【親権】福原愛さんも裁判…国際離婚の課題&なぜ“単独親権“?共同親権の壁…子どものために離婚しやすく?弁護士の見解は…橋下徹×山口真由|NewsBAR橋下

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 авг 2023
  • .
    ◆続きをノーカットで視聴
    ▷abe.ma/443mcNz
     
    ◆過去の放送回はこちら
    【増税】「今こそ教育無償化を」元財務官僚の目線で岸田政権を斬る!サラリーマン増税にチクリ 橋下徹×国民民主・玉木雄一郎|NewsBAR橋下
    ▷ • 【増税】「今こそ教育無償化を」元財務官僚の目...
     
    【野党のイザコザ】「立憲の泉さんもさ…」橋下の愚痴が止まらない!維新・馬場代表の“共産党はいらない”発言 橋下徹×国民民主・玉木雄一郎|NewsBAR橋下
    ▷ • 【野党のイザコザ】「立憲の泉さんもさ…」橋下...
     
    ◆キャスト
    メインパーソナリティー:橋下徹
    番組進行:高橋茂雄(サバンナ)
    アシスタント:西澤由夏(ABEMAアナウンサー)
    ゲスト:山口真由(元財務官僚)
     
    「NewsBAR橋下」
    毎週(土)よる9時 アベマで放送中
    #橋下徹 #共同親権 #離婚 #アベマ #ニュース
     
    ------------------------------------------------------------
     
    ◆ニュース公式SNS
    アベプラCh: / @prime_abema
    Twitter: / news_abema
    TikTok①: / abemaprime_official
    TikTok②: / abemaprime_official2
     
    ◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
    iOS:abe.ma/2NBqzZu
    Android:abe.ma/2JL0K7b
     
    ※RUclips動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
    ※RUclips動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
    ------------------------------------------------------------

Комментарии • 146

  • @News_ABEMA
    @News_ABEMA  10 месяцев назад +4

    ご視聴ありがとうございます。
    高評価、動画への感想お待ちしております。
    無料視聴▷abe.ma/443mcNz

  • @ah2093
    @ah2093 9 месяцев назад +27

    今の親権制度って子供から見ても片方の親から見てもフェアじゃないんだよな。親権持った親だけ主導権握れて有利になりすぎてる。

  • @itidaikenpou6822
    @itidaikenpou6822 10 месяцев назад +19

    虚偽DVの厳重調査を!面会交流拒否には刑罰を!不貞行為者には離婚請求不可だけではなく親権や監護権の保留や剥奪までも考えるべき!また離婚をビジネスにする悪徳弁護士は資格停止をする法も作るべき!

  • @user-ub7fb5lp8q
    @user-ub7fb5lp8q 10 месяцев назад +70

    養育費払わない事ばかり取り上げられてるけれど、連れ去りや面会交流不履行についてもこうやって知らされるべき

    • @user-io9jh2fw9g
      @user-io9jh2fw9g 10 месяцев назад +21

      まさにそれです。
      男性の養育費の未払いばかりが、大きく取り上げられますが、連れ去りや面会交流不履行も大きな問題です。
      互いに権利が有るなら、義務も果たすのは当然のことだと思います。

    • @silverbell5007
      @silverbell5007 10 месяцев назад +16

      『離婚後男性の7割がまったく子供と会えなくなります』。
      日本のひとり親世帯の面会交流の状況
      母子家庭 面会交流の実施率 29.8%
      父子家庭 面会交流の実施率 45.5%
      ( 厚生労働省 『平成28年度全国ひとり親世帯等調査結果報告』 参照 )

    • @silverbell5007
      @silverbell5007 10 месяцев назад +14

      実は『養育費』という法律用語はないんですよ。本来、『監護費用』というべきもので、監護権がない別居親が負担するべきものではありません。したがって、国も、別居親に監護費用(養育費)の支払いをお願いするだけで、監護費用(養育費)の強制徴収はできないのです。監護権もないまま、お金を取られることは、別居親の奴隷化ですからね。
      では、なぜ、養育費の差し押さえができるのかというと、別居親が子供との面会交流を求める際に、前もって、養育費の支払いを公正証書によって、契約させられるからです。つまり、『民法の契約の自由に基づき、あなたの意思で監護費用(養育費)の支払いついて、契約をしましたね』という意味から、養育費の差し押さえがなされているだけで、他に根拠はありません。
      そのうえで、裁判所などで面会交流の取り決めを行うのですが、同居親に、その面会交流を強制させる仕組みがないため、同居親が取り決めを無視して、別居親が子供に生涯会えないという事態が発生します。その一方、公正証書の養育費の契約は生きており、その公正証書によって、子供に会えないまま別居親から監護費用(養育費)だけが差し押さえられるという事態が起こることになっています。

