【誘拐】「被害者が逃げ続けなきゃいけない国」子どもの連れ去り問題どう解決?なぜ加害者に配慮?フローレンス駒崎弘樹&共同養議連と議論|

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 май 2024
  • 【目次】
    0:00 VTR
    1:52 DV避難が罪になる?子の連れ去り
    4:36 避難を躊躇してしまう?肝心なのは避難では?
    8:24 DV防止法の改正どうなるの?
    ◆この放送のノーカット版はアベマで公開中!
    続きを視聴する▷abe.ma/3ozrTRH
    【誘拐】「被害者が逃げ続けなきゃいけない国」子どもの連れ去り問題どう解決?なぜ加害者に配慮?フローレンス駒崎弘樹&共同養議連と議論|#アベプラ《アベマで放送中》
    ABEMA Prime2/8放送 平日よる9時~アベマで生放送!
      
    ◆過去の放送はABEMAビデオでいつでも見逃し視聴可能!
    視聴する▷abe.ma/3pmBlWX
     
    ◆次回の放送開始前にアベマから通知を受け取れる
    通知予約▷abe.ma/3BfV6WT
     
    ◆最新動画はこちらから
    2/4放送:【大暴落】「頭悪い人たちが買っただけ」Meta株急落?メタバース投資は無謀なチャレンジ?GAFAMの進撃をひろゆきが勝手に大予想
    ▷ • 【大暴落】「頭悪い人たちが買っただけ」Met...
    2/4放送:【妄想】「日本は貧乏な国。お金が欲しいから反発しない」人権問題を軽視?なぜ中国に過剰配慮?ひろゆきと考えるスポンサーが離れた北京五輪
    ▷ • 【妄想】「日本は貧乏な国。お金が欲しいから反...
     
    ◇公式RUclipsをチャンネル登録して番組の見どころ・最新情報を受け取ろう!
    チャンネル登録▷ / @abema
    \いま話題のニュース/
    2/4放送:【大暴落】「頭悪い人たちが買っただけ」Meta株急落?メタバース投資は無謀なチャレンジ?GAFAMの進撃をひろゆきが勝手に大予想
    ▷ • 【大暴落】「頭悪い人たちが買っただけ」Met...
     
    2/4放送:【妄想】「日本は貧乏な国。お金が欲しいから反発しない」人権問題を軽視?なぜ中国に過剰配慮?ひろゆきと考えるスポンサーが離れた北京五輪
    ▷ • 【妄想】「日本は貧乏な国。お金が欲しいから反...
    ------------------------------------------------------------
    #アベプラ では過度な演出や切り取りを完全排除。たっぷり時間をかけて、ニュースの本質を探る報道リアリティーショーです。伝えることだけに満足せず、社会課題を解決するには何が必要なのか?出演者や視聴者の皆さんと一緒に考えます。番組には、芸人からジャーナリスト、社会起業家、AV女優まで、幅広いジャンルで活躍する論客がレギュラー出演、カタガキ抜きのリアルな言葉でニュースを斬ります。ほかのメディアでは見られないアベマならではの尖った特集にもご期待下さい。
     
    キャスト
    MC:千原せいじ
    梅村みずほ(日本維新の会 参議院議員)
    駒崎弘樹(NPO法人フローレンス代表)
    あおちゃんぺ(ギャルタレント)
    ハヤカワ五味(実業家)
    堀潤(ジャーナリスト)
    司会進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
    田中萌(テレビ朝日アナウンサー)
    ナレーター:新井里美
    スタッフ
    テレビ朝日
     
    #アベマ #ABEMAPrime #アベプラ #ニュース
    ------------------------------------------------------------
    ※RUclipsの動画には一部ミュート(消音)となっている部分がございますのでご了承ください
    ※RUclipsの動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございますのでご了承ください
    ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
    専門RUclipsチャンネルが続々オープン中!
    恋愛リアリティーショーCh: / @love_abema
    夜あそびCh: / @yoasobi_abema
    バラエティCh: / @variety_abema
    アベプラCh: / @prime_abema
    ニュースCh: / @news_abema
    格闘Ch: / @fight_abema
    今日好きCh: / @kyousuki_abema
    オオカミCh: / @ookami_abema
    恋ステCh: / @koisute_abema
    将棋CH: / @shogi_abema
    ※その他COMING SOON!
    ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
    ▷公式SNSでも見どころ配信中!
    公式Instagram: / abema_official
    公式LINE:line.me/R/ti/p/%40abema
    公式Twitter: / abema
    公式Facebook: / abemaofficial
      
    ▷ABEMAアプリをダウンロード(登録なし・無料)
    iOS:abe.ma/2NBqzZu
    Android:abe.ma/2JL0K7b

Комментарии • 549

  • @News_ABEMA
    @News_ABEMA  2 года назад +8

    ご視聴ありがとうございます。
    高評価、動画への感想お待ちしております。
    無料フル視聴▷abe.ma/3ozrTRH

    • @mtd6365
      @mtd6365 2 года назад

      共にDV被害者を守るという考えなのに何故こじれる?というかこじれさせる?( ´ ▽ ` )
      DV加害者はDVしてても1人の親であるからその親権はある。
      子供への虐待があるのであれば親権剥奪し連れ去るのはありと考えても良いとのは総意だと思う。
      あとは、女性側が親権を強く持てるというのは考え方としてありだと思う。
      多少の理不尽あろうがお腹を痛めて産んだのだから優位性はあるべきだと思う。
      ただ、平等という意味で法律的に難しくなるんだろうがそこはええやん(゚∀゚)

    • @gobou_seijin____tahinetube
      @gobou_seijin____tahinetube 2 года назад +4

      今回の放送質が悪い!!論点がどっちか分からない!!連れ去りか・DVかはっきりさせて放送をしろ!!!何がしたいの???何を伝えたいの????フル動画見せるためだけの完全な釣りなの????

