名前しか知らなかったけど、見ていてすごく食べたくなってきた!
    汁たっぷりの肉で飯をかっこみたい!

  • @user-ix6ix8yr8f
    @user-ix6ix8yr8f 2 года назад +1754

    生まれ変わるならここの肉うどんがいいな

    • @min-bw3uj
      @min-bw3uj 2 года назад +92

      どうせ生まれ変わっても肉うどんだしね

    • @takanodaigo9038
      @takanodaigo9038 2 года назад +131

      ワニにはなれないですもんね

    • @user-wp1ec2le4v
      @user-wp1ec2le4v 2 года назад +103

      ワゴンRよりは幸せなうどん生を送れそう

    • @user-sz7jf3po5z
      @user-sz7jf3po5z 2 года назад +60

      お前は肉うどんです。
      千とせ本店で700円の肉うどんです。

    • @user-fs5zs1wj2g
      @user-fs5zs1wj2g 2 года назад +47

      あんたら良い奴らだな

  • @user-pw4je9xf3o
    @user-pw4je9xf3o 2 года назад +54

    よく取材させてくれたな、、、すごい

  • @user-nj4cb2kd2c
    @user-nj4cb2kd2c 2 года назад +68

    ジブリ映画のようなテンポ感と満足感…!めちゃくちゃ丁寧に作ってて一回でいいから食べてみたい…🤤

  • @QuattroBajeenaType100
    @QuattroBajeenaType100 Год назад +7

    肉吸いのレシピ動画では、そのまま出汁で肉を煮ると、味は良いものの濁った肉吸いになり、肉を先に湯通ししてから出汁で煮込めば澄んだ肉吸いになりますが、一味物足りないものになります。
    しかし本家では、出汁に直接肉を入れて煮込み、丹念に何度もアクを捨てて出汁を追加するから澄んだ味深い肉吸いになるんですね。
    参考になります。ありがとうございました。

  • @user-yv3kw9pp5k
    @user-yv3kw9pp5k 2 года назад +3

    こういう仕込みを見せられると、料理人ってズボラな自分には無理だなと思うと共に尊敬の念を抱きますね。
    そして、肉吸いをみてるだけで、口の中がヨダレで溢れてしまいました。

  • @marsny5000
    @marsny5000 2 года назад +86

    美味しそうなのもさることながら、大将の所作が綺麗すぎて。極まってらっしゃる。

    • @user-me9zr2tm4y
      @user-me9zr2tm4y 2 года назад +2

      ここの肉吸いは関西、いや西日本で1番美味しいと思います。(東日本の肉吸い食べたことない泣)
      今の若い子達にも食べて欲しいものです!SNSでもなんでも広めてほしい!

  • @giantnioinoba2023
    @giantnioinoba2023 2 года назад +13

    吉本芸人御用達の「千とせ」さん。
    甘めの肉吸い、最高ですよ😋

  • @MM-eo9vu
    @MM-eo9vu 2 года назад +3

    一杯一杯丁寧にアクをとられてて繊細さに脱帽です!

  • @UK-ex6mr
    @UK-ex6mr Год назад +2

    清掃の行き届いたキッチンのおかげで、経年劣化した壁面などが逆に映える。そしてうまそうに感じてしまう。やっぱり飲食に清掃は必須の要素ですね。

  • @AAAAA611023
    @AAAAA611023 2 года назад +113

    手際が良いのにとても丁寧に作られてる
    食べたことないけど絶対旨いやつやん

    • @user-qw8ch8ff3x
      @user-qw8ch8ff3x 2 года назад +9

      鳥肌もんよ。大阪来たら、絶対に食べるべきですよ。😆

  • @user-xs5rn1sm8b
    @user-xs5rn1sm8b 2 года назад +13

    花紀京と岡八郎の掛け合いコント大好きでした
    シンプルだけど間違いなく美味いのがここの肉吸い

  • @ReiRei726
    @ReiRei726 Год назад +83

    事前にお出汁で温玉作ってることに驚き!ポーチドエッグみたいですね。大阪といえば粉もんと思われがちですがやっぱり出汁文化なのでこういうお店を海外の方や大阪以外の方にも知っていただけるのは嬉しいです。

  • @user-kn2zm7kb6j
    @user-kn2zm7kb6j 2 года назад +5

    千とせの肉吸い、肉うどんは最強に美味いよ。 最後の食事何がいいって聞かれたら間違いなく、ここの肉吸いだな

  • @user-cw1ex2xh2p
    @user-cw1ex2xh2p 2 года назад +27

    全てにこだわりがすごいが卵の半熟具合が素晴らしい!肉吸い食いてぇ〜!

