【レオザ】レオザが徹底討論chでの清水さんに苦言!手越くんの方が...【切り抜き】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 ноя 2022
  • ご視聴ありがとうございます、チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
    このチャンネルを登録しておけばサッカー界の話題を逃さずチェックすることができます。
    【再生リスト】
    • 全ての動画【連続再生リスト】レオザのみかた ...
    【レオザの書籍】
    Leo the footballのしゃべくりサッカー部 欧州編
    ↓こちらから
    amzn.to/3zDQdrA
    風雲戦国 フットボール
    ↓こちらから
    amzn.to/3zjdxt1
    【Leo the football TV】
    / @leothefootballtv7690
    ※当チャンネルはLeo the football TVの管理の元で運営しています。
    違法アップロードではございません。
    #レオザ切り抜き #レオザフットボール #レオザ #サッカー#Leo the football
    ゴール,アシスト,パス,ドリブル,サッカー,スポーツ,日本代表,ハイライト,プレー集,タッチ集,切り抜き,プレミアリーグ,ラリーガ,セリエA,ブンデスリーガ,チャンピオンズリーグ,CL,Jリーグ,ハイライト,レアルマドリード,バルセロナ,マンチェスターシティ,マンチェスターユナイテッド,リバプール,アーセナル,トッテナム,チェルシー,PSG,バイエルン,ユベントス,セルティック,レオザフットボール,leothefootball,レオザ,レオザ切り抜き,kirinuki,DAZN,WOWOW,野球,スポーツ,メッシ,ロナウド,ネイマール,ハーランド,エンバペ,ムバッペ ,デブライネ,ポグバ,ひろゆき,久保建英,南野拓実,冨安健洋,田中碧,三笘薫,三苫,本田圭佑,香川真司,森保ジャパン,ワールドカップ ,W杯,抽選会,組み合わせ,ドイツ,スペイン,カタール,WorldCup,SPOTV,ABEMA

Комментарии • 318

  • @user-gt4fo8kr7v
    @user-gt4fo8kr7v Год назад +63

    あの討論会で手越ってほんとにサッカー好きなんだなって思った!

  • @user-bz4pp1mi7d
    @user-bz4pp1mi7d Год назад +155

    清水さんの発言の時
    レオザは笑うことはもちろん
    ピクリとも反応してないから
    わかりやすかったよね笑

  • @user-wn1xy2dk6z
    @user-wn1xy2dk6z Год назад +136

    マジで清水薄過ぎと思ってたから、こんだけ言ってんのはスカッとするわ

  • @Oppololon
    @Oppololon Год назад +55

    意見の食い違いとかじゃなくて勉強不足って問題過ぎるよね

  • @user-zz5sg2jj4j
    @user-zz5sg2jj4j Год назад +131

    せっかく知名度をあげようと徹底討論に出演したのにLeotheによって全国に無能だとバレた清水英斗が可哀想でならない。

  • @kh-dc6sm
    @kh-dc6sm Год назад +23

    見てるこっちがすっきりした笑

  • @user-fr8zl4zq9n
    @user-fr8zl4zq9n Год назад +8

    包み隠さずいえるのすごい

  • @gaharasan
    @gaharasan 3 месяца назад

    改めて、相変わらず比喩がうまいなぁ笑 参考になる

  • @wattyork4222
    @wattyork4222 Год назад +204

    ドイツ戦の対策として20年前みたいに2トップがいいって言ってたの戦慄した

    • @user-xb9yn2tu8y
      @user-xb9yn2tu8y Год назад +1

      442も532もハマったね!