    • @teta2993
      @teta2993 5 месяцев назад

      確かに、その通り。
      それに虚偽の告発をして子どもを連れ去る母親は一杯います。
      そもそも子どもの連れ去り自体は片方の親に会えなくなるため子どもに対する重大な虐待行為というのが世界的な認識です。日本は子どもに対する人権意識が低いため、子どもの連れ去りという虐待行為が罷り通っています。

  • @user-om1du9uo1z
    @user-om1du9uo1z 2 года назад +95

    私は大柄な男性です
    息子を連れ去られました
    日常的に些細な事で口論になると体、頭を妻に叩かれていました
    正直、痛くもありませんが注意をしました
    束縛も激しく妻と交際当時から実家に外泊する事も禁止
    門限も24時と決められていました
    妻自身は外泊を良く家族としていました
    私は愛していたので受け入れていました
    しかし、些細な事で口論になった時に生後7ヶ月の息子を抱いて夜中に出て行くとヒステリックな状況で玄関に向かったので腕を掴んで止めました
    翌日、私が仕事に行っている時に連れ去り私にDVをされたと主張し息子にも数年間今も会う事ができません
    息子が初めて歩いた時も知りません
    私は精神的に追い詰められ、毎月の金銭の要求をされ息子の為に支払いをしています
    私も幼い時に両親が離婚をしました
    そして、母親に引き取られましたが父親のいない家庭に寂しさが沢山ありました
    母親には傷付けると思い気持ちを伝える事なく押し殺して過ごしていました
    こんな気持ちを息子にさせてしまうのかと思うと胸が張り裂けそうです
    勿論、私が至らない事があるのも事実だと思いますが大人の都合で何も知らない子供を感情で連れ去る事がどうしても理解ができません
    せめて、私が幼少期に感じた感情を少しでも持たないようにケアをしてあげたいです
    しかし、日本の現行の法律は連れ去り勝ちなのも事実なのが現状です
    私には何をされても、例え虚偽であっても何もする事も出来ずただ、要求に従う事しかできません
    私も感情的になって妻に対する仕返しとして首を吊る事さえ考えてしまいました
    ただ、そんな事をしても息子が悲しむだけだと気付き思い留まりました
    まとまりがありませんが、もし私と同じ苦しみがある方がいるなら貴方だけではないと伝えたいと思いました

    • @user-qm6wr1bh7l
      @user-qm6wr1bh7l 10 месяцев назад +14

      私も同じような境遇です。
      お互いがんばりましょう。 
      生きていれば明日はあります。

    • @ryok1423
      @ryok1423 Месяц назад +2

      あなたのおっしゃりたいこと、すごくよくわかります。私も同じような境遇です。両親と子供の権利が不当に奪われない法制度を作っていただきたいですね。

  • @user-dc7ky4pd8o
    @user-dc7ky4pd8o 4 месяца назад +27

    ひたすら自分の片親ビジネスの邪魔になる共同親権に反対する駒崎。
    弱者救済を唱える奴ってWBPCをはじめホントこんな奴ばっかり。

  • @user-xz3os7gv2h
    @user-xz3os7gv2h 2 года назад +69

    木を見て森を見ず。
    離婚時の連れ去り勝ちとDVによる逃げ出しは別ですよね。。
    まず根幹は離婚しても子供にとってはどちらも親であり、 DVがあれは親の権利を剥奪するべき。
    DVもないのに先に連れ去ることで離婚を有利に進める事ができる現行制度が悪法なんだよ。

  • @user-ch8fp4hh2x
    @user-ch8fp4hh2x 2 года назад +66

    駒崎は偏りすぎてなー。被害者、加害者を勝手に決めてほしくないわ。子供を勝手に連れ去られて全てを失う人もいることは確かなんだし。

  • @whiteoff2160
    @whiteoff2160 Год назад +91

    不倫がバレてdvを掲げ逃げる人が居る。悪用する人がいる。それも恐ろしいよ。

    • @silverbell5007
      @silverbell5007 10 месяцев назад

      虚偽DVと民間シェルターを使った単独親権の確保を使った『実子誘拐ビジネス』ですね。
      (『実子誘拐ビジネスの闇』 飛鳥新社 2021年4月23日 出版 参照 )

  • @user-wb4li8zx6d
    @user-wb4li8zx6d Год назад +58

    離婚原因は殆どが性格の不一致でしょうよ。DVDVと必死過ぎるわ。
    共同親権を認めて、子供が会いたい時に親に会える日本になります様に。

  • @user-nl2wq1px9o
    @user-nl2wq1px9o 2 года назад +111

    駒崎ってこんなメンヘラみたいなやつだっけ?
    子供連れ去りの問題点の議論なのにDV被害者の視点でしか物を見れてないし感情的になりすぎ

  • @user-nb1pl5yv7n
    @user-nb1pl5yv7n 9 месяцев назад +42

    駒崎さん フォローやめます。こんな感情論で話をされる方とは思ってもいなかった。

  • @user-gt3gk4el8h
    @user-gt3gk4el8h 2 года назад +72

    twitterで絡んだらバズってABEMAから出演依頼来て浮足立ったのでしょうか。
    あと駒崎さん?最後に被害者は女性って決めつけてますよね・・・大丈夫?
    子供に暴行癖ある母親から父と子で逃げる可能性ってなんで考えないの?
    メンタル傷ついてる女性に優しい言葉掛けて自己肯定感に満たされてないですか?

  • @user-rj6bk1us8k
    @user-rj6bk1us8k 2 года назад +69

    駒崎とかいうやつ泣き始めてんの怖いな。
    何が目的なんや...
    思い込みの激しいツイフェミの臭いがする

  • @PB-gd6kf
    @PB-gd6kf 8 месяцев назад +22

    これ答え出てますね。
    明らかに梅村みずほさんが正しい。
    駒崎さんは本当に評判良くない!

