Vmax整備「クラッチチェックと対策型シフトドラム(前編)」の巻

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 ноя 2024

Комментарии • 10

  • @Vmax-Hiroshima
    @Vmax-Hiroshima  17 дней назад

    14:13 動画内に説明はありませんが、センターボルトは規定トルクで締めても緩む事があります。
    ボルトは脱脂しネジロック塗布をお勧めします。(管理人)

  • @phaosForce
    @phaosForce 4 месяца назад +2

    (仮称)シフトジャダー問題…
    「なんだかミッションやクラッチのせいでない気がしてきましたが・・・。」
    この言葉が私にも希望をもたらしました✨
    どうかミッション&クラッチではありませんように〜😀
    次回楽しみにしてます

    • @Vmax-Hiroshima
      @Vmax-Hiroshima  4 месяца назад +1

      たしか、似たようなご症状でしたよね。
      次回のクラッチ板チェックの回は、結論からいうとクラッチに問題ありませんでした。
      なので、その次はミッション飛ばして、ドライブシャフトに行ってみます。
      私はこのV魔一筋なんで、原因突き止めるまでは絶対に諦めませんよ。

  • @nezipop
    @nezipop 4 месяца назад +1

    た、確かに出先で誰を乗せることになるかわかりませんものね。
    映画「ハーレーダビッドソン&マルボロマン」のラストでミッキー・ロークが女性とタンデムするシーンを思い出しました。
    作業お疲れ様でした。途中、ピンが落ちそうで私もびっくりしました笑
    続きを楽しみにしています。

    • @Vmax-Hiroshima
      @Vmax-Hiroshima  4 месяца назад +1

      私はVmax&アイコスマンですが、そういうの憧れますね。
      作者は忘れましたが小説「湾岸道路」の、最高の女と別れ最高のバイクで旅に出るんだ…みたいなラストシーンありましたが、私はどっちも選べない家庭人です笑。

  • @レバニラニラ玉
    @レバニラニラ玉 4 месяца назад +1

    お疲れ様でした
    次はドライブシャフト、デフでしょうか
    もしデフを中古で交換されるならデフケースにセンサー用の突起があるものを選ぶと良いかと思います
    いつからかはわからないですが、突起があるほうが新しいです
    新しければ折れ対策されている可能性が高くなると思います
    あとはエンジン下ろさずに出来るのはミドルドライブのシム調整くらいしか無いかと。。。
    私もシム調整はやった事ないです

    • @Vmax-Hiroshima
      @Vmax-Hiroshima  4 месяца назад

      いつもありがとうございます。
      スイングアームとデフはすでに数ヶ月前に入手しております。未だ開封しておりませんが、97年式2weです。
      数百円で落札し、送料の方が高いという…。
      最近ではシフト時以外、例えば4速2000以下くらいの低回転で定速でアクセルをパーシャルにしていると「カッカッカッ」と一瞬ジャダーが出ます。3000以上のトルクバンドに入れば到って問題ありません。
      あくまでケツから伝わる感覚ですが、そのジャダーはリアのデフ付近からというより、ミドルギア付近、
      おっしゃる通りユニバの先のベベルギアに摩耗または遊びがあるとすれば、こうなるだろうなといった感じです。
      シム調整は外国のRUclipsで見たことがあります。あのフレキシブル測定器も実家の父の遺品にあったような…。
      アレってシム差し込んでた所の3箇所のボルト外せば、ギアケースバラさすとも、ベベルごと抜けるんでしょうか?

    • @レバニラニラ玉
      @レバニラニラ玉 4 месяца назад +1

      @@Vmax-Hiroshima
      話が早いすね、たぶん同じ動画見てます
      やった事ないですが、たぶん外れない気がします
      シムだけなら外さなくても大丈夫っぽいすよね
      スイングアームは何度も外してますがミドルドライブは不具合情報があまりないのでスルーしてます
      もしミドルドライブの遊びならニュートラルから1速にいれて走り出す時にショックとか出そうですが

  • @高瀬正志-j3y
    @高瀬正志-j3y 4 месяца назад +1

    交換した部品は何年式より対策品になっていますか?

    • @Vmax-Hiroshima
      @Vmax-Hiroshima  4 месяца назад +1

      レジェンドの記事によれば98年、5型の途中から対策されたようですね。
      ただ、今回見て思ったのは対策前のプレート型も結構しっかりしてて、これが曲がるってどういうシビアコンディションなん?って思いました。
      視聴者先輩の話では、社外バックステップ車に多いそうです。
      対策してくれるヤマハは懐が深いですよね。