Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今更だけど、最後の「ばいにー」が無い辺りめちゃくちゃ精神的に参ってたんだな…本当にお疲れ様です…
水口エンジニアリング「やべ、やらかした」
>(タイトル出すタイミングで)手間暇も全然違う感じ方は全然違うかも知れませんが、作業的にはそこまで手間じゃないです。しかし、このほんのちょっとの手間すらやらないのはどうなの、とは思う。>コントラハードコアこの頃のKONAMIはマジで技術力・発想力の天才が多かったですからね。ちなみにレースっぽい演出はFCのF1レースの時代にすでに考案されていたようで、似たような技術でアウターバーナーの回転飛行を再現してるんだとか。グラフィックを用意するのではなく描写方法をいじるんだとかなんとか。(ラスター描写あたりが近いのかも?)さすがに技術力TOPのKONAMIが相手では分が悪い。ここはソードオブソダンでもやって落ち着いて。
ほんの少しの希望を魂斗羅でへし折られてガチ萎えする姿、なんかこう…すっげぇ辛くなった
止まってた時が動き出したのかと言わんばかりの投稿速度とても嬉しい
小町が元気で何よりだよね、生暖かく見守って行こうじゃないか
注意:魂斗羅ザ・ハードコアは思いっきり制作スタッフたちの愛を受けてできた作りこみのえぐい神作です。
何もない時の右枠の豆苗が気になりすぎるwww
6:27 左上の敵荒ぶってて草
怒涛の更新で涙出そう、ありがとうございます。
タップマンの回転する時の足元のエフェクトすこなんだ それは褒められる
ちなみに魂斗羅ザ・ハードコアは1994年8月8日発売メガワールドは1994年10月21日発売
マジで!?「もしかしたらメガワールドはメガドライブ初期、魂斗羅は後期に開発されたからこんなにクオリティに差があるんじゃないか?」って内心思ってたけど、それですらないのか…。
@@Komachi_channel 正確には魂斗羅ザ・ハードコアの8月8日は北米版の発売日で日本版は9月15日でした。どちらにしろメガワールドよりは先ではありますがGBのロックマンワールド5が1994年7月22日発売で開発元が同じなので開発時期が被ってたりしてたのが原因かもしれません
ソニック3やソニックアンドナックルズと同じ年…ちなみにソニック1は1991年、武者アレスタとサンダーフォース3とレイノスは1990年らしい
えぇ・・・(困惑)それなのにこの性能差・・・?
@@UNKNOWN-dd2hpウィキで水口調べたらメガドラ作品これだけやったわ。だから俺はメガドラのノウハウがなかった説を推すスーファミでも神ゲー作れるぐらいのとこやから惜しい作品やわ
FC版の3を始めた時「おっ」ってなったけどメガワールド版にそれが無かった理由が今わかったありがとう小町さん
早い!?とても嬉しいです…!
ちなみにメガドライブミニに収録されているメガワールドはメガドライブの上位互換機のテラドライブ版の性能であり、本来メガドライブでプレイすると処理落ちがもっと酷かったそうです(魂斗羅の方は不明)
小町氏が本気を出したようでなにより
投稿早くてありがたい…
魂斗羅の作り込みエグいなあ
小町っつぁんはこれでいいんだよ
驚くんじゃねぇぞ。このメガドラロックマン作ったのロックマンX3とロックマンWシリーズを制作した会社が制作したんだぜ?
水沼エンジニアリングでしたっけ?うそん!?
じゃあなぜこうなったんだ……
これは…水口エンジニアリングは任天堂ハードとは相性良かったけど、セガハードのスペックの活かし方は苦手だった可能性…
@@イクスクロス あらら……
ロックマンワールドの延長線上のリメイク移植としてみれば割と「んーまぁそうかぁ」って感じはする作品ではある目がワールド
8:18 ゴ、ゴエモンインパクト…!?