  • @jirofirst7655
    @jirofirst7655 2 года назад +131

    本編見ると分かるが、せいじの議論破壊っぷりが半端なかった。
    RUclips版で9割カットしたのは正解。建設的な議論の邪魔。二度とゲストに呼ばないでほしい。
    初動については「とにかく逃げてくれ」と梅村みずほ氏が再三連呼してるのに何故聞こえないのか。
    平石氏が「連れ去った側が実はDV加害者だったらどうするか」と疑問を投げてるのに何故聞こえないのか。
    感情論で喚いてりゃ番組が成立する時代は昭和で終わったと気付いてくれ。

    • @shakeup9149
      @shakeup9149 2 года назад +15

      ホントそれ、なんでせいじなんて思う。
      いつもレベルか高い識者頑張る来るのにこんな底レベルのヤツ、連れてくるから余計にメチャクチャになる。

    • @takenoko0901
      @takenoko0901 2 года назад +11

      本当にそれ。生放送で見てたけど本当に酷くて音量下げました。

    • @rbnsn2017
      @rbnsn2017 8 месяцев назад +1

      昭和の方がマシな番組作ってたかもよ?🥰コンプラゆるゆるなのも、良く言えば文化的だしw

  • @user-ie5zp6ic9c
    @user-ie5zp6ic9c 2 года назад +44

    何も離婚はDVだけではない。
    むしろDVが原因で離婚する割合はどのくらいなのか。
    少ないのであればDV以外の人が犠牲になる。
    DVが原因かそれ以外かをはっきりさせる必要がある。
    私も離婚経験者である。
    DVが原因ではなく夫婦お互いの価値観の違いが原因だ。
    親権争いになった。
    連れ去りをされ娘に一年もあえずやっと会えたのが裁判所の一室で30分間限定。
    しかもモニターで監視をされている。
    その30分は幸せでした。
    子供ももっと遊びたいと言ってました。
    面会が終わり弁護士と待機場所に戻った瞬間情けなくて涙が止まらなかった事を今でもはっきりと覚えております。
    親権争い2年半しましたが負けました。
    連れ去りは理由がない限りしてはならない。
    この動画を見て昔の辛い思いが込み上げてきました。
    どうか皆さん私みたいな被害者にならない世の中にしていきましょう。
    連れ去りは悪です。

  • @e.i9804
    @e.i9804 2 года назад +85

    梅村さん、ご主張に涙が出るほど共感です。連れ去りで悩む親の会に所属していますが、私も妻の浮気で夫婦喧嘩しただけで子供を連れ去られました
    連れ去りは子供への虐待です。欧米では一般的な共同親権、その前提となるDVの基準これを明らかにして子供の権利を守るべきだと思いました。反対意見を熱心に述べられていた方の顔を見ると親を奪われた子供の本当の心の内を聞いたことがあるのかと疑問に思っていました。

  • @user-xi3jb3po9j
    @user-xi3jb3po9j 2 года назад +134

    DVが救えないから子供の誘拐は許容するべきっていう意見だよね?
    違うだろ
    DVはDVで裁くべきだろ
    DV法改正を主張するなら分かるけど、誘拐を許容するべきって意見は意味わからん

    • @user-cv3gy6rx1z
      @user-cv3gy6rx1z 2 года назад +5

      同一次元で語ることではなくて、また別の次元の話ですよね。
      別に同在できるないようだと思います。

    • @suko846
      @suko846 2 года назад +8

      DVで裁けないから、誘拐でもいいから逃げないと、亡骸になるってことじゃないのか?

    • @user-nh9hc7vl1y
      @user-nh9hc7vl1y 2 года назад +24

      @@suko846 そもそも、DV以外の理由での連れ去りがとても多い。
      離婚の話を進めてるとき、突然その翌朝乳児を連れて実家に逃げられるとその時点で親権が連れ去った側に行きやすくなる。
      それが連れ去ったが側に問題がある離婚であっても。
      だからと言って連れ戻そうとするとなぜか誘拐になる。
      そんな異常な状態を無くしましょうってだけ。

    • @user-nz4nz1ez5h
      @user-nz4nz1ez5h 2 года назад +14

      @@user-nh9hc7vl1y まずDVをメインとした法案じゃないのにDV!DV!って話の論点が逸れたせいで全く中身のない話しになってしまってたよな

    • @taro0610
      @taro0610 Год назад +13

      @@suko846 さん
      それを逆手に取っての悪用が後を絶ちません。
      本当に危険なDVに隠れて、ただ、相手が気に食わないというだけで連れ去って、相手がDVをはたらいたと訴えると、調査もなく認定されます。

  • @hogehogehoge822
    @hogehogehoge822 2 года назад +21

    「子供と長く居たら離婚時の親権獲得に有利になる」という説明の後に
    千原「DVが虚偽かどうかは後の話やから逃げてもええやん」
    こいつ何も話聞いてねえな。話が止まるからこいつ出すな。

    • @user-sk2rw3yg3w
      @user-sk2rw3yg3w 2 года назад +3

      連れ去り反対してたホンコンさんにきてもらったほうがいい👍

  • @mozumukade5784
    @mozumukade5784 2 года назад +130

    妻がナイフ突きつけてきた上に子供を実家に連れ去って会わせてくれないことが友達で実際あったわ。夫が基本不利なんよねぇ

    • @user-xk9iv7iz3o
      @user-xk9iv7iz3o 2 года назад +13

      警察に通報しろ

    • @user-jd4fi9gk9d
      @user-jd4fi9gk9d 2 года назад +16

      証拠が有れば別ですが、家庭内暴力のことは外からは分からないので、その友達の話も鵜呑みにできないと思います。実は周りから信頼されてるタイプのDV加害者とても多いので。彼は「妻がナイフで」と言っても、実際は「自分がナイフで」だったかも。

    • @kazu19720329
      @kazu19720329 2 года назад +33

      @@user-jd4fi9gk9d 実は女性側が被害者なのでは?というのはバイアスかかったものの見方では?

    • @user-nh9hc7vl1y
      @user-nh9hc7vl1y 2 года назад +16

      @@kazu19720329 とはいえ確かに事実かもしれないし、誇張したり逆をいったりするかもしれない。
      実際に家庭内の話って第三者ではぱっとみわからん
      だから現状で連れ去るとただただ有利になるのをどうにかするべきだよねって話なんだわな

