【ゆっくり解説】実は食べられる⁉️「ねこじゃらし(エノコログサ)」とは何者なのか?を解説/アワとの関係は…?古代の食卓を支えた穀物

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 окт 2024
  • 道端や空き地、河川敷などの日当たりが良い場所に生えている「ねこじゃらし」。
    ふわふわの毛が生えている、ブラシのような不思議な穂を持っているあの植物です。
    とても身近な植物ですが、この「ねこじゃらし」実は食べることができるのです!
    今回は、よく知っているようで秘密の多い「ねこじゃらし」について、解説していきたいと思います。
    【ゆっくり解説】実は食べられる⁉️「ねこじゃらし(エノコログサ)」とは何者なのか?を解説/アワとの関係は…?古代の食卓を支えた穀物
    おすすめの動画はこちらです。
    【カラスの葬式…死体を見ない残酷な理由とは?】
    • 【ゆっくり解説】神の使いか、不吉の象徴か?「...
    【飼ったら死⁉逮捕⁉「飼うとヤバい」生き物6選を解説】
    • 【ゆっくり解説】飼ったら死⁉逮捕⁉「飼うとヤ...
    【起源は不明!?人類を操る!?謎多き「トウモロコシ」の生態を解説】
    • 【ゆっくり解説】起源は不明!?人類を操る!?...
    【地球で1番深い場所、「マリアナ海溝」に住んでいる生き物12選を解説】
    • 【ゆっくり解説】地球で1番深い場所、「マリア...
    【6億年前の生物大進化!カンブリア爆発とは⁉を解説】
    • 【ゆっくり解説】6億年前の生物大進化!カンブ...
    再生リストはこちらです。
    【深海生物】
    • 深海生物
    【ヤバい●●】
    • ヤバい●●
    【その他雑学】
    • その他雑学
    【海の生物】
    • 海のいきもの
    【植物】
    • 植物
    【爬虫類】
    • 爬虫類
    【古代生物】
    • 古代生物
    【昆虫】
    • 虫・昆虫
    【食物】
    • 食べ物
    #ゆっくり解説 #ゆっくり #生き物 #いきもの

Комментарии • 47

  • @chikincorn
    @chikincorn 4 месяца назад +13

    子供の頃ニギニギして少しずつ出てくる遊びをしてました。

  • @attemp_clean
    @attemp_clean 4 месяца назад +7

    小さい時は見つける度にニギニギしてた。見るもの全てが面白かったあの頃が懐かしい

  • @いち私有宗教家
    @いち私有宗教家 4 месяца назад +31

    Dr.stone でねこじゃらしでラーメン作ってたな。

  • @たつ-b1n
    @たつ-b1n 4 месяца назад +9

    トンボの標本を作るときに使います。
    近所に無かったので採ってきて近くにばらまいたらあっという間にモッサリとはびこりました。

  • @syun2439
    @syun2439 4 месяца назад +15

    みんな大好き、Dr.ストーン式猫じゃらしラーメン

  • @川上強-v8z
    @川上強-v8z 4 месяца назад +3

    良くまとめてくれました。ありがとうございました。これからよろしく頼みます。

  • @ねずみだらけ
    @ねずみだらけ 4 месяца назад +10

    自分の地域では犬のことを「いんころ」とか「えんころ」って呼ぶのでたぶん犬の尻尾に似てるからだろうなと思ってたけどやっぱりそうなんですね。

  • @kikaiserseasonform
    @kikaiserseasonform 4 месяца назад +3

    🐶確かに犬の尻尾に猫がじゃれる事あるよね😻

  • @nh-hs6yq
    @nh-hs6yq 4 месяца назад +2

    イヌムギなんてそこらに生えていたし、同じようなエノコログサもイネ科といわれればそうなんだって特徴はたしかにありますね。
    猫と竜っていうライトノベルで森のネコが代々ねこじゃらしを栽培しているっていうお話があって、なんか面白いな~と思ったものでした。

  • @小林栄子-l4v
    @小林栄子-l4v 3 месяца назад

    秋風に揺れるエノコログサを眺めるの大好き❣

  • @塩ジャケの人
    @塩ジャケの人 4 месяца назад +1

    知らなかった知識ばかりで楽しめました。

  • @おのののこし
    @おのののこし 4 месяца назад +2

    すごい!ただの植物鑑定講座じやなくて、食糧難のための救慌植物学習とは😲。これからの時代の基礎知識か😅。

  • @haraoka
    @haraoka 4 месяца назад +2

    中国で食べたアワのおかゆが美味しかったなぁ。エノコログサでおかゆ作ったらもっと粒が小さくていいかもか?でもたまにアワが野生化して雑草の様に生えてる所あるよねぇ

  • @kuro5469
    @kuro5469 4 месяца назад +6

    某さぴさんが麦茶うめえって言ってたわなw

  • @おみくん-y2b
    @おみくん-y2b 4 месяца назад +1

    ために、なりました

  • @アラバ-m5z
    @アラバ-m5z 4 месяца назад +5

    イネ科だけど、食べられる種部分少なそうだよね。野生種だから。

  • @neginegi6876
    @neginegi6876 4 месяца назад +4

    もふもふ植物💗かわいくて大好き植物です^^

  • @ませあきたつ
    @ませあきたつ 4 месяца назад +4

    知らなかった。
    エノコログサが粟の祖先だったなんて。
    子供の頃、エノコログサを麦と勘違いしていた。
    考えてみれば、道端の草の中には麦に似ている物があるから。