メガワールドタイトル画面とかのBGMのアレンジ自体は正直好き。まぁそれもものにもよるけど
1:09でアンチっての否定してたのに最終的に正式にアンチになるの草
突然の魂斗羅で草なんよ
コナミ黄金期の変態技術者が作った魂斗羅と、外注制作を比較しちゃ残酷過ぎる、、、
8:19 ここでアストロガンガー及び団長を思い出したのは自分だけじゃないはず
ザ・ハードコアを作ったのって確か後のトレジャースタッフだよね当然技術力とこだわりが半端ない
もうメガワールドやめて魂斗羅の攻略動画にしようぜ
こんとらはまるぴんくさんが詳しく解説 レビューしてるけどコナミの精鋭技術部隊が独自開発した拡大縮小を搭載してるからあんなに奥に手前に動くんですよね
萎えた小町さんを見るとメガワールドの続きをしばらく見れなさそうな気がしてきた。
今思うとメガドラ版魂斗羅は当時のKONAMIがおかしい気がする
マスターモンクの帰還は数ヵ月後だと思ってたのにw
メガワールドの実況かと思ったら、魂斗羅のレビューが始まって草
MDのボスキャラの絵すき
途中の凄いゲームをやりたくなりました。
とにかくワイリータワーまではやって頂きたい。ここまで拗れた評価が覆ることはもはや無いだろうがそれでも夢の22大武器バイキングだけは一度でいいから体験してもらいたい。
やらなくても違いが分かるところ多いなメガドラ版
マジでメガドラ版はプレイしてるとファミコン版が無性に恋しくなるんよ
魂斗羅を触らなかった今回心折れるまでは至らなかっただろうに…
魂斗羅の実況が見たくなってきた…!
TEAM機知GUYもトレジャーもほんと良いゲーム作るよね
いきなり途中で魂斗羅やり出すとは(´゚д゚`)
AVGNも認めた操作性
FC版タップマンステージの「ドームが割れてむき出しになってる茨」みたいなトゲの表現好きだったんだよなぁ。マップチップの変更は仕方ないにしても、味気なさすぎる。
魂斗羅実況見たいぜキャラ毎の攻略とか主の視点でいろいろ語ってもらいたい
ずっっっっと待ってた
「全部お前が悪い」笑魂斗羅の実況がちょっと見たくなった。
確かにメガワールドは変なゲームだという評判から派生してメガドライブは変なハードだと思っていた部分があるかもしれない…
投稿期間はっっっっやそれはそうとメガワールドって背景結構凝ってますよね
実際マリオのファンゲームであるMKFではロックマンのキャラクタはメガワールドのスプライトが基準ですわよ
同じく背景は(メガワールドの中では)頑張ってるな思いました。
小町さんは良いところを探すのも得意だけど同じだけダメなところも見つけてしまうだけですね
ラッシュが青いのはロックマン本体の色に引っ張られてるからでは……?(震え声
多分それやとおもふ
投稿速ッ!?正直とても嬉しいです。
ワイリータワーの仕様(だけ)はいいゲーム
MD版のマグネットミサイルが天井から落ちてくる時、ミサイルが回転する処理が追加されてるので落ちてくるのが遅くなってますね。
FC版と比べずに単体で見たらそこまで悪い出来ではないのかもしれないけどメガワールドから入る実況者とか見かけるとFC版やってくれって思ってしまう
魂斗羅なんて名作と比べちゃいかん
ロックマンをやりこんでる人ほど初見殺しに引っかかる。例、ゆっくり小町
うぽつです♪2のクイックマン戦のリベンジも期待しております(^^♪
5:41 ♪ロッテリア〜
ラッシュだけじゃなく、マグネットミサイルのアイコンもおかしかったよね?タップスピンのアイコンも青い…
いつの間にか魂斗羅の実況になってるの草
MD版マグネットマンステージの足場、なんかグラディウスの内蔵ステージというかむき出しの筋肉みたいになってるな電磁コイルを知らない人がマップチップ書込みを担当したんだろうか
メガ版のマグネットは天井に引き寄せられてる感がある気がする
名前だけ知ってたけどコントラ面白そうだな…
シャイニングフォースCDという過去作リマスター+おまけのゲームが同じメガドラにありますが、そちらはCDなのに読み込みがそれほど気にならないのはやはり……
BGMの入り方1つで演出全然違いますね!5のオープニング〜タイトルの部分で、サントラだとトラックが変わるので途切れてるのに違和感を覚えたのを思い出しました。こういう細かい演出の違いが今でも記憶に残るかどうか、なのかなと思いました。
このこまっつぁんにワンダースワン版ロックマン&フォルテを実況してほしい
うぽつです早い帰還で嬉しい
魂斗羅ハードコアすごいな!スーファミの2・3のゴエモンインパクト戦や、FF6とかのマップの描画なんかはハードの性能ヤバいなぁ~って思ってたけど、それ抜きで凄いことやってんのね。
最早魂斗羅の実況を希望
メガドラミニ買って「なんか異常にプレミア付いてるしオモロいやろ!」からのスネークマンステージ途中でやめた思い出が。あの頃のコナミは完全に頭おかしかった。