    • @kazu19720329
      @kazu19720329 2 года назад +5

      @@user-nh9hc7vl1y そうですね。それが良いのかなと思いますわ。

  • @kazu19720329
    @kazu19720329 2 года назад +53

    そもそも子供は親の所有物ではない。

  • @user-bb9lc3mr8j
    @user-bb9lc3mr8j 9 месяцев назад +11

    フローレンスの駒崎さんはボランティアじゃありませんって言ってたし、大企業並みの報酬がいるとも発信してるからお金だろうね💰

  • @mozumukade5784
    @mozumukade5784 2 года назад +65

    連れ去りとDVの話は別に切り離した方がいい

  • @ztb02306
    @ztb02306 2 года назад +99

    母親からDV受けて父親が子供を連れ去った場合でも駒崎は被害者側を全面的に信じるのか。
    違うね、駒崎は被害者は「女性」に限定してるとおもう。

    • @yosuke9584
      @yosuke9584 2 года назад +39

      あの見た目、被害女性の相談役が生業、NPO
      色々察するね

    • @mitiru777
      @mitiru777 2 года назад +19

      ほんそれ

    • @tarako5480
      @tarako5480 Год назад +6

      そういう感じは凄いする

  • @wanduindii3579
    @wanduindii3579 10 месяцев назад +62

    梅村さんは国会で虚偽難民疑惑に関する指摘をしたのを見て信念を持って仕事をする国会議員だと感じた。今回もがんばってほしい。

    • @user-zl8zj3gm3u
      @user-zl8zj3gm3u 4 месяца назад

      本当にそうだと思います。梅村さんは仰ってくださってる事は真実を知っている方のお話です。

  • @user-ri1le5gx3g
    @user-ri1le5gx3g 2 года назад +13

    梅村さんの話をもっと聞いてみたいです。

  • @kajinorim
    @kajinorim 2 месяца назад +8

    駒崎、自分の仕事がなくなるから必死だな。

  • @user-xq4qr3vc4o
    @user-xq4qr3vc4o 4 месяца назад +6

    駒崎さんベビーライフ事件も説明してください❗️

  • @dragstar25049900
    @dragstar25049900 2 года назад +36

    連れ去った者勝ちで、一度目を盗んで連れ去られたら、どれだけ努力しても手遅れ。
    逆に連れ去った親にDVやネグレクトがあっても誰もどうにもできない。
    別居の生活が続けば、元の家に戻ることが、子供の環境を変えることになる。とか、子供は短期的な記憶しかないから、2〜3週間も経つと記憶が薄い。環境を変えるのはストレス。とか言われて、裁判所も戻すこと自体否定してくる。
    自分が連れ戻すと誘拐になる。
    こういう日本の制度に憤りを感じていたが、少し改善されそうな兆しが見えました。
    駒澤さん、DV DVって邪魔しないで欲しい。

    • @user-nh9hc7vl1y
      @user-nh9hc7vl1y 2 года назад +6

      子供を不当に奪われた親達を苦しめる一旦を担ってしまうことになっているのに気がついて欲しいね無理だろうけど。
      DV以外で苦しんでる人を見捨ててもいいのかと

    • @yu-yuyu
      @yu-yuyu 2 года назад +4

      裁判所は子供の環境をなるべく変えないという目線で話を進めますからね…。
      それはいいのですが、場合によりけりだと思います。
      駒澤さんは目線が一辺倒で議論になってないように思います。
      なんにせよ、この議案が良い方向に向かってくれるといいですね。

  • @jirosendai8514
    @jirosendai8514 7 месяцев назад +10

    反対派の男がわざと論点ズラしてるせいで有益な議論ができてない。
    単に共同親権に反対なんだろうね。

  • @raf6960
    @raf6960 2 года назад +193

    駒崎氏、感情に走り過ぎて冷静な議論してくれなさそうなオーラが凄い。
    最後の方、番組内でも腫物扱うようになってる気がする。

    • @user-nh9hc7vl1y
      @user-nh9hc7vl1y 2 года назад +31

      活動家という印象を強く感じるよね。
      虚偽DVが多いか少ないかは問題ではなく、確かに存在していて辛い思いをしている人が居るという事実がある以上
      彼ら彼女らを救う方法を作らないのは弱者を救う立場である人が考え浅く否定するのはダメだよね

    • @captainporkheart3287
      @captainporkheart3287 2 года назад +3

      腫れ物は梅村氏側では?

    • @sasagakigobogoboh7197
      @sasagakigobogoboh7197 2 года назад +2

      @@user-nh9hc7vl1y その「救う方法」が、DV被害者を萎縮させるようなものでは本末転倒だということでは?

  • @SanSeverin
    @SanSeverin 2 года назад +34

    これは国際問題にもなってるよね。

    • @rockhand3925
      @rockhand3925 Месяц назад +5

      連れて逃げた方が被害者認定されるし親権取れて勝負アリ、ってのは日本だけらしいな。

  • @kn6894
    @kn6894 2 года назад +59

    駒崎さん怖いね

  • @harutachibana980
    @harutachibana980 2 года назад +129

    これは、NPO法人の方が思い込みが激しいな。
    法律をDVがある家庭の分野からしか見てない。
    政治家の方が、全体を見てる。
    DVはDV、DVでないケースもあり、それに対応していく法律である。
    政治家の方がしっかりしてる回だったね

    • @mitiru777
      @mitiru777 2 года назад +2

      珍しい回でしたね。

    • @user-nh9hc7vl1y
      @user-nh9hc7vl1y 2 года назад +9

      虚偽DVの実数を聞いてたけどが少なかったらなんだって話でもあるんよな
      少なかったら救う方法を用意する必要はないんかと。
      虚偽DV被害者を苦しめる団体なんかよって

  • @user-hj8ho3ly5p
    @user-hj8ho3ly5p 2 года назад +48

    加害者に仕立て上げることもできるから
    難しい問題ね

  • @satoshi89onss
    @satoshi89onss Год назад +26

    緊急避難で逃げていいと思います。問題は、事実がDVがなかったり夫婦の不仲で避難が不当だった場合、子供や引き離された側の親はとても納得いかないと思います。
    単独親権はそこが無法化しているんだと思います。

  • @user-nq2od3kd7e
    @user-nq2od3kd7e 2 года назад +40

    千原せいじ二回も不倫してんのに正義面でDVに関してとやかく言えるの凄いわ

    • @rockhand3925
      @rockhand3925 Месяц назад

      DV加害者としての経験談なのだろう。

  • @KK-uv2oj
    @KK-uv2oj 4 месяца назад +5

    現在虚偽DVの件数は明確になっています。ほとんどが虚偽で、ビジネスの為に、それをほう助する弁護士も多い。過払金のビジネスが一巡したので、次は連れ去りビジネスだそうです。