    • @silverbell5007
      @silverbell5007 10 месяцев назад +12

      海外では、同居親が子供を別居親に会わせない場合は、監護費用(養育費)の支払いを停止したり、終了したりできます。
      ( 共同養育支援法 全国連絡会 ホームページ アメリカの離婚後の親権・養育制度 参照 )

    • @user-ub7fb5lp8q
      @user-ub7fb5lp8q 10 месяцев назад +3

      @@silverbell5007 履行勧告も役に立たないし、日本では損害賠償求めるしかないのかな。

  • @Kazuma9312
    @Kazuma9312 10 месяцев назад +62

    もっと簡単に離婚出来るように…っていう意見には賛同しかねるけど、原則共同親権にして単独親権は例外措置っていう風に変える事には賛同
    離婚っていうと夫婦間の不仲とかDV・虐待がどうとかっていう事ばかりに目が行きがちだけど、価値観の相違とか不仲以外の理由での離婚も結構ある
    そうなった時に、親権は原則母親だけの物にして父親は元妻の許可が無いと会えません・同居出来ません・養育費だけは下さいねは、足枷にしかならない

  • @user-js2df6ps6h
    @user-js2df6ps6h 10 месяцев назад +22

    今は3組に1組が最終的に離婚する時代ですから、単純に毎年数十万人もの子供が親子交流を断絶されている訳です。
    大変な事ですよ?
    日本は何故単独親権を放置しているのか不思議でなりません。

    • @silverbell5007
      @silverbell5007 10 месяцев назад

      日本の新生児の 6 人に 1 人は、日本ではこの国の単独親権制度により、親の 1 人と連絡が取れなくなってしまう。そして、実子誘拐が多大な利益を上げるビジネスとして確立しているのが、この国である。
      その利権構造は『実子誘拐ビジネスの闇』( 飛鳥新社 2021年4月22日 出版 )に詳しく書かれています。
      ( Children's Rights Watch Japan スペイン語圏最大手通信社EFEによる「日本が抱える親子引き離し・実子誘拐の闇」について詳細記事 参照 )

  • @user-kg5ek5jm2h
    @user-kg5ek5jm2h 10 месяцев назад +60

    子供は親の所有物ではありません

    • @user-io9jh2fw9g
      @user-io9jh2fw9g 10 месяцев назад +1

      確かにおっしゃる通りです。
      子供も一人の人間です。

  • @junshiho2984
    @junshiho2984 6 месяцев назад +6

    単独親権のせいで日本に生まれて最高に不幸になったわ

  • @jusa2521
    @jusa2521 10 месяцев назад +64

    日本もいい加減に共同親権にするべき。子は母の所有物ではない。実子誘拐を刑罰化、誘拐犯を海外と同様に収監を。

    • @user-io9jh2fw9g
      @user-io9jh2fw9g 10 месяцев назад +12

      同感です。誘拐にならないのがおかしいですよ。

  • @wkurihara
    @wkurihara 7 месяцев назад +6

    弁護士とNPOが家族を壊すビジネスをしてることが元凶ですよ。

  • @muczxlowsfh7912
    @muczxlowsfh7912 10 месяцев назад +12

    離婚は結婚の何十倍も(特に子供がいる家庭は)しんどいし体力いると言われてるの何となくわかる
    ほんと大変だしめんどくさい

  • @user-nb1pl5yv7n
    @user-nb1pl5yv7n 10 месяцев назад +17

    全くもって納得できる。離婚しやすいってより結婚しやすいかな。男性にとって今は結婚のリスクが高すぎる。少子高齢化待ったナシ。

  • @user-ys6fd8ph3m
    @user-ys6fd8ph3m 10 месяцев назад +9

    夫婦は終わりだけど親として繋がるは、個と個の自然な姿に見える。

  • @user-lw1jv5dc8o
    @user-lw1jv5dc8o 10 месяцев назад +9

    「外国男が日本人女性を漁る数」と「日本男が外国人女性を漁る数」の割合はどうなんだろう。メディアの報道では前者が多いような印象だな。

  • @user-bb4xu8uj1y
    @user-bb4xu8uj1y 10 месяцев назад +7

    俺が離婚した10年前はこんな議論されなかった…離婚したら生き別れ当たり前の環境

    • @user-gk8px7fp8b
      @user-gk8px7fp8b 9 месяцев назад

      10年前なら離婚しても別れた親に会ってる家庭普通にあると思いますよ
      少なからず自分は孫の顔見せる名目ですが2.3年に一度両親交えて会ってます

  • @Kapahulu808
    @Kapahulu808 10 месяцев назад +7

    ウチはアメリカで離婚裁判して共同親権を得たけど、これはほんとよかったよ。
    子供には両親必要だと思うし。
    結果、元嫁は子供捨てて引っ越して行ったけどね。

