【打ち切り漫画】外道炸裂の『地獄甲子園』がぶっちぎってる件【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 ноя 2024

Комментарии • 249

  • @hmk_583
    @hmk_583 Год назад +157

    前巻までのあらすじページが「こんなとこ読んでる奴いるのか?」という疑問から始まり「それ以前にこの漫画買ってる奴いるのか?」「読まなくていーから買えよ。一人十冊買え!!!買ったらすぐ燃やせ!!!わかったかこのやろー」とヒートしていく脱線具合が最高

  • @もひゅ
    @もひゅ Год назад +144

    打ち切りになっても映画化されたり個展開いたりとやっぱり画太郎先生は唯一無二の天才だと思う。

    • @インド人を右に-k9g
      @インド人を右に-k9g Год назад +17

      映画館のチケット売り場で、下呂袋を渡された記憶

    • @dankjr1061
      @dankjr1061 Год назад +7

      個展の広告もスレスレだった

  • @ジャージ-c2q
    @ジャージ-c2q 11 месяцев назад +36

    こんなメチャクチャな絵柄なのに細かい部分見ると本当に画力が高いんだよなこの人、状況や描写がハッキリ分かる。

  • @MrRaiden0000
    @MrRaiden0000 Год назад +26

    漫画太郎先生の漫画はテクノ
    合う人にはその反復が堪らなく心地よくなる

    • @津谷章嘉
      @津谷章嘉 5 месяцев назад +1

      漫☆画太郎先生はグラム・ロックやよ!

  • @pretty_chihuahua
    @pretty_chihuahua Год назад +37

    ゴリラの首が串刺しになってる見開きは衝撃的すぎた

  • @カオス-k5h
    @カオス-k5h 11 месяцев назад +13

    この作者の漫画は打ち切りなのか、投げやりで終わったのか、区別が付かないのが草
    色んな意味で天才だわ

  • @破邪顕正サーベルタイガー

    十兵衛の回想シーンでお父さんを豪速球で貫通殺害するシーンが死ぬほど笑えました!(笑)
    全員打首で殺害される星道ナイン、獄中死する十兵衛、微笑みながら死ぬ教頭、外道ナインを制裁する泰造パンチ(オヤジ+犬)、マッパで半殺しにされ野球を続ける校長とメガネ………全てがぶっ飛んでました(笑)

  • @是久英司
    @是久英司 Год назад +47

    当時の編集者から、『上手い、下手といった概念を"超えた"絵柄』と評価されていました。

  • @唐揚げ好き-w6j
    @唐揚げ好き-w6j Год назад +27

    森泉さんとあの絵を並べたのが奇跡過ぎるんよ

  • @user-pj8maMan
    @user-pj8maMan 10 месяцев назад +7

    正直画太郎先生の作品の中だと地獄甲子園が一番好き

  • @右手ひとり旅
    @右手ひとり旅 11 месяцев назад +6

    11:02 真のファンは個展の入場料金払って観ないで帰るだな

  • @T.F-Kazunoko
    @T.F-Kazunoko Год назад +27

    画太郎作は常に未完の作品
    だが未完でこそ完成にいたる謎の漫画

    • @凪るみの
      @凪るみの 10 месяцев назад +1

      あえて打ち切られる。あえて今までの展開をなかった事にする
      ジャンプで真似しようったってできないからね

  • @ブラッド伊葉
    @ブラッド伊葉 Год назад +23

    まさに奇才、めちゃくちゃでも何か人を惹きつける魅力がありますね

  • @umi0316
    @umi0316 Год назад +13

    漫☆画太郎先生は最近でも変わらずに活躍されてましたよかったです

  • @yabuka-yabukichi
    @yabuka-yabukichi Год назад +8

    「たいぞうパンチ見参!!」
    の衝撃は今でも忘れない。

    • @yasuh4828
      @yasuh4828 9 месяцев назад +1

      泰造パーンチッ!泰造パーンチッ!