  • @korosuke2129
    @korosuke2129 2 года назад +58

    芸人が感情的になりすぎ「虚偽DVでもいい!」は暴言すぎる!
    DV被害は男性の被害者も表にでないだけで結構、多いということを認識していただきたい。

  • @user-sk2em1ij7x
    @user-sk2em1ij7x Год назад +6

    駒崎の嘘演技がマジで笑えたわ
    よくもシャアシャアと嘘ついて
    公金使ってシェルター用意するなんて
    ふざけすぎやろ

  • @tirole1
    @tirole1 2 месяца назад +3

    虚偽があったら後で戻せばいいってそういう話じゃない。自分は、正当な理由なく子供の連れ去りに遭った。文字通り誘拐されたわけなので精神的ショックが大きく、うつ病になって働けなくなった。実子が誘拐された精神的ショックの大きさは、「誰が」誘拐するかは関係ない。
    離婚弁護士やDV保護支援のステップの連中はDVの程度に関係なく「直ぐ逃げて下さい」とか言ってるけどそれをすることによって、旦那が働けなくなり貰える養育費が減るなど逃げる側にも明らかなデメリットがある。そういう事は一切言わないし。「命の危険がある」なら直ぐ逃げるべきだとは思う。

  • @user-dp9ur8er1p
    @user-dp9ur8er1p 2 года назад +19

    せいじ、コメントすぐカットされてて草

  • @zusimasu
    @zusimasu 2 года назад +70

    このメディアと駒崎さんのような方は信頼できないと感じた。子供の共同親権の話じゃないの? DVの話にすり替えるところにメディアの作意を感じるし、虚偽や冤罪があることにも認めないよーな雰囲気だし。
    連れ去ったもの勝ちが罷り通るのは問題じゃないのってのは当然な気がするけど、そんな思いを理解しようともしないこのメディアと駒崎さんのような方には、こういう仕事から早く離れてほしい気持ちが湧き起こります。逆に不幸な親と子供が増える気がしてしょーがない。

  • @user-cs8fl2yw9c
    @user-cs8fl2yw9c 2 года назад +35

    ハーグ条約やジェンダー問題があるから法の立て付け上はこのようにしときたいんだろうね。
    この前提でDVの問題をどうしたら良いか話し合うべきだと思うけど

  • @user-di3hj6dm1g
    @user-di3hj6dm1g Год назад +18

    虚偽DVで子供を誘拐されたのに、養育費婚姻費用を払えと追い回される。被害者は男性だろ!?

  • @t-3741
    @t-3741 2 года назад +26

    まさにこの駒○みたいのがおっかないんだよなあ

  • @hy-hi5pn
    @hy-hi5pn Год назад +22

    子どもの連れ去り、親子引き離しは強制単独親権を見据えた行為だと思います。
    現に毎年15万人以上の子ども達が離れて暮らす親と会えていません。

  • @user-eg6jx8ct8d
    @user-eg6jx8ct8d 4 месяца назад +6

    子どもを連れ去られた母親です。
    この立場になって初めて、連れ去ったもん勝ちの日本の現状を知りました。
    ここで負けたら子どもには一生会えなくなるだろうと思いながら、審判を戦っています。
    子どもを連れ去った夫、その夫を匿い支援している義家族のことは絶対に許せないし、どんな理由をつけても子どものためとは言えない、結局は自分可愛さ故の行動だと思います。
    それでも、原則共同親権だったらもう少し違うやり方ができたんじゃないかなとは考えてしまいます。

    • @pj6tidtpg
      @pj6tidtpg Месяц назад

      共同親権きそうだし良かったね

  • @sora1091
    @sora1091 2 года назад +119

    駒崎さんの視点は限定的ですね。全体最適視点に立って発言してほしいわ。

    • @user-cv3gy6rx1z
      @user-cv3gy6rx1z 2 года назад +8

      その通りですし、DVはまた別の枠組みでカバーできるきもします

  • @Miki-gw1xo
    @Miki-gw1xo 2 года назад +34

    駒崎の負けだな。梅村は圧倒的に論が立っている

  • @yuuuuuuuusk7981
    @yuuuuuuuusk7981 2 года назад +35

    ひどい議論だ。主題すら定まっていない。
    エンターテイメントにもなっていない。
    駒崎さんとせいじさんについてはそもそも話合う気すら無いじゃないか。

  • @user-sk2em1ij7x
    @user-sk2em1ij7x 5 месяцев назад +7

    虚偽DVばっかりだろ!

  • @hiropon9
    @hiropon9 2 года назад +38

    駒崎弘樹氏は連れ去り側のビジネスをしてるからね。そもそもDVは連れ去りの一つの原因であり、すべてではない。DVはDVで保護すべきだが、連れ去り=DVではないことを明確にしたうえで、別々に議論すべきなのだが…

  • @yukac2549
    @yukac2549 2 года назад +13

    問題点はDVしている側であっても、子供を連れ去れば、離婚調停、訴訟において親権だけでなく慰謝料も含めて圧倒的優位に立てるという現状の運用。最初に子を連れ去る際には、法的証明は何も要しない。

  • @fmyngmn
    @fmyngmn 4 месяца назад +16

    駒崎さんはちょっと気持ちが強過ぎて変になりがちだけど、梅村さんがそれを否定する訳ではなく、その上で冷静な視点を持たれていてとても良かった。

    • @user-qu2kv2un4r
      @user-qu2kv2un4r 3 месяца назад +3

      コマさん明らかに偏ってるでしょ。件数の問題でもないし母親が被害者の前提で話してるのはおかしい

  • @user-rp4re3fm5o
    @user-rp4re3fm5o 2 года назад +46

    連れ去りが犯罪(あくまでフランス法では)だと明確になったのに、「大丈夫、逃げてくださーい!」って助長するのは明らかにおかしいですね

    • @user-nh9hc7vl1y
      @user-nh9hc7vl1y 2 года назад +7

      暴力って基本的には犯罪だけど、やむおえない状況ならば正当防衛としてゆるされるだろ。
      これも同じ、やむおえぬ状態なら子供を誘拐してでも逃げてください。
      ってだけ。