    • @user-fl5nb4zu2x
      @user-fl5nb4zu2x 4 месяца назад +7

      @@user-xb9yn2tu8yそれガン引きの時ね。プレスかけたり、ビルドアップする時は、4213がくっそハマってた。

  • @user-xd1sq3jd8r
    @user-xd1sq3jd8r Год назад +89

    思ったよりボロカス言っててわろた

  • @Aa-gy1fs
    @Aa-gy1fs Год назад +161

    ここではボロクソ言ってるけど討論配信では結構耐えてたね
    小澤さんはこいつダメだわってちゃんと顔に出てた

    • @d-ize9443
      @d-ize9443 Год назад +43

      何回かバチってたというか、小澤さんも途中で「この討論って凄いレベル低いですよね」って切り出してたからね(笑)

  • @vxdg.sinon7
    @vxdg.sinon7 Год назад +26

    途中からいろいろとおもろくて草

  • @user-xz1gw5df2d
    @user-xz1gw5df2d Год назад +1

    この動画のサムネ趣味悪っ!と思ったらレオザの発言そのまんまだった

  • @bringbangbangborn1
    @bringbangbangborn1 Год назад +32

    清水さんの意見は素人が1週間サッカーのこと調べても言えること笑

  • @aa-ow7kf
    @aa-ow7kf Год назад +64

    また切り抜きチャンネルが暴走してるわ〜と思ったら、今回だけは、釣りじゃなくて草

  • @user-eq7jn5pb8t
    @user-eq7jn5pb8t Год назад +94

    確かに清水さんが発言する度になんか違うようなっていう違和感はありましたね(笑)
    頑張って喋ってるけど、ボロが出てるみたいな。周りがレベル高いから目立ってたよね(笑)

  • @user-mb6ys3kl5s
    @user-mb6ys3kl5s Год назад +20

    最後に「って小澤さんに言えって言われました」って言ってたら面白かった

  • @KK-ny7ee
    @KK-ny7ee Год назад +182

    討論会だから確かに色んな意見があってもいいんだけど、やっぱり同じレベルの論客が揃ってないと良い討論にはならないと思う。
    その意味では清水さんじゃない人のほうがもっと面白くなるって思ってます。

  • @masumikiyotake2230
    @masumikiyotake2230 Год назад +4

    手越がサッカー好きなんだなぁと思って見てました。

  • @kuso-suimin
    @kuso-suimin Год назад +125

    「北沢さんなんか解説で使うな」以来の、思ったより言ってくれたシリーズ

  • @momo1124momo
    @momo1124momo Год назад +152

    凄いわかるわ!!!
    清水さんに違和感を感じてたのが、レオザさんが言って納得した!!

  • @user-xr3ti8lx6d
    @user-xr3ti8lx6d Год назад +12

    動画見る前に予想してた10倍は言ってたw

  • @sinzaburou04
    @sinzaburou04 Год назад +239

    あのレベルでも仕事貰える不思議

    • @user-xb9yn2tu8y
      @user-xb9yn2tu8y Год назад +4

      @@user-xh7qf8nb5t なんでレオザは呼ばれるんでしょうね?

  • @momomomo-rq1dx
    @momomomo-rq1dx Год назад +144

    清水さんの人格や人間性を否定するわけではないけど、やっぱり論客としてしっかり準備・勉強してきて欲しかったですね
    本人もしんどかっただろうし次頑張って欲しいですよね

  • @user-hm4zc4br9l
    @user-hm4zc4br9l Год назад +1

    そいえば徹底討論呼ばれてないな、逆にどんだけ浅いこというか改めて観たい

  • @user-oz2mr3qm6q
    @user-oz2mr3qm6q Год назад +49

    まぁなんも間違ってない
    はっきり言うのも時には大切
    特に仕事は、

  • @ioriino4660
    @ioriino4660 Год назад +22

    割とみんな感じてたよな。
    小澤さんとか食い気味に清水さんの意見を否定してたもんな。

  • @mm.s5507
    @mm.s5507 Год назад +281

    小澤さんの発言に監督が手を加えずに選手で団結していくのは日本人本来の文化だって反論してたの聞いて頭痛くなりました。

    • @user-bc5je3sd5s
      @user-bc5je3sd5s Год назад +69

      内側の選手から戦術や決まりごと決めてくれって記事すらでてるのになぁ
      海外でやってる選手が優秀な監督の元やってる時代で合意主義とかいつの時代や😂
      サッカーファン以下の知識😅

