【レオザ】森保監督から再生数稼ぎのYouTuberとディスられた疑惑について、言いたいことがあります【レオザ切り抜き】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 фев 2024
  • 森保さんに再生数稼ぎのRUclipsrとDisられた件について etc【レオザのサッカートーク】※期間限定公開 ruclips.net/user/live0FOVeMPM... via @RUclips
    記事
    news.yahoo.co.jp/articles/41f...
    森保監督がお茶会で苦言
    • 【レオザ】森保監督さんが記者に苦言した件/森...
    表舞台ではなかなか語られない、海外サッカー、シュワーボのこと、レオザさんの哲学中心に配信いたしますので
    チャンネル登録、いいね!よろしくお願いいたします。
    『シュワーボ東京の体験入団・セレクションはこちら!
     www.fcsvabo.com/trial
    ※Leo the footballさんの公認のもと運営させていただいております。
    日本サッカー界がもっと盛り上がればいいという思いからやらせていただいております。
    もっとサッカーを深く知りたい方はLeo the football さんのチャンネルをご覧ください。
    レオザフットボールの本チャンネル👇
    / @leothefootballtv7690
    レオザフットボール公式X👇
    / soccerrapperleo
    名久井レオ音楽RUclipsチャンネル👇
    / @uciwowqnla08ajuzljgceosq
    レオザ学園入学案内👇
    www.fcsvabo.com/joinus
    #レオザ#レオザ切り抜き#三笘薫#久保建英 #長谷部誠 #冨安健洋#内田篤人#守田英正#日本代表 #サッカー日本代表 #伊藤涼太郎 #伊東純也 #プレミアリーグ #鎌田大地

Комментарии • 750

  • @Leothefootballschool
    @Leothefootballschool  3 месяца назад +54

    影山優香がやっぱり凄かったので解説します
    ruclips.net/video/jwjfyuvoEqY/видео.htmlsi=TfMJnwcSzEVJ7BI5

    • @max_33
      @max_33 3 месяца назад +12

      優佳です

    • @user-pv8hf1ki7g
      @user-pv8hf1ki7g 3 месяца назад +2

      まぁお前が再生数稼ぎRUclipsrなのは事実。

  • @user-tq1zh5sr3x
    @user-tq1zh5sr3x 3 месяца назад +567

    偏向切り抜きされないようにちゃんと最速で仕事してほんとえらい

    • @user-hq1fx5df7w
      @user-hq1fx5df7w 3 месяца назад +3

      ​​​@@SHgenki誤解してるのは君だよね?ほかはみんな誤解してないぜ。落とし込んでる。

  • @taoruman
    @taoruman 3 месяца назад +3

    めちゃくちゃ冷静な文脈の読み取りを聞いて好感持てました!

  • @user-ip3lc5zr9n
    @user-ip3lc5zr9n 3 месяца назад +286

    いかに敵を作らないか、排除していくかを考えながらここまで成り上がったのがよく分かる。

  • @bravo2g
    @bravo2g 3 месяца назад +833

    結局このお茶会って「俺に都合の悪い事は書くなよ」ってことなんだよね

    • @user-lb3nv9wb6b
      @user-lb3nv9wb6b 3 месяца назад +124

      尚且つ、ミムラさんを弾くための最終確認

    • @user-pl4gt3yq7u
      @user-pl4gt3yq7u 3 месяца назад +147

      天然というにもやり方がとても「良い」人には思えないです。卑怯というか。

    • @peroshidot
      @peroshidot 3 месяца назад +59

      そんな忖度会見場ならただの記者クラブなんよ

    • @user-fo4ph3pe7u
      @user-fo4ph3pe7u 3 месяца назад +96

      戦術ないからモチベーター、モチベーターですらないから良い人…と褒めるとこないから良い人と言われてるだけで全然そんな事ないんだよな
      政治、処世術のために腰低く対応してるだけ

    • @user-il4xv9xt3c
      @user-il4xv9xt3c 3 месяца назад

      安倍晋三がしてきたことと同じ。権力を長く持つと絶対腐敗すんだな

  • @user-zz3kc4ep5i
    @user-zz3kc4ep5i 3 месяца назад +20

    すげーわかりやすい。

  • @user-iu9ky1rm9x
    @user-iu9ky1rm9x 3 месяца назад

    めちゃめちゃ見やすくて解りやすい動画

  • @yrmk73
    @yrmk73 3 месяца назад +43

    重要な切り抜きですね。ありがとうございます。

  • @user-km6jc7gi5f
    @user-km6jc7gi5f 3 месяца назад +597

    批判が怖いなら監督辞めないと

    • @var2921
      @var2921 3 месяца назад +45

      それな。なんなら批判してる奴ら黙って待ってろくらいのスタンスというか勢いで引っ張って欲しいんだけどね。

    • @user-fo4ph3pe7u
      @user-fo4ph3pe7u 3 месяца назад +72

      仕事の結果で批判を黙らせるのではなく、情報統制や発信者を黙らせる行為は、もはやプーチンへの第一歩なんだよね

    • @yukke-tube
      @yukke-tube 3 месяца назад +21

      世間からの批判もできる限り無くしたいし、自分の影響の輪の中では絶対に嫌われたくない。そんな性格の人が日本代表の監督として相応しいのだろうか?

