Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ハンチョウが自分より休日を有意義に過ごしてる内容に感化され、行動範囲がめっちゃ広がった。シュラスコ、スーパー銭湯、ホテルのビュッフェ等々。これまで全く興味なかったのに今やすっかりハマってしまった。
ワシ、ハンチョウ大好き過ぎて、アイコンを班長にするくらい大好きです。
一人称もワシになるの好きなのが伝わる…!!!
この漫画のおかげで人の不幸は蜜の味を地で行くハンチョウのこと好きになった
母のカレーを再現する為のヨーグルトを誤って全部鍋に入れて台無しにしてしまい帰りの車で落胆する大槻とそれを困惑しながら慰める宮本さんの話で爆笑したw🤣
これを読むとハンチョウが地下に落ちた理由が分からなくなる。
本編に大槻が己を振り返り(?)「この世は騙すか騙されるか、それさえわかっていれば、、、、!」と鬱屈するような場面があるから、取引先の担当者借金の連帯保証人に頼まれてなって、即逃げられて、返済不能で地下転落と思っている。
カイジ世界における極悪人の中の極悪人、帝愛会長の「あの」兵藤ですらスピンオフ作品で「若い頃はすごく良いやつでした」になったので(ちょっとどうかと思う設定ではありますが)、ハンチョウでもいずれそういった闇堕ち過去が描かれるかもしれないですね…。
博打の借金と詐欺被害じゃないかなぁと ひねてるけど根は良い人そうなので
今唯一買い続けている作品。最初に読んだ際“誰も傷つけない”作風が衝撃的だった。意外にも“今日を生きる意味”や“明日への希望”を感じさせてくれる作品。ホントおすすめしたい。一番好きな話は……石和がうるさすぎて海辺の町に逃避行する話かな。空気感がね。なんかイイのよ。
泣いてるモブもたまに出てくるんですよ
昼間からサラリーマンのランチ時に蕎麦屋で生ビールを頼むのはまさに悪魔的ですけどね🍺😱💦💦またこういう話も見たいですけどね😂🎶✨
本篇は中々狡賢くて陰湿なキャラだったのにここまで愛されキャラになるとは思わなんだ…😅
でもちょくちょくゲスな本性を描いているから、最後は”あの”展開なんだろうな・・・。
7:37この話は学生時代を思い出してちょっと泣きそうになったなあ…
グルメな悪いおっさんが周りの仲間とワチャワチャしてるってほぼきらら漫画だろ
たまにいい話っぽいのも出てくるんですよね(「カイジ」の大槻は鬼畜そのものだったのにw)。ダチレンジャーの話のラストは感動しちゃったなあ🥲
飯屋であり救世主(メシア)な柳内さんの出る回が好きです。スピンオフのスピンオフ料理本を見て大根の葉っぱのふりかけ作ったけどすごく美味しかったですよ。
本編さながらの大槻のゲスさが時折垣間見えるのもポイント
「人生の楽しみ方」を教えてくれる漫画だよね貧しくても人生は楽しめる、否、これを貧しいと捉えてしまう人間の心のほうが貧しいんじゃないかと思えてくる
今日頑張った者だけ明日があるって本当にこの極悪人が言ったのかと思うほど一日頑張れる名言すぎる頑張ってるからこそ楽しめる明日があるんだなぁ
@@voy1317自分にはものすごく刺さる名言だと思いました😊
