脳出血発症前と現在を比べると…○○点!?その理由は

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 дек 2023
  • 世界はサカサマ!メンバーシップはこちら / @sekasama
    【自分や家族が脳卒中になったら…まず見てほしい動画】
    • 脳出血で入院しました。現状とこれから【入院中...
    • 車椅子から杖歩行まで 脳出血発症後半年間の片...
    • 【発症直後の音声あり】脳出血発症の瞬間を当事...
    • 脳卒中の入院費は?知らないと絶対損するお金と...
    • 脳卒中後の運転再開!免許更新のポイントをどこ...
    2019年8月にHirokiが脳出血を発症。左半身麻痺が残る中、発達障害(ADHDグレーゾーン)妻のAccoとリハビリを続けています。脳出血とその後遺症(片麻痺、高次脳機能障害など)に関する情報を発信するチャンネルです。
    お仕事や講演などの依頼も承っております。hiroki.saka@gmail.com
    またはFacebook,TwitterのDMなどでお願いします。
    #脳卒中#片麻痺#ADHD
    【重要】こちらの動画は、動画製作者の個人的経験・見解に基づいています。
    脳卒中とその後遺症、発達障害は個人によって大きな差があります。
    特定のリハビリ・医療等を推奨したり、効果を保証するものではありません。
  • ХоббиХобби

Комментарии • 39

  • @yomayu
    @yomayu 5 месяцев назад

    Accoさんを見てると元気になりまーす

  • @user-xs2gb9qp2u
    @user-xs2gb9qp2u 5 месяцев назад +7

    すごく納得です 僕自身、脳出血で重い右片麻痺を背負いましたが、5年かけて片麻痺で片腕でギターを弾いてまたステージに戻ることができて、夢だった東京2020パラリンピックの閉会式でギターを弾いて選手たちをお祝いできました。
    麻痺側はほとんど動きませんが
    障害を背負う前よりも、今の方が人生が宝物になりました
    障害がギフトだと感じれるようになりました、今では片麻痺でギターを弾きながら病気の事を伝える講演演奏で全国回りながら、伝えていけることに感謝です病気に感謝です
    障害まえよりも1000%最高な人生です

  • @user-zp9bt6bp2l
    @user-zp9bt6bp2l 3 месяца назад +1

    2022年12月24日に脳出血発病、左片麻痺3級障害者です。6か月の入院生活でした。退院して8か月目にはいりました。療養リハビリの日々ですが、お二人の発信は勇気づけられます。欠かさず拝見しています。愛知県豊橋市に住んでます。いろいろ教えて下さい😂❤

  • @masayoshi7382
    @masayoshi7382 5 месяцев назад

    ありがとうございます

  • @user-sx5tb2eh5d
    @user-sx5tb2eh5d 5 месяцев назад +2

    世界はサカサマの意味はそういう意味はだったのですね。片麻痺歴はまだ3年です。勇気をいただきました。気持ちが楽になりました。ありがとうございます。

  • @nicedesu2023
    @nicedesu2023 5 месяцев назад +2

    お二人とも言語化力が高くて、トークが心地良いです。聞いているだけで心が元気になります。ずっと続けていただきたいです。

  • @user-ey9yr5ub4o
    @user-ey9yr5ub4o 5 месяцев назад +2

    お二人のトークから脳卒中の大変さを経験している人達の励みになります。私も励まされます😊

  • @user-jv8rg2uy5w
    @user-jv8rg2uy5w 5 месяцев назад +2

    ありがとうございます。美術館やっていますが、もう少しだけがんばってみようと思いました。ありがとうございました。

  • @user-nh7cu1iq7s
    @user-nh7cu1iq7s 5 месяцев назад

    ほんとうにいつもあたたかいこえかけをありかをとうございむすをたしもはっしょうからにねんまだつえだあるいていてもあぶないときがありますおさんぼかいにまださんかだきないなーとおもったますがおふたりはわたしのきぼうだす子らからも発信がんばってくださいね楽しみに待っています

  • @user-gw9wm6hu4b
    @user-gw9wm6hu4b 5 месяцев назад +1

    私も左半身麻痺ですが世界がサカサマのRUclipsで勇気をもらい、この病気で知り合った仲間も増え、リハビリ目標にしてたハワイにも先日行ってきました。
    障害を負って知った喜びもある🤩
    私も100が120になりました‼️
    ありがとうございました。

  • @user-sk7xr3ip7m
    @user-sk7xr3ip7m 5 месяцев назад +3

    はじめまして🖐️
    動画拝見しました😊 
    私は左片麻痺になって8ヶ月たちますが まだ受け入れる事が出来なくて💦 自由の利かない身体に苛立ち感じながら過してます😢😢
    でもお二人の動画を見て
    少しずつでも前向きに頑張ろうと思います😌
    家族の支えって大切ですね💗😊