    • @KKK-jf4hd
      @KKK-jf4hd 3 месяца назад

      それな。信頼もない統率力もない
      結果も出せない。
      はっきり言って森保お前がやってる事はおままごとだぞ?
      子供のサッカーチームの監督でもやってろよ

    • @user-wf9iq9bh7y
      @user-wf9iq9bh7y 3 месяца назад +18

      批判を結果で跳ね返せるくらいの監督じゃないとね。結果が伴わないから叩かれる。これ当たり前の事だよね笑

  • @ys8495
    @ys8495 3 месяца назад +408

    辻褄合わせをするのは選手と監督のコミュニケーションに問題があると考えている人が多いことの裏返しでしょ。

    • @uecchi_uecchi
      @uecchi_uecchi 3 месяца назад +85

      協会は同じ理由でハリルさんは解任して森保さんは擁護する

    • @kuremaru46
      @kuremaru46 3 месяца назад +10

      ​@@uecchi_uecchi
      ハリルの場合はスポンサーからの圧力もあったからな

    • @user-fo4ph3pe7u
      @user-fo4ph3pe7u 3 месяца назад +11

      田嶋にとっての森保のように、スポンサーにとっての田嶋も扱いやすいからこそ、ここまでの長期政権を築けたんだよなぁ

  • @user-ck8tv1ge2j
    @user-ck8tv1ge2j 3 месяца назад +297

    この切り抜き職人仕事早くて助かる

  • @user-zq8tj9jh9o
    @user-zq8tj9jh9o 3 месяца назад

    応援してますよー

  • @user-by9fn2iy4q
    @user-by9fn2iy4q 3 месяца назад +345

    「あなたで数字は取れません!」
    バッサリ斬ってて草

    • @taaaaa9267
      @taaaaa9267 3 месяца назад +57

      ぜんぶ選手のおかげ

    • @zirfps
      @zirfps 3 месяца назад +3

      ​@@taaaaa9267 選手も上手いが一般ウケしなくて数字取れないしな

    • @tk_ohsaki
      @tk_ohsaki 3 месяца назад +24

      「イラク戦放送無し?」「まあいいか森保Jだから」って言うのが現実なんですよね、昔からのサッカーファンとしては寂しいけど

    • @user-th8mz9be7j
      @user-th8mz9be7j 3 месяца назад +2

      ​@@tk_ohsakiイラク戦放送ありました

    • @user-zs4io5gw3s
      @user-zs4io5gw3s 3 месяца назад

      内容見ずにある程度コメ欄見てたけどマジで草

  • @user-kywsjoi4c6
    @user-kywsjoi4c6 3 месяца назад +469

    口を開く度にここまでボロが出る森保さん逆に凄すぎる。

    • @user-gm2vr8yh8p
      @user-gm2vr8yh8p 3 месяца назад +15

      ある種の才能です(笑)

    • @user-cw8rm6bh1l
      @user-cw8rm6bh1l 3 месяца назад +1

      ロジカルだからわかりやすい。

    • @pech8829
      @pech8829 3 месяца назад +12

      今回どこに森保ぼろ出てるって言ってるの?

    • @user-ld6jz6rg5z
      @user-ld6jz6rg5z 3 месяца назад +1

      これでほんとに人望あるの?
      昔はあったのか
      今は…

    • @user-jp3mp3vc8y
      @user-jp3mp3vc8y 3 месяца назад

      結構ボロ出さないタイプだと思うけどね

  • @user-qs8wh8zo4s
    @user-qs8wh8zo4s 3 месяца назад +359

    いきなり間に入ってきた記者がヤバすぎる笑

    • @papepipopukupi7383
      @papepipopukupi7383 3 месяца назад +57

      やばいというか、本当に雑談している感じですね。プロじゃない😅

    • @zirfps
      @zirfps 3 месяца назад +12

      話し変えるなら
      「話変わるけど」
      といれりゃええのにな

    • @user-kf3ix2kd1o
      @user-kf3ix2kd1o 3 месяца назад +11

      記事読まずに誇大見出しだけ見てわかった気になってる俺らもヤバいけどな

    • @arigatoyamagami
      @arigatoyamagami 3 месяца назад +58

      ミムラさんを助けようとわざと関係ない話題を出したのでは
      森保がネチネチと口撃をやめないから相当空気が悪くなっていたんだろうと察する

    • @user-fo4ph3pe7u
      @user-fo4ph3pe7u 3 месяца назад +7

      話題を変えたのに元へ戻したから、じっと記者を凝視してたことといい、森保の執念を感じる

  • @user-tv6qn7qt7y
    @user-tv6qn7qt7y 3 месяца назад +58

    そうなんだよな森保に興味があるんじゃなくて選手に興味があるんだよな

  • @kjfromaxx
    @kjfromaxx 3 месяца назад

    死ぬ程同意する内容でした。今後も応援してます!息子をシュワーボにいれたいので今後も頑張ってください!