最近投稿頻度高くて嬉しい。こうやってゲームソフト一つにも真摯に向き合うからいいんだよ。ただ無条件に肯定するのは楽だし好印象かもしれないが、それは健全とは言い難い。短所のない作品なんて存在しないのだから。長所も短所も両方受け入れ喰らう度量がレビュアーには必要、そうだろう?自分としてはこのまま現スタンスを貫いてほしいな。
タップマンのボス部屋の背景とか、結構アレンジされてるねぇ足下の草とか無くなってるし
メガドラはすごい、メガワールドが酷すぎるだけなんだろ自分がプレイした時の不満を、はっきり言ってくれる小町さん見ていると気持ちいいあとタップマンステージの背景機械にしとるの許せんわ
まさかこんなに早いとは
普通にMDコントラ攻略して欲しいっすねw
控えめに言って最高!
5:16→マグネットマン……、こんなに遅くなってるんだね😅
FC版とパターンだけ同じでも遅いだけでこんなにやる気無し男になるんか、あとジャンプ避けるの簡単すぎ
しかもミニメガドラだとテラドライブ仕様のメガワールドだから処理落ちがないんですよね、すよね 心の底まで嫌いではないロックマンだけど、言いたいことはわかる
某ロックマンのアドベンチャーとどっちが黒歴史…いや聞くまでもないか…あのセガが出したメガドライブはそんな低スペックじゃあ無いんだぜ…時代がスペックに着いて行けなかっただけなんだぜ…
動画投稿お疲れ様です。こまちさんの良い所も悪い所も正直にずばっと評価していくスタイル、自分はとても好感が持てます。これからも動画楽しみにしています。
コントラザハードコア、普通にスゴいゲームって思うなぁ😌ゾルゲール哲(本人か同胞か忘れたが)が元のコントラからぶっ飛びすぎてると感じたのか、おちょくって書いてたことがあったけど……ロックマン関係なくてゴメンナサイ💦
1~3はアレンジ移植みたいなものだから割り切って軽い気持ちで楽しむのが一番いいんだよなぁワイリータワーを楽しんで、どうぞ何となくだけど、クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もりと問題点が似てる気がするゾ(操作感、コレジャナイ音楽&効果音etc)
メガドライブの性能って実際のところ当時の性能では、まるで本調子じゃなかったんよね(メガドラミニとかに収録されてるゲームでも、なんかIF性能版のものがあったりと)映像やBGM本来ならもっと引き出せた。ってあたり、SFCと並ぶ、16ビットの傑作ゲーム機なんよねぇ
ちなみにメガワールドの英語名はMega Man: The Wily Warsで由来は追加モードみたいですわruclips.net/video/EeCRKkfL9xU/видео.html
商標(™)が登録商標(®)になってる(そこじゃない
タイトル画面の違い、「イントロの装飾音符とロックマンの顔やな!」って思ったら演出面の話だったでござるFC版の方が音がくっきりしてるからMD版の裏の三連符が目立たないのは仕方ないからともかく、装飾音とかが消えてるぶんケレン味が減ってるのう……
嬉しいけど投稿光速すぎびっくりしたわ
こんとらはゲームもすごいけど 製作陣がすごいんですよね ソフトウェア側でゲーム機に搭載されてない機能いれてるからね ボスがぬるぬる動くのはそのお陰ですね
タップスピンのいいところややっぱり外したくないこだわりを結構拾ってくれるからやっぱりいいとこも探してるんだよなでも流石にスパベンチャーの方が黒歴史ですわ…うんキャラ付けとか論理的になんか唐突に魂斗羅をテロられたけどめっちゃ面白そうなのは確か
3が一番好きなので嬉しいMDのイケメンロックは好きなんだが色々アレだなぁ
メガドラでカプコン繋がりならストライダー飛竜はどうなんだろ...どっちも主人公青っぽいし(?)↑確認したら移植したのはSEGAらしいです
押忍!素晴らしい✨真っ直ぐ正直な感想だからこそ良し悪しの全てに共感できる👍️メガドラミニ買っちゃおうか考え始めてます🎮️
タップマンのボス部屋の背景の、エネルギーパネル?がメガワールドでは減ってます。情報量が増えた背景もあるのですが、やはり減るのは寂しいと感じます。
良い所を見つける(メガワールド以外)だから比較対象が増えてリンチと化しててこわいよぉ11武器もエグゼチップも待ってるペルソナとかのRPGレビューも気になるので気が向いたら是非やってほしい
魂斗羅こんなにキビキビ動くんだ!もっさりゲーの真逆でメガドライブの限界レベルじゃない?なんでもガンスターヒーローズに負けたくないクオリティを目指したとかメガドライブロックマン3はタイトル画面のロックの表情がキリっとしててもし逆なら、小町さんに「何でメガドライブのロックは顔にやる気が無いんだ!」言われるの必至、あとラッシュにカラーバリエーションが増・・・え、バグ?