木村さんが何かを投げて、それがゴールに入るか入らないかで告白するかどうかを決める話は感動回で良かった単行本にしか書かれてない後日談っぽい1コマ漫画も好き
ハンチョーはパラレルワールドだぞおじさん「ハンチョーはパラレルワールドだぞ」実際ハンチョーの石和があんな陰湿なイジメに加わるとは思えない。
ハンチョウの作者の人、福本伸行先生のアシスタントでもなく、全く関係ない人だそうです。絵が激似ですごいです。
少ない班長や沼川石和の描写を細かく解析して漫画にしているという古代の聖書を解釈していくような作業ほんと好き
「あら6vメタモン」のセリフを女将さんに言わせるセンス
大元のカイジをあまり良く知らない身ですが、それでもこのハンチョウには惹かれるものを感じました7:59 ダラダラこそ最高の贅沢。今となってはあまり楽しめないスタイルを全力で満喫している彼らがうらやましくなりましたとは言え「地下労働施設へ行きたい」とはなりませんが……w
錦糸町のオムレツライスが強烈に刺さったあの回はB級グルメ漫画だけど「おいしそう」ってヤマよりもそれを注文して拝むまでの大槻の細やかな葛藤や思惑を追っていくのが面白すぎる
たまに本編同様のゲスいところが出るけど基本いいおじさんなの本当に好きコロナ禍で地下ソーシャルディスタンスとか料理対決は爆笑したwいつかカイジが来て破滅するはずなんだけど、カイジが存在しない世界線なんだと思うことにしてます
子供のいたずらには寛容でコンタクトレンズを落としても軽く口頭注意しただけハンチョウの人が原作本編よりも良すぎる
ストック山のようにあるはずだから再アニメ化してほしいな
再アニメ化した場合、ナレーションは絶対に立木文彦さんにしてほしい
最初のアニメ化は自分が住んでる地方(※福岡県宗像市)の地上波ではやってくれなかったので、もし再アニメ化した場合はぜひ自分のとこでも地上波でやってほしいです!
優れたグルメ漫画は自分もそのシーンを再現しくなるし食欲がそそるアヘ顔キモグルメ漫画は見習ってグルメ以外にも独り身男性の人生謳歌バイブル、またアニメ化してくれ立木さんナレーションで!
一条のスピンオフはエモくて最高だった
木村さんちの過ごし方がほぼほぼ大学生の自分で懐かしくなっちゃう
ブルボンドラフト回は笑ったな~
大槻班長って利根川ほどわかりやすく読者人気があるわけではないし出番も長くないけど、なんだか妙に味わい深い悪役でしたね。原作通り小悪党のスタンスは崩さず、かといっていい人にもなりすぎず、ギャグ漫画を成立させてもう20巻近く続いてるのはなにげにすごい
この作品のせいで本来堕ちたら最後の地獄の様な場所だった筈の地下労働施設が案外楽しそうな場所になってるの毎回笑う
食いたすぎて本ごと食いそうになるけどこの本の怖いところは地下がホワイトに見えてくることトネガワにしても
「ハンチョウ」は休日の過ごし方の教科書、「トネガワ」は仕事の姿勢の教科書として読んでます。学習…!圧倒的ワークライフバランス…!
パッと思いつくところだと 君の名は 回が好きw
作中で飲んでたアイスボックスに三ツ矢サイダー入れるやつはマジで美味いからおすすめ
イチジョーや利根川を越える最強人気。
動画投稿頑張ってください・・・灰になるまで・・・
安西先生・・・・カイジ本編が読みたいです・・・!