    • @望月豊-f1h
      @望月豊-f1h 7 месяцев назад +2

      ​@@yasuh4828
      パンチしかねーのかよ…

    • @yasuh4828
      @yasuh4828 7 месяцев назад

      @@望月豊-f1h めっちゃビビってましたよね外道監督w

  • @XYZ_913
    @XYZ_913 Год назад +36

    画太郎先生の漫画を考察するとは何て無駄なことをしているのか…

  • @是久英司
    @是久英司 Год назад +19

    このあたりから先生はコピーを多用するようになり、あまりに多用することから
    「コピーを"技"にまで昇華させた」などと言われてます。

    • @カリーノスガータ
      @カリーノスガータ 11 месяцев назад +2

      うわっち は多分今見ても笑える

    • @ヒューマンバグ保育園
      @ヒューマンバグ保育園 11 месяцев назад +1

      コピー技って、珍遊記の時から既に使われてはいたけど、そういう書き込みをされるということは、相当な頻度だったんでしょうね。

  • @eclipsetotal5460
    @eclipsetotal5460 Год назад +19

    地獄甲子園まで来てしまったか
    画太郎画伯は読む人を選んでしまうのが惜しい
    わたしは大好きです

    • @yosina3792
      @yosina3792 Год назад +3

      >画太郎画伯は読む人を選んでしまうのが惜しい
       画風は好き嫌いが極端に分かれるからね。

  • @ザリガニ-y9q
    @ザリガニ-y9q Год назад +34

    いやいや、この作品は映画化のことも触れないと。。打ち切り作品が実写化なんて凄すぎやろ。

  • @ゆうちゃん-f2s
    @ゆうちゃん-f2s Год назад +18

    まさに外道はフリー素材ですね✨

  • @antoniodelcampo941
    @antoniodelcampo941 Год назад +12

    話が脱線しまくるところが好きなんだけどな
    あと教頭の最期はめっちゃ笑った😂

  • @エクスタシィーポップコーン
    @エクスタシィーポップコーン 11 месяцев назад +5

    初めて読んだ画太郎先生の漫画が
    地獄甲子園でした。
    BOOKOFFで読みました

  • @神騎士
    @神騎士 Год назад +13

    コミック持ってる。
    試合始める時、ポジションに生首置いてるのは笑った。

  • @sakuhinryosaku
    @sakuhinryosaku Год назад +20

    実写版の展開を考えると描きたい話描けなかったってのは嘘ではないんだろうなぁ

    • @VIP-tm4vm
      @VIP-tm4vm 6 месяцев назад

      鳥山が参考イラスト描いてくれてたらな‥

  • @akanwazibune
    @akanwazibune Год назад +30

    画太郎先生は実はめちゃくちゃ絵がうまいのにあえてこの画風なのが凄い

  • @KW-yy7me
    @KW-yy7me Год назад +3

    漫画太郎の漫画はリアルタイムで読んでいたが、どの作品も「あれ?いつの間にか違う漫画に変わってる?新連載?」と錯覚しているうちに突然終わるから終盤の話はほとんど覚えてない。1話目とかは割と鮮明に覚えてるんだけどなあ。

  • @やっ太郎
    @やっ太郎 Год назад +7

    十兵衛の登場シーンは大体が留置場のイメージ

  • @ch-bf3lq
    @ch-bf3lq Год назад +2

    地獄甲子園・・・・懐かしいです笑 確かに読者を選ぶ作風でしたが この全2巻で画太郎先生の生き様が書かれていると思います笑
    【まさに外道!】は私の界隈ではある意味流行語でした笑

  • @a119902232
    @a119902232 Год назад +7

    この漫画が実は映画化されていた事を多くの人は知らないだろうな。しかも主演が坂口拓で後に魁男塾の剣桃太郎も演じたんだぜ

  • @ノリヒサ-h8q
    @ノリヒサ-h8q Год назад +20

    たいぞうパンチは死ぬほど笑った😂

    • @大ちゃん-c4o
      @大ちゃん-c4o Год назад +1

      同じく(笑)