  • @user-gg7er1sw9x
    @user-gg7er1sw9x 2 года назад +90

    手間暇かけて丁寧に作ってるなぁ〜。
    一杯に心を込めてるね。

  • @Haynesmania
    @Haynesmania 2 года назад +2

    こんなに丁寧にアクを取っているとは❗丼に装った後に最後にもう一度一杯づつアクを取って綺麗な出し汁を提供している。

  • @Mr.T.213
    @Mr.T.213 2 года назад +22

    ほんと、美味かったし、雰囲気のあるお店で好きです

  • @yamataku53
    @yamataku53 2 года назад +36

    静岡出身(関東風の出汁なのか?)で進学のため関西へ。少ないバイト代持って学食がやってない土日に動画のような大衆うどん屋いくけど初めて食べた時、汁の色にびっくりした。「黒くない、薄い琥珀色だ。嘘でしょ」と。でも食べ慣れた関東と比べて飲み干しても塩辛さを感じない。慣れた味で舌がバカになってるのか分からないが、心なしか喉越しよく感じた。

  • @user-qv9ue9wv3n
    @user-qv9ue9wv3n 2 года назад +38

    いや、ヤバすぎる、、、  
    素晴らしいものを見せてもらった

  • @tabkaddis433
    @tabkaddis433 2 года назад +2

    綺麗な厨房を見るだけで旨いのわかります。

  • @user-rz7pn4eb6t
    @user-rz7pn4eb6t 2 года назад +2

    後ろで流れてるラジオがまたいい味出してるよな。
    てかまじで肉吸いうまいよな

  • @aqualloyd8264
    @aqualloyd8264 2 года назад +252

    うわー・・・こんな繊細な作業で一つ一つ提供されてるのか・・・
    すごいな

  • @user-wr6kc3by1i
    @user-wr6kc3by1i 2 года назад +6

    店主綺麗好きなんだろうなあ
    こんな厨房見たらめちゃ安心できるし美味しく感じそう笑笑

  • @user-oi6pp7en2y
    @user-oi6pp7en2y 2 года назад +4

    関東の人間です。こういうの見たこと無いですし食べた事も無いですけど絶対美味いの分かります‼️食べてみたいです。

  • @sumisan07
    @sumisan07 2 года назад +3

    こう云うお店を近くに欲しい。このチャンネルに訪れるたびに思います。そうか、こう云うお店の近くに引っ越せば良いのか。

  • @ainttoo
    @ainttoo 2 года назад +45

    美味しいけどものすごく灰汁の出る部位の肉を こんなに透き通るまで丁寧に灰汁取りするのは 家庭ではむり... 最初に「棄てるからたくさん出汁を用意するんだよ」と仰っていて納得 プロ凄すぎる...

    • @user-iv4wz9hk7w
      @user-iv4wz9hk7w 2 года назад +5

      家だったら先に肉を片栗粉と水で綺麗にしたらできるよ、ただちょっと手間がかかる

    • @ainttoo
      @ainttoo 2 года назад +4

      @@user-iv4wz9hk7w そんな技があるんですね!!肉を洗うってアイデア知りませんでした!ありがとうございます!ちょっと調べてみます

    • @user-iv4wz9hk7w
      @user-iv4wz9hk7w 2 года назад +5

      @@ainttoo 中華で割と使われる技なので、是非試してみてください、灰汁の出やすいスジ肉やブロック肉にの煮物、もしくは臭みの気になる肉にも使えます。

    • @ainttoo
      @ainttoo 2 года назад +4

      @@user-iv4wz9hk7w 調べたら片栗粉で洗うのはうまく検索できませんでした。。もしよろしければ、洗い方教えて頂けると嬉しいです。。。

    • @user-iv4wz9hk7w
      @user-iv4wz9hk7w 2 года назад +8

      @@ainttoo 片栗粉を肉に均等にまぶして、粉っぽい感じがなくなれば水を入れて洗う、これを何回が繰り返してやれば血色が無くなります、そしたら料理で使っても灰汁はあんまり出なくなります。