これカイジ本編より好きだわ、特に大槻がいつもの「正しい食べ方」に拘らずとにかくジャンクな料理を体の健康も考えずドカ食いしたくなる回が面白かったUFOだかぺヤングだったかのヤキソバに明太ポテトをぶち込んでがっつきながらおにぎりやフルーツサンドやらを食べまくるのなんか身近すぎて同じ事やっちゃった
深夜コンビニドカ食い回面白すぎるけどもはや暴走してるぐらい食べてるの怖すぎて笑える
脳内なのに各国人種が居て熾烈な正しい食べ方会議してるのもほんとコメディに振り切ってて面白かったですねw
その回、めっちゃ好き😂コンビニ大槻てwwwてか、その前に世界各国の大槻てwwwwwwwwwさらに後にはりぼん大槻もwww
泥酔麻雀回が一番好きです
オムレツライス回、初めて読んだ時に即再現チャレンジしたわ実際に再現出来たか分からんけど個人的には満足した
味噌汁にキャベツの千切りを入れて食べるのを「沼川」と呼んで真似してます
スピンオフのスピンオフは、天のスピンオフのアカギのスピンオフのワシズがあるから福本作品では別に初めてではないという
牧田さんの出る回は外れないなーとおもってる
オムレツライス食べたい(´・ω・`)
カイジそのものは詳しく知らないけど、ハンチョウの方はよく読んでます
甘いものベスト4決める話
アニメから入ったけど、本当面白い。個人的には「君の名は」の回が一番好き(アニメ版の大槻のチョーさん声も今更ながらうまくハマってると思う)
立ち食いそばの回は黒服が迎えに来るまで織り込み済みなの好き
変身ヒーローの主人公が地下落ちして。最初は、興味がない大槻も話を観て、ハマり。本人は、決して労働者に威張らず、謙虚に接して。地下でもヒーローとなるが。連帯保証人にさせた男が、借金全額返済して。主人公を地下から解放させる話が印象深いです。
今までカイジシリーズはほとんど読んでこなかったけど、このマンガは読んでみたくなりました。そして動画を観ている時に『ラル飯‐ランバ・ラルの背徳ごはん‐』を思い出したので、いつかレビューしてほしいw
福本の本読んだことないけど、ハンチョウって何やって地下にいるの?😮
多額の借金を背負ってしまっただろうけど、その理由が未だ不明。カイジみたいに「連帯保証人」にされたとか。
本番より好きだからカイジ倒した逆転ルート書いてほしい
幽体離脱とエンドレスエイトの頃はネタ切れ感が半端なかったけどそこからなんとか持ち直してここまで続いてるのは凄い
もはや次世代のこち亀を思わせる作品。
花見の回とか、オッサンあるある過ぎてオモロいんよね
君の名は。の話も凄く好き😂
これカイジが来ない世界線のハンチョウでいいのかね、根本的な性格は本編と変わらない気がする。チンチロで巻き上げる事に罪悪感とかないと思われる台詞あるし。
トネガワもイチジョウも最終回はカイジの世界線をくぐった後のようだから、ハンチョウもそうなると思いますね
@@hmk_583そうだとすると、最終回はカイジと初めて出会うシーンあたりで終わるんですかね····
1巻だけ読んでそれっきりだったけど、まさかこんなに続いてたとはwww
利根川とコラボした回がかなり好き😂
食に興味のない俺でもハンチョウ読んでると食べ歩きに行きたくなる。
この作品が長く愛されているのは宮本をはじめとする黒服達の魅力が大きいと思う。地下の債務者達だけではワンパターンになるけど黒服達が絡む事でバリエーションが増える。
班長は好きです
ハンチョウのすごいのが外出しない時も普通に面白いんだよなw
ハンチョウ、3巻が一番好き
恐らくペリカは溜め込んでるんじゃないですか?ハンチョウの時系列がカイジが地下に堕ちてくる前みたいらしいので
休載するときはペリカの使いすぎでしばらく外出不可になっているw
画面見ないで聞き流してたら「製菓会社」を「性加害者」に変換してしまった…