    • @Ka_bag
      @Ka_bag Год назад +7

      「パンチしかねーのかよ(ドキドキ)」

    • @sugaritoori4490
      @sugaritoori4490 11 месяцев назад

      「な…なんちゅー」
      からの
      「わ…わんちゅー」

  • @Yo-ch
    @Yo-ch Год назад +16

    タイゾウとパンチが合体する所、電車の中で読んでて、笑うの我慢しすぎて過呼吸みたくなった思い出ある

    • @拳王-l7f
      @拳王-l7f Год назад +3

      ここ大好きなシーン😂

    • @sugaritoori4490
      @sugaritoori4490 11 месяцев назад

      「わ…わんちゅー…」

    • @O-mega51
      @O-mega51 9 месяцев назад +1

      外道監督『オマエらに戒名つけてやるぜ』
      『中村アル中』
      『中村たまお』

  • @GO-gc6nt
    @GO-gc6nt Год назад +25

    何でこの人がレジェンド漫画家されてるのか分からないけど何かを感じさせる何かがある

  • @武闘派のび太
    @武闘派のび太 Год назад +8

    「コブラ」のラグボール編ですらこの漫画に比べればまともに見えるのは自分だけだろうか。

  • @badfeeling3073
    @badfeeling3073 11 месяцев назад +1

    地獄甲子園、好きでしたよ。外道高校との試合の様子はコミックスで加筆されたものの、ペン入れもされておらず、やっと十兵衛が来たところで終わってましたね。

  • @ちゃづけ-r7x
    @ちゃづけ-r7x 11 месяцев назад +1

    3巻の表紙絵とタイトル「くぎ抜いて♪」だけで果てしなく笑えました(笑)

  • @wolfr1689
    @wolfr1689 Год назад +4

    地獄甲子園では笑いでお世話になり、同時期連載されてた『つきあってよさつきちゃん』と『ギリギリプリン』にはお世話になりました

  • @やまさかちひろ
    @やまさかちひろ Год назад +8

    ボーボボ作者とこの作者は同レベルにヤバさが突き抜けてたと思ってる

  • @remmy3806
    @remmy3806 Год назад +2

    最高のヤーツだぜ、これは
    漫画太郎はある意味天才

  • @宮三-q1k
    @宮三-q1k Год назад +7

    画太郎先生の漫画で笑える人と友達になりたい もしくはそんな友達がほしい

    • @AAA-ze3xf
      @AAA-ze3xf 10 месяцев назад

      爆笑ですよ!

  • @マッスルしん
    @マッスルしん Год назад +3

    オマエ メガネ コロシタ ユルサナイ のシーンが好きでした

  • @ヒロトモ
    @ヒロトモ Год назад +7

    谷岡ヤスジ先生と互角に渡り合えそうな漫画家

  • @ホタテガイ-g3h
    @ホタテガイ-g3h Год назад +5

    甲子園どころではなくなってたとはいえ、十兵衛が復活する所で終わったのは残念なんだよなぁ…

  • @ya-bb4zi
    @ya-bb4zi Год назад +22

    すげー内容の漫画ばっかりだけど映像化も多いとか画太郎先生すごいっすね( ・´ー・`)

    • @またまた-g1o
      @またまた-g1o Год назад +1

      絶対に制作してる側も漫☆画太郎ヤバイよねって言ってれば何となく俺イケてると思ってるやついる。

  • @よっしーヨッシー-k9e
    @よっしーヨッシー-k9e Год назад +8

    読む人にとっては三振かホームランでしかない作品

  • @インド人を右に-k9g
    @インド人を右に-k9g Год назад +5

    教頭が、数ページ丸々嘔吐と下痢を繰り返すシーンが衝撃的だった

  • @ヘンチマン正宗
    @ヘンチマン正宗 Год назад +5

    単行本おまけのラーメンバカ一代と一人でおるすばんもものすごく面白かった。当時大爆笑した思い出

  • @おショウゆ
    @おショウゆ 6 месяцев назад +1

    画太郎先生、デビューする前から自宅で祖母を介護していてストレスを溜め込んでいたのは有名な話。
    漫画にバ〇アがやたら頻繁に登場するのも介護が関係したとも語っていましたね・・・
    介護が無ければ作風も変わっていたかもしれない、そう考えるとこれで良かったのかどうか複雑な気持ち。