  • @user-gf8rp7dw8s
    @user-gf8rp7dw8s 5 месяцев назад +3

    サポートする側の私ですが、友人が倒れて最初に見た脳出血経験者の動画が世界はサカサマでした。絶望の中にいる友人をどう支えるかを模索していた私にとって大切な情報であり非常に参考になりました。

    • @sekasama
      @sekasama  5 месяцев назад +1

      ライブではいつもありがとうございます😊脳卒中の当事者だけでなく、側に寄り添う側の人にも役立つ情報を提供したいと思ってます。今後ともよろしくお願いします🙇

  • @user-zp9bt6bp2l
    @user-zp9bt6bp2l 3 месяца назад

    宝物に転換させる人生を歩みたいです

  • @k2kawahara581
    @k2kawahara581 5 месяцев назад +3

    発症して絶望感の中で希望を模索しているところで貴殿のチャンネルに辿り着きました。
    ヒロキさんの頑張りも見れたのとその周りの方々の前向きな行動で勇気つけられて治療、リハビリを続けております。
    完全には治らないかもしれませんが希望が持てたことに感謝しております。これからも同じ志を持つ同志のために発信をお願いします。
    自分は奇跡的に手の方がほぼ元通りに動く様なり今は足に集中してリハビリしてます。
    杖無しで歩けるようになれば以前からの趣味であるキャンプや山登りに挑戦したいと思ってます。
    その内そのチャレンジを動画に投稿するつもりです。
    これから寒くなりますがお二人共身体に気をつけて頑張ってください。

    • @sekasama
      @sekasama  5 месяцев назад

      ありがとうございます😊手が動くようになったのは何よりです!歩きの方も頑張りましょうね!

  • @user-ki4ic4pu2x
    @user-ki4ic4pu2x 5 месяцев назад +5

    私だったら脳出血になる前は80パーセントぐらいかなぁ今は100%ですね私は脳出血で右麻痺で利き手が麻痺になってしまったのでそれでもリハビリ頑張って麻痺側の右手でご飯食べるようになったり✁ハサミとか簡単なものであれば包丁🔪を使えるようになったので。

  • @user-hl5jy1ci1n
    @user-hl5jy1ci1n 5 месяцев назад

    世界サマサマさん再びお話を聞かして下さい。車の運転はいつ再交付されたのですか?回復病院でて直ぐでしょうか?
    わたしも1月に退院しますが、直ぐに行った方が良いか、少したってから行った方が良いか判断できないでいます。
    どうしたら良いですか?
    お願いします

  • @user-hl5jy1ci1n
    @user-hl5jy1ci1n 5 месяцев назад

    回復病院を退院して直ぐでしょうか?と聞くつもりが抜けてました。
    すいません

  • @user-db8zh7mc5l
    @user-db8zh7mc5l 5 месяцев назад +1

    ありがとうございます😢

  • @redfive7477
    @redfive7477 5 месяцев назад +2

    ショート動画で120点と聞いてちょっとモヤモヤしていましたが話を聞いて勇気が出ました自分もRUclips,ツイッター、インスタグラム、ブログなどで自分なりに発信していこうと思いましたありがとうございます

  • @user-im2qm6my1h
    @user-im2qm6my1h 5 месяцев назад +1

    奥さま、有難うございます😊😊😊❤

  • @toronekoZ
    @toronekoZ 5 месяцев назад +1

    リハビリを頑張っている1人です!素晴らしいですね!!尊敬します『世界はサカサマ』!!(^^)

  • @ugug717
    @ugug717 5 месяцев назад +3

    俺的にいうと80点かな
    リハビリやって丸3年間だけど足は動くが手は動かない
    でもまだ3年だから手が動く可能性に賭けて80点
    まぁ今の人生は楽しいよ

  • @user-km9wt5wg2f
    @user-km9wt5wg2f 5 месяцев назад +2

    毎回 楽しみに拝見してます! 発症後 1年4ヶ月になりますが まだまだ発症後 10点の現在デス。
    なんせ 利き手の右麻痺やと何かと辛い
    毎日です! 訪問リハビリ 自費リハビリ 自主トレ 鍼治療 色々模索中です😮

  • @user-nb9ot2ui3z
    @user-nb9ot2ui3z 5 месяцев назад +3

    脳出血前はせこせこ無駄に怒ったり無駄に忙しくして生きてたけども病後はおおらかに生きれるようになった気がする考え方が大きく変わった(笑)今のほうが良い

  • @pirukuru-65ml
    @pirukuru-65ml 5 месяцев назад +1

    暇無く仕事をしてきた中、突然2年弱という長いお休みをいただき
    自分の身体を含めて環境がガラリと変わったことで
    自分が今まで考えもしなかったような発想が出てきたことは
    "知的好奇心"という意味でも実に面白い。個人の感想ですが🤭