  • @user-qm6wr1bh7l
    @user-qm6wr1bh7l 10 месяцев назад +3

    私も我が子を拉致されました。妻の有責での離婚ですが司法は私に味方をしてくれませんでした。連れ戻そうとすれば下手をすれば貴方が捕まりますよとも言われました。
    我が子を助けたいのに何も出来なくて本当に辛かった。
    出来るだけ戦いましが司法の前ではダメでした。

  • @user-vw8ei4ui5m
    @user-vw8ei4ui5m 7 месяцев назад +6

    DVで亡くなるお子さんって、親権をとった母親の彼氏からのDVが多いような気がする。

    • @yytt1236
      @yytt1236 6 месяцев назад +4

      そもそも子供の虐待死が一番多いのは実父や継父ではなく実母によるもの

    • @Kalashnikov-pi2vf
      @Kalashnikov-pi2vf 7 дней назад

      ​@@yytt1236児童虐待自体、加害者は実母が最も多いですね。

  • @sum3409
    @sum3409 2 года назад +30

    性的虐待目的に加害者側が連れ去るって事もあるだろうし今回の法案自体はDVを冷静に見極めるためにも悪くないと思う。
    梅村さんが言うように取り敢えず保護施設で預かるとかね。
    問題はDVの認定がし辛いとかだと思うのでそっちを議論する方が建設的では無いでしょうか。

    • @user-cv3gy6rx1z
      @user-cv3gy6rx1z 2 года назад +2

      そうですね。別の問題であり、同じ次元で横にならべて、二分法的対立的に語るないようではないと思います。

  • @user-rj6bk1us8k
    @user-rj6bk1us8k 2 года назад +20

    "特別な理由がない限り"という文言があるんだからそんな心配することない。
    DVされてたらオッケーやろ

    • @user-nh9hc7vl1y
      @user-nh9hc7vl1y 2 года назад +1

      正当防衛と同じようなもんだな。
      自分の身を守るための暴力は仕方ないが、理由がなかったらダメだよってものすごーく単純な話

  • @99TakaK
    @99TakaK 2 года назад +100

    親権欲しさに女性側がありもしないDVを主張して連れ出す例は少なからずあると思う。
    なぜならそれが一番親権獲得に近づく方法だから。

    • @user-bs1kj7ij4u
      @user-bs1kj7ij4u 2 года назад

      どこのくま、………

    • @korosuke2129
      @korosuke2129 2 года назад +14

      あと女が親権欲しさにDVするようわざと追い込むケースも多いみたいね

    • @sasagakigobogoboh7197
      @sasagakigobogoboh7197 2 года назад +2

      @@korosuke2129 あなた認知歪みすぎでしょ。

    • @user-nm5rs2ni5i
      @user-nm5rs2ni5i Год назад +5

      あちらでは男尊女卑、こちらでは女尊男卑みたいな感じでちぐはぐになってるんだよな。
      これからもっと分断が進んでより悪化しそうだ。

  • @itidaikenpou6822
    @itidaikenpou6822 10 месяцев назад +5

    不倫を3年もされ叱責したら連れ去りされた父親の気持ち分からんだろうな!!◯◯君!!

    • @595ss2
      @595ss2 8 месяцев назад +3

      K崎の場合 その叱責をDVと言うのだろうな。
      小さな理由であれ連れ去った奴が不満に思った事は立派な理由になる。
      自分もゲームして電気付けっぱなしで寝落ちした事を注意しただけで同じ目に遭った。
      父親の気持ちはわからんだろうな! ○○君!

    • @itidaikenpou6822
      @itidaikenpou6822 8 месяцев назад +2

      @@595ss2 所詮その立場にならないと分からないですよねk氏。

  • @kaiyumi0826
    @kaiyumi0826 10 месяцев назад +3

    DV妻が、我が子を連れ去って行きました。
    一度は逃げてきた子供を、警察は私を誘拐犯扱いし娘を手を引き連れて帰った。
    子供には人権は無く、泣きわめき嫌がっても、無理やり親権者の元に連れて行かれる事もありますよ。
    離婚したら、片方は親ではないという扱いは、人権侵害ではないのか?
    親同士の問題に、子供を巻き込み連れ去った側の大人の意見のみの主張で子供の利益には一切関係ない。
    この手のDVシェルターと言いながら、善意ぶってはいるが…離婚を助長させる団体かと思います。
    ※年1度程度の、些細な口論でDVと言われました。
    DVシェルターに子供と駆け込む事で、実績を作れ裁判になった際に有効的となると…弁護士から聞きました。
    それを斡旋する弁護士が、心療内科医やDVシェルター・警察への通報を勧めている事。
    連れ去りで、片方が怒りで連れ戻しに来る事は当然であり、大事になれば弁護士として仕事を受ける事が出来る。
    見た目で判断する事はダメだけどね…シェルターの人って、人相悪すぎだろ。

  • @shakeup9149
    @shakeup9149 2 года назад +14

    梅村先生はさすがやわ。

  • @otterpapa944
    @otterpapa944 Год назад +13

    駒崎さん、DVシェルター運営されているんですね。DVシェルターって1人入るたびに国の男女共同参画費から40万円入るんでしょ。それに、男女を離婚させると評価されるシステムとか聞いています。
    自分の商売に悪影響がでたから噛みついて、泣き真似までして。こんな人が本問にいるんだ。世の中怖いな。

  • @sknmn613
    @sknmn613 2 года назад +30

    せいじも駒崎も相手の意見を全く聞く気がないのが問題。特にせいじはそもそも会話が成り立ってないのでこういう番組には不適切かと。
    駒崎も相手が意見を言ってるときにバカみたいな演技してるけど、ちゃんと聞く姿勢くらいとってくれ。
    こういうの見ると若新さんのバランス感覚の良さが際立つね。
    議論についてはDV被害者を守ろうというのは当然全会一致なわけで、一方で子供の一方的な連れ去りが横行している現実をどうするかという視点が今回の法律の原点でしょう。
    そこを完全に無視してDV被害のケースのみ論じるのは偏ってる。