宮本ダムは修繕したのに、またしても崩壊してんだよな・・・。
スピンオフのスピンオフは珍しいな天地無用!→魔法少女プリティサミー→砂沙美☆魔法少女クラブ ぐらいしか知らない
めちゃめちゃ楽しそうにしてる班長達だけど、しっかり456賽で45組を作り出してるクズなところなのもポイント。
本当に「ハンチョウ」はちゃんとアニメ化して欲しい。たぶんチョーさん初出演作品になるだろうし。「トネガワ」で少しオマケ的にやってたが本編を食ってた。ナレーションは奇をてらって川平みたいなのは止めて欲しい。
いやいや…トネガワもそうだけど、この原作者のいう「こうなのである!」を信頼するとひどいめにあうぞ(経験者)
ハンチョウは手下の沼川と石和(いさわ)、黒服の宮本のキャラが良いのも魅力。イチジョウはクズキャラの三好を、上手く使えてればもっと続いたと思う。
最近本屋でレシピ本を見かけましたが、やっぱりあっという間に捌ける(完売する)かな。下手っぴさ、初版のキメ方が。大重版だよ、カイジくん。
ハンチョウめっちゃ最高傑作です個人的にはトネガワと一緒に実写ドラマ化したら面白そうだと思うくらい好きですもしも実際化したらそれと連動する話でハンチョウは宮本と森口と瀬戸内と一緒に実写映画を見てダメな実写映画を借りてそれで宮本の部屋で朝までアニメや漫画の実写化についてサミットする話とかトネガワは帝愛が出来るまでの話のドラマをやる時に主演をする話とかやって欲しいです
句読点を使え💢
一般社会の底辺になるくらないなら地下社会の底辺になる漢、大槻太郎
この作品すごく面白くて班長好きになってくるけど、地下で456サイで巻き上げたペリカで外出してるクズだと思うとまた味わい深い。人間の多面性を感じる。
外出しないと話にならないから仕方ないんだけど、頻繁に三人で外泊してるから外泊権だけでも億単位でペリカ消費してる計算になっちゃって、「3000万ペリカで豪遊」がアホみたいな目標になっちゃうのがなぁ
当たり前のようにハンタの「円」を使うハンチョウハンタを知ってる前提で何の解説もない・・・
タイアップしたら良いのに
TikTokで何話か無断転載されてたな…。地味にイイネが多かった
さすがに長期化しすぎてここ数巻はネタ切れ感があとアニメ、ハンチョウとトネガワはマジでガッカリした
ハンチョウが自分より休日を有意義に過ごしてる内容に感化され、行動範囲がめっちゃ広がった。
シュラスコ、スーパー銭湯、ホテルのビュッフェ等々。
これまで全く興味なかったのに今やすっかりハマってしまった。
ワシ、ハンチョウ大好き過ぎて、アイコンを班長にするくらい大好きです。
一人称もワシになるの好きなのが伝わる…!!!
この漫画のおかげで人の不幸は蜜の味を地で行くハンチョウのこと好きになった
母のカレーを再現する為のヨーグルトを誤って全部鍋に入れて台無しにしてしまい
帰りの車で落胆する大槻とそれを困惑しながら慰める宮本さんの話で爆笑したw🤣
これを読むとハンチョウが地下に落ちた理由が分からなくなる。
本編に大槻が己を振り返り(?)「この世は騙すか騙されるか、それさえわかっていれば、、、、!」と鬱屈するような場面があるから、取引先の担当者借金の連帯保証人に頼まれてなって、即逃げられて、返済不能で地下転落と思っている。
カイジ世界における極悪人の中の極悪人、帝愛会長の「あの」兵藤ですら
スピンオフ作品で「若い頃はすごく良いやつでした」になったので(ちょっとどうかと思う設定ではありますが)、
ハンチョウでもいずれそういった闇堕ち過去が描かれるかもしれないですね…。
博打の借金と詐欺被害じゃないかなぁと ひねてるけど根は良い人そうなので
今唯一買い続けている作品。
最初に読んだ際“誰も傷つけない”作風が衝撃的だった。