  • @ハイパーディメンションネプ夫

    流石に『あの』見開きは出せないよなあ。見る人によってはトラウマになるだろうし。ただ自分は初めてあの見開きを見た時腹が捩れるくらい笑ったな。賛否が分かれて当然な内容なんだけど自分は大好きな漫画。

  • @ふむふむけん
    @ふむふむけん 11 месяцев назад +1

    漫画太郎先生は天才だよ

  • @枝吉誠一郎
    @枝吉誠一郎 Год назад +1

    ギリギリRUclips編集ご苦労様でした!

  • @nekobonta1
    @nekobonta1 Год назад +3

    始めはイケメンだった十兵衛が、だんだん不細工になっていくのが笑えるのがこの漫画のピーク

  • @宮池純一
    @宮池純一 Год назад +4

    当時コミックス全3巻買いました……。話としては破綻してるけどライブ感を楽しむモノだと思えば良い体験できました。
    そして何の間違いか実写映画も見に行ったっけ。山口雄大監督の名を強烈に刻み込む一作でした。なんであの外道ナインを忠実に立体化できるのよ……。

    • @megumihayase9987
      @megumihayase9987 Год назад

      ワイも見たが少林サッカーの野球版みたいな感じやったなぁ

  • @もっこりナハ太郎
    @もっこりナハ太郎 Год назад +4

    でたぁーこの頃あまりにも画太郎先生が辛い状況ばっかで自暴自棄になったんですよね確か
    ブックオフに売らないで買ったら燃やせって迷言が生まれたの本当笑った

  • @シノ-k8t
    @シノ-k8t Год назад

    外道甲子園も当時楽しみ見てました やっぱり印象的なのは安らかな顔で旅立った教頭先生のあの顔はインパクト強すぎ

  • @megumihayase9987
    @megumihayase9987 Год назад +3

    「玉が玉に直撃」→思わず爆笑したわい😊

  • @とってもラッキーマン登録者が増え

    木多康昭先生みたいな話が脱線しすぎてるところが面白いんだかなあ

  • @甲賀弦之介-j1z
    @甲賀弦之介-j1z Год назад +5

    まさに地獄絵図な作品で当時は笑わせてもらったゎ。
    珍遊記は特に好きだったなぁ。
    はうあ。

  • @レアステーキ-g9y
    @レアステーキ-g9y Год назад +2

    ついてない時はとことんついてません!!! まるで画太郎の人生のようであります!!!

  • @小田島徹夫
    @小田島徹夫 Год назад +5

    最後のページを読めば、すべてを許せる寛容な人間になれる、素晴らしい漫画だ。

  • @あべのこーめー
    @あべのこーめー Год назад +3

    やっぱ浜田のアレよ「生きとったんかワレ」よ

  • @talltemple5221
    @talltemple5221 Год назад +1

    見開き3ページくらい
    丸々コピーのとこがあった気がする。。。
    どりゃー!
    うわっち!
    の繰り返しで…

  • @O-mega51
    @O-mega51 Год назад +2

    全巻持ってたのに捨てて、また買い直した外道がここにいるぜw

  • @とってもラッキーマン登録者が増え

    一時期漫⭐︎画太郎先生みたいな漫画を描きたくて漫画家目指してた

  • @羽丘芽美-k5k
    @羽丘芽美-k5k Год назад +1

    uptuです! 欲を言えば地獄甲子園を一冊に纏めた地獄大甲子園の方も取り上げて欲しかったです こちらでは読者プレゼントの品がプレステから世界一周旅行とグランドピアノに変更されています 個人的にツボだった第3部のタイトルが「第2部は無かったことにして下さいの巻」とかにも触れられなかったのが少し残念です