  • @user-mc9hu8li4s
    @user-mc9hu8li4s 3 месяца назад +352

    海外主要リーグで活躍してる選手達の人気のおかげでギリ成り立ってる
    確かに森保さんには何かを引きつけるものはない

    • @user-ev3up4us7m
      @user-ev3up4us7m 3 месяца назад +9

      森保叩きの切り抜き伸びてるし数字持ってるよ不人気だからって数字持ってない訳じゃないから

    • @arataka6383
      @arataka6383 3 месяца назад +48

      ​​@@user-ev3up4us7mみんな不満があって叩く内容だから見てるんだよ
      人気があってじゃないの
      むしろ逆
      それで数字が伸びたは別にいいことじゃないでしょ、普段は数字稼げないんだから

    • @user-fo4ph3pe7u
      @user-fo4ph3pe7u 3 месяца назад

      森保が優秀で再生数が伸びるなら数字を持ってることになる
      一方、森保がひどくて再生数が伸びるのは、支持率が低い岸田で政治議論が活発になるみたいなもので、やっぱり数字を持ってないと言うことになる
      つまり、数字を持ってるのは、森保や岸田ではなく、日本代表であり日本社会全体や自分たちの生活であるってことだ

    • @user-cn1gz7rj1d
      @user-cn1gz7rj1d 3 месяца назад +2

      森保さんで興味ある話と言えばまた浅野使うのか使わないのか?それしかない

    • @user-ev3up4us7m
      @user-ev3up4us7m 3 месяца назад +1

      @@arataka6383 それ言うなら数字持ってるじゃなくて人気がある、ね
      数字持ってるかどうかはコンテンツとしての魅力があるかどうかで、ネガティブな要素でもそこに惹き付けられるわけだし実際レオザが配信や動画で言及してる

  • @user-br8ik7yz7l
    @user-br8ik7yz7l 3 месяца назад +70

    森保さんてほんと、裸の王さま。

  • @username12954
    @username12954 3 месяца назад +158

    森保で数字取れないはなんか納得できちゃうんだよな、昔ほど選手発表に興味ないし。だって森保だもん

    • @user-th8mz9be7j
      @user-th8mz9be7j 3 месяца назад

      言っちゃ悪いが選手にもそこまで興味なくなってきた
      先代が作った歴史を何一つ塗り替えたこともないのに歴代最強だとか祭り上げられてその気になって大物ぶりやがって、たかだかアジアベスト8の井の中の蛙集団だろうが
      「いやー今の代表レベル高いw昔の代表が羨ましいですよww」とか言っちゃうような奴が居る時点で応援する気もなくなるね

  • @gazelleb5240
    @gazelleb5240 3 месяца назад +37

    シュワーボ東京が強くなればまた変わるかもしれないからそれを応援するのみ。

    • @kenohzu5518
      @kenohzu5518 3 месяца назад +2

      本気でそれ言ってる?

  • @watabemusashi4139
    @watabemusashi4139 3 месяца назад

    好きなフットボールを研究して自分の見解を動画にしてフットボール好きに見てもらう
    いい仕事ですね
    野球の栗山監督みたいにいつかプロの現場に携われるといいですね

  • @user-xb9ys7nz8b
    @user-xb9ys7nz8b 3 месяца назад

    頑張れ!レオザJAPAN🇯🇵

  • @user-hh1sd1gj4j
    @user-hh1sd1gj4j 3 месяца назад

    選手とライブ配信対談してほしい

  • @ABABAB12121
    @ABABAB12121 3 месяца назад +29

    さぁ次から三村さんの記事が読めるのか楽しみですね。
    あと記事も読まないでレオザさんが批判されてると思ってる人が居るとこにびっくりだわ。

  • @user-be7qo6dm2h
    @user-be7qo6dm2h 3 месяца назад +1

    トークうまいなあー笑

  • @asagi-16
    @asagi-16 3 месяца назад +198

    この懇親会がオフレコだったのに記者が約束やぶって記事にしたのかは知らないが
    森保さんの数少ない評価されてたところって外交っていうか無難(つまらない)なメディア対応だったのに
    カメラまわってるところでは様々な意見大歓迎です、みなさんのおかげですみたいな態度してるくせに
    ちょっと裏いったら平気でみんなの前で特定の人たちに圧力かけてるっていうバレたらまずい発言しちゃってるあたり
    もはや問題おこさないって唯一のアピールポイントすらなくなったのでは