  • @user-cm5qz8sy4l
    @user-cm5qz8sy4l 10 месяцев назад +6

    かなり昔ですが、子供二人いて離婚しました。特別な事例を除いて共同親権賛成です。

  • @TSSW-nr8ml
    @TSSW-nr8ml 10 месяцев назад +35

    人の家の問題って言ってられるのも今のうち。親の離婚、断絶により不幸になる子供が増える。精神がどこか欠落したまま大人になり、非行や親になったときに虐待や同じことを繰り返す。
    今既にそうなっていることに気づかないか?
    自分の将来のためにも一日も早く法改正に向けて声を上げるべき

    • @sadfdfg7286
      @sadfdfg7286 3 месяца назад +2

      本当にその通りですね
      www.mofa.go.jp/mofaj/files/000495994.pdf
      子どもの連れ去りに関する研究が示すように、子どもの連れ去りは世界では重大な精神的虐待と認識されており、違法行為です。
      日本だけが、子どもの連れ去りを合法としています。実際に、国連からも繰り返し是正勧告を受けています。

    • @user-ht5lf7nh7v
      @user-ht5lf7nh7v 19 дней назад

      同感ですね😃
      今後も増えていきそう。失われた30年の間に日本人が経済力以上に失ったものが大きいと日々感じます。

  • @nikukaba5639
    @nikukaba5639 10 месяцев назад +26

    てか財産分与の仕組みいらなくね?

    • @jusa2521
      @jusa2521 10 месяцев назад +14

      たしかに。婚姻費用制度もいらない。クソ制度。

    • @user-qz5ln8xg6j
      @user-qz5ln8xg6j 10 месяцев назад +6

      婚姻費用請求はホントに意味わからんけど、弁護士は離婚を確実にさせるための外堀埋めに使うんだよね。
      もう帰らんし実家で生活費もかからんけど毎月ちゃんと私の取り分払ってねorもしくは離婚
      って感じ。
      正直、殺意沸くよ。

    • @kaiyumi0826
      @kaiyumi0826 10 месяцев назад +5

      @@user-qz5ln8xg6j
      相手に共産党系の弁護士がついたら…マジでやばいよ。何でもかんでもDVで責めて来ては、離婚を迫ってきます。あの手この手で援護射撃もあり、一方的に叩きのめさる現実も、もっと公にしてほしいと思う。

    • @user-gk8px7fp8b
      @user-gk8px7fp8b 9 месяцев назад +4

      財産分与はいるだろ
      専業側に子供行った場合生活できない
      男でも女でも稼いでる側がなんでもありになる
      言い方悪いけど子供が可愛いと思わない親の枷にもなる

  • @user-by7oh2ck6k
    @user-by7oh2ck6k 5 месяцев назад +3

    ホント、離婚しやすくして欲しいです

  • @kaiyumi0826
    @kaiyumi0826 10 месяцев назад +48

    ここ最近、子供を連れ去りを助長される弁護士が多すぎますよ。
    私は、年に1~2回程度の口喧嘩をDVと言われました。
    こんな、ばかげた制度の中で男性蔑視する社会では…結婚も出生率も上がるわけない。
    DVに関しては、親から離し近くにいた子供へ第三者が聞く必要があると思う。

    • @john.manjirou
      @john.manjirou 10 месяцев назад +7

      そしてホントに保護が必要なところは何故か施行されないという謎な行政

    • @Kapahulu808
      @Kapahulu808 10 месяцев назад +7

      まだそれならいい方ですよ(汗
      自分なんかコーヒーカップを強めに置いたり、2かけらのブロッコリーをランチとして渡されてそれをおいていったら精神的苦痛で、トータル50項目ほど似た事例で訴えられましたよ。
      裁判したけど、証人がいないから負けましたけど、そこから何とか親権取り戻しました。

    • @kaiyumi0826
      @kaiyumi0826 10 месяцев назад +10

      @@Kapahulu808
      家事全般を私がやっていた時期もあり、子供のために嫌いな玉ねぎを上手く食べさそうと工夫し作った晩御飯を、妻は嫌がらせと…!
      子供はおいしいと言い、おかわりして来る事で嬉しく思っておりましたが、妻は晩御飯を作ってもらって、嫌いなものが入っていたら、
      『嫌がらせで精神的苦痛』とか…言われましたよ。おいしくなかったら食べなくてもいいよ!と言ってもダメでしたね。
      ここまで来たら、もう訳が解らず…お手上げでした。
      私は、もうシナリオに嵌められていたのか?怒らせようとしていたのか?どちら側の行動や発言でも、私は精神的DVと言われる。
      辛い⇒さみしい⇒怒り⇒憎しみ⇒?
      ここまで女性を優遇し、男性を痛めつける日本社会にはウンザリです。
      日本では、結婚をした時点で男性にはリスクしかない事を広めていきたいですね。