  • @墓場亭屍人-p7w
    @墓場亭屍人-p7w Год назад

    最終回で対外道高校のために十兵衛が探していたチームメイト9人がやっと揃うっていうのは何気にアストロ球団オマージュなんでしょうか?
    打ち切り漫画とは違いますが、アストロ球団もそのうち動画で紹介してほしいですね。
    打ち切りじゃないのに打ち切り漫画みたいなものすごい疾走感があります。

  • @しいたけ-h3p
    @しいたけ-h3p Год назад +1

    当時、渋谷に映画を見に行ったら、席が空いてなくて見ることができず、悔しかった思い出された。その後、レンタルビデオ屋で借りて、友達と酒飲みながら爆笑した。

  • @宮田久衛
    @宮田久衛 Год назад +3

    2003年実写版映画は面白かったです。ストーリーは同じで原作になかったシーンもあって名作です。

  • @Needless333
    @Needless333 Год назад +1

    ウルトラマンギンガの劇中で二人のウルトラマンが合体してギンガビクトリーに変身するんだけど、そのシーンがたいぞうパンチの合体そっくりで笑ったww

  • @indiana1039
    @indiana1039 Год назад +2

    コミック持ってます。
    棺桶に入れて欲しい。
    絶対売らない。
    もちろん、漫⭐︎個展にも行きました。
    画太郎先生だぁ〜い好き❤️

  • @ペキにーず
    @ペキにーず Год назад +2

    何がすごいってこれの実写映画の続編(外伝?)が作られてて監督が同じだからかクロマティ高校の主人公が友情出演してたこと(デッドボールで秒で即タヒしてたけど)
    外伝の内容としては……うんまあ地獄甲子園スピンオフって感じだったが本編よりある意味のもっとヤバすぎたwアノ国と思われるものだしたり某有名声優が顔面ミンチでタヒったり

  • @044viviorez3
    @044viviorez3 Год назад +1

    あと 間違った筆跡を塗りつぶすような
    タッチだけでのカラスの表現
    雑 うまさ 発想 世界観 どれか一つ
    欠けただけでああは描けない
    そしてそれが面白いんだ

  • @無刃刀-e1p
    @無刃刀-e1p Год назад +5

    打ち切りだったの?作品全体が完成し過ぎているので最初からこの流れと思いました…

    • @japjap9080
      @japjap9080 11 месяцев назад

      俺もただのふざけたオチかと思ってた、

  • @平平平平-y5p
    @平平平平-y5p Год назад +3

    漫画太郎先生の作風って、芸人で言うところの、江頭なんだよな。
    1本のレギュラーより、1回の伝説!
    これに尽きるw

  • @YH.29
    @YH.29 Год назад +1

    実写映画化は知ってたけどOVAは知らんかった。
    番長と十兵衛のキャッチボール対決が、なんかよく覚えてる。コピーネタでストライクカウントだけ変わってるのが妙にツボった

  • @jill6824
    @jill6824 Год назад +2

    画太郎先生、めっちゃ綺麗な絵も描けるクセになぁ🤔

  • @蒼邑樹
    @蒼邑樹 Год назад +2

    漫☆画太郎の作品はねぇ…。
    選ぶわな、確かに。
    珍遊記もそうだったけど、地獄甲子園は主人公の十兵衛が捕まっているし。
    独特過ぎるのよ。あの「ク〇して、寝ろ。」は中学時代の教師でさえ、口ずさむ台詞だったな。

    • @通りすがりのスピーカー
      @通りすがりのスピーカー Год назад

      「おかしばなしシリーズ」。😅
       かつて書店で並んでたのが初見です。
       徳弘正也ばりに、良くうんこ描くしな。😂

  • @flank1045
    @flank1045 Год назад +3

    オレまじで野球戦士が揃うの期待してたんだよ。
    終わり方はショックだったw

  • @轟醍醐
    @轟醍醐 7 месяцев назад

    小学生6年の時に修学旅行に持っていきバスの中で読んでたら同級生に見つかり何故かクラスメイト全員巻き込んでハチャメチャに盛り上がり人気者になった思い出がある本編もさることながら特に2巻の『ひとりでおるすばん』がバカウケしてたと記憶してる今でこそ画太郎先生は絵本作家として子供の人気を獲得してるけど その先駆けみたいな感じだったニャンニャンとかも萌えの元祖と言われてたり画太郎先生はマジで偉大。