    • @sai-rl2ft
      @sai-rl2ft Год назад +52

      まじでこれイラッときた
      20年前とかならともかく、現代サッカーで戦術をトップダウンでやらないとかありえない。
      本田とかが反論したっていうのは代表監督が普段やってる監督より使えなさすぎて、その戦術じゃ勝てないと思ったんだろ。

    • @mm.s5507
      @mm.s5507 Год назад +22

      何の番組見てるのかわからなくなりましたよね
      議論になってない

    • @user-dz7wr6sn6i
      @user-dz7wr6sn6i Год назад +23

      あの人は素であれなんすかね?そうだとしたらヤバイよね。

    • @RT-mz5di
      @RT-mz5di Год назад

      もう太ってて醜い人は呼ばれなくなったね

  • @ieppetadeu3941
    @ieppetadeu3941 Год назад +2

    切り抜きの妙でのサムネかと思ったが、
    マジモンの苦言やん。笑

  • @user-dq4gw7ke2o
    @user-dq4gw7ke2o Год назад +10

    サッカーそんな詳しくないけど、清水さんの発言には違和感あったから、やっぱみんなそう思ってんだなw

  • @user-oq8ou3qr3p
    @user-oq8ou3qr3p Год назад +3

    正直、清水さん程度であの席座れんだ!?とは思ったw

  • @NasiMori
    @NasiMori Год назад +15

    清水さんはサッカーが大好きな秦基博だと思えばいい

  • @biometalic4848
    @biometalic4848 Год назад +44

    清水はサッカー理論は聞いててうーんって感じで頷けなかったのはこう言うことか。

  • @hiroshi88
    @hiroshi88 Год назад +36

    毒舌時代の有吉を見てるようなワクワク感笑

    • @dr.4720
      @dr.4720 Год назад +3

      全然違うやろ⁉️有吉に失礼やら

  • @punrodorigesu
    @punrodorigesu Год назад +26

    清水さん、暴論言って、矛盾を突っ込まれたら、思考停止してキレてたよなw

  • @user-pl3xe2wf4t
    @user-pl3xe2wf4t Год назад +5

    清水さんに対して思ってたことが表面化したな。浮いてるなと思ってたけど、やっぱりかぁ

  • @totok21da
    @totok21da Год назад +12

    単なる賑やかし屋って感じなんだよな
    森保に8年間やってもらいたいと思い切ったこと言ってたのに、すぐにやっぱりやめてほしいと言ったり

  • @user-yg6ol1tt1l
    @user-yg6ol1tt1l Год назад +8

    RUclips界のクロースで草

  • @fumiura3250
    @fumiura3250 Год назад +8

    ハッキリ言うの凄いなwww

    • @user-pl3vn9uy8y
      @user-pl3vn9uy8y 7 месяцев назад +1

      こうやって多方面に敵作って孤立していきます

    • @yus-of1ln
      @yus-of1ln 3 месяца назад +1

      @@user-pl3vn9uy8y今はものすごい味方と繋がりがありますね

  • @shinpousyataso2764
    @shinpousyataso2764 Год назад

    ブレイキングダウンみたいなサッカー討論面白いな!
    いきなり襲い出すww

  • @sss_dot
    @sss_dot Год назад +174

    清水さんのとこ戸田さんとかに変えたらあの番組はもっと面白いだろうね

    • @Barca-nk3ji
      @Barca-nk3ji Год назад +27

      もう完璧じゃん

    • @elsenot1981
      @elsenot1981 Год назад +14

      か、林さん

    • @sai-rl2ft
      @sai-rl2ft Год назад +16

      戸田さん持ってくるとレオザとか個性死にそう笑
      元日本代表かつ最新サッカーもついていけてる。

    • @user-yz2wf8wq9b
      @user-yz2wf8wq9b Год назад +5

      そもそも今でもスポブルの件を反省してるのか結構大人しいめだからな。
      本人が言うように清水さんがいてこそ無能なレオザでも際立つていう構図が生まれるんだろうし。