    • @user-qz5ln8xg6j
      @user-qz5ln8xg6j 10 месяцев назад +9

      うちはイカれた義母と嫁が洗脳共依存で。
      ずっと義母から嫌がらせされてたんだけど、一度義母に反論というか論破したらその2ヶ月後に嫁家出。
      そっから音信不通、弁護士、離婚調停💦
      親の悪口→精神的DVだってさ。。。😂

    • @kaiyumi0826
      @kaiyumi0826 10 месяцев назад

      @@user-qz5ln8xg6j
      皆さんも私と同様に大変苦労されているんだと改めて感じました。
      勝手に家から出て行くのは、百歩譲って認めたとして…婚姻費用+慰謝料+養育費+財産分与を支払えってなると、怒りと憎しみしかありません。離婚の原因となる本質を裁判をやっても見抜く事が出来ず、ただ弱者側と決めた方の意見を一方的に聞き入れる法律や制度に一般国民では太刀打ち出来ない。だから、判決後に間違った選択をする者が出て来るんだと思います。

  • @user-fk1ww1dr6q
    @user-fk1ww1dr6q 10 месяцев назад +49

    共同親権に早く日本もしてほしいです。子供の視点から、従前の環境には友達も中には片想い、両想いの子供だっているはずなのに
    単独親権だからと言って、実力行使で子供を連れ去るのは子の福祉に反しています。
    自分がされたら怒るのに、子供にはやって良いとか。おかしいです。

    • @smsktaz4666
      @smsktaz4666 5 месяцев назад +2

      離婚したい片親が難癖付けるだけで 権利を独占出来るとか 日本でしか通用しない悪法

    • @bonbonbontatata
      @bonbonbontatata 4 месяца назад

      不当な子の連れ去りは”実子誘拐”として本気で取り締まって欲しいです
      子供の利益の改善のために、矢面に立って動いてくれている方々がいらっしゃいます。
      周りへ共有していただけると幸いです。
      子連れ別居で悩む人へのメッセージ
      ruclips.net/video/jHRERFg_c4o/видео.htmlsi=6yT4VJ-nlxgFQPkk
      【共同親権まとめ】法務省案と民間試案を徹底解説!
      ruclips.net/video/vKxo6i096_8/видео.htmlsi=lDmjJcvSEsAaxDtJ
      北村晴男(民間法制審家族部会会長弁護士)
      ruclips.net/video/eR0g9X-DtZU/видео.htmlsi=A_HOqfxl6wkMl5f1

  • @user-tm2xs8yh3j
    @user-tm2xs8yh3j 10 месяцев назад +7

    離婚は大人の問題に巻き込まれる子供の未来考えて下さい。子供生んだ責任とは?

  • @ykyk57
    @ykyk57 10 месяцев назад +5

    日本の離婚は海外に比べてはるかにしやすいのを山口さんは知らないのでしょうか。統計的に見て貧困になりがちな母親への単独親権が多いので問題ではないでしょうか。子供の世界も狭くなります。養育費などきちんと決めたうえで、原則は共同親権、例外措置が単独親権ですね。もっともひどいのが離婚後、親権を持つ親に問題があって、子どもが児相に連れていかれた場合です。子供が親権のない親にSOSをだして、その親と暮らしたい、或いは保護してくれといっても、警察はその親に、職場に連絡して働けなくしてやると脅しをかけて勝手に児相へと引き連れていきます。それで子供が悲嘆して死んでしまうケースもあります。人権問題そのものです。

  • @user-sm9xp8pg7w
    @user-sm9xp8pg7w 10 месяцев назад +10

    山口さんは🍀素晴らしい人ですね🤗🤗

  • @manaMana-ef5ir
    @manaMana-ef5ir 10 месяцев назад +13

    サムネが完全に工藤静香

  • @ah2093
    @ah2093 9 месяцев назад +3

    離婚してもきちんと親と子供両方の権利が保障されるようになれば離婚しやすくなるし結婚もしやすくなるわな。

  • @user-mz6hu5wh6f
    @user-mz6hu5wh6f 10 месяцев назад +15

    結婚制度辞めたら?

  • @user-hd8tw4yh5w
    @user-hd8tw4yh5w 10 месяцев назад +8

    結婚に必要なのが相手に対する「信頼と尊敬」っていう事を解ってないから離婚するんだよ

  • @watashi893
    @watashi893 10 месяцев назад +5

    共親と単親は拮抗しあっていますね。これ若し父親側が執行申し立てたら、裁判所は執行官と児童相談所に命じて一時保護、原告への引き渡しが可能となります。加えて拒否・逃走・回避が明らかであれば、誘拐として更に強い強制力が働きます。ただ裁判官の自由心証もあるので、それを命じるか否かについては今後の推移が見守られます。一番の被害者は自己主張しても法律と大人に潰される子供さんでしょう。