    • @junwhite5759
      @junwhite5759 3 месяца назад +11

      別にメディアと喧嘩してもいいから強いチームを作ればいい 所詮処世術に長けてるだけやろ

    • @0523kenta
      @0523kenta 3 месяца назад +26

      モチベーターとしてもまったくダメだと分かったしね

    • @tk_ohsaki
      @tk_ohsaki 3 месяца назад

      @@junwhite5759 喧嘩するなら堂々と正面からやってほしい、裏からこそこそはなさけない

    • @user-yh9rr3vu8g
      @user-yh9rr3vu8g 3 месяца назад +3

      オフレコではなかったはず確か

    • @user-fu3qg4rd6w
      @user-fu3qg4rd6w 3 месяца назад

      監督残念、きちんと説明してほしかったな。RUclipsrは数字稼ぎで金儲けのために嘘ついてるとかいうかんじで十把一絡げに言ってるのかな。どこかの週刊誌とはちょっと違うんじゃないかな?

  • @user-ij5ly8je1q
    @user-ij5ly8je1q 3 месяца назад +14

    イラン戦での板倉へのコメント見てりゃ「良い人」ですらないのは明らかだからな

  • @E36user0272
    @E36user0272 3 месяца назад +279

    記者と懇親会をやる時点で監督として終わってる。

    • @user-hp2nh7yb2k
      @user-hp2nh7yb2k 3 месяца назад +85

      シンプルに越権行為ですよね。

    • @user-pd6ou9hl2y
      @user-pd6ou9hl2y 3 месяца назад +68

      仲間にしようとする辺り性格すらも悪いんじゃないかと思ってしまった。
      せめて良い人であると信じたい。

    • @taaaaa9267
      @taaaaa9267 3 месяца назад +79

      懇親会はまだいいけどそこで気に食わなかったら会見呼ばないほぼ無視みたいにしちゃう協会が終わってる。

    • @user-zn2fp5rd1i
      @user-zn2fp5rd1i 3 месяца назад +22

      参加していない記者は試合の前後の会見とかで指されないんだろうな

    • @uecchi_uecchi
      @uecchi_uecchi 3 месяца назад +18

      @@user-pd6ou9hl2y いい人戦略なんじゃないかなと思ってます

  • @MT-rf3jy
    @MT-rf3jy 3 месяца назад +1

    森保さんのメンバー発表ってやっぱそうだよな感があって全然ワクワク感がない

  • @user-qg7sz4le8d
    @user-qg7sz4le8d 3 месяца назад +23

    熱持って魂削って話す時のレオザまじでおもろいわ

  • @xmxmxmx444
    @xmxmxmx444 3 месяца назад +669

    森保、もうイタ過ぎてイタ過ぎる…

    • @user-fy9dgebj
      @user-fy9dgebj 3 месяца назад +113

      一番迷惑な天然だよね。

    • @hock822
      @hock822 3 месяца назад +70

      まさに天然だからたちが悪いの体現

    • @username12954
      @username12954 3 месяца назад

      @@user-fy9dgebj あのバカを天然って括りにもしたくない、可愛い天然じゃないし

    • @hat2812
      @hat2812 3 месяца назад +22

      森保さん痛いよねー😂

    • @user-fo4ph3pe7u
      @user-fo4ph3pe7u 3 месяца назад +29

      もともと代表内部での事は外部に出すなって選手に対して情報統制してて、さらに今回メディアに対して選手から深い話を掘るなって言ってるから、天然じゃないんだよなぁ
      保身のための政治
      ただし、求心力がなくなって来てるから森保も焦ってる

  • @user-dh7zs1xn2i
    @user-dh7zs1xn2i 3 месяца назад +1

    直接森保に会いに行ってくれ

  • @Robelia-ou9cf
    @Robelia-ou9cf 3 месяца назад +68

    PIVOT等のサッカー動画は至って健全に代表の分析してますよね。
    結局、戦術の話をされると都合が悪いんだろうな森保さん。
    三村さんは圧力に負けずにそのまま続けて欲しいです。

  • @user-zm5vv9ro6c
    @user-zm5vv9ro6c 3 месяца назад +27

    アジアカップから離れた選手達がクラブに戻って、また活躍し出しました。つまり監督のレベルの差がそういったことでも表れていますね。戦術や策が無いだけでなく、選手の個性すら実は理解してない監督なんだろうなあと、つくづく思わされた次第です。早く監督交代して欲しい。

  • @kichimura0308
    @kichimura0308 3 месяца назад +1

    レオザには一回森保さんの会見に記者として出てほしい

  • @manblack2519
    @manblack2519 3 месяца назад +8

    燃料見つけてウキウキしてるレオザ好き
    いいなぁ最近ネタがあって

  • @taihoritai
    @taihoritai 3 месяца назад +18

    ラスト、ハートまで入れて欲しかった!