  • @user-ev5gp9ci7l
    @user-ev5gp9ci7l 2 года назад +58

    駒崎氏からツイフェミ味を感じる。

    • @korosuke2129
      @korosuke2129 2 года назад +1

      同じこと思った。フェミ臭感じた

  • @user-ug4bs5nh1c
    @user-ug4bs5nh1c Год назад +3

    単独親権だから、このような悲劇が起こるのてわす。
    北村弁護士も、日本の単独親権の異常性を訴えています。暴力などあれば、行政が子供、片親を、直ぐシェルターで保護しています、
    行き先は、役所以外、しらせますん。Dvばかり強調されますが、実際にはまれで、連れ去る理由に弁護士から、別れるアドバイスに
    Dvを使われるケースがあると言う。簡単に片親にすれば弁護士さんが助かる仕組みがあるようです。
    子供の人権は、全く無視。
    子供は、双方親に自由に
    行き来でき、双方の親から
    愛情を受けれる、当然のことです。
    共同親権に監護権は、当然含まれているのです。

  • @user-vb1ng2ih3l
    @user-vb1ng2ih3l 2 года назад +63

    議論が噛み合って無さ過ぎ。
    こういう難しい問題だと論点を整理できる人がいないとダメだな。

    • @user-cv3gy6rx1z
      @user-cv3gy6rx1z 2 года назад +10

      まず、ある程度一般的な離婚時の枠組みの規定を決めることと、異常なDV時の枠組みの話を混同してるのが残念ですよね。
      感情的になっていて、自分が否定された!DVされてる人が否定された!と勘違いされているような感触を得ますね。

    • @user-jm8ye4bz6u
      @user-jm8ye4bz6u 2 года назад +6

      議員の横の女性と千原は不要。DV被害者と連れ去られ被害者という当事者呼んで話聞けばよかった

    • @user-nm5rs2ni5i
      @user-nm5rs2ni5i Год назад

      成田さんや若新さんがどれだけ優秀かよく分かるよな。
      あとこの番組には出ないけど橋下さんならどう言っただろう。
      難しい問題なんだから誰か一人でも冷静に話をまとめられる人が必要だった。

    • @soyohinata4098
      @soyohinata4098 Год назад +2

      当事者の話というのは最も重要だと私も感じます。
      しかし、連れ去り被害者は表に出れますが、DV被害者は表に出られないのです。逃げ隠れせねば加害者に見つかる危険がありますし、目立つことをするならDV支援を取り消しされる恐れもあるのです。

  • @user-hf4jo4ff5j
    @user-hf4jo4ff5j Год назад +26

    片親家庭の幼児虐待死亡が、4倍にまで膨れあがっていて、両方の親がいる家庭と比べると格段に多い。この現実をみるとやはり共同親権にするべきだと思う。

    • @nnnuuu7505
      @nnnuuu7505 Месяц назад

      なぜもう片方の親は子どもを守れなかったのでしょうか。
      普通こどもがいれば、親権云々の前に子どもの安否を心配し、虐待があれば確実に親権とるためにたたかいます。
      なぜ虐待する親が親権とれるのか、もう片方の親には親権放棄などよっぽどの問題があったと思ってしまいます。
      無関心なら、共同親権にしてもこの問題は解決されないと思います。

  • @pondvalley
    @pondvalley 7 месяцев назад +3

    まともでない妻が一方的別居、子の連れ去りしたら泣くのは夫だろ?
    何で連れ去り勝ちなんだよ。

  • @shunya5259
    @shunya5259 2 года назад +33

    8:21 ええやんっ!からのカット変わって吹いたwwww

    • @negoto55
      @negoto55 2 года назад +1

      そのカットの間に大事な話がアベマ本編では語られてたよ。

  • @user-iv7zt6xf9o
    @user-iv7zt6xf9o 2 года назад +47

    DVで例えたらマズいと思う。でもDV以外だとしたら連れ戻した場合のみってのはどうなんだろうと思う。
    駒崎さんはDVしかみてないから考えが偏ってるんじゃないかな?
    だったら窓口広げて逃げてきた人を受け入れて弁護士なり紹介してやればいいんじゃないか?
    NPOって守ってるんだか売名何だかわからん人たち多すぎる気がする。

    • @user-nh9hc7vl1y
      @user-nh9hc7vl1y 2 года назад +5

      単純な夫婦不和とかでも連れ去ることがあるし
      その時、連れ去った相手が有利になるからね。

  • @user-xf8sb3fw3i
    @user-xf8sb3fw3i 2 года назад +21

    感情論の塊やな

  • @user-fp6re4lt8c
    @user-fp6re4lt8c 2 года назад +18

    やったもの勝ちルールの現状はやばいでしょ、そうじゃなくてどちらの親にいるのが幸せなのかで決めたほうが良くない?
    そうすればDV親に引き取られることもないし
    現状だとDV親が連れ去ってもOKってことだよね?

    • @user-nh9hc7vl1y
      @user-nh9hc7vl1y 2 года назад +5

      連れ去った相手が浮気などをして離婚の原因を作ったとしても
      先に連れ去って調停にかかる数か月から一年とかを子供と一緒にいて、浮気相手にもなついてるので~
      とかで親権持ってかれる。

  • @user-ni9vu8bn4b
    @user-ni9vu8bn4b 2 года назад +9

    誘拐罪になるなら、警察が介入出来る。ってことなんで、そこからDV捜査をも行われるのでは?

  • @diamontee7405
    @diamontee7405 Год назад +13

    「DVシェルターを盾に国の補助金を吸いまくっている駒崎が何を言うか!」・・・と言いたいかのような梅村議員の最後のまなざしにこの問題をぜひ任せたい!

  • @sack393
    @sack393 2 года назад +39

    NPOの人視野が狭すぎるね。

  • @takeshimakino584
    @takeshimakino584 2 года назад +48

    共同親権を求めているケース>>DVじゃないのか。件数が少なきゃいいとは思わないが、DVがあるがゆえにすべての連れ去りを許す、というのは意味不明

    • @user-xr1tx1kf6f
      @user-xr1tx1kf6f Год назад +2

      いや、DVって子どもにも親にもとてつもない悪影響を及ぼすけど

    • @user-cy3sl4yn8n
      @user-cy3sl4yn8n 2 месяца назад +1

      ​@user-xr1tx1kf6f  連れ去りも悪影響やぞ

  • @user-ef7vc5dn9h
    @user-ef7vc5dn9h 11 месяцев назад +17

    女性を守る立場の人ってなぜ一方的な見方しかできないんだろう

    • @user-mi6jw2fd7v
      @user-mi6jw2fd7v 9 месяцев назад +3

      公平にものごとを見る事ができない。

  • @user-vq8jn3qy4c
    @user-vq8jn3qy4c 2 года назад +30

    明確化しないとちょっと気に入らないことで『DVだ』なんて言われたらたまったもんじゃない。

  • @hathaway3144
    @hathaway3144 4 месяца назад +8

    今となっては、駒崎弘樹の言葉は詭弁でしかない。
    この頃から、現在のスキームへの伏線の為の出演でしかない。
    駒崎弘樹は、信用してはいけない。
    公金チューチューか?