  • @ayaka1138
    @ayaka1138 10 месяцев назад +4

    不倫やDVなら、離婚した後も協力して子育てしましょうとか無理だろ

    • @smsktaz4666
      @smsktaz4666 5 месяцев назад

      たまに子供には関係ないからと協力してる親もいるけど尊敬します。

  • @yashi100
    @yashi100 10 месяцев назад +2

    結婚してたの!?って思って調べたら別に結婚したわけでは無いのね

  • @WEIHSIAO
    @WEIHSIAO 10 месяцев назад +1

    自由に選べるといいですね。

  • @taromuko8667
    @taromuko8667 9 месяцев назад +2

    子供ができて、ようやく現実社会へデビューというところか。離婚については、作文に過ぎない法整備より、なぜ離婚に至るかの究明と対策の方が重要。「知力・知性は人格を持たない」とアインシュタインの言葉の意味が分かるのはこれからでしょう。

  • @miho4106
    @miho4106 10 месяцев назад +11

    人の家の問題はねw

  • @user-oo1fn5ee8z
    @user-oo1fn5ee8z 10 месяцев назад +3

    愛ちゃんは男いなかったの?
    ちらっと報道されてた様な気が…

  • @user-ky7ls8qp5j
    @user-ky7ls8qp5j 10 месяцев назад

    上海電力の問題はどうなったのでしょうか。

  • @blink-ke4sj
    @blink-ke4sj 2 месяца назад

    福原さんの全面敗訴でしたね。

  • @user-uw4qn5hx6q
    @user-uw4qn5hx6q 10 месяцев назад +14

    もっと簡単に離婚出来るのはいい。ただ、死別以外の離婚に父子家庭手当、母子家庭は禁止で。

  • @meilienchiu9004
    @meilienchiu9004 10 месяцев назад

    沒有中文翻譯嗎?

  • @user-cr4su7zt5n
    @user-cr4su7zt5n 10 месяцев назад

    橋下を、何時まで出すのかね?😢

  • @user-hv2vo5hd9v
    @user-hv2vo5hd9v 10 месяцев назад +1

    サムネ工藤静香やん
        ↓
    青田典子も入ってるやん

  • @hidekiueda6492
    @hidekiueda6492 10 месяцев назад +1

    当方は、橋下徹と山口真由の対談は、願い下げですね。ここで何しているの?

    • @smsktaz4666
      @smsktaz4666 5 месяцев назад

      自分は今回の対談で二人を見直しました。
      騙されてるのかな…?

  • @n117yoshida
    @n117yoshida 10 месяцев назад

    立憲泉とのアンケート合戦(?)で負けた橋下さん、何を辞めるんだったっけ?テレビは出るの?

  • @user-vv9uv8ot3e
    @user-vv9uv8ot3e 27 дней назад

    自分の幸せ😃💕だけ?

  • @candy-ry7kx
    @candy-ry7kx Месяц назад +1

    橋下弁護士って不倫してたよね。

  • @Uukkk447
    @Uukkk447 10 месяцев назад +6

    財務官僚を辞めたのはなぜかわかりませんが、
    国の間の親権は父に従うのが普通なのではないかなあ。

  • @Yutamachan
    @Yutamachan 10 месяцев назад +4

    めっちゃ食うやん 草

  • @HAO-pd3id
    @HAO-pd3id 10 месяцев назад

    財務省?幼稚?

  • @user-or7vv1ci9l
    @user-or7vv1ci9l 10 месяцев назад +1

    愛ひと葉、落ちて情けの飽きを知る、

  • @user-om9vc1ce4b
    @user-om9vc1ce4b 10 месяцев назад

    赤ちゃん👶できたんや🙇鼻につく人👩でしたがこれからは視野も広く見て欲しいなぁ…

  • @user-df4le2hc4i
    @user-df4le2hc4i 10 месяцев назад +4

    お二人コメントいいね
    やはり、共同親権にして、
    弊害を少なくする対策などです。 日本の単独は世界から相手にされない!橋下氏はここ親権問題に関して好感。維新は薄めて欲しい。

  • @sevallM
    @sevallM 2 месяца назад +1

    共同親権への法案化を急ぐ急進派は本当に子供の利益を思って議論していますか?現状の平穏な暮らしを揺さぶっています。
    単に、自分の独占欲・支配欲のためだけに議論していませんか。
    現に子供と同居している親やその子供たちは、どうやって元夫から子供の自由な意志や希望を守ればいいのでしょうか。
    保育所については、子を監護するもので良くて、親権者(共同親権)の意見は不要。
    それならば今後の手術や、入学など子に対して重要なことを決める決定権は別に今子供と同居している親の単独(子を監護するもの)で決定することで、
    現行法のままで十分ではないでしょうか。
    共同親権と執念深く唱える、子と同居していない親は、子のためではなく、自分の権利・独占欲のためだけ、
    単に子や元妻・夫への支配権を行使したいだけのために共同親権の法案化を急いでいるとしかおもいません。
    離婚しても、元夫は月1回以上、面会もできています。
    ここで議論している方の、子供やお孫さんたちが、もし巧妙なモラハラ夫・妻と不幸なことに結婚し、子を授かり、子供と自分を守るために
    いたしかたなく、いばらな道であるシングルという道を選ばなくてはいけなくなったとき、この共同親権が法案化されてしまって後悔はないですか?
    もう少し、慎重に検討をお願いします。
    現行法の単独親権/子を監護するもので十分ではないでしょうか。
    そもそもこれから離婚する人たちに適用化が検討されるのは理解できますが、なぜに、既に離婚して親権も定まり、平穏な暮らしをしているのに、また元夫からの共同親権化を求められて、リーガルハラスメントという2次被害を受けないといけないのでしょうか。
    裁判所にいっているモラハラの相手をしている時間はありません、
    子育てに集中させてください。