魂斗羅の実況も見てみたい
メガワールドロックマン3の投稿ありがとうございます。処理落ちや演出や敵が遅いのも3つのゲームを1つのカセットに移植させるのはMDでは容量が重く無理があったと思います。メガワールドのMDミニ版で処理落ちや敵の速さが改善されてると思いましたらそのままで残念です。もしミニで処理落ちや速さが改善されてたら最高に面白いと思います。最後のワイリータワーまで頑張ってほしいです。
こまっちゃん、4:20からなにがあったんや🥴
うぽつです〜
まぁ正直最後の追加3体とタワーはやりたいって感じのゲームなんだよね追加エリアのBGMはどれもいい曲だしなんでクイックマンをスローマンにしたとは言いたくなる(とはいえリメイク作品で遊びやすくって考えるとこの辺を調整したいってのはわからんでもないがそうなると今度はエレキマン周りと矛盾するという)
今更だけど、最後の「ばいにー」が無い辺りめちゃくちゃ精神的に参ってたんだな…
本当にお疲れ様です…
水口エンジニアリング「やべ、やらかした」
>(タイトル出すタイミングで)手間暇も全然違う
感じ方は全然違うかも知れませんが、作業的にはそこまで手間じゃないです。
しかし、このほんのちょっとの手間すらやらないのはどうなの、とは思う。
>コントラハードコア
この頃のKONAMIはマジで技術力・発想力の天才が多かったですからね。
ちなみにレースっぽい演出はFCのF1レースの時代にすでに考案されていたようで、
似たような技術でアウターバーナーの回転飛行を再現してるんだとか。
グラフィックを用意するのではなく描写方法をいじるんだとかなんとか。(ラスター描写あたりが近いのかも?)
さすがに技術力TOPのKONAMIが相手では分が悪い。
ここはソードオブソダンでもやって落ち着いて。
ほんの少しの希望を魂斗羅でへし折られてガチ萎えする姿、なんかこう…すっげぇ辛くなった
止まってた時が動き出したのかと言わんばかりの投稿速度
とても嬉しい
小町が元気で何よりだよね、生暖かく見守って行こうじゃないか
注意:魂斗羅ザ・ハードコアは思いっきり制作スタッフたちの愛を受けてできた作りこみのえぐい神作です。
何もない時の右枠の豆苗が気になりすぎるwww
6:27 左上の敵荒ぶってて草
怒涛の更新で涙出そう、ありがとうございます。
タップマンの回転する時の足元のエフェクトすこなんだ それは褒められる
ちなみに魂斗羅ザ・ハードコアは1994年8月8日発売
メガワールドは1994年10月21日発売
マジで!?「もしかしたらメガワールドはメガドライブ初期、魂斗羅は後期に開発されたからこんなにクオリティに差があるんじゃないか?」って内心思ってたけど、それですらないのか…。
@@Komachi_channel 正確には魂斗羅ザ・ハードコアの8月8日は北米版の発売日で日本版は9月15日でした。どちらにしろメガワールドよりは先ではありますが
GBのロックマンワールド5が1994年7月22日発売で開発元が同じなので開発時期が被ってたりしてたのが原因かもしれません
ソニック3やソニックアンドナックルズと同じ年…
ちなみにソニック1は1991年、武者アレスタとサンダーフォース3とレイノスは1990年らしい
えぇ・・・(困惑)それなのにこの性能差・・・?