  • @user-ky9ph1ci7g
    @user-ky9ph1ci7g 3 месяца назад +201

    記事観たら普通にレオザじゃないんだよな。このSNS時代文章読めない人間が大多数だと実感した

  • @user-td7st6vv8r
    @user-td7st6vv8r 3 месяца назад +24

    全くもって その通り。早く監督交代(スタッフも一緒に)させて欲しいです。

  • @user-vs1lu8ui1m
    @user-vs1lu8ui1m 3 месяца назад +129

    森保で数字取れないは間違いない😂

    • @aquatimez64
      @aquatimez64 3 месяца назад +7

      三苫や久保など選手での数字なんですよね、

  • @user-tz7jc9kf5p
    @user-tz7jc9kf5p 3 месяца назад +32

    youtuberが視聴回数稼ぐのはサッカーでいうところの点を取るのと同じってめっちゃ納得

  • @RJ-vh1pf
    @RJ-vh1pf 3 месяца назад +14

    この動画を見ても森保さんがレオザさんをディスったと勘違いしてる人がチラホラ。もう笑えません。

  • @pioneersgraphix
    @pioneersgraphix 3 месяца назад +1

    至極真っ当。

  • @soundcolor4339
    @soundcolor4339 3 месяца назад +8

    まじで全部ド正論でしかなくて笑うわwwwwwほんと同意しかない。

  • @k.o1347
    @k.o1347 3 месяца назад +15

    ワールドカップ後に親善試合で10連勝しようがワールドカップ本番で連勝しないと意味がない、と個人的に思うのですが、ワールドカップはおろかアジアカップで連勝できない日本代表ならびに代表監督は批判されて当然ですし、代表に物申す人々を日本代表監督がディスるのは筋違いだと思います。

  • @dandezion420
    @dandezion420 3 месяца назад +1

    正論過ぎるし、我々はそして視聴している事実‼︎

  • @user-lw9pc4jw2n
    @user-lw9pc4jw2n 3 месяца назад +189

    正論すぎて電車の中で笑ってしまった😂

    • @roppongi_69_gno
      @roppongi_69_gno 3 месяца назад +2

      終電ですかね?お疲れ様です😊

  • @Sgeudktkdowjwioqjabso
    @Sgeudktkdowjwioqjabso 3 месяца назад

    これは、名将様の立ち回り

  • @user-pb3ko9yv2w
    @user-pb3ko9yv2w 3 месяца назад +38

    森保とあのコーチ陣がいる限りもう代表には絶望しかない

  • @user-on2wc9of1f
    @user-on2wc9of1f 3 месяца назад

    カウンターカルチャーのサッカーで、茶話会。っていうのは高度な皮肉だと思ってる。

  • @ohpurupuru4280
    @ohpurupuru4280 3 месяца назад +393

    監督の仕事は勝たせる事。目標達成するのが重要。何も達成してない人間に何言われても気にする事無いと思うよ。
    100%レオザ正論

    • @user-lb3nv9wb6b
      @user-lb3nv9wb6b 3 месяца назад +45

      レオザたちは誹謗中傷してるわけでもないしね

    • @o.h.r.rogers
      @o.h.r.rogers 3 месяца назад +37

      え?レオザは何を達成したの?w
      代表監督と比べるレベルが違うと思うがw

    • @user-lb3nv9wb6b
      @user-lb3nv9wb6b 3 месяца назад +73

      @@o.h.r.rogers レオザは監督もやる「メディア側」の人間

    • @mangalawschool
      @mangalawschool 3 месяца назад +34

      @@o.h.r.rogers😂

    • @user-vw5oi1sr8v
      @user-vw5oi1sr8v 3 месяца назад +54

      @@o.h.r.rogersえ、まだこういう人いたんだ

  • @user-lf4rf2fw5e
    @user-lf4rf2fw5e 3 месяца назад +4

    レオザがもう無視できない存在にまでなったのは感慨深いね。影響力を恐れられるまでになった

  • @user-gm2vr8yh8p
    @user-gm2vr8yh8p 3 месяца назад

    三村『続投かよっ!!』

  • @user-sf2gk1ls4q
    @user-sf2gk1ls4q 3 месяца назад +84

    レオザ本人はちゃんとしてるイメージあるけど、レオザ切り抜きは偏向報道や拡大解釈のオンパレードだからなぁ...

    • @user-ol2qi1ms7t
      @user-ol2qi1ms7t 3 месяца назад +6

      ほんとにそれ
      でもそれが視聴回数に繋がるから仕方ないじゃない?レオザの言い分に合わせるなら
      個人的にはあまりも偏向報道激しいチャンネルは消して欲しいけど

  • @maskecuador
    @maskecuador 3 месяца назад

    茶話会(さわかい)

  • @nt1979
    @nt1979 3 месяца назад +31

    森保で数字取れるのは森保が叩かれてる時だけ

  • @user-gl2hd8sx1r
    @user-gl2hd8sx1r 3 месяца назад +75

    森保一、とんでもない人間だ。
    直接的な関わりのない人に対してここまで嫌悪感を抱いたのは初めて。この、メディアに圧力かける感じからしても、選手選考から垣間見れる独裁気質はやはり間違い無い。人は追いこまれた時に本性表すからな。良い人のフリなんて、愛想振り撒いてりゃ誰でも出来る

  • @user-xh4wt9zx3j
    @user-xh4wt9zx3j 3 месяца назад +25

    三村さんってめっちゃいい質問してた人よね?