  • @toruprin4146
    @toruprin4146 2 года назад +11

    見てるだけで楽しい!食べに行きます!!!

  • @05DonnieB
    @05DonnieB 2 года назад +498

    Respect to the chef for doing this all on his own, can't be easy.

    • @anakkepri5769
      @anakkepri5769 2 года назад +13

      Correct me if I'm wrong, I mostly see the small food stall and small restaurant in Japan run by 1 person only. Like for example there is this 1 alleyway that have about 6 or 7 ramen shop, most of them are run by 1 person. Maybe this is because it's hard for people there to hire someone?

    • @brooks1529
      @brooks1529 2 года назад +43

      @@anakkepri5769 it’s hard to train people and hiring them to work. He does everything so fast I’m sure it took years. Many young people aren’t looking to pick up this skill for low pay.

    • @anakkepri5769
      @anakkepri5769 2 года назад +7

      @@brooks1529 oh yeah when you look it that way, it makes sense.

    • @cognition26
      @cognition26 2 года назад +4

      This doesn't look hard it's like working in a restaurant. I think young people just strive for higher paying jobs. I'm sure franchises pay more.

    • @cognition26
      @cognition26 2 года назад +5

      Idk if it's like this in Japan but small business owners are always stingy with their money always try to anything to prevent having to hire someone.

  • @user-he2bg1dc1z
    @user-he2bg1dc1z 2 года назад +24

    なんやろな
    観てたらなんか浄化されてるような気分になる
    手間暇かけてこんだけお肉入ってこの値段
    いつか食べに行きたい

  • @user-ct5si1xq3z
    @user-ct5si1xq3z 2 года назад +26

    厨房がとても綺麗で驚きました。
    大将おひとりで仕込みが大変そうですがお体に気をつけてこれからも頑張ってくださいね

  • @user-ov3ti4yo7p
    @user-ov3ti4yo7p 11 месяцев назад +4

    元蕎麦屋で修行してました。無駄が無く、段取り良く仕事も丁寧で清潔感もあり、こだわりを感じる調理場ですね。

  • @SeijiSolid427
    @SeijiSolid427 Год назад +1

    千とせの肉吸いは本当に美味しいし、出前を注文するとすぐ作って芸人さんの控え室に届けるから、吉本新喜劇の芸人さんで好きな人はホントに多いですね。
    人気店故に行列が絶えないけど、ホントにオススメのお店です!

  • @hiroaki9832
    @hiroaki9832 7 месяцев назад +2

    今年初めて伺いました。
    味がビックリする程クリアなんですよ。
    この動画を見て納得しました。
    また機会があれば千日前へ行きたいと思います。

  • @xyzmylife1947
    @xyzmylife1947 2 года назад +16

    この一杯のために大阪に行くのもいい!!