意外にも“今日を生きる意味”や“明日への希望”を感じさせてくれる作品。ホントおすすめしたい。
一番好きな話は……石和がうるさすぎて海辺の町に逃避行する話かな。空気感がね。なんかイイのよ。
泣いてるモブもたまに出てくるんですよ
昼間からサラリーマンのランチ時に蕎麦屋で生ビールを頼むのはまさに悪魔的ですけどね🍺😱💦💦
またこういう話も見たいですけどね😂🎶✨
本篇は中々狡賢くて陰湿なキャラだったのにここまで愛されキャラになるとは思わなんだ…😅
でもちょくちょくゲスな本性を描いているから、最後は”あの”展開なんだろうな・・・。
7:37この話は学生時代を思い出してちょっと泣きそうになったなあ…
グルメな悪いおっさんが周りの仲間とワチャワチャしてるってほぼきらら漫画だろ
たまにいい話っぽいのも出てくるんですよね(「カイジ」の大槻は鬼畜そのものだったのにw)。
ダチレンジャーの話のラストは感動しちゃったなあ🥲
飯屋であり救世主(メシア)な柳内さんの出る回が好きです。スピンオフのスピンオフ料理本を見て大根の葉っぱのふりかけ作ったけどすごく美味しかったですよ。
本編さながらの大槻のゲスさが時折垣間見えるのもポイント
「人生の楽しみ方」を教えてくれる漫画だよね
貧しくても人生は楽しめる、否、これを貧しいと捉えてしまう人間の心のほうが貧しいんじゃないかと思えてくる
今日頑張った者だけ明日があるって本当にこの極悪人が言ったのかと思うほど一日頑張れる名言すぎる
頑張ってるからこそ楽しめる明日があるんだなぁ
@@voy1317自分にはものすごく刺さる名言だと思いました😊
木村さんが何かを投げて、それがゴールに入るか入らないかで告白するかどうかを決める話は感動回で良かった
単行本にしか書かれてない後日談っぽい1コマ漫画も好き
ハンチョーはパラレルワールドだぞおじさん「ハンチョーはパラレルワールドだぞ」
実際ハンチョーの石和があんな陰湿なイジメに加わるとは思えない。
ハンチョウの作者の人、福本伸行先生のアシスタントでもなく、全く関係ない人だそうです。絵が激似ですごいです。
少ない班長や沼川石和の描写を細かく解析して漫画にしているという古代の聖書を解釈していくような作業ほんと好き
「あら6vメタモン」のセリフを女将さんに言わせるセンス
大元のカイジをあまり良く知らない身ですが、それでもこのハンチョウには惹かれるものを感じました
7:59 ダラダラこそ最高の贅沢。今となってはあまり楽しめないスタイルを全力で満喫している彼らがうらやましくなりました
とは言え「地下労働施設へ行きたい」とはなりませんが……w
錦糸町のオムレツライスが強烈に刺さった
あの回はB級グルメ漫画だけど「おいしそう」ってヤマよりもそれを注文して拝むまでの
大槻の細やかな葛藤や思惑を追っていくのが面白すぎる
たまに本編同様のゲスいところが出るけど基本いいおじさんなの本当に好き
コロナ禍で地下ソーシャルディスタンスとか料理対決は爆笑したw
いつかカイジが来て破滅するはずなんだけど、カイジが存在しない世界線なんだと思うことにしてます
子供のいたずらには寛容でコンタクトレンズを落としても軽く口頭注意しただけ
ハンチョウの人が原作本編よりも良すぎる
ストック山のようにあるはずだから再アニメ化してほしいな
再アニメ化した場合、ナレーションは絶対に立木文彦さんにしてほしい
最初のアニメ化は自分が住んでる地方(※福岡県宗像市)の地上波ではやってくれなかったので、もし再アニメ化した場合はぜひ自分のとこでも地上波でやってほしいです!
優れたグルメ漫画は自分もそのシーン
を再現しくなるし食欲がそそる
アヘ顔キモグルメ漫画は見習って
グルメ以外にも独り身男性の人生謳歌
バイブル、またアニメ化してくれ
立木さんナレーションで!