@@UNKNOWN-dd2hp
ウィキで水口調べたらメガドラ作品これだけやったわ。
だから俺はメガドラのノウハウがなかった説を推す
スーファミでも神ゲー作れるぐらいのとこやから惜しい作品やわ
FC版の3を始めた時「おっ」ってなったけどメガワールド版にそれが無かった理由が今わかった
ありがとう小町さん
早い!?とても嬉しいです…!
ちなみにメガドライブミニに収録されているメガワールドはメガドライブの上位互換機のテラドライブ版の性能であり、本来メガドライブでプレイすると処理落ちがもっと酷かったそうです
(魂斗羅の方は不明)
小町氏が本気を出したようでなにより
投稿早くてありがたい…
魂斗羅の作り込みエグいなあ
小町っつぁんはこれでいいんだよ
驚くんじゃねぇぞ。このメガドラロックマン作ったのロックマンX3とロックマンWシリーズを制作した会社が制作したんだぜ?
水沼エンジニアリングでしたっけ?
うそん!?
じゃあなぜこうなったんだ……
これは…水口エンジニアリングは任天堂ハードとは相性良かったけど、セガハードのスペックの活かし方は苦手だった可能性…
@@イクスクロス あらら……
ロックマンワールドの延長線上のリメイク移植としてみれば割と「んーまぁそうかぁ」って感じはする作品ではある目がワールド
8:18 ゴ、ゴエモンインパクト…!?
メガワールドタイトル画面とかのBGMのアレンジ自体は正直好き。
まぁそれもものにもよるけど
1:09でアンチっての否定してたのに最終的に正式にアンチになるの草
突然の魂斗羅で草なんよ
コナミ黄金期の変態技術者が作った魂斗羅と、外注制作を比較しちゃ残酷過ぎる、、、
8:19 ここでアストロガンガー及び団長を思い出したのは自分だけじゃないはず
ザ・ハードコアを作ったのって確か後のトレジャースタッフだよね
当然技術力とこだわりが半端ない
もうメガワールドやめて魂斗羅の攻略動画にしようぜ
こんとらはまるぴんくさんが詳しく解説 レビューしてるけどコナミの精鋭技術部隊が独自開発した拡大縮小を搭載してるからあんなに奥に手前に動くんですよね
萎えた小町さんを見るとメガワールドの続きをしばらく見れなさそうな気がしてきた。
今思うとメガドラ版魂斗羅は当時のKONAMIがおかしい気がする
マスターモンクの帰還は数ヵ月後だと思ってたのにw
メガワールドの実況かと思ったら、魂斗羅のレビューが始まって草
MDのボスキャラの絵すき
途中の凄いゲームをやりたくなりました。
とにかくワイリータワーまではやって頂きたい。
ここまで拗れた評価が覆ることはもはや無いだろうがそれでも
夢の22大武器バイキングだけは一度でいいから体験してもらいたい。
やらなくても違いが分かるところ多いなメガドラ版
マジでメガドラ版はプレイしてるとファミコン版が無性に恋しくなるんよ
魂斗羅を触らなかった今回心折れるまでは至らなかっただろうに…
魂斗羅の実況が見たくなってきた…!
TEAM機知GUYもトレジャーも
ほんと良いゲーム作るよね
いきなり途中で魂斗羅やり出すとは(´゚д゚`)
AVGNも認めた操作性
FC版タップマンステージの「ドームが割れてむき出しになってる茨」みたいなトゲの表現好きだったんだよなぁ。
マップチップの変更は仕方ないにしても、味気なさすぎる。
魂斗羅実況見たいぜ
キャラ毎の攻略とか主の視点でいろいろ語ってもらいたい
ずっっっっと待ってた
「全部お前が悪い」笑
魂斗羅の実況がちょっと見たくなった。
確かにメガワールドは変なゲームだという評判から派生してメガドライブは変なハードだと思っていた部分があるかもしれない…
投稿期間はっっっっや
それはそうとメガワールドって背景結構凝ってますよね
実際マリオのファンゲームであるMKFではロックマンのキャラクタはメガワールドのスプライトが基準ですわよ
同じく背景は(メガワールドの中では)頑張ってるな思いました。
小町さんは良いところを探すのも得意だけど同じだけダメなところも見つけてしまうだけですね
ラッシュが青いのはロックマン本体の色に引っ張られてるからでは……?(震え声
多分それやとおもふ
投稿速ッ!?