  • @大内孝裕
    @大内孝裕 Год назад +4

    映画の原作再現度がえげつなかった。
    原作通りに作ってるから、映画の内容も支離滅裂で狙ったようなクソ映画だった。(褒め言葉)

  • @miyabi01
    @miyabi01 Год назад +2

    漫画作品として読んだらクソ。
    ギャグ漫画、漫画太郎先生と言うジャンルとして読めば、こんな展開アリなんか!?と言う傑作。

  • @ミーム-y8t
    @ミーム-y8t 9 месяцев назад

    打ち切りになって完成する画太郎作品。

  • @ファラン-u2r
    @ファラン-u2r 11 месяцев назад

    監督が、外道部員の耳👂を噛みちぎったシーンは印象的だったわ!😂

  • @HolyRagtimeShow
    @HolyRagtimeShow Год назад +1

    わしら普通に野球してただけでんがな、あいつらが勝手に死んだんですわみたいなセリフが面白すぎて困った記憶ある

  • @油茶々子
    @油茶々子 11 месяцев назад +1

    リアタイで画太郎作品読んでたから
    耐性が付いているので、受け付けない
    とか話が進まないとか些末な事に思える

  • @アンゴラうさぎ-p2f
    @アンゴラうさぎ-p2f Год назад +1

    朝倉南太郎で酒吹きそうになりました

  • @UnknownUser666
    @UnknownUser666 Год назад +10

    画太郎 is GOD!!!!!!!!

  • @豚バラチャーシュー
    @豚バラチャーシュー Год назад +2

    太郎大先生の短編集まん◯すは神作品です。

  • @hamatombetsustationmaster2174
    @hamatombetsustationmaster2174 Год назад +1

    平松伸二先生の「キララ」もやってください。これと似た感じですw

  • @ikto8544
    @ikto8544 Год назад +1

    泣く子もだまる名作ですわ😂
    今までRUclipsで取り上げられて来なかったのが不思議ですの((( ;゚Д゚)))

  • @たまご焼き-k4h
    @たまご焼き-k4h 9 месяцев назад

    やっぱり教頭!この漫画の真の主人公

  • @佐藤田中-w8p
    @佐藤田中-w8p Год назад +4

    いい大人がブックオフで爆笑しかけたわ

    • @コンちゃよ
      @コンちゃよ Год назад +5

      いい大人なら
      買って帰ってから読め

  • @高橋保弘-q8p
    @高橋保弘-q8p Год назад

    まさに外道!
    本当最高

  • @秋-u2h
    @秋-u2h 11 месяцев назад

    個展開催してたのか😂行きたかった

  • @chantake8170
    @chantake8170 Год назад

    当時リアルタイムで読んでました。
    十兵衛が集めた9人と外道高校との試合見たかったな~。

  • @shionsan2000
    @shionsan2000 10 месяцев назад

    本編も面白いけど、巻末の珍八先生が面白いんだよなぁ

  • @ponzsha
    @ponzsha Год назад +14

    画太郎先生はスクリーントーン使わず描き込みだけでここまで描写してるの普通に凄いと思うの。

    • @ちゃづけ-r7x
      @ちゃづけ-r7x 11 месяцев назад +1

      「珍遊記」コミックスのおまけマンガで「トーンも使えねードしろーと」って自らネタにしてましたよね (^^;)

  • @す1979
    @す1979 10 месяцев назад

    8:24
    オゲブリ

  • @カワイイは正義-j9g
    @カワイイは正義-j9g 11 месяцев назад

    大好きだ

  • @yjikko2067
    @yjikko2067 10 месяцев назад

    どこの話か覚えてないけど
    爆発して死んだ選手がグラウンドに突き刺さったまま、試合続行してて爆笑した覚えがあるww

  • @Gorila296
    @Gorila296 Год назад +3

    オラー!!!うわっち
    オラー!!!うわっち
    オラー!!!うわっち