一条のスピンオフはエモくて最高だった
木村さんちの過ごし方がほぼほぼ大学生の自分で懐かしくなっちゃう
ブルボンドラフト回は笑ったな~
大槻班長って利根川ほどわかりやすく読者人気があるわけではないし出番も長くないけど、なんだか妙に味わい深い悪役でしたね。原作通り小悪党のスタンスは崩さず、かといっていい人にもなりすぎず、ギャグ漫画を成立させてもう20巻近く続いてるのはなにげにすごい
この作品のせいで本来堕ちたら最後の地獄の様な場所だった筈の地下労働施設が案外楽しそうな場所になってるの毎回笑う
食いたすぎて本ごと食いそうになるけどこの本の怖いところは地下がホワイトに見えてくること
トネガワにしても
「ハンチョウ」は休日の過ごし方の教科書、「トネガワ」は仕事の姿勢の教科書として読んでます。
学習…!圧倒的ワークライフバランス…!
パッと思いつくところだと 君の名は 回が好きw
作中で飲んでたアイスボックスに三ツ矢サイダー入れるやつはマジで美味いからおすすめ
イチジョーや利根川を越える最強人気。
動画投稿頑張ってください・・・
灰になるまで・・・
安西先生・・・・カイジ本編が読みたいです・・・!
これカイジ本編より好きだわ、特に大槻がいつもの「正しい食べ方」に拘らずとにかくジャンクな料理を体の健康も考えずドカ食いしたくなる回が面白かった
UFOだかぺヤングだったかのヤキソバに明太ポテトをぶち込んでがっつきながらおにぎりやフルーツサンドやらを食べまくるのなんか身近すぎて同じ事やっちゃった
深夜コンビニドカ食い回面白すぎるけどもはや暴走してるぐらい食べてるの怖すぎて笑える
脳内なのに各国人種が居て熾烈な正しい食べ方会議してるのもほんとコメディに振り切ってて面白かったですねw
その回、めっちゃ好き😂
コンビニ大槻てwwwてか、その前に世界各国の大槻てwwwwwwwwwさらに後にはりぼん大槻もwww
泥酔麻雀回が一番好きです
オムレツライス回、初めて読んだ時に即再現チャレンジしたわ
実際に再現出来たか分からんけど個人的には満足した
味噌汁にキャベツの千切りを入れて食べるのを「沼川」と呼んで真似してます
スピンオフのスピンオフは、天のスピンオフのアカギのスピンオフのワシズがあるから福本作品では別に初めてではないという
牧田さんの出る回は外れないなーとおもってる
オムレツライス食べたい
(´・ω・`)
カイジそのものは詳しく知らないけど、ハンチョウの方はよく読んでます
甘いものベスト4決める話
アニメから入ったけど、本当面白い。個人的には「君の名は」の回が一番好き(アニメ版の大槻のチョーさん声も今更ながらうまくハマってると思う)
立ち食いそばの回は黒服が迎えに来るまで織り込み済みなの好き
変身ヒーローの主人公が地下落ちして。最初は、興味がない大槻も話を観て、ハマり。本人は、決して労働者に威張らず、謙虚に接して。地下でもヒーローとなるが。連帯保証人にさせた男が、借金全額返済して。主人公を地下から解放させる話が印象深いです。
今までカイジシリーズはほとんど読んでこなかったけど、このマンガは読んでみたくなりました。
そして動画を観ている時に『ラル飯‐ランバ・ラルの背徳ごはん‐』を思い出したので、いつかレビューしてほしいw
福本の本読んだことないけど、ハンチョウって何やって地下にいるの?😮
多額の借金を背負ってしまっただろうけど、その理由が未だ不明。カイジみたいに「連帯保証人」にされたとか。
本番より好きだからカイジ倒した逆転ルート書いてほしい
幽体離脱とエンドレスエイトの頃はネタ切れ感が半端なかったけど
そこからなんとか持ち直してここまで続いてるのは凄い
もはや次世代のこち亀を思わせる作品。