正直とても嬉しいです。
ワイリータワーの仕様(だけ)はいいゲーム
MD版のマグネットミサイルが天井から落ちてくる時、ミサイルが回転する処理が追加されてるので落ちてくるのが遅くなってますね。
FC版と比べずに単体で見たらそこまで悪い出来ではないのかもしれないけど
メガワールドから入る実況者とか見かけるとFC版やってくれって思ってしまう
魂斗羅なんて名作と比べちゃいかん
ロックマンをやりこんでる人ほど初見殺しに引っかかる。例、ゆっくり小町
うぽつです♪2のクイックマン戦のリベンジも期待しております(^^♪
5:41 ♪ロッテリア〜
ラッシュだけじゃなく、マグネットミサイルのアイコンもおかしかったよね?タップスピンのアイコンも青い…
いつの間にか魂斗羅の実況になってるの草
MD版マグネットマンステージの足場、なんかグラディウスの内蔵ステージというかむき出しの筋肉みたいになってるな
電磁コイルを知らない人がマップチップ書込みを担当したんだろうか
メガ版のマグネットは天井に引き寄せられてる感がある気がする
名前だけ知ってたけどコントラ面白そうだな…
シャイニングフォースCDという過去作リマスター+おまけのゲームが同じメガドラにありますが、そちらはCDなのに読み込みがそれほど気にならないのはやはり……
BGMの入り方1つで演出全然違いますね!
5のオープニング〜タイトルの部分で、サントラだとトラックが変わるので途切れてるのに違和感を覚えたのを思い出しました。
こういう細かい演出の違いが今でも記憶に残るかどうか、なのかなと思いました。
このこまっつぁんにワンダースワン版ロックマン&フォルテを実況してほしい
うぽつです
早い帰還で嬉しい
魂斗羅ハードコアすごいな!スーファミの2・3のゴエモンインパクト戦や、FF6とかのマップの描画なんかはハードの性能ヤバいなぁ~って思ってたけど、それ抜きで凄いことやってんのね。
最早魂斗羅の実況を希望
メガドラミニ買って「なんか異常にプレミア付いてるしオモロいやろ!」
からのスネークマンステージ途中でやめた思い出が。あの頃のコナミは完全に頭おかしかった。
最近投稿頻度高くて嬉しい。
こうやってゲームソフト一つにも真摯に向き合うからいいんだよ。ただ無条件に肯定するのは楽だし好印象かもしれないが、それは健全とは言い難い。短所のない作品なんて存在しないのだから。
長所も短所も両方受け入れ喰らう度量がレビュアーには必要、そうだろう?
自分としてはこのまま現スタンスを貫いてほしいな。
タップマンのボス部屋の背景とか、結構アレンジされてるねぇ足下の草とか無くなってるし
メガドラはすごい、
メガワールドが酷すぎるだけ
なんだろ自分がプレイした時の不満を、
はっきり言ってくれる小町さん見ていると気持ちいい
あとタップマンステージの背景機械にしとるの許せんわ
まさかこんなに早いとは
普通にMDコントラ攻略して欲しいっすねw
控えめに言って最高!