  • @スーパーパリピ陰キャコンプレックス丸

    食べれるんだ😮

  • @maychanpo
    @maychanpo 10 дней назад

    うちの鳥ちゃんは粟は赤粟、猫じゃらしは特にキンノエノコロが好きです。熟すまえの半熟も好き。
    鳥は進化の過程で味覚が鈍感なので目を細めて美味しそうな顔で食べてます😂
    栄養抜群なのか元気いっぱいで卵沢山産むようになりました。
    食べてみたら食感がボソボソ、味は穀物の味。半熟は爽やかな草の味でアリ。青いキンノエノコロは少し苦味も感じる。
    ただし炊いた白米は狂ったように喜びます。

  • @motokiamaya4223
    @motokiamaya4223 4 месяца назад +1

    種をめぐってスズメ大乱闘な記憶が

  • @noroi_amano
    @noroi_amano 4 месяца назад +1

    割と普段から雑穀米食べてるんで個人的には馴染みの高いアワだけど、原種も行けるのか。
    でも近くに生えてるの余り見ないし、結構手間掛かるのね

  • @江戸主水
    @江戸主水 4 месяца назад

    なんとなくサムネ見てたら
    ススキの原は銀の色 風が身にしみる~♬
    とか歌いたくなってしまう🎤🌾🌾🌾

  • @newmarimo
    @newmarimo 4 месяца назад +4

    製粉が面倒だけど食べられなくはないらしい

  • @沢田友和
    @沢田友和 3 месяца назад

    僕もDR.Stornで視ました❗
    見た目は本当,素人が作った翡翠麺[ホウレン草等の🥬青野菜ヲ練り込んだ麺に見えた🙂🍜😋]

  • @user-zu7by5qv9f
    @user-zu7by5qv9f 4 месяца назад +1

    テレビで、エノコログサ フライパンで、炒って、小さいポップコーンにして、食べている様子を、紹介していました。

  • @がわさん
    @がわさん 4 месяца назад

    子供の頃、麦に似てるから食べられそうだなと思ってたけど、やはり食べられたんですね。

  • @ネッキー-d2g
    @ネッキー-d2g 4 месяца назад +1

    太陽は昼しか出ないが
    月は夜だけじゃなく昼にも出てるよな

  • @user-rc1ek5tk2d
    @user-rc1ek5tk2d 4 месяца назад

    今回の動画見て、お米が食べられる為には、沢山の工程が有るんだなと、再認識した…猫じゃらしの話しだったけど…

  • @天鬱
    @天鬱 4 месяца назад

    うぽつですm(*_ _)m
    毎度わかりやすい✨

  • @とうひで初心者
    @とうひで初心者 4 месяца назад +1

    ネコジャラ市の11人って言う人形劇があったな、

  • @Pikarun_Channel
    @Pikarun_Channel 4 месяца назад +2

    尻から大豆が生まれたってwww それは味噌じゃ……

    • @Hiroko-Tani222
      @Hiroko-Tani222 3 месяца назад

      [うん、この味がする!]

  • @影夜-g7g
    @影夜-g7g 4 месяца назад +1

    他の方々も言われてるけど。
    Dr.stoneでやってたな…。
    かなり古いが帰化植物だったんか。

  • @oo-pm9er
    @oo-pm9er 4 месяца назад +1

    何でも大陸から伝わってんな
    伝わってくるまで食べる物全くなかったんだな

  • @washihatensaija
    @washihatensaija 4 месяца назад +2

    ダンテが猫じゃらしでラーメン作ったらクソ不味くてホモサピが猫じゃらしでラーメン作ったらそこそこ食えるものできたってなってたな

  • @柿ノ本ぢゃっかー
    @柿ノ本ぢゃっかー 4 месяца назад +1

    えのころ飯…

  • @yuki_tenkawa
    @yuki_tenkawa 4 месяца назад

    テロップと同じ文章をそのままゆっくりに読ませて新嘗祭(にいなめさい)とか大宜都比売命(おおげつひめ)とか誤読させてますけど投稿前に校閲してないんですか?

  • @pc_1330
    @pc_1330 4 месяца назад

    いいのだけれど科学知識系のチャンネルなのだから用語はちゃんと読ませて欲すい…
    思ったより種類たくさんあって驚きました。

  • @edelweiss2949
    @edelweiss2949 4 месяца назад +1

    『なかつくに』をチュウゴクと呼ぶな

  • @potiqun
    @potiqun 4 месяца назад

    猫じゃら市の11人

  • @nyangethu
    @nyangethu 4 месяца назад +2

    今から大嘘書くけど猫じゃらしラーメン作ったけどクソ美味いで

  • @益田芳郎-v6r
    @益田芳郎-v6r 4 месяца назад

    エノコログサを使ったご飯を「エノコロメシ」と名づけよう・・・いや「エノコロメシ」は別の料理の名前だったわ。

  • @katana5916
    @katana5916 4 месяца назад

    ねこじゃらしは麦だよ。