花見の回とか、オッサンあるある過ぎてオモロいんよね
君の名は。の話も凄く好き😂
これカイジが来ない世界線のハンチョウでいいのかね、根本的な性格は本編と変わらない気がする。チンチロで巻き上げる事に罪悪感とかないと思われる台詞あるし。
トネガワもイチジョウも最終回はカイジの世界線をくぐった後のようだから、ハンチョウもそうなると思いますね
@@hmk_583そうだとすると、最終回はカイジと初めて出会うシーンあたりで終わるんですかね····
1巻だけ読んでそれっきりだったけど、まさかこんなに続いてたとはwww
利根川とコラボした回がかなり好き😂
食に興味のない俺でもハンチョウ読んでると食べ歩きに行きたくなる。
この作品が長く愛されているのは宮本をはじめとする黒服達の魅力が大きいと思う。
地下の債務者達だけではワンパターンになるけど黒服達が絡む事でバリエーションが増える。
班長は好きです
ハンチョウのすごいのが外出しない時も普通に面白いんだよなw
ハンチョウ、3巻が一番好き
恐らくペリカは溜め込んでるんじゃないですか?ハンチョウの時系列がカイジが地下に堕ちてくる前みたいらしいので
休載するときはペリカの使いすぎでしばらく外出不可になっているw
画面見ないで聞き流してたら「製菓会社」を「性加害者」に変換してしまった…
宮本ダムは修繕したのに、またしても崩壊してんだよな・・・。
スピンオフのスピンオフは珍しいな
天地無用!→魔法少女プリティサミー→砂沙美☆魔法少女クラブ ぐらいしか知らない
めちゃめちゃ楽しそうにしてる班長達だけど、しっかり456賽で45組を作り出してるクズなところなのもポイント。
本当に「ハンチョウ」はちゃんとアニメ化して欲しい。たぶんチョーさん初出演作品になるだろうし。「トネガワ」で少しオマケ的にやってたが本編を食ってた。ナレーションは奇をてらって川平みたいなのは止めて欲しい。
いやいや…トネガワもそうだけど、この原作者のいう「こうなのである!」を信頼するとひどいめにあうぞ(経験者)
ハンチョウは手下の沼川と石和(いさわ)、
黒服の宮本のキャラが良いのも魅力。
イチジョウはクズキャラの三好を、
上手く使えてればもっと続いたと思う。
最近本屋でレシピ本を見かけましたが、やっぱりあっという間に捌ける(完売する)かな。
下手っぴさ、初版のキメ方が。
大重版だよ、カイジくん。
ハンチョウめっちゃ最高傑作です個人的にはトネガワと一緒に実写ドラマ化したら面白そうだと思うくらい好きですもしも実際化したらそれと連動する話でハンチョウは宮本と森口と瀬戸内と一緒に実写映画を見てダメな実写映画を借りてそれで宮本の部屋で朝までアニメや漫画の実写化についてサミットする話とかトネガワは帝愛が出来るまでの話のドラマをやる時に主演をする話とかやって欲しいです
句読点を使え💢
一般社会の底辺になるくらないなら地下社会の底辺になる漢、大槻太郎
この作品すごく面白くて班長好きになってくるけど、地下で456サイで巻き上げたペリカで外出してるクズだと思うとまた味わい深い。
人間の多面性を感じる。
外出しないと話にならないから仕方ないんだけど、頻繁に三人で外泊してるから外泊権だけでも億単位でペリカ消費してる計算になっちゃって、「3000万ペリカで豪遊」がアホみたいな目標になっちゃうのがなぁ
当たり前のようにハンタの「円」を使うハンチョウ
ハンタを知ってる前提で何の解説もない・・・
タイアップしたら良いのに
TikTokで何話か無断転載されてたな…。地味にイイネが多かった
さすがに長期化しすぎてここ数巻はネタ切れ感が
あとアニメ、ハンチョウとトネガワはマジでガッカリした