5:16→マグネットマン……、こんなに遅くなってるんだね😅
FC版とパターンだけ同じでも
遅いだけでこんなにやる気無し男になるんか、
あとジャンプ避けるの簡単すぎ
しかもミニメガドラだとテラドライブ仕様のメガワールドだから処理落ちがないんですよね、すよね
心の底まで嫌いではないロックマンだけど、言いたいことはわかる
某ロックマンのアドベンチャーとどっちが黒歴史…いや聞くまでもないか…
あのセガが出したメガドライブはそんな低スペックじゃあ無いんだぜ…時代がスペックに着いて行けなかっただけなんだぜ…
動画投稿お疲れ様です。こまちさんの良い所も悪い所も正直にずばっと評価していくスタイル、自分はとても好感が持てます。これからも動画楽しみにしています。
コントラザハードコア、普通にスゴいゲームって思うなぁ😌
ゾルゲール哲(本人か同胞か忘れたが)が元のコントラからぶっ飛びすぎてると感じたのか、おちょくって書いてたことがあったけど…
…ロックマン関係なくてゴメンナサイ💦
1~3はアレンジ移植みたいなものだから割り切って軽い気持ちで楽しむのが一番いいんだよなぁ
ワイリータワーを楽しんで、どうぞ
何となくだけど、クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もりと問題点が似てる気がするゾ(操作感、コレジャナイ音楽&効果音etc)
メガドライブの性能って実際のところ当時の性能では、まるで本調子じゃなかったんよね(メガドラミニとかに収録されてるゲームでも、なんかIF性能版のものがあったりと)
映像やBGM本来ならもっと引き出せた。ってあたり、SFCと並ぶ、16ビットの傑作ゲーム機なんよねぇ
ちなみにメガワールドの英語名はMega Man: The Wily Warsで由来は追加モードみたいですわ
ruclips.net/video/EeCRKkfL9xU/видео.html
商標(™)が登録商標(®)になってる(そこじゃない
タイトル画面の違い、「イントロの装飾音符とロックマンの顔やな!」って思ったら演出面の話だったでござる
FC版の方が音がくっきりしてるからMD版の裏の三連符が目立たないのは仕方ないからともかく、装飾音とかが消えてるぶんケレン味が減ってるのう……
嬉しいけど投稿光速すぎびっくりしたわ
こんとらはゲームもすごいけど 製作陣がすごいんですよね ソフトウェア側でゲーム機に搭載されてない機能いれてるからね ボスがぬるぬる動くのはそのお陰ですね
タップスピンのいいところや
やっぱり外したくないこだわりを
結構拾ってくれるからやっぱり
いいとこも探してるんだよな
でも流石にスパベンチャーの方が
黒歴史ですわ…うん
キャラ付けとか論理的に
なんか唐突に
魂斗羅をテロられたけど
めっちゃ面白そうなのは確か
3が一番好きなので嬉しい
MDのイケメンロックは好きなんだが色々アレだなぁ
メガドラでカプコン繋がりならストライダー飛竜はどうなんだろ...どっちも主人公青っぽいし(?)
↑確認したら移植したのはSEGAらしいです
押忍!
素晴らしい✨
真っ直ぐ正直な感想だからこそ良し悪しの全てに共感できる👍️
メガドラミニ買っちゃおうか考え始めてます🎮️
タップマンのボス部屋の背景の、エネルギーパネル?がメガワールドでは減ってます。情報量が増えた背景もあるのですが、やはり減るのは寂しいと感じます。
良い所を見つける(メガワールド以外)だから比較対象が増えてリンチと化しててこわいよぉ
11武器もエグゼチップも待ってる
ペルソナとかのRPGレビューも気になるので気が向いたら是非やってほしい
魂斗羅こんなにキビキビ動くんだ!
もっさりゲーの真逆でメガドライブの
限界レベルじゃない?なんでも
ガンスターヒーローズに負けたくない
クオリティを目指したとか
メガドライブロックマン3はタイトル
画面のロックの表情がキリっと
しててもし逆なら、小町さんに
「何でメガドライブのロックは顔に
やる気が無いんだ!」言われるの
必至、あとラッシュにカラーバリ
エーションが増・・・え、バグ?
魂斗羅の実況も見てみたい
メガワールドロックマン3の投稿ありがとうございます。
処理落ちや演出や敵が遅いのも3つのゲームを1つのカセットに移植させるのはMDでは容量が重く無理があったと思います。メガワールドのMDミニ版で処理落ちや敵の速さが改善されてると思いましたらそのままで残念です。もしミニで処理落ちや速さが改善されてたら最高に面白いと思います。
最後のワイリータワーまで頑張ってほしいです。
こまっちゃん、4:20からなにがあったんや🥴
うぽつです〜
まぁ正直最後の追加3体とタワーはやりたいって感じのゲームなんだよね
追加エリアのBGMはどれもいい曲だし
なんでクイックマンをスローマンにしたとは言いたくなる(とはいえリメイク作品で遊びやすくって考えるとこの辺を調整したいってのはわからんでもないがそうなると今度はエレキマン周りと矛盾するという)