  • @RIHIROSA
    @RIHIROSA 3 месяца назад +22

    森保監督にディスられてるわけじゃないんだからこの動画のタイトルはもうちょっと考えてほしいと思った
    記事読めない連中は動画のタイトルだけで勝手に思い込む

    • @masank6374
      @masank6374 3 месяца назад +6

      記事が読めない人たちに聞いてもらうためにこのタイトルにしたのでは

    • @ickme7528
      @ickme7528 3 месяца назад +5

      うん。悪意あるよな、この動画

  • @dna1740
    @dna1740 3 месяца назад

    最後の方の話、レオザ100パー正しいの笑う

  • @user-rf9di6jn2n
    @user-rf9di6jn2n 3 месяца назад +32

    レオザさんの発言には、いつも愛を感じます。サッカーへの愛だけじゃなくて人にも‼️ だから大丈夫、何にも心配要らないと思います。
    どうぞこのまま頑張ってください。 これからも楽しみにしてます🎵

  • @user-hr1yw2ct8o
    @user-hr1yw2ct8o 3 месяца назад +2

    レオザ正論すぎて笑う

  • @HK-fn4cg
    @HK-fn4cg 3 месяца назад +46

    こんだけ熱持って話すyoutuber(レオザに限らず)が見向きもしなくなったらいよいよ末期だと思うし、着々とそこへ近づいて行ってる気がする

  • @rock8477
    @rock8477 3 месяца назад +110

    森保さん、うちの上司にそっくりだわ。人の上に立ってやりたい事がないから明確で長期的なビジョンがない。基本的な組織としてのルールも無く、上から指示された事を下に伝えるだけ。自分のキャパを超えたり自分以上に出来る部下が勝手に仕事を進めるとヒステリックを起こす。
    ”みんな仲良く!”がモットーの人で悪い人ではないんだけど基本仕事ができないし言うこともブレブレ。人望がない。

    • @uniquepiece3932
      @uniquepiece3932 3 месяца назад +10

      あっ!うちにも居ます。尚且つうちは、悪い人です。モラルもありません。笑

    • @sybk8888sbyk
      @sybk8888sbyk 3 месяца назад +5

      最悪じゃん…!笑

    • @aatab9023
      @aatab9023 3 месяца назад +7

      よく居ますよね。仕事は出来ないけど、何か皆から愛される人。

    • @user-nz7bm7sl9f
      @user-nz7bm7sl9f 3 месяца назад +3

      @@aatab9023 いつの間にか触れちゃいけない雰囲気になっていきますよね

    • @user-ro7vj6yt8i
      @user-ro7vj6yt8i 3 месяца назад +1

      @@aatab9023仲良くというか、なんかこの人には言っちゃいけない雰囲気出てくる

  • @user-iz6wc6hn9v
    @user-iz6wc6hn9v 3 месяца назад +9

    まあレオさんが森保さんで視聴回数取ってるつもりなくても、レオさんが森保さんについてなんて言うかを見たくて来てる視聴者は一定数いると思いますけどね。
    この動画の視聴数が伸びてるように。

  • @user-zb6li7gh4l
    @user-zb6li7gh4l 3 месяца назад +4

    スポーツの世界は
    結果で判断すべきで
    全ての大会で結果が出てない以上ね協会がどうのこうの以前に辞任すべきだと思う。

  • @kajix4231
    @kajix4231 3 месяца назад +102

    6:24毎熊のミドルシュートと
    同じぐらい強烈

    • @toz8150
      @toz8150 3 месяца назад +8

      つまんね

    • @user-tq7id1vb2u
      @user-tq7id1vb2u 3 месяца назад

      @@toz8150お前の人生もな

    • @user-sk2bj8nj8u
      @user-sk2bj8nj8u 3 месяца назад

      おもんな

    • @kajix4231
      @kajix4231 3 месяца назад +2

      @@toz8150 なんかごめんな?