  • @user-em8wx5pg5y
    @user-em8wx5pg5y 2 года назад +5

    大阪遠いから絶対行く事がないって事が辛いけど、ガチでめちゃくちゃ美味そう。
    バイト増やして金貯めてでも行く価値ありそう

  • @user-ke6lj4wm6k
    @user-ke6lj4wm6k 2 года назад +2

    手間ひまかけて本当の職人さんですね。
    大阪へ行ったら是非とも行きたいです。

  • @matsu4676
    @matsu4676 2 года назад +3

    別にこだわりなワケじゃなくて、炊飯器置く場所がないから釜でご飯炊くの最高にロックやね

  • @Miki-lu7ed
    @Miki-lu7ed 2 года назад +90

    お腹空いてなくても、せっかく大阪に来たんだから食べていこ!ってなります。こんなの見ちゃったら、、もう食べたい!大阪行きたい! 🍜

    • @sanneko4487
      @sanneko4487 2 года назад +2

      手元を見ただけで、食いたくて食いたくて、た・ま・ら・な・い。

  • @user-sw7vr8gg3z
    @user-sw7vr8gg3z 2 года назад +13

    こういう毎日食べられそうなうどんが1番よな。

  • @user-tp8ld4pl8r
    @user-tp8ld4pl8r 2 года назад +3

    贅沢な作り方
    メチャクチャ貴重な動画だと思う

  • @minekoyanbaru654
    @minekoyanbaru654 Год назад

    綺麗な厨房、丁寧な下ごしらえ、繊細な味だと、、食べてみたい、肉うどん

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 2 года назад +13

    卵のひと手間が最高ですね。
    これは絶対美味いに決まってる!

  • @T_Kazahaya
    @T_Kazahaya 2 года назад +41

    何時いってもものすごく並んでて必ず素通りしてしまう店だ……

    • @yukim4842
      @yukim4842 2 года назад +2

      同じ理由ww
      ただ並ぶ価値は大いにあるらしい

  • @toofoo7382
    @toofoo7382 Год назад +2

    一杯ずつ心込めて作っとるんやなぁ

  • @nanaha7781
    @nanaha7781 Год назад +1

    肉吸いって美味しいよね…
    出汁の旨みと肉の旨みがじゅわっと口に広がるの

  • @tsmfanboy9089
    @tsmfanboy9089 2 года назад +29

    ちとせのうどんめっちゃ好きだわーまた行きたい。

  • @user-jy5vu7ly9n
    @user-jy5vu7ly9n 2 года назад +31

    本場の肉吸い食べてみたい☺️
    美味しいんだろうなぁ☺️

  • @samuraiboy1980
    @samuraiboy1980 2 года назад +2

    徹底的にアクを取るんですね。流れるような作業、圧巻です

  • @user-gd9yi4ts3v
    @user-gd9yi4ts3v 2 года назад

    この動画を観て食べに行きました!
    めっっちゃくちゃ美味しかったです!
    ありがとうございました😊

  • @gail6552
    @gail6552 2 года назад +81

    The flow this man had in his kitchen was increíble. I have never been so hungry in my life! LOL

  • @user-jn9sq6sl3d
    @user-jn9sq6sl3d 2 года назад +10

    千とせの肉吸い関西のセブンでずっと食べてました!
    関東に無いんだよなー!
    今年は帰省するので絶対食べたい!

  • @RAYLA1520
    @RAYLA1520 2 года назад +5

    先週初めて千とせ本店で肉吸い食べました。
    想像以上の量の肉が入っててびっくりしました。
    なのに全然脂っこくなくて、お出汁も飲み干せました。

  • @skmtnbr
    @skmtnbr 2 года назад

    ありがとうございます。素晴らしいお店を見せてもらいました。

  • @DuhBla
    @DuhBla 2 года назад +102

    I love that the owner is narrating his actions as he does the prepping, its like he's taking us along for the ride.

    • @tanookis_nookie2056
      @tanookis_nookie2056 2 года назад

      Do you know what cut of meat this is?

    • @DuhBla
      @DuhBla 2 года назад +1

      @@tanookis_nookie2056 Its either the round or the flank, both are very flavorful.

    • @tanookis_nookie2056
      @tanookis_nookie2056 2 года назад +1

      @@DuhBla I love the way the fat renders into the broth 🤤

    • @DuhBla
      @DuhBla 2 года назад

      @@tanookis_nookie2056 yup that's the good part

  • @user-xp9jx4sv5s
    @user-xp9jx4sv5s 2 года назад +44

    うどんにしては強気の値段設定だと思ったが裏路地まで続く列の出来ようを見ると相当美味くて良い空間なんだろうな。行ってみたい。

  • @user-hw9mu6ok4d
    @user-hw9mu6ok4d 2 года назад +1

    香港語の字幕は本当に素晴らしいです!