  • @bckhn225
    @bckhn225 10 месяцев назад +2

    財産共有にならなければ離婚簡単にできるようになってほしい

  • @harumi7345
    @harumi7345 10 месяцев назад +1

    産後2ヶ月!!!
    凄い!
    おめでとうございま〜す🩷

  • @user-ef1mk7yd7n
    @user-ef1mk7yd7n 10 месяцев назад +1

    簡単に離婚出来たら嫁がなんかあったらすぐ離婚ちらつかせて脅してくるやんけw好きな方は言いなりになるぞ!

  • @user-xs6xc7it7b
    @user-xs6xc7it7b 10 месяцев назад +1

    山口さん、、疲れてますね。。

  • @user-lf4xo2bo7z
    @user-lf4xo2bo7z 10 месяцев назад

    めーたー、はちじゅうの、ぱこぱこ、にーやん、どーしてはるんかなー

  • @user-di8tr5ti9d
    @user-di8tr5ti9d 10 месяцев назад +18

    離婚は子供にえげつない悪影響があります 簡単に離婚してはいけません

  • @user-lr1gi9uc8g
    @user-lr1gi9uc8g 10 месяцев назад

    あの旦那働いてるのかな~

  • @user-lf4xo2bo7z
    @user-lf4xo2bo7z 10 месяцев назад

    えりかさまの、かれ、

  • @mata4702
    @mata4702 15 дней назад

    えー。DVじゃなくても不倫して飲み歩いて、全く子育てしないくせに、離婚したら会いってなに?と普通に思う。子供なんて会わせたくもない。そんなに父親したいなら結婚中にちゃんと父親しなよ。そんで、今80パーくらいの養育費未払い男をまずしなよ。

  • @user-ji2qy2yg9m
    @user-ji2qy2yg9m 10 месяцев назад +1

    だって別れた後もなお、子供の事で繋がってたくないでしょう。子供に何かあったら電話やメールのやり取りからしなきゃいけないわけで。
    別れるってのはそういうもんですよ。子供は二人のものであってもでしょう。再婚するにも、子供いない方は絶対こないと考えないと先の予定もたてれませんからね。
    でも今回の国際結婚の場合は、そもそもが国際結婚はフェアじゃないわけで、どちらかの国に住まなければいけなくて、言語も片方の言語に寄るし、相手は友達や親は近くにいるけども、移った方は電話さえ高くてなかなか掛けれない。これはそもそもが最初から難しい話
    ただ、母親が優遇されるってのは違うと思う。母親でも、資格ないやつはいくらでもいるわけで。そこをしっかり考えて欲しい。

  • @moderato5738
    @moderato5738 6 месяцев назад

    飲みながら話するなよ。

  • @kenichiyamaguchi6761
    @kenichiyamaguchi6761 10 месяцев назад

    橋本さんは中国にはお子さんおられるの?

  • @user-lf4xo2bo7z
    @user-lf4xo2bo7z 10 месяцев назад

    かおでー、いっせんまん。、かけとるねー

  • @yutakasugaya5651
    @yutakasugaya5651 10 месяцев назад

    山口さんは、博士=はくしではなくはかせ、物知り萬屋ですか?