    • @user-mb3kh9cq4t
      @user-mb3kh9cq4t Год назад +5

      倉敷さんはどうですかね

  • @gangnachcanossa6415
    @gangnachcanossa6415 Год назад

    キレッキレで草

  • @user-yr9ir7oq7j
    @user-yr9ir7oq7j Год назад +3

    清水さんに迂回経路教えてやれ!笑

  • @user-ts6ii2bc4c
    @user-ts6ii2bc4c Год назад +4

    あの番組で初めて清水って人見たけどある意味衝撃的だったな笑
    意識的に雰囲気バカを演じてるんだったらまだ許せるけどそうじゃなさそうなのがまた笑

  • @unknown_02587
    @unknown_02587 Год назад +71

    裏なら良いだろうけど大勢の前で言うの草なんよ。はっきり言うのは時には大事だよね。

    • @user-wx9kt9tr3l
      @user-wx9kt9tr3l Год назад +5

      もはや優しい。こんだけハッキリ言われなかった結果、勉強不足で番組出るようになってるわけだし

  • @user-xp4vv2pt9n
    @user-xp4vv2pt9n Год назад +34

    あー、清水さんの皆んなとの仲良くなれてない感はそう言う事か

  • @aptx4869tomohiro
    @aptx4869tomohiro Год назад +7

    外国人監督で上手くいかないのは日本の文化のせいにしててビックリした

    • @user-rs9lg2dc8i
      @user-rs9lg2dc8i Год назад +3

      この部分に関しては清水さんが言っていることは正しいと思う。結局、今までの外国人監督で最後まで戦術を全う出来た人は一人もいない。いつも選手からの反抗が出て最後は選手主導になっているのが現実。この国のマスコミはあまりに選手よりで監督の権限が低すぎるのが原因じゃないかな。

  • @user-cc5nf5io3t
    @user-cc5nf5io3t Год назад +12

    確かに違和感感じてた。観てないというより自己顕示欲が強い割にただズレてる、たまに周りにいる何じゃコイツ枠の人間なんだと思う。

  • @papepipopukupi7383
    @papepipopukupi7383 Год назад +6

    サンドバッグやなw夜中に大笑いしてしまった。この悲劇を笑いに変えられるレオザさんサイコー

  • @user-ih9cq3vu2h
    @user-ih9cq3vu2h Год назад +8

    最近、討論番組で
    ローランドと加藤浩次と大久保が居て
    サッカーIQで語らず精神論ばっかだったから
    それに比べたら清水でも相当マシ
    でも、ローランドも加藤浩次も専門じゃないけどね(笑)
    専門家を謳っててあの発言はヤバかった。

  • @ergiouygfhjll1734
    @ergiouygfhjll1734 Год назад +29

    清水さんは元から戦術を深く語る人じゃなさそう
    内容の薄い番組には合いそうだけどw

    • @d-ize9443
      @d-ize9443 Год назад

      そうそう、芸能人が出る浅い討論番組には、ちょうどいいんじゃない

  • @fight4718
    @fight4718 Год назад +29

    居酒屋くらい毒吐くやんw

  • @user-hy8vq9td7u
    @user-hy8vq9td7u Год назад +20

    痛いとこつかれたとき話途切れさせないように早口になってたのまじキツかった
    カットすればええのに

  • @rock9740
    @rock9740 Год назад +89

    でも本当にそうだからしょうがない。

  • @user-qg7sz4le8d
    @user-qg7sz4le8d Год назад +122

    最も恐れるべきことは「敵を作ること」ではなく「味方を作れないこと」で、味方を作るには自分のスタンスを示す必要がある。

    • @hippo8616
      @hippo8616 Год назад +4

      ポジションとることが味方をとることには必ずしも繋がらないと思うけどね。というか強い言葉でついてくる人は大体自分で物事考えられないし。
      レオザに人がついてくるとしたらポジション取りじゃなくてサッカーへのひたむきが伝わるからだと思う。

    • @piza-pan
      @piza-pan Год назад

      かっくいい!

  • @kimutako32
    @kimutako32 Год назад +97

    4年前に2人でベルギー戦の分析動画上げてる時は仲良さそうだったな

    • @user-ld1cf4id5h
      @user-ld1cf4id5h Год назад +2

      その動画なんて言うタイトルですか?