  • @user-ld1dm8cq2f
    @user-ld1dm8cq2f 2 года назад +10

    連れ去った側が有利になる法を撤廃して、自分で考えられる年齢の子供なら子供の気持ち、経済的、家庭的、などの方面から親権をどちらにするかを選べればいいと思う。

  • @user-vm8me2lr2k
    @user-vm8me2lr2k 2 года назад +53

    離婚を有利に進めるために、虚偽のdvを理由に子どもと別居する例は多いんじゃないかな

    • @user-hj8ho3ly5p
      @user-hj8ho3ly5p 2 года назад +3

      多くないと思うけど
      普通にありそう

    • @bonbonbontatata
      @bonbonbontatata 4 месяца назад

      ​@@user-hj8ho3ly5p
      多いみたいですよ
      そもそも離婚したいって相談すると弁護士がお勧めするの
      何故ならば、その先すっごく有利になって、相手側から養育費支払わせてその1割位を成功報酬として貰えるから。
      背景に何があろうがほとんどお構いなし。
      裁判官も連れ去った側に親権渡してハイ終了。
      みたいな
      連れ去られた子と連れ去り食らった親は親子の日常を奪われ、その後何年も会うことすらできなくなるんです。
      そんなんが多々あるんです。
      ヤバいでしょ
      日本

  • @user-nk5nz9cu4o
    @user-nk5nz9cu4o 9 месяцев назад +2

    国会にて生放送して、改革しない議員を公表すべきです!
    このままでは変わらないから!

  • @yuu-up7pk
    @yuu-up7pk 2 года назад +8

    難しく考えすぎな気がしてしまう。
    連れ去り・連れ戻し:親と子を分離
    DV・虐待:母・父・子それぞれ分離
    子供が一番の被害者だとは思うがとにかくそれ以上に悪化する可能性さえ排除してしまえば最悪は回避出来そうな気がするが

  • @-hamukatu-
    @-hamukatu- 2 года назад +20

    駒崎さんが懸念してることはわかるんだけど、いろんなケースがある問題。
    ひとつのストーリーが事象のすべてであるかのような前提で意見を通そうとするスタイルは受け入れられない。

  • @user-ug4bs5nh1c
    @user-ug4bs5nh1c Год назад +4

    質問です。
    離婚後、片方の親は単独親権といい、もう片方は共同親権にしたいと、なったら
    どうなるのですか。
    子供を連れ去った方は
    弁護士からDvされたと
    言えば良いとアドバイス
    このようなことが沢山
    聞きます。

  • @user-hf4jo4ff5j
    @user-hf4jo4ff5j Год назад +3

    警察に行くよりシェルターに来なさいと言われて、無理矢理連れていかれて、ものすごく迷惑しているシングルマザーさんたち沢山いますよ。

  • @quicksilverlc39
    @quicksilverlc39 2 года назад +62

    婚姻費用のおかげで逃げ得になってるので、婚姻費用の話をもっとした方がいい
    あと連れ去りは国際問題になり得るって話もある

    • @L3GAL
      @L3GAL 2 года назад +3

      ハンガーストライキとかありましたね。

  • @TheMax0208
    @TheMax0208 Год назад +4

    虚いDVにて連れ去りされた事には全くフォーカスされた話しはないんだ。

  • @sumiosasaki3454
    @sumiosasaki3454 4 месяца назад +5

    駒崎は、この問題を自分の商売の飯のタネにしてるからコイツ独特の主張をする。

  • @nihon-metsubou
    @nihon-metsubou 2 года назад +17

    なんでこんな喧嘩腰なん?w

  • @bonbonbontatata
    @bonbonbontatata 4 месяца назад +3

    せいじさん何いってんの
    虚偽がいいわけないわ
    1度自分が受けないとわからんのでしょうな
    冤罪で人生ズタボロにされる人の気持ち

  • @KK-uv2oj
    @KK-uv2oj 7 месяцев назад +5

    一刻も早く共同親権を実現して頂きたいと思います。
    よろしくお願い申し上げます。

  • @kn6894
    @kn6894 2 года назад +71

    駒崎さん、こんなところで感情論ばかりを言うのはどうなの??

  • @momo-dm1wt
    @momo-dm1wt 2 года назад +9

    私は、どちらの当事者でもないですが、
    梅村議員の意見が正論に感じました。

  • @user-df4le2hc4i
    @user-df4le2hc4i 10 месяцев назад +7

    駒崎氏のコメントは考えが狭い!

  • @raw9shu2
    @raw9shu2 2 года назад +10

    駒崎さん連れ去りの人を金に変えるビジネスやってるからポジショントークにしか聞こえない

  • @hatoloopy
    @hatoloopy 2 года назад +4

    せいじの口調・態度が、まるっきりDV旦那と同じだった。誰か突っ込めよ

  • @itidaikenpou6822
    @itidaikenpou6822 10 месяцев назад +3

    妻側の不貞(不倫)で叱責したら連れ去られた夫の気持ちは考えてんのか?

  • @myukkiy6235
    @myukkiy6235 2 года назад +5

    これって母子•父子シェルターがちゃんと機能してれば連れ去りは防げるんじゃないの?
    母子父子シェルターで手厚く匿うけれども、定期的に両親は話し合いしてその間子どもをカウンセリングしてDVの実態を探って行けばいい。
    両親の話し合いの場をマジックミラー越しで観察したり、話し合いに加わって敢えて煽るような質問したりすれば、どちらかの感情コントロールが未熟だとか攻撃性が高いとかすぐ威圧的になるとか評価できるのでは。
    かかった費用はDVがあった時は加害者から。
    夫婦間の感情のもつれで解決できたなら2人の財産から取り立てればいいのでは?