  • @aburakadabura2
    @aburakadabura2 9 месяцев назад

    江氏の知人が言う。
    そもそも福原さんが帰国したのは、江くんと『子供たち2人は日本で育てる』という合意ができていたから。コロナ禍で日本は危険だということでひとまず愛ちゃんだけが日本に帰国していた。
    ところがその後子供たちを迎えに行くと江氏の態度が変わったという。
    結婚前はすごく優しかった江さんが、愛ちゃんが台湾に引っ越して1週間経たずに態度が急変、
    愛ちゃんを激しくなじるようになった。束縛が強烈で、愛ちゃんに彼女の趣味ではない地味な服装を強要し、
    彼女が抗議すると“この売女が!”と罵倒。一方、彼女が育児で疲れているのに家事は一切手伝わなかった、という。
    江さんのモラハラにストレスはたまる一方だったが相談相手もなく孤立する中で、子供たちに悪影響が及ばないよう歯を食いしばって耐え忍び、毎晩ひとりで泣いていたという。
    近所の人は証言する。
    江さんの長女への“愛情表現”が常軌を逸していた。通常の範疇を超えているようにみえた。
    一方弟へは真逆に厳しく接し、夜中息子の泣き叫ぶ声が近所中に聞こえた。母親を恋しがってるというようなものではなく
    まるで酷い体罰を受け恐怖で絶叫してるように聞こえた。
    江をよく知る別の知人が語る。「彼の子供たちに対する本当の態度を知っている人は、長男が福原さんと日本に行けてよかった、と胸をなでおろしていますよ」
                          ライブドアニュースより抜粋

  • @user-kd1ts4sj2k
    @user-kd1ts4sj2k 10 месяцев назад +2

    福原は、子供渡したくないため、シンガポールに移住する、そのためマンションを売り出すのでは?
    ひどいよね

  • @qianrousun0424
    @qianrousun0424 10 месяцев назад +1

    在台媒渲染下江先生與小愛離婚夫妻財產分配、小孩扶養費給予、其他離婚相關費用和監護權主要照顧者,江先生都是得利一方。

    • @kmtzy
      @kmtzy 10 месяцев назад

      在全世界都知道江先生被老婆戴了綠帽子,兒子不但被帶走還得跟前妻的姘頭一起住的情形下,哪說得上什麼得利,是嗎?

    • @qianrousun0424
      @qianrousun0424 10 месяцев назад

      家人出軌外遇孩子跟另結新歡的另一半在一起生活是台灣人無論男女自身社會現象,台灣政府提升家庭教育。台灣政府教育上*得利*解讀及台灣政府推動網路實名制發言,每個人不同看法與觀點的雅量,但在台灣(你腦袋有問題)...等罵人字眼, 對方的那句留言還有多個讚表示認同,公然挑釁涉嫌公然侮辱罪,福原愛被台灣人許多網友謾罵,罵她的人跟引起社會散發仇恨言論的江先生是好到哪去相當於推卸社會責任吃力不討好(台媒報導福原愛遭社會性死亡,台灣政府提升社會性死亡防制教育)。在媒體報導福原愛疑婚內出軌江先生發表「我對小愛的愛,從認識第一天到現在都不曾改變,我們結婚快5年,生了可愛的一男一女,磨合文化上的差異一直是我們夫妻的共同功課。很感謝我們的家人支持,在小愛不在台灣的期間共同分擔照顧愛媽和我們的2個孩子,真心不希望這些不實八卦傷害了我們的至親。未來的路還很長,我們彼此的情感都不會因此消失,謝謝大家的關心。」在台媒報導發表福原愛跟江宏傑聲明[已經結束彼此的婚姻關係,接下來仍會共同監護二位孩子。]共同監護權父母雙方相處融洽彼此擁有孩子的決定權。夫妻無法好聚好散比較適合單獨監護權,雙方不用跟交惡另一方討論處理孩子事宜。台灣政府提升離婚相關事宜法規(台灣離婚夫妻面臨遭遇)。

  • @salvare-hx3vk
    @salvare-hx3vk 10 месяцев назад

    この人も本当に結構なオバさんになったよなぁ
    時の流れは早いもんだな😑

  • @user-or7vv1ci9l
    @user-or7vv1ci9l 10 месяцев назад +2

    今だに福原愛さんを悪く言う人がいます、状況を良く確認してから判断して下さい、江さんの本性を確認してから意見をして下さい、二兎を追うもの一兎も獲ず、格言通りですね。

    • @kellyzhu3256
      @kellyzhu3256 9 месяцев назад

      ネット上では福原愛に対する批判が多すぎる
      発言と報告
      そういうものではないと思います
      現実
      特にネット軍団が氾濫するネット言論

  • @ohamogra
    @ohamogra 10 месяцев назад

    外人と結婚しなきゃいいだけw

  • @emikoatsumi5903
    @emikoatsumi5903 10 месяцев назад

    離婚より別居して、婚姻費用請求を家裁に申請するのがいいよ。女性の立場からだと有利。

  • @user-lf4xo2bo7z
    @user-lf4xo2bo7z 10 месяцев назад

    あの、服だけデー、300万

  • @tt211653tt
    @tt211653tt 10 месяцев назад +2

    日本ほど離婚し安い国はないだろ。

  • @gameisdrug5399
    @gameisdrug5399 10 месяцев назад

    こんな夢も希望もない国でよく子孫残そうって考えるよなー

  • @2106m
    @2106m 10 месяцев назад +2

    世界で共同親権と呼ばれてるものは日本の単独親権と内容は同じと言われてるけど本当?
    だったら共同親権という名称だけ変更して実質は今と同じにすればいいのでは?と思う