    • @user-zz5sg2jj4j
      @user-zz5sg2jj4j Год назад +14

      せっかく知名度をあげようと徹底討論に出演したのにLeotheによって全国に無能だとバレた清水英斗が可哀想でならない。

    • @user-kg2ud7lx2x
      @user-kg2ud7lx2x Год назад +3

      【ロシアW杯】対談・分析動画
      [25/32]ベルギー 
      清水英斗 Leo the football

  • @user-bz6co6ri6n
    @user-bz6co6ri6n Год назад +40

    次の監督の話題で清水さんがリカルドロドリゲスって言ったとき他の人皆?ってなってたのに1人だけ当てちゃったわーみたいな空気出してたのマジ面白かった。そもそもj経験者で海外で結果残した監督の話やのにリカルドの名前出す時点では?ってなったわ。

  • @user-nj6cn7ul3p
    @user-nj6cn7ul3p Год назад +104

    清水よりも影山優佳の方がサッカー分かってそうだ(笑)

    • @sai-rl2ft
      @sai-rl2ft Год назад +4

      影山は分かってそうだけど、アイドルのラインからでようとしないから、討論番組とかだと輝けないと思う。

    • @ShIZAhan
      @ShIZAhan Год назад +18

      @@sai-rl2ft でたら影山には損しかない。彼女はしたたかだよ。ウルグアイくらいにね。

    • @boytokyo1183
      @boytokyo1183 Год назад +1

      @@ShIZAhan 日向坂の意向なのかなと思ってる
      影ちゃんが出たいかは知らんけど、日向坂の売れっ子をネットの配信に出すのはブランドが許さない

    • @user-flo3jpiden82
      @user-flo3jpiden82 Год назад

      未知数でただのサッカー好きに留まる可能性も少なからずあるけど清水よりは絶対いい
      ただ影山の討論番組出たら今の立場捨てることになる

    • @kimchiboy3424
      @kimchiboy3424 Год назад +3

      影山ってガワはめちゃくちゃ調べて頑張ってるけど中身スッカラカンだぞあれ

  • @tajee8499
    @tajee8499 Год назад +3

    畏敬の念を持って話をしましょう

  • @user-tm8nz5ui6s
    @user-tm8nz5ui6s Год назад +15

    怖すぎwww

  • @user-ic3he9qe1v
    @user-ic3he9qe1v Год назад +53

    本気で何百試合も分析してる身からしたらテキトーで何の根拠もない仮説で議論妨害されたら普通に腹立つわな

  • @changpong7
    @changpong7 Год назад +16

    あの並びで1人だけ言ってることふわふわしてるし違和感あったけど、間違ってなかったのか

  • @8826noy
    @8826noy 3 месяца назад +1

    指揮者ってw
    識者やろ

  • @hogehoge11111
    @hogehoge11111 Год назад +53

    清水さん→戸田さん、松木さん→岡田武史さん、中村憲剛さんであの番組を続けて欲しい。

    • @user-ii7gh1wz1k
      @user-ii7gh1wz1k Год назад +6

      岡田は意外とアップデートとできてないし、いまの戦術についてけないぞ
      解説聞いてると古い

  • @sai-rl2ft
    @sai-rl2ft Год назад +51

    清水さんはまじで勉強不足だと思う。
    日本代表関連しか見てなさそうなのに、代表の情報すら怪しい。
    ニュースで追ってるのかなってレベルの知識量

  • @Alice-zs5pe
    @Alice-zs5pe Год назад +1

    マジでいる意味なかったし、何故かレオザに噛みついてて震えた笑笑

    • @d-ize9443
      @d-ize9443 Год назад

      それな!
      小澤さんには途中で論破されて、それ以降は下から聞いてたけど、レオザには常になんか突っかかっててイライラした(笑)

    • @Alice-zs5pe
      @Alice-zs5pe Год назад

      @@39cenp50 でしょうね

  • @user-lx7ry4ei6n
    @user-lx7ry4ei6n Год назад +20

    あの人ずっと評判悪いの草

  • @user-ed1jl2wm4p
    @user-ed1jl2wm4p Год назад

    最後のAVの例えとか聞くと、
    当たり前だけどやみくもに努力してるんじゃなくて自分の目標から逆算して努力してるから凄いしちやんと上にいけるんだな、って思う。