  • @user-el9vn8bj2v
    @user-el9vn8bj2v 3 месяца назад +2

    茶話会(さわかい)ね。

  • @goodaaaay0422
    @goodaaaay0422 3 месяца назад +25

    レオザさんの言いたい事を的確に伝える力、凄まじいです。サッカー以外の話でも、しっかり納得してしまう。そんな人が監督に向いているのでしょうね。

  • @etmojo
    @etmojo 3 месяца назад +3

    森保監督はいろいろな面で限界が見えたから変わった方がいいな。

  • @shoubluetasu
    @shoubluetasu 3 месяца назад +77

    サッカー2ちゃんまとめ()動画作ってる奴ら。
    「ポイチの発言.....レオザに向けてじゃなかった模様wwwwww」
    って記事ちゃんと作れよな

    • @user-lb3nv9wb6b
      @user-lb3nv9wb6b 3 месяца назад +13

      あれ、最大手以外は自作自演だからな。5ちゃんなんて許諾取らないと引用できないし

    • @shoubluetasu
      @shoubluetasu 3 месяца назад +1

      @@user-lb3nv9wb6b やから()付けてるやん。
      だからこそ動画も出しやすいからお願いしてるって寸法よ

    • @saio9466
      @saio9466 3 месяца назад

      お前が作れよ

  • @user-xs1vm6sq1d
    @user-xs1vm6sq1d 3 месяца назад +6

    サッカー強国の監督なんか比べ物にならない位周りから圧力かけられるけどね。
    協会に守られたりファンにそっぽ向かれてる監督の日本なんか生ぬるいって

  • @machi693
    @machi693 3 месяца назад +25

    ん?森保は前に多様な意見やご指摘は歓迎するとか言ってなかったか?
    それで批判的な意見等が多くなったら懇親会とやらを開き、サポーターと記者含めチームJAPAN(全員盲信で応援してくれ)をお願いみたいな空気作りをしてるけど、この成績と内容なら批判等はしょうがないし、なんなら調子よくても基本賛否はある(6:4で否が多いのが当たり前)。
    もう戦術云々の前に選手へのマネジメント求心力と自身のメンタルが保たなそうだから辞任したほうが本人と選手、サポーターのために良いと思う。不等に叩かれて辛かったって言ってやめてくれ。不当じゃないけどもうそれでこっちが悪者になるからさ。

    • @akit5097
      @akit5097 3 месяца назад +1

      記者との茶話会は批判的な意見が多くなったからとかではなく、以前から継続的にずっと行われている。
      それと一丁前に意見するなら、せめて「不当」の正しい漢字くらい知っていようね。

    • @machi693
      @machi693 3 месяца назад

      @@akit5097
      茶話会が継続的に行われているのは知りませんでした。というかホントですか?どれ程の頻度でやられているのでしょうか?調べても分からなかったので教えて下さい。
      それから「不当」は知らなかったのではなく変換ミスです。それを指摘するのに「一丁前に意見するなら」とか文言つけて揚げ足とるのは森保擁護したいとはいえ良くないですよ。ネットの意見なんだから余程の誹謗中傷じゃなきゃ内容は自由でしょ。

  • @user-eb1eh4rr5d
    @user-eb1eh4rr5d 3 месяца назад +1

    森保一とかいうおかっぱヤクザ
    戦術家というか隠れ武闘派

  • @0523kenta
    @0523kenta 3 месяца назад +259

    三村はんめちゃくちゃいい記者だけどな
    それを圧かけて潰そうとしてるのか...

    • @user-kg1pf9fg8y
      @user-kg1pf9fg8y 3 месяца назад +1

      サッカーオタクっぽくて素晴らしいですよね!!

  • @black_kuro966
    @black_kuro966 3 месяца назад +11

    代表発表見なくなってるってマジで的を得てるな
    毎回同じようなメンツしか呼ばれん

  • @user-oz1xv4ts5y
    @user-oz1xv4ts5y 3 месяца назад +62

    森保さんの発言は、もう試合見るなと言ってるのと一緒ですね。感想も言ってはいけないとは…

  • @koichi3759
    @koichi3759 3 месяца назад +6

    森保さんを擁護するつもりはないし、レオザさんのことではないけど視聴者を事実誤認させるレベルの過激なタイトルの動画は非難されるべきだと思う。

  • @user-yq4wj9il6m
    @user-yq4wj9il6m 3 месяца назад +1

    どっかのテレビが森保とレオザ同時起用してくれねーかなあー
    めっちゃ見るんだけども

  • @user-wh8cl4ub9t
    @user-wh8cl4ub9t 3 месяца назад +9

    そうだよな。
    視聴回数稼ぎうんぬんで記者に文句言えるのは、名誉を毀損されるような明らかな嘘を報道された時だよな。
    森保の被害者面に感じてた違和感はこれだわ。やっぱレオザの問題点に対する言語化能力流石すぎる。

  • @user-os7yj7qt1x
    @user-os7yj7qt1x 3 месяца назад +1

    森保さん、天然で悪気がないだけでなく本質も見れない。

  • @wan-nyan
    @wan-nyan 3 месяца назад +1

    レオザくん 仰る通りです

  • @Retorutoman
    @Retorutoman 3 месяца назад

    森保さんワンツーしましょう

  • @user-fl2mo4lu7l
    @user-fl2mo4lu7l 3 месяца назад +2

    もうさ監督やコーチ陣が天下り先になってる感があるんだよな。

  • @sekainoheipo
    @sekainoheipo 3 месяца назад

    全ての項目について、その通りですね。ただ一つ残念なのは、森保の言うそれがレオザじゃなかったとこだね笑 核心をつきまくって、森保に心底うざがられてくれ!!