  • @Google_t
    @Google_t 10 месяцев назад +8

    この人、ネットの写真だと20代のごとくメチャクチャ綺麗に出ているのに、実物はシャクれのオバさんだな。

  • @user-qu7qz2hl1h
    @user-qu7qz2hl1h 10 месяцев назад +1

    日本は母親に甘いとか言うけどさ、素朴な疑問だけど、離婚問題抱えている不仲極まりない夫婦状時に、子供と離れる父親の神経の方がわからないんだよね。言い換えれば、子供から目を放している隙突かれて連れ去られたわけで、離婚の話が出た時から、奪われたくないなら離れちゃいけないし、敵対している関係でよく子供預けて仕事行けたよね。家の所有者じゃない方が絶対出ていけ!とか言われるわけで、そんな時一時子供置いて去る人もいると思う。しかしこれは相手の思う壺であり、ここで多くの人があきらめる。愛ちゃんもあきらめるかと思いきやあきらめなかった('_')。一旦は愛ちゃん追い出されて旦那さんの一勝、面会時、今度は愛ちゃん一勝、両者1勝1敗中って感じ。お互い子供を愛していることだけ認めて、喧嘩していない姉と弟だけの面会交流から始めた方がいいと思うわ。

    • @smsktaz4666
      @smsktaz4666 5 месяцев назад +1

      不穏な空気を感じたら連れ去られないように一時も子供から離れないようにすべきってこと?

  • @user-or7vv1ci9l
    @user-or7vv1ci9l 10 месяцев назад +5

    福原愛さんの子供は共同親権です、福原愛さんにも子供を持つ権利が有ります、江さんが返して長男を欲しいと言うのは間違いです、長女は江さんの所にいます、日本なら子供は母親の親権です、愛さん長男は絶対愛さんの所に置いて優しく育てて下さい。

    • @user-oy1fg9de7u
      @user-oy1fg9de7u 10 месяцев назад +2

      母親の肩もつなw
      愛ちゃんが愛ちゃんが発端なんやからしょうがないやろ、
      母親親権ですっていうけど何してもいいんか?笑

    • @ryo_1815
      @ryo_1815 10 месяцев назад +1

      ​@@user-oy1fg9de7u
      仰る通りです。
      不倫は、どうなんだ?
      どんか言い訳も無駄。

    • @ryo_1815
      @ryo_1815 10 месяцев назад +1

      もう少し法律を勉強したら?ついでに、誘拐罪についても。

    • @user-gk8px7fp8b
      @user-gk8px7fp8b 9 месяцев назад +1

      その片方あるからいいでしょって考え方が子供の親として絶望的に終わってる

    • @smsktaz4666
      @smsktaz4666 5 месяцев назад

      主たる監護者(居住地)は台湾となってたのでは?

  • @user-or7vv1ci9l
    @user-or7vv1ci9l 10 месяцев назад +2

    福原愛さんの言葉、台湾人の男性は結婚するまでは優しい、これを裏返すと結婚してからは豹変して、浮気、家庭内暴力、お金の浪費、モラハラ等、愛さんの我慢も限界になったのです、愛さんの心境を理解出来ない人が解説などしないで下さい、江さんもこれ以上長男を追い込まないで静かにして、愛さんの心が戻るまで黙って待ちなさい。

    • @m554
      @m554 9 месяцев назад +1

      それが真実なら、子供ができる前に(しかもふたりも!)、なぜ福原さんは離婚しなかったのでしょうか?

  • @tsubitan
    @tsubitan 10 месяцев назад +6

    こんなに話し方がイラっとする人もめずらしい・・・

  • @mimimizuno3217
    @mimimizuno3217 10 месяцев назад +1

    山口さん、口の中に食べ物が入っていたままお話をされていたのには、気分を害されました。がっかりしました。

    • @ykyk57
      @ykyk57 10 месяцев назад

      たしかに知性と教養の無さを感じました。学歴は立派かもしれませんが、たぶん本当の意味での賢い女性ではないと感じました。でなければ、よっぽど橋下に対する嫌悪感でも抱いていらっしゃる方ですね。

  • @user-or7vv1ci9l
    @user-or7vv1ci9l 10 месяцев назад +4

    福原愛さんに誹謗中傷するのは家庭内暴力です、絶対に止めて下さい、日本の国民は愛さんの味方です、愛さん安心して長男を守って下さい。

    • @ryo_1815
      @ryo_1815 10 месяцев назад

      ちょっと待った!
      日本の国民は、愛さんの味方?
      勘違いオバサン残念な人だなぁ、

  • @bgod9387
    @bgod9387 10 месяцев назад +2

    福原はせいぜい今だけの子供との時間を楽しんどくんだな

  • @user-my5st6uh6q
    @user-my5st6uh6q 10 месяцев назад

    利権?橋下松井のコンサルタント(笑)