  • @slowgold9391
    @slowgold9391 Год назад +12

    レオザメーカーに言わせてます

  • @user-zb3bk8kb7e
    @user-zb3bk8kb7e Год назад +3

    清水じゃなくて戸田さんの方がいい。キャラ的にはいいんだけど、わかってないなら必要ないよな。

  • @Ascension-Rock
    @Ascension-Rock Год назад

    指揮者→識者

  • @DAHLIA1_
    @DAHLIA1_ Год назад +2

    戸田さん入ってくれないかな

  • @jgTmptgapjgtw
    @jgTmptgapjgtw Год назад +2

    めっちゃ言っててワロタ

  • @scshark744
    @scshark744 Год назад +18

    清水氏に関しては、レオザも言ってるように残りの3人の識者 vs 松木安太郎という構図にしないための緩衝材でしょ、結局トップダウンかボトムアップかという話も松木安太郎の話に清水が同調して、それを突っ込む小澤とレオザという構図だったし。個人的にはレオザ&小澤&木崎の3氏だけでディープに話して貰った方が面白いけど、そうするとマニアック過ぎてマスに訴求しないという難しさが有るね、手越&松木安太郎が出てるなら見てみよう、という人が大多数居るわけで。で、松木安太郎に不快な思いをさせないためには清水氏が必要と。非常にロジカルな人選だw

  • @user-gj5sl4fn9q
    @user-gj5sl4fn9q Год назад

    大迫は呼ばなくて正解だったんだね

  • @user-qh9fv2fn3c
    @user-qh9fv2fn3c Год назад +14

    木崎さん小澤さんレオザでzoom会談してる方がしっかりした議論にはなりそう
    過熱し過ぎて放送には不向きだと思うけども

  • @user-ix5lj3hv8o
    @user-ix5lj3hv8o Год назад

    サッカーの識者じゃなく、イロモノの方の色者
    サッカー界の太鼓持ち、男芸者ってことなんじゃないかな?

  • @user-qs8wh8zo4s
    @user-qs8wh8zo4s Год назад +16

    サッカー界のシバターみたいになってきたな笑

    • @user-sc9oy7vh6m
      @user-sc9oy7vh6m Год назад +11

      あんなのとレオザを一緒にするなよ

    • @user-qs8wh8zo4s
      @user-qs8wh8zo4s Год назад +6

      @@user-sc9oy7vh6m 共演者に対して本音で悪い所を指摘する部分は同じだろ
      シバターは格闘技に関してはこのぐらい忖度なしで試合の総評してるぞ

    • @user-qs8wh8zo4s
      @user-qs8wh8zo4s Год назад +2

      @@TF-gr9hcネタの部分もあるけど本音で語ってる所もあるでしょ

    • @hirokih3065
      @hirokih3065 Год назад +1

      しばたーに失礼や。

  • @user-wm2fx7bf9u
    @user-wm2fx7bf9u Год назад +3

    他のチャンネルでも同じことばっかり言ってましたね。
    引き出しが少ないのかな?とは思いました

  • @user-qz8ru9kw7m
    @user-qz8ru9kw7m Год назад

    何分位にその話ありましたか?

  • @Gabriel-nq3np
    @Gabriel-nq3np Год назад +6

    じゃあそこ、試合決定で

  • @user-lc9wh9dt9d
    @user-lc9wh9dt9d Год назад +1

    1人だけ、なんか場違い感はあったなぁ

  • @user-mk2mc2gv7v
    @user-mk2mc2gv7v Год назад +98

    サッカー観だけじゃなくて私服まで1人だけ太古のセンスで笑った

  • @yukawamasafumi6443
    @yukawamasafumi6443 2 месяца назад

    いつの間にか戦術批評だけじゃなくて
    解説者批評も始めたんだ

  • @user-bo7dj8yr7f
    @user-bo7dj8yr7f Год назад +1

    見てて『こいつ誰かが言ったことを、改めて自分の意見みたいに言い直してるだけやな〜』と思って見終わった後でこの動画見たけど、それ以上にドギツイ感想述べられてて戦慄した