  • @kohei8infinity
    @kohei8infinity 3 месяца назад +7

    多分過激といえば闘莉王とか城さんじゃない?

  • @user-th8mz9be7j
    @user-th8mz9be7j 3 месяца назад +5

    そもそもレオザのことは認知すらしてないと思うぞ

  • @user-vp9cp3ue7p
    @user-vp9cp3ue7p 3 месяца назад +3

    ちゃんと森保にさん付けするのえらいなぁ

    • @user-tv1ei4ve3o
      @user-tv1ei4ve3o 3 месяца назад

      はじめくんとかでいいのにね

  • @unsaunsa4331
    @unsaunsa4331 3 месяца назад +202

    息子も視聴回数稼いでるバリバリのRUclipsrなのにねw

    • @adadadadaa
      @adadadadaa 3 месяца назад +1

      息子関係無さすぎる😅

    • @user-dh5bv5xw6z
      @user-dh5bv5xw6z 3 месяца назад +64

      @@adadadadaa普段は関係ないけどこの話題になったら流石に関係あるわ

    • @Shoma00005
      @Shoma00005 3 месяца назад +35

      実の息子の仕事を否定してることになるもんね

    • @AK-cx6xm
      @AK-cx6xm 3 месяца назад +21

      @@adadadadaaこう言う話題になれば十分該当すると思うで

    • @adadadadaa
      @adadadadaa 3 месяца назад

      @@user-dh5bv5xw6z ふーん。
      コメ欄はいつでもくだらねーなー

  • @PascalDot-mo5lo
    @PascalDot-mo5lo 3 месяца назад

    情報リテラシーは大切。ってかそれ以前の読解力の問題か。

  • @user-rz7ke4ge8c
    @user-rz7ke4ge8c 3 месяца назад +144

    1点だけ。レオザさんは日本代表で閲覧数稼いでいるのではなく、「サッカー」で閲覧数を稼いでいると思いますし、私もそのつもりで拝見しています。確かに素材として日本代表を扱いますが、あくまで「サッカー」そのものを熱く語ってくれていると思っています。これからも楽しみにしています。

    • @weakest-fortress
      @weakest-fortress 3 месяца назад +10

      普通に森保の批判で再生数取れてると思うけど

    • @user-il1tg6ui1x
      @user-il1tg6ui1x 3 месяца назад +2

      @@weakest-fortressだけじゃねーって話だよボケ

    • @usergoogle1205
      @usergoogle1205 3 месяца назад

      ​@@weakest-fortress森保の親族か?おめーは

    • @boubouchou
      @boubouchou 3 месяца назад +1

      @@weakest-fortress正しいことを言って視聴回数を取れてるなら悪いのは森保の方。

  • @oishii_yami_ganshagansha
    @oishii_yami_ganshagansha 3 месяца назад

    森保さんはミーティングとかで選手に言ってることとは違うことを会見で記者向けに話してるから選手の発言と答え合わせされると一致しないのは当然だからそれて批判するのはやめてくれーってことなのでは

  • @user-ss4hb1uy6w
    @user-ss4hb1uy6w 3 месяца назад +4

    いい分析だな

  • @user-ji1bw6jj6t
    @user-ji1bw6jj6t 3 месяца назад

    森保の記事で注目を集めるとしたら解任くらいですかね

  • @user-rj2xt6nc2w
    @user-rj2xt6nc2w 3 месяца назад +1

    せっかく解いた誤解を玉結びで結び直すの草

  • @user-by3wo4fm9p
    @user-by3wo4fm9p 3 месяца назад +2

    森保が監督の間は、もう諦めよう、ということさ😢

  • @user-ie2ox8um9b
    @user-ie2ox8um9b 3 месяца назад +105

    こんな人間が監督で良い人とか呼ばれてんの情けないわ

    • @junwhite5759
      @junwhite5759 3 месяца назад +8

      まるで偽善者(笑)そこそこ成績がいい営業マンタイプ

    • @user-fo4ph3pe7u
      @user-fo4ph3pe7u 3 месяца назад +4

      レオザも褒めるところないからネタで森保を良い人とか言ってるけど、信じちゃう人いるからやめてほしい…

    • @user-qt5we5cd4q
      @user-qt5we5cd4q 3 месяца назад

      ​@@user-fo4ph3pe7u 森保いい人の補足情報としては、
      糞みたいな奴らが多いサッカー界のなかで、いい人それが森保さんという森保いい人発言であることは忘れてはならない。比較して、相対的にという大事な要素がある。

  • @user-fo9md8jr6b
    @user-fo9md8jr6b 3 месяца назад +2

    ガチで代表監督としての器じゃなくて草

  • @EA-iq7eq
    @EA-iq7eq 3 месяца назад

    3つ目でレオザの森保ディスになってて草