【共同親権】DVと親権制度は無関係!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 май 2024
  • 【目次】
    0:00 オープニング
    0:20 ビジネス維持のためにDV被害者に近づく弁護士
    2:53 虐待事案は監視下付きの親子交流を
    4:20 DVした元旦那さんの親子交流の話
    4:48 弁護士モリトがDV被害者の方に伝えたいこと
    【オススメ動画】
    ①離婚を認めさせる訴状の書き方
    • 【離婚訴状の書き方】暴言!浪費!裁判で勝つた...
    ②準備書面の書き方
    • 【裁判で勝つために】準備書面の書き方を弁護士...
    ③不貞慰謝料で使わない方が良い言葉
    • 弁護士が、夫や妻から別れない不貞・浮気相手か...
    【自己紹介】
    愛知県弁護士会 所属弁護士 森 智雄(モリトモオ)
    森という苗字が多かったことから、いつしかモリトと呼ばれる。
    偏差値30代の高校から慶応大学に現役合格したが、親・教師に信じてもらえず。
    司法試験に合格後、5年間の修行を経て弁護士法人名古屋大光法律事務所を開設。
    民事専門で顧問企業多数。本業は経営者サイドで戦っている。
    TikTok ティック・トック
    vt.tiktok.com/ZSJbudR37/
    インスタグラム
    / 848uma
    ツイッター
    mobile. morito_ben...
    弁護士法人名古屋大光法律事務所ブログ
    www.nagoya-taikou.jp/weblog/
    弁護士モリトのオープンチャット
    line.me/ti/g2/QawuGH0oI3gzVOS...
    #弁護士
    #離婚
    #共同親権
  • ХоббиХобби

Комментарии • 33

  • @user-gm9yx2bq4j
    @user-gm9yx2bq4j Год назад +14

    弁護士による養育費のピンハネを成人するまで許しているのはおかしい。弁護士のために養育費を渡しているわけではない。即刻禁止にするべきだ!!

  • @user-eh2qs9xh6v
    @user-eh2qs9xh6v Год назад +16

    離婚時の不安や相手を許せないという感情を
    焚きつけて利用している人たち本当に許せないです
    モリト先生の仰る通り当事者は今一度考えるべきだと思います

  • @yytt3722
    @yytt3722 Год назад +9

    素晴らしい動画

  • @user-di3hj6dm1g
    @user-di3hj6dm1g Год назад +6

    利権だけで動く法務業界とフェミに対して、事実とロジックで人権を考察できるモリト弁護士は貴重な存在。

  • @user-ke7fo9mz4e
    @user-ke7fo9mz4e Год назад +12

    本当にわけて考えられない共同親権反対派弁護士が目につきます😰
    ありがたい動画

  • @hiroshi9997
    @hiroshi9997 Год назад +8

    凄く説得力があります❗

  • @user-ey5ow7ps2y
    @user-ey5ow7ps2y Год назад +8

    DV経験者です。DVや虐待があり、毎日一緒に暮らすのは難しくても、親子交流を断ち切る必要はなく、できる限り子どもが両親からの愛情を受け取れるようにしてあげたいと真に願っています。DVはよくない事ですが、表面化しにくい心理的な虐待をしている場合もあり、DVや虐待だけをピックアップするのは違うかなと思います。
    片親の偏った思いで面会の有無を決め、子どもから親を取り上げるのではなく、状況に合わせて多様な方法で交流し、2人とも親として両親の良いところを感じる事ができるよう支援が必要だと感じます。

  • @user-zf9vf3eb4e
    @user-zf9vf3eb4e Год назад +12

    今日も感謝しかありません。
    AなのかBなのか、子どもに会わせない相手方に問いたい。自分達が利権弁護士に利用されていることに、気づかないのか。もっと賢明でいてほしかった。

  • @user-is7zz6eb6e
    @user-is7zz6eb6e Год назад +10

    神動画。ありがとうございます!

  • @yama1100014
    @yama1100014 Год назад +8

    だよね本当にそのとおりストーカー行為やハラスメントをDVに加えるのは反対

  • @user-fk1ww1dr6q
    @user-fk1ww1dr6q Год назад +9

    法制審議会有識者になってほしいです

  • @mr.x66
    @mr.x66 Год назад +3

    いつもありがとうございます。精神的DVについても解説おねがいします。

  • @rln22125
    @rln22125 Год назад +9

    DVなど全く無い親までDVという言葉に巻き込まれ子供を奪われてるのが現状です
    連れ去り親が子供に暴力や暴言の事実があっても裁判所は連れ去り親の味方です
    これが今の現状です
    連れ去られた親が悪者
    連れ去った親が正しい親権をという判断基準は連れ去りをされて何年経っても理解出来ませんし異常だなと心から思います

  • @taro0610
    @taro0610 Год назад +7

    今日も、素晴らしい動画ありがとうございました。
    反対派が大量にパブリックコメントを書いているというのを聞くと、不安になりますね。
    単独親権は、人権侵害だと思うのです。
    そして、推進派の弁護士はあまりにも黒い。世界的にも近年稀に見る有り得ない状況ではないでしょうか?

  • @user-jq3cn5zj1f
    @user-jq3cn5zj1f Год назад +2

    仰る通りだと思います。
    DVと親権制度が紐付けられるのなら、DV被害者が親権を奪われるのがおかしいです。
    共同親権に反対する人達は、自分達に都合の良い、DV被害者しか救わないという矛盾が生じています。
    反対する理由の本音は他にあるのでしょうね。

  • @kaiyumi0826
    @kaiyumi0826 10 месяцев назад +2

    年1回程度の夫婦喧嘩での発言が、モラハラDVとされました。
    余りにも無茶苦茶言って来る妻に…対して私も怒ってしまって語気を強め皮肉った発言が!!
    モラハラDVってなに?って思いました。最初から仕組まれていたのか?とも思ってます。
    本当に私にとっては、些細な事で口論になったと記憶しておりますが…こんな事で全てを奪われるのか?
    婚姻とは、男性にとってはデメリットでしかないと思いました。

  • @dsc1100t
    @dsc1100t Год назад +6

    モリト弁護士に質問です。
    弁護士のホームページを見ると、精神疾患を持っている親は面会させなくても良いと度々見ます。
    私はうつ病なんですが、それを理由に元妻から面会を拒否されています。
    これは差別では無いのでしょうか?

    • @user-sb6ky7nj1y
      @user-sb6ky7nj1y  Год назад +5

      個人的意見ですが、うつ病治療と子供にとっての良い親子交流が両立しないというのは偏見かと思います。

    • @taro0610
      @taro0610 Год назад +5

      僕は、逆の立場で、相手が精神的に不安定になるからという理由で面会交流が半年間途絶えておりました。何の罰則もないので、こちらは泣き寝入りでした。

    • @dsc1100t
      @dsc1100t Год назад +6

      @@taro0610 さん
      私は4年8ヶ月2人の子供の声や写真すら見てません。
      ほんとに泣き寝入りするしかないのが現状なんですよね。

    • @taro0610
      @taro0610 Год назад +6

      とんでもない人権侵害だと思います。何より子供にとって。

    • @user-ug4bs5nh1c
      @user-ug4bs5nh1c Год назад +7

      本当に人権侵害!🤬

  • @bbq-pork
    @bbq-pork Год назад

    ナイスやわ

  • @user-jw7fn6kh6t
    @user-jw7fn6kh6t Год назад +2

    高校事変みたいに子供を公安が見張るなんてことがあり得るのですか?
    子供から自由を奪うだなんてとても酷いことですよね?
    実際にはどうなんですか?
    弁護士なら公安を追っ払えますか?