  • @tarounippon129
    @tarounippon129 Год назад +2

    最近関東で麺なしラーメンライスって言うのが出てきてネット記事とかが革新的だ!とか大絶賛してたけど、俺それ見たとき昔からある肉吸いと卵かけご飯のアイデアそのままじゃんってすげぇ白けたよ。
    俺も冷えてくると家で肉うどんのレシピから調味料の分量拝借してなんちゃって肉吸いを作るようになって数年。大好きな飯だわ。

  • @hot_hot_
    @hot_hot_ 2 года назад +63

    レシピとか見て見よう見まねで自分でも作ってみるけど、本物に絶対にたどり着けない理由がこれ見ると分かる

  • @user-by9we9vl9o
    @user-by9we9vl9o 2 года назад +14

    肉吸い食べに大阪行きたくなってきた〜😋

  • @user-hq5un6pn4c
    @user-hq5un6pn4c 2 года назад

    肉吸いこの動画で初めて知りましたが
    お腹も、心も満たされそうな魅力的な料理ですね

  • @cookingwithmimmo
    @cookingwithmimmo Год назад

    私の好きな食べ物。非常によく調理

  • @yutosa2ki
    @yutosa2ki 2 года назад +4

    実はちょうど先週に行った。
    みんなやってる「卵かけご飯と肉吸い」の組み合わせで注文して3年振りに食べたけどやっぱり美味しい。

  • @ShinzoFukui
    @ShinzoFukui 2 года назад +28

    丁寧にアク取りしてるんだなぁ。美味しいはずですね。

  • @kazuya0622
    @kazuya0622 2 года назад

    数々の芸人達の胃袋を支えた名店ですね☺️
    肉吸いと白飯が最高です☺️

  • @makube04
    @makube04 Месяц назад +1

    仕事柄、もっとこうすれば効率良くなるとか思う点もあるんだけど、これを見てると変わらないことが良い世界もあるんだなって思えた
    何度か食べに行ったけど、いつものこれが良いんよねぇ🤤

  • @user-hm2ox1ri1j
    @user-hm2ox1ri1j 2 года назад +6

    ここの肉吸いはほんと肉だらけだから本当に食べごたえがある

  • @rosaleerich2090
    @rosaleerich2090 2 года назад +23

    Greetings from Texas USA, I can appreciate all your hard work. I would love to taste your cooking. God bless you ✝️🙏🥰💟 Merry Christmas & Happy New Year too

  • @user-ih3uz3uj7k
    @user-ih3uz3uj7k 2 года назад

    これだけの仕込みを全て1人でしかもこの手際の良さ!丁寧にアクを取ると肉入りのスープもこんなに透き通るんですね
    これで700円か〜お安い!
    美味しそうです😃

  • @yipcharmaine530
    @yipcharmaine530 2 года назад +2

    thank you so much for your hard work in providing good food to us!!!!

  • @user-ku9bu2kf7p
    @user-ku9bu2kf7p 2 года назад +21

    セブンのコラボのやつですらめちゃくちゃ美味しかったから、本物はもっともっと美味しいんやろなあ

  • @ianhooper4273
    @ianhooper4273 2 года назад +28

    Just want to say your channel is incredible - please keep doing what you do!

  • @user-um6po6kz3r
    @user-um6po6kz3r 2 года назад +5

    ロングコートダディさん
    ありがとう
    この動画に出会えてよかった

  • @diy4life-keigo
    @diy4life-keigo 2 года назад +7

    傑作の出汁を何度も捨ててアクを取るなんて!なんて贅沢な食べ物なんだ。

  • @yukihiro11
    @yukihiro11 2 года назад +3

    素晴らしいの一言!
    食べてみたいな!

  • @user-my1mz8gu4g
    @user-my1mz8gu4g 2 года назад +4

    一人で色々こなしてて凄いな

  • @Kay-oj8sx
    @Kay-oj8sx 2 года назад +1

    この全ての過程を来る日も来る日も続けていらっしゃることに感嘆と尊敬の気持ちです。良い人生、立派なお仕事をしていらっしゃると思います。

  • @ericcartman8593
    @ericcartman8593 Год назад

    心が潤う