  • @user-cq5hh1bd6c
    @user-cq5hh1bd6c Год назад

    忙しいんじゃない。

  • @user-pm1tl9lb9h
    @user-pm1tl9lb9h 3 месяца назад

    元マリノスの清水監督なら好きですよ

  • @sn-kz9qd
    @sn-kz9qd Год назад +7

    理論がない人はでちゃだめだよね!
    でもその分レオさん理論が際立つ!

  • @tdtjdtd
    @tdtjdtd Год назад

    戸田さんがいい

  • @user-zb3bk8kb7e
    @user-zb3bk8kb7e Год назад +45

    敵を作るとかよりはっきりできてない奴にはできてないっていえるレオザは好きだわ。

  • @user-king_
    @user-king_ Год назад +67

    本当に偉くなったなレオザさんは

    • @PO-PO1047
      @PO-PO1047 Год назад +5

      あいつはやべーよ

  • @ronhobi6316
    @ronhobi6316 Год назад +3

    ってことは、清水さんが1番分かってるのか。

  • @zuka2759
    @zuka2759 Год назад +7

    清水英斗って浦議チャンネルで偉そうに解説してる印象が強い。

  • @user-bv5nx7ww9q
    @user-bv5nx7ww9q Год назад +72

    まじで考えが古すぎる清水

    • @user-qz2bo4xn5z
      @user-qz2bo4xn5z Год назад +4

      古いって言うかただの勉強不足

    • @user-bv5nx7ww9q
      @user-bv5nx7ww9q Год назад +12

      @@user-qz2bo4xn5z だから古いんだよ
      考え方がいまの協会のじじいたちと変わらん
      現代サッカーを何も理解していない

    • @dokuzetsu.
      @dokuzetsu. Год назад

      古いというか人間的にセンスがないんだよ

    • @user-wx9kt9tr3l
      @user-wx9kt9tr3l Год назад +2

      @@user-qz2bo4xn5z それが日本の文化ですとか言い始めたところは古かったよ

  • @Auser-yl8ri5ru2q2
    @Auser-yl8ri5ru2q2 3 месяца назад +1

    こういう記者が協会とズブズブでヨイショだけするからな

  • @user-hm9fy5ph8k
    @user-hm9fy5ph8k Год назад +6

    清水さんは知識云々以前に合理的に話せないのが残念
    なんで大迫を外したんだって話に何回戻るの、松木さんがその度に引き戻してくれて議論の流れが止まる
    でも清水さんの意見で納得できるものもあるのでちゃんと理論立てて話せるようになればいいですね
    松木さんはトンデモ論を言うけどちゃんと論理的に意見を言ってるから議論になるけどさ

  • @hallow133
    @hallow133 7 месяцев назад

    この時のレオザさんの人間性を嫌うことはわかるけど、内容は全くもって同意です。

  • @koharanooji
    @koharanooji Год назад +9

    彼は3軒ハシゴして飲んで帰ってきた後です

  • @user-ny1bv1zz7e
    @user-ny1bv1zz7e Год назад

    清水さん、中澤さんと福西さんよりまし。あの二人は忖度ばかりしてて気持ち悪かったのでw

  • @hippo8616
    @hippo8616 Год назад +20

    レオザは自分が死ぬほどサッカーを勉強してるからこそ、適当にやってるやつを見ると自分の人生を否定されるような気がしちゃうんだろうなー。

    • @piza-pan
      @piza-pan Год назад

      めちゃ分かる。
      本気でしてる恋とかで冷やかしされると冷めるもんな。

    • @user-xb9yn2tu8y
      @user-xb9yn2tu8y Год назад +6

      @@piza-pan 日本代表を馬鹿にしてたレオザ及びレオザ信者のことですか?

    • @Atgr-LiHt
      @Atgr-LiHt Год назад

      @@user-xb9yn2tu8y 違います!