  • @shuu1974jp
    @shuu1974jp 5 месяцев назад

    せっかく片麻痺になったんだから、このチャンスを生かさない手はないですよね。
    全ての片麻痺に幸あれ✊

  • @user-ge6kd8mb7q
    @user-ge6kd8mb7q 5 месяцев назад

    災い転じてと言うにはあまりにも大きな代償であり患わないに越したことはないでしょうがそのせいで充実したという事なのかと想像します。同じ病気で苦しみ続けていう方を思うともろ手を挙げて”素晴らしい”という言葉では語れませんが多くの同病者の方々に希望の光を与えているのは間違いないと思います。人間いたるところに青山あり、ということでしょうか。ユーチューブ他で大成功してメディアに多く取り上げられるよう願っています。しゃべりは普通の人(テレビに出ているとか)全然レベルが高いですね。リハビリのほかに再発予防にどんなことをしているか気になります。外食でカレなど食べていたシーンがありましたが。食事等気を付けていないのでしょうか。小生は残りの人生、再発さえしなければ”勝ち”(勝ち、負けと分けるのは嫌いですが)と考えそれだけを目標にストイックに生きていく決意をしたところです。

  • @user-hl5jy1ci1n
    @user-hl5jy1ci1n 5 месяцев назад

    初めまして、世界サマサマの方に質問宜しいでしょうか?
    車の運転をしてるようですが長距離ドライブは大丈夫ですか?
    例えば、東京から岩手県迄とかどうでしょうか?脳梗塞後に経験などした事はありますか?
    私は今脳梗塞後にくるみの再交付を目指している者です。要介護1級と言われました。左側半分麻痺の
    運動失調です。

    • @sekasama
      @sekasama  5 месяцев назад

      岩手までは流石にないですねー🚗やはり疲れやすいのでこまめに休憩は必須だと思います。

    • @user-hl5jy1ci1n
      @user-hl5jy1ci1n 5 месяцев назад

      お返事ありがとうございます。因みに、世界サマサマさんは、脳梗塞後にどの辺り位の遠出をしましたか?
      自分の目標は夏の長野県辺りかなと目標を持ってます。冬場は雪が有る為自身がありません。

    • @sekasama
      @sekasama  5 месяцев назад

      @@user-hl5jy1ci1n 私はそこまで遠出はないですね、水戸-東京(立川)とか、北は水戸-いわきとか位です。運転に関しては麻痺よりも高次脳機能障害の方がポイントになりますね。

    • @user-hl5jy1ci1n
      @user-hl5jy1ci1n 5 месяцев назад

      自分も回復病院では注意を指摘されました。他の高次機能テストは大丈夫だったみたいな話をリハさんからは言われました。

    • @user-hl5jy1ci1n
      @user-hl5jy1ci1n 5 месяцев назад

      私は10月2日に脳梗塞を発症して、今、回復病院でリハビリを行ってます。左側の運動失調で、今は、指先の感覚は戻ってますが、手の外側の部分の指に手袋をしてるような錯覚をかんじてますが、3本は感覚が取れたり戻ったりしてます。でも、小さい物は指先で摘めるようになりました。つまりは麻痺側でも使わないと感覚入らない事が少しだけ分かった感じがあります。最初できないが、何度か
      挑戦してるうちにできました。
      とにかく何度も復習させてます。
      小学部の漢字の復習みたいにやってます。

  • @user-ox5xp3pg3x
    @user-ox5xp3pg3x 5 месяцев назад

    私は未破裂動脈瘤が見つかりカテーテルで、コイル塞栓術を病院で手術をお願いした所、血管を破かれるトラブルになり、くも膜下出血🩸にされて左半身麻痺にされてしまいました。気がついたらひだりは動かないし、左半側空間無視😅高次脳機能障害に、、😢リハビリして歩けるし、左手も動くようになりました。もうすぐ3年経ちます。自営で焼き鳥屋をしていたので、そこでも働いてお客さんにも支えてもらっています。ゴルフも行けるようになりました。ただ、高次脳機能障害がちょっと厄介ですね。でもまだまだ回復すると信じて1日1日を過ごしています。みなさんがんばりましょう😊世界はさかさまのお二人の配信楽しみです❤

  • @iAphasia
    @iAphasia 5 месяцев назад

    「その結果、さまざまな人と出会う機会が増えました。そして、そのプレゼンテー
    ションには120点をつけたいと思います。」とても素晴らしいですね。私は失語症
    で、口頭でのコミュニケーションが他の人より難しいですが、チャレンジを続け
    ています(笑)。

  • @user-hl5jy1ci1n
    @user-hl5jy1ci1n 5 месяцев назад

    すいません車と書き込みしたつもりがくるみになってました。
    すいません