【有料級】ビックリするぐらい強くなる「戦いながら固める技術」教えます

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 62

  • @スーパーメロン-w7y
    @スーパーメロン-w7y Год назад +8

    ありがとうございます!

  • @Yaha-P_Music
    @Yaha-P_Music Год назад +10

    Naka-Bisha Hidari Anaguma のところ(2:29)、ついつい何回も聴いてしまいました・・

  • @kyohuru8953
    @kyohuru8953 Год назад +2

    2:30 てっちゃん先生ボイスのリズムの良さに吹き出したw

  • @カレーライス藤田
    @カレーライス藤田 Год назад

    ナカビーシャー、ヒダリィ、アナグゥマー♪
    癖になる

  • @ひっきーむうす
    @ひっきーむうす Год назад +1

    中飛車左穴熊のエフェクトおもろいやんけ

  • @ミカオ建築館
    @ミカオ建築館 Год назад +3

    あの桂馬はパンツっていうんですね!なるほど、わかりやすい!今回の動画、一番の収穫です。常にパンツは意識します。

  • @arigato1655
    @arigato1655 Год назад +3

    「終盤丁寧にやってくれ」同感です。将棋放浪記見て序中盤はいい感じなのに、終盤がなかなかうまくなりません。前半はサクサクやって寄せ方つませ方で時間を使って詳しい解説をお願いしたいです。

    • @Ipputasaiseittearidesuka
      @Ipputasaiseittearidesuka 7 месяцев назад

      終盤はほぼ哲っちゃん先生の手が最適解だから、まんま真似するようにしてますね

  • @かいり-h3y
    @かいり-h3y Год назад +18

    このエフェクトを見たいために
    ナカビーシャヒダリアナグーマの
    戦型を取りそう(笑)

  • @かずみ妬き
    @かずみ妬き Год назад

    ラスト1分えっぐ

  • @くまどろさちこ
    @くまどろさちこ Год назад +12

    駒たちが躍動するお互いに隙のない将棋を拝見することができて良かったです!

    • @randy-v
      @randy-v Год назад +9

      藤森?強いよね

  • @433FW右ウイング
    @433FW右ウイング Год назад +1

    中飛車左穴熊やってみよーかなー!
    動画ありがとうございます!

  • @a-channel111
    @a-channel111 Год назад

    ボイスにびっくりしてチューベット吹き出しました笑
    中飛車左穴熊♪

  • @うしこ2525
    @うしこ2525 Год назад

    大丈夫です、めちゃくちゃ面白かったです。

  • @大輔-r3k
    @大輔-r3k Год назад +8

    2:29ww 職場の休憩室で大爆笑してしまった

  • @御落葉
    @御落葉 Год назад +4

    てっちゃんボイス最高笑
    いつも楽しませてもらってます!

  • @KU-xq5bn
    @KU-xq5bn Год назад +12

    穴熊がバラバラなので、自分なら飛車交換を拒否しそうなところですが、相手の攻めに乗じて逆にどんどん固くなる指し回し凄かったです。自分も穴熊よく指すので、大変勉強になりました!

  • @shinchan3646
    @shinchan3646 Год назад +1

    Nice!

  • @ヘルムート-f4r
    @ヘルムート-f4r Год назад +3

    instagramフォローしました。配信ありがとうございます。

  • @randy-v
    @randy-v Год назад +3

    毎週この時間が幸せです😂 てっちゃんいつもありがとう🫡

  • @ああ-m3f4s
    @ああ-m3f4s Год назад

    もしかして棒銀ってんヴぉーぐぅいん?

  • @かぼす-y8c
    @かぼす-y8c Год назад +42

    遊び駒がお互い無いことに興奮しちゃう先生ww

    • @タッチ-s6t
      @タッチ-s6t Год назад

      君も将棋を極めれば
      駒組みや駒効率で興奮する
      特殊性癖を手に入れれるぞ‼

  • @yoshi_77777
    @yoshi_77777 Год назад +4

    遊び駒がない将棋を指せるように頑張ります!

  • @ああ-j2l7p
    @ああ-j2l7p Год назад

    その技術、ウクライナにも教えてあげて欲しい

  • @松村将人
    @松村将人 Год назад +1

    ナカビーシャ、ヒダァーリ、アナグーマ!外人みたいな日本語に吹いて将棋がはいってきませんw

  • @tanpooon
    @tanpooon Год назад

    ゴキ中のボイスより中飛車左穴熊の方がゴキゲンなの草

  • @番場俊介
    @番場俊介 Год назад +1

    哲ちゃんの中飛車左穴熊珍しいですね!相手のガッチリ受けも勉強になりました!

  • @yuzukosho7
    @yuzukosho7 Год назад +1

    2:27

  • @すぱ-q2i
    @すぱ-q2i Год назад +3

    終盤が凄すぎる

  • @琥珀-y2w
    @琥珀-y2w Год назад +3

    合体の妙技とはいえこんな穴熊組まれたら泣いちゃう。

  • @高橋信介-m3s
    @高橋信介-m3s Год назад +3

    急所は何処だが印象的でした。そこが解れば勝てる。
    私にはわかっても駄目かな?参考になりました。ありがとうございました。

  • @adm2885
    @adm2885 Год назад +2

    最近使ってます!

  • @gegegeokamura5427
    @gegegeokamura5427 Год назад +7

    お互いに全くムダ駒のない攻防スゴイ!てっちゃん先生ボイス=カッコEffect:いつもの「5スジの歩の攻防・焦点への角の先着・飛車を打つ場所」解説、また相手の方の金角歩での美濃囲いコビン防御も非常に勉強になります!

  • @taichan418
    @taichan418 Год назад +4

    15:52 サンドウィッチマンの一面が出てしまいました

  • @gekkanokisi
    @gekkanokisi Год назад +1

    相振飛車の左穴熊初めて見ました✨中飛車左穴熊いいですね~😊

  • @ななるー
    @ななるー Год назад +1

    ナカビシャヒダーリィアナグゥーマ↑からのすました居飛車穴熊のギャップがすごい…!

  • @イシイマチコ
    @イシイマチコ Год назад +3

    先手中飛車左穴熊対後手四間飛車からの向かい飛車みたいな戦型になりましたが、怒涛の攻めを掻い潜り穴熊を再生して堅さを生かして逆転勝ちでしたね。

  • @ynakosi
    @ynakosi Год назад +4

    バラバラだった穴熊が、戦いながら固くなっていったのは見事でしたね。
    終盤の仏智(ブッチ)による寄せも素晴らしかったです。

  • @山岡美誉子
    @山岡美誉子 Год назад +1

    藤森棋士に会いたいです!

  • @クザン黒ひげ海賊団
    @クザン黒ひげ海賊団 Год назад +1

    藤森さんボイスのブッチ演出も頼んます

  • @スーパーメロン-w7y
    @スーパーメロン-w7y Год назад +2

    じゃんけん✊✌️✋負けました😂

  • @inabajackyworld178jacky
    @inabajackyworld178jacky Год назад +3

    ヘビメタギタリスト登場!🕊🕊

  • @おめめくりりん
    @おめめくりりん Год назад +2

    ※毎動画有料級です。

  • @LOVEエビ中
    @LOVEエビ中 Год назад +3

    今日も藤森先生の動画投稿待ってました!そしてインスタフォローさせていただきましたm(_ _)m😊

  • @potoooon
    @potoooon Год назад +5

    今回は完全に押されてるとわかるくらい厳しい将棋でしたけど、守りを固める事で人間同士の心理をついた大逆転お見事です😊

  • @丘の玉
    @丘の玉 Год назад +1

    ボイスふざけすぎてて草

  • @user-yakisoban
    @user-yakisoban Год назад +2

    大山名人とか巧かったよね、浮いてた金銀が知らない間に玉を固めるよう動いてる

  • @カリンパニノンノ
    @カリンパニノンノ Год назад +3

    エフェクトのセリフ、藤森先生?😂

  • @user-kazukazu11
    @user-kazukazu11 Год назад +11

    ナカビーシャヒダリアナグーマという、料理名ありそう。フランス、イタリア、タイとかインドとか、かな。

  • @gom6461
    @gom6461 Год назад +2

    左の穴流熊は角道が怖いエフェクトコンプリートしたら何か起こりますか?

    • @txitwx
      @txitwx Год назад +5

      自慢できるようになりますよ

  • @カルピス-s9v
    @カルピス-s9v Год назад +1

    藤森先生しか勝たん😊

  • @yossiah
    @yossiah Год назад +2

    ヨンサンセンポーとヴォーギンのエフェクト早く見たいです。ウォーズやってないもので😅

  • @shalybune
    @shalybune Год назад +1

    今日の動画すごい良かった。変な事や面白い事言わないし、丁寧に臨場感ある説明や気持ちを聞けてとても参考になりました。
    面白い話は他のyoutuberで沢山聞くんで、今日みたいな他の棋士には出来ない藤森先生しか出来ない動画を量産してください!

  • @geely0175
    @geely0175 Год назад +1

    よ、RUclipsr、自陣の右辺の金銀が左辺の穴熊に合体して、駒の使い方が、プロみたいに